X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

永瀬拓矢の失冠を願うスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:39.02ID:WXJK8Iay
引き続き願い続けよう。
0007名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 12:02:15.53ID:aAETkw3K
負けろ
0008名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:32.46ID:9Wlt1W6x
タイトル戦でペットボトル大量に持ち込むのは止めろ、飲まないのに
せっかくのタイトル戦中継なのに絵面が美しくない
0009名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 12:47:32.07ID:dLRsMi4j
>>5
それな。
将棋指しに出自うんぬんを言う気はないけど
躾って本当に大事だよなあ。
0011名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 16:23:36.11ID:/QqiqqSD
>>8
ナベが記録係だった時代に自分が記録を担当してた対局が早めに終わると
それに気付いた対局中のひふみんが「ミカン買ってきて」と
おつかいを頼んできて五千円を渡してくれた

ミカン自体は数百円で買えるんだけど余った分はお駄賃として記録係にあげてて
タイトルホルダー経験者というのはこういう風に振る舞うのかと
勉強になったみたいなこと言ってたんだけど大量に物を持ち込むっていうのは
無駄にお駄賃を渡したくないっていうのもあるのかなと思った
0012名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 16:52:51.16ID:UIXkbbnt
>>11
こういう奴は永瀬がお使いを頼んだら「来る前に自分で買ってこい」って叩くはず
0013名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 17:01:45.09ID:E1gAqGrC
>>11
でも、大量にモノを持ち込む窪田は
奨励会員にお駄賃あげるから
奨励会員へのねぎらいは人それぞれなんじゃないかな
まぁ、ひふみんは変人だけど、そういうところはさすが大物の振る舞いなんだろうね
0014名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 17:05:36.12ID:E1gAqGrC
>>11
>>13
自己レスだけど、お駄賃とかは永瀬も他意はないのでは?と思って

まぁ、ホテルとか対局場に対しては
図々しいけどww丸山とかもそうだったね
0015名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:09.91ID:gPF8ESWb
マナーがおかしいとか自己中だとかまでは一二三と同じなんだよ
だけど決定的に違うのは人を見下した言動が自然と滲み出るとこよ
一二三は自分の自慢はするけど他人は絶対墜とさない
奇行だけなら一二三でも窪田でもいくらでもいるが
性根が卑しい奴はどうしようもない
一周まわって愛されキャラになることもないよ
0017名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:31.40ID:/QqiqqSD
10月6日の第68期 王座戦 五番勝負 第四局 永瀬拓矢王座 対 久保利明九段

解説者:菅井竜也八段
解説者:田村康介七段
解説者:今泉健司五段
聞き手:室谷由紀女流三段
聞き手:中村桃子女流初段

解説がAbemaTVトーナメントのチーム久保メンバー100%で草
0018名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 21:03:12.43ID:0ykmVPrK
失冠を願うはアンチじゃねえよ。願われる理由を永瀬が作ってるんだから。タイトル以外もアンチ活動して初めてアンチ。
0019名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 21:12:38.24ID:1wkTloBq
ここがなければ王座戦スレやファンスレが延々永瀬批判で埋まるぞ
謂れのない批判なんてとても言えないほど酷い振る舞いしてるんだから
0020名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:00.65ID:VFYhG+ua
一応ローカルルール読んだけどアンチスレ絶対禁止なんて書いてないぞ
ど他の棋士の明らかな中傷スレは放置されてるし
何をもって絶対禁止と書いてるんだ?
0021名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 00:26:11.66ID:T6y7fqzx
>>15
これだな
一二三も相当ウザイのに、本物のクズと比較すりゃ全然可愛く思えてくるわ
0022名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 00:32:47.04ID:VcQtKq+7
ひふみんが他の棋士を貶したり揶揄した所は見たことないな
0023名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 00:40:57.24ID:T6y7fqzx
ひふみんは、アイツも結構すごいけど俺はもっとすごい、しか言わんからな
貶したりはしない
0025名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 04:49:52.62ID:O10G2R51
Part2はいらんだろと思ってたけど
>>19の言う通り実況スレがアンチコメで埋まるぐらいなら ここを掃き溜めにした方がマシだな

