不利な形勢から少しずつポイントを稼いで逆転する能力が必要だし、ときに罠を仕掛けることもできないといけないからね
大山は真っ向勝負の駒落ちも強かったが下手の力量を見抜いて手加減する指導にも定評があった
下手の力量で勝てそうな局面を自由自在に作ることができたらしい
平手の対局でも相手が指しそうな手や指してこない手の見切りができて、読まなくてもよい手を省いていたようだ