飯島負けちゃったね 期待してたのに
0026名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 06:43:33.60ID:GgD72YDa
アンチコメに対して、このスレへの誘導をすることはできるけど、それですんなり従ってくれるかはどうかなぁ。
0027名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 10:49:26.09ID:gOqDVeyD
せめてタイトルホルダーの間は人の悪口を言わないで欲しかったよなあ
0028名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 12:13:41.06ID:Pr0u/33r
>>27
小学生みたいなくだらなさだからなぁ〜
タイトルホルダーとしてはもちろん、28歳にもなって大丈夫かと
ケーキの食べ方じゃなくて、藤井の振る舞いを見習ってくれ
0029名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 12:27:53.06ID:IeKbgUpr
まあ藤井も待ったするし別に……だけど
0030名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 16:42:14.81ID:YYf0qJbj
こいつの何がダメかってタイトルホルダーになって藤井君と仲良しアピールはじめてから好き放題にするようになったのが最高にクソ
その損得勘定まみれの俗物を不器用だからみたいな擁護すんのもキモイ
和服だって最初はまだ着てたくせにころころ態度変えるクズ
0031名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:25.71ID:Wo2eeXL9
面白い話題だからこっちにも

969 名前:名無し名人 [sage] :2020/10/02(金) 13:48:01.18 ID:L9VYcf1g
永瀬って出身自治体からの表彰に縁ないのはなんで?二冠なのに横浜市からすら貰えないの?

神奈川文化賞:森内、高見、甲斐智美
横浜文化賞:瀬川
川崎文化賞:中原、本田奎
0032名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 17:38:22.02ID:Pr0u/33r
>>29
「形から」と見習うならケーキじゃないだろってこと
0034名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:35.56ID:hLDXSRkD
文化に貢献してないからある意味当然だな。表彰してたらその自治体に抗議したいくらいだ。
0037名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 20:48:20.90ID:4XjBjLDG
3をみんなでアップデートしていこう
0039名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 01:34:19.53ID:AE8OTtjy
なんとなく永瀬を表に出したくない感は伝わってくる
常識的な振舞いやコメント出来ないし
0040名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 06:26:24.50ID:Nd6CfsRn
聡太には極力絡んで欲しくないってのが将棋界の願いだろうな
せっかくの聡太バブルなのに永瀬の影響受けて変な言動し出したら今のブームが終わってしまう
0041名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:14.95ID:IKTkkTC+
>>35
横浜文化賞は知らんが神奈川文化賞は日米ハーフが受賞してるし在日も受賞できるだろ
永瀬は在日云々以前の問題で>>3の通り人としてどうかしてる
0042名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 10:40:14.72ID:VSKvqkS0
>>38
角ワープは反則負け食らったじゃん
0043名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 11:08:19.44ID:73Kch+zr
藤井スレにもいる斉藤オタが永瀬から藤井を取り返したくて必死だw
0044名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:02.90ID:62qGxSIm
二十代後半には悪い意味で見えない
三十過ぎてもこのままなら最早ネタにもできない
0046名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:39.67ID:4IW1KMLq
これで斉藤が負けたらまた永瀬アンチが発狂するだろ
0047名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:25.24ID:cHoq158O
永瀬アンチはフェアに見てるから
斎藤の勝算が低いのは分かっていたのだよ
A級全勝中だから勝ってほしかったけどね
0048名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:26.30ID:6/1iwAaz
どっちみち決勝でナベ豊島には勝てんだろ
無駄なあがき定期
0049名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 16:54:35.64ID:g6Fu3vIi
次スレ立てるなとか文句言いながら真っ先に張り付いてる永瀬オタに草
0050名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 17:03:48.84ID:dH65mdXo
やっぱオタも気持ち悪いんだな
0051名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:27.26ID:GskxHm4I
横浜市も川崎市もクソだな
こんな強豪棋士を無視するなんて
0052名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 17:46:58.09ID:uAlkt1w3
>>51
高見と本田の受賞理由の一つに地元での普及活動がある
永瀬はその辺何もしてないからスルーは妥当

977 名前:名無し名人 [sage] :2020/10/02(金) 17:52:10.54 ID:L9VYcf1g
レスありがとう
高見の受賞理由はこれ。タイトル取ったのは永瀬の前年、そして永瀬は二冠なのにねw

>神奈川県出身者では、永世名人の資格を持つ森内俊之九段以来のタイトルホルダーとなる。
>地元の横浜市では、森内俊之九段が主宰する将棋教室で指導し、県内のイベントにも精力的に参加。将棋の普及にも励んでいる。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/bunspo/67bunka-profile.html

本田も普及について書かれてるから、やっぱりその手のことは一切してないんだろうな
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000120837.html
0053名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:22.28ID:HDmPnujw
>>51
永瀬は横浜生まれ育ちだから川崎市は関係ない
0054名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 18:57:26.78ID:tKjrzWt3
川崎は、お父さんの店があるだけか
じゃあ、横浜は高見に賞あげるなら
二冠の永瀬にもあげてやれよと思う
高見も永瀬ももらえないなら、森内レベルじゃないと無理なのかとなるけど
将棋が連続はまずかったのかな
0055名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 19:24:49.39ID:6/1iwAaz
いや和服を着ないキチガイだから受賞無し以上w
0056名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 19:31:25.52ID:sPImiJNM
将棋勝つだけじゃプロゲーマーと変わらないからな。横浜出身のプロゲーマーが受賞しているのかという話。
普及活動をして、伝統文化を広めるのに貢献した上での顕著な成績がないと、受賞理由が立たないだろう。
0057名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:23.50ID:xSX1O8tk
それ系の賞の関係者に将棋詳しい人がいて相応しくないと思われてるか
普及活動しないから関係者に知られるきっかけがないかのどちらかなんじゃないの
0058名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 19:50:41.55ID:GskxHm4I
虚仮にされたんだから横浜から引っ越すべき
0059名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 20:11:41.69ID:WSLOJqkV
永瀬王座、日本シリーズJT杯決勝進出! 過密日程対策は藤井2冠からの“睡眠のススメ”
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/04/kiji/20201004s000413F2423000c.html

>そこで今回は、研究仲間でもある藤井聡太2冠(18)から受けた「ちゃんと寝る」というアドバイスを生かすという。
「(対局の前後は)どうしても眠れなかったりするのですが、藤井二冠が『ちゃんと寝る』とおっしゃっていたことに感銘を受けました。
5〜7時間は寝るように努めます」と“秘策”を明かした。
0060名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 20:45:31.13ID:5BrvMwS3
藤井二冠これでもかと利用されてんな
ケーキの食い方がどうだのちゃんと寝るだの18歳に感銘を受ける事かよ・・
0061名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 21:19:15.49ID:cyZFV+Y2
また勝ったんか、いろいろ言われるけど強いな
0062名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 21:20:06.37ID:tKjrzWt3
永瀬の藤井への傾倒というか粘着ぶりはいい加減ドン引きレベルになってきたのだが、藤井はウザいとかキモいとか思わないんだろうか…
スルー力凄そうだから気にしないかもな
0063名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 22:19:46.42ID:HDmPnujw
>>54
>>31にあるように高見は2018年に神奈川文化賞未来賞を受賞してる
横浜文化賞はしてないけど
>>33にあるように今年の発表は今月中
0064名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 22:20:47.74ID:QG1HAP5g
子供の頃から爺さんのストーカーいそうだしな藤井は
杉本も半分おっかけみたいな師匠だしなれてるんじゃね
0065名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 00:16:30.02ID:RC1hpZYH
>>62
このまま藤井二冠が羽生九段並の(あるいはそれを超える)活躍を続けるなら、下の年齢層の棋士の多くからは絶対的崇拝の対象とされるんだろうから、それに慣れておく練習としては丁度良いんじゃない?
0067名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 01:23:56.86ID:28G+Xp8q
横浜市民としては納得がいかん
0068名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 02:39:05.50ID:ukhoMIq/
>>67
>>3みたいなメンタルだけは幼稚なアラサー男が受賞する方がもっと納得いかん
タイトル戦で着物くらい着ろよ
0069名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 05:07:54.28ID:OP+YZZs2
令和は前例主義を打破する改革派の時代だ
菅も既得権と戦っているしな
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 08:57:38.31ID:wGXJwqXV
>>65
すでに羽生の才能を遥かに凌駕してると
見做されてるし、大多数の棋士から絶対的に崇拝されてる
0071名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 11:30:29.63ID:oHlwOJfV
凄い妄想だな。誰が言ってたの、羽生越え。
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:02.39ID:WzGrTHt/
無論、誰も言ってないです………
同じくらいかな?とは、千田とかは言及してるけどね
0073名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 13:30:58.36ID:3qtayTXH
タナトラが明言してたな
「羽生以上の天才は出てこないと思っていたが間違いだった。藤井君は羽生をはるかに超える天才だ」って
永瀬は羽生のことはもともと評価しておらず、藤井君は史上最高の天才だと考えてる
豊島も藤井君は人類がこれまで到達し得なかった領域に達することができると言ってる
わざわざ口には出さないものの、大部分の棋士は藤井二冠>>>羽生だと考えてる
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 13:34:40.92ID:KwPWCGAS
とんでもない妄想野郎現れたな
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 13:53:45.20ID:+lZN+7pQ
キチガイ藤井オタ、盟友?永瀬のアンチスレに推参ww
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 14:30:49.07ID:5Esqa1Mo
振る舞いも棋風もいで立ちも全部ダサいから、なんかやだなあ
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 14:45:54.08ID:Madi+bEF
アベケン 東京新聞8月25日

「将棋の歴史は400年ほどですが、ついに人間の強さというものが完成したんだと思いました。
今度これだけ強い棋士は出てこないでしょう。とにかく一手一手の精度が高い。
そういう人と指せるのは嬉しいですし、同世代を生きる喜びがあります」
https://pbs.twimg.com/media/EgOnCZYVAAIG_V2.jpg
0078名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 14:51:40.15ID:EWj9o8Ie
今後これだけ強い棋士は出てこない、って、頭が非常に悪いのか、心にもないおべんちゃらか、今後ますます将棋界は衰退していって棋士という職自体が無くなるか或いは棋士を志す優秀な子どもが激減することが目に見えているという告白か、の何れかだよな
0079名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 15:02:00.60ID:Madi+bEF
第61期王位戦7番勝負第1局で完勝とも言うべき指し回しを見せた藤井聡太七段(17)。
史上最年少棋士が目指す王位を3期連続して保持した経験を持つ深浦康市九段(48)が、熱い開幕局を熱く解説した。

普通の棋士ならば、終盤に強い木村さん相手に序盤から仕掛けるのはリスクが大き過ぎて避けるもの。
でも、この日の藤井さんは臆せずパンチを繰り出した。私自身も意表を突かれる一局でした。

6月8日の棋聖戦5番勝負第1局では渡辺棋聖の最後の猛攻をしのいで勝つという「受け」を見せた藤井さんなのですが、
今回は「攻め」も存分に展開しました。

この両方を高いレベルで持っている。今までの棋士にないタイプだと思います。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/03/kiji/20200703s000413F2084000c.html


>この両方を高いレベルで持っている。今までの棋士にないタイプだと思います。
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 15:11:49.89ID:fx16vk3I
なんでここで藤井絶賛話を貼るんだ
藤井と羽生がどーとかこんなところにまで持ち込むのか
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 16:10:48.71ID:+uCApZxJ
藤井がすごいのはわかる
でもスレチなので他でやってほしい
0083名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 23:05:28.65ID:2mMZPA7k
藤井への妥当な評価にまでイチャモンつけてる奴のたまり場になっているだろ
同じバナナマンヘイト派って是々非々せずに好き放題言わせている時点で連帯責任
自浄作用がないスレってことだからな
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:54:44.44ID:NfuwB0f8
王座戦第4局の永瀬の服装を答えよ

1 初手からスーツ
2 立会人に注意されて午前中だけ着物
3 偉い人に釘刺されて終日着物
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 01:08:05.18ID:lbBDGWnQ
>>83
ここ、わりと藤井のことを心配してたり藤井には好意的だよ
0086名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 04:14:51.11ID:1Ya7D+8i
>>83
お前は藤井が羽生より上って言わないと発狂する精神病患者だろ
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 04:22:03.82ID:1Ya7D+8i
変なコピペ連続で貼り付けてある直後なのにID変わった後で中立装って藤井評価しない人間を非難する
ってコピペ貼った本人しかやれない行動
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 05:08:53.81ID:uCPhreSv
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ永沢ー

永瀬くん、(和服を)着て来なさい。幹事長のお言葉ですよ」「やるんだ、やれーっ!」「土下座しろと言っているんだ!
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 06:57:50.86ID:tPdZFMZR
さあ久保応援だ!みんな!
0090名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 08:51:08.41ID:m1l6bMYM
挑戦者だけ和服って可哀想な絵面だなほんと…
0091名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 09:17:35.59ID:mSuOi2iy
初手からスーツは見苦しい
タイトルホルダーとして消えてくれ
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 09:58:29.14ID:3J7nOe4Y
福ちゃんもスーツだったけど中継でネタにしてほしいw
それはそうとAbema解説が今回も久保シフト、それも前回より久保愛が高めメンツで草
0093名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 10:33:59.44ID:RfE+vgdp
これもう久保勝ちやろ
0094名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:23.04ID:4VTUDU0x
久保 真王座 祈願
0095名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 13:27:45.39ID:MpOTgbWI
今日も負けそう
もう無冠
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:29:43.54ID:wCcB2zp2
そういえばツイでいまだに二冠って呼んでる自称将棋ファンの人をたまたま見かけたけどわざとやってるのかね
本人もファンもよくわからないや
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 19:01:40.94ID:uCPhreSv
これは一年間活動休止だな
来年また奴の失冠を願おう

サラダバー
0099名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:21.09ID:Ptxg6DKJ
ABEMAのコメ欄にスーツはスポンサーに許可もらってるって書き込みあったw
0100名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:06.29ID:zl/VBQit
日経は未だに中国で金儲けしよう、って会社だからな。
永瀬にはお似合いかも。
0102名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 21:25:16.61ID:YqHlgOJC
フルセットやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況