X



トップページ将棋・チェス
1002コメント222KB

第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f10-sI06)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:36.64ID:UD2vvquV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608631299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434名無し名人 (ワッチョイ 472c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:33:27.82ID:MiVpMy4i0
>>432
勘違いだったごめん
見直すと秒読み60秒だった
0436名無し名人 (ワッチョイ bf84-AH3V)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:45:04.16ID:/T86UIEm0
>>348
三段リーグ以外の女流、プロ棋戦なら、今年度は今日までで34局で40局以上が確定だっけ?

年80局近くって普通に死ねるなw
0437名無し名人 (スプッッ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:46:03.88ID:Z2kzfwFed
>>428
勝ったこと自体に驚きは無いが、内容がほぼ完璧だったのでな
0439名無し名人 (スプッッ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:47:27.22ID:Z2kzfwFed
>>435
山崎は正統派の完璧な指し回しだったね
藤井は珍しく早繰り銀を採用したが、隙なく受け止められた
0442名無し名人 (ワッチョイ ff02-NoAX)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:51:52.64ID:aXziWROD0
>>413
なんで聡太の時から持ち時間にハンデつけたの?
0443名無し名人 (スプッッ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:53:14.50ID:Z2kzfwFed
>>438
ねつ造はいかんぞ
実際に山崎の出来がめちゃくちゃ良かった

つーか>>395と言い、デタラメばかり言ってんなよ
タコ
0445名無し名人 (アウアウウー Sa4b-RmKj)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:54:45.48ID:HzuXxEqHa
>>342
平和島への行き帰りに少し研究
0446名無し名人 (スフッ Sd7f-nVbi)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:56.46ID:/gyi8og/d
>>413
それずっと言ってる人いたから自分でも見てみたんだけど、そんなこと言ってなかったんだけど
時間差があるからトイレが大変で、とか深浦が体験談話してたし
0447名無し名人 (スプッッ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:01:27.68ID:Z2kzfwFed
>>442
いや、ハンデ付きは何年か前かららしい
0449名無し名人 (ワッチョイ c701-rd89)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:11:41.73ID:ujW428bX0
>>395
以前このスレで西山レーティング1600あるとか言ってたキチガイの類いかなw
西山スレで言う分にはいいけど他のスレで恥晒すなよスレに帰れ
0450名無し名人 (ワッチョイ c701-RFpn)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:43:29.10ID:0TYsInDy0
西山トップ棋士はキチガイだけど
レート1600は別に言いすぎじゃないと思うけどな
0451名無し名人 (スッップ Sd7f-W2rM)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:52.50ID:tnkqgMy1d
1600は言い過ぎだよ明らかに
先手だけなら1600ぐらいもわかるが
後手はせいぜい里見の想定レーティング1450もあるかどうか
0454名無し名人 (アウアウウー Sa4b-WwiB)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:38.76ID:clp3NXAza
明日の羽生-森内戦が楽しみ
0455名無し名人 (ワッチョイ 7f10-vyfK)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:46.69ID:GjW62JLb0
Twitterより
https://twitter.com/asanebou13/status/1354345186868903941?

棋聖戦 進捗状況

シード(6名)
渡辺明・永瀬・天彦・山崎・豊島・木村

二次予選突破(10名)
1組 鈴木
2組 屋敷
3組 森内ー羽生 1/28
4組 村中―佐々木慎
5組 康光
6組 中村太
7組 斎藤慎
8組 久保
9組 菅井
10組 出口

残りは2名
明日は羽生―森内戦です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0456名無し名人 (スフッ Sd7f-nLAJ)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:54.01ID:XAfr92cWd
三段リーグで全盛期消費してるのってマジで無駄でしかないよな
もう諦めて女流に専念すべきでは?
0457名無し名人 (スフッ Sd7f-nLAJ)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:20:20.58ID:XAfr92cWd
ぶっちゃけ棋力の全盛期の年齢である西山がそこそこ強くてちょっとプロから勝っても別になんとも思わない…三段の頃の都成みたいなものでしょ
女補正入ってる奴は目を覚ましてほしい
0461名無し名人 (ワッチョイ 87b4-0Hxw)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:37:56.14ID:dnkSf4MO0
西山は甘く見積もっても1500前半ってとこだろ
やたら青嶋と長谷部に勝ったことを押したがるが長谷部はともかく青嶋だって今季だけで1400台に2回負けてる
0464名無し名人 (ワッチョイ 27ce-DKrJ)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:01:47.41ID:ckyKwIt/0
個人スレで試算あったけど、1500スタートで大体横ばい。
今日の分入れて1507。女流の合算1426よりは高い。

112 窪田義行七段 1507

この辺。上に111人。下に60人。
0465名無し名人 (アウアウウー Sa4b-RnR9)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:03:41.83ID:oMKQhk+Sa
屋鋪さん勝ったのか
また最年長棋聖目指してほしい
0473名無し名人 (ワッチョイ 47ad-XRRf)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:37:14.06ID:4Cx94UJj0
もし屋敷が先手だったら今頃「先手引けてれば」の大合唱だっただろうな。結果的に後手で圧勝してくれてすっきりした。
0475名無し名人 (ワッチョイ bfb2-nw6Z)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:49:05.05ID:d9KVuBMR0
1月27日
02組 ●西山朋佳 - ○屋敷伸之
※屋敷: 挑戦者決定トーナメント進出

【第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選(持時間各3時間)】
01組 鈴木
02組 屋敷
03組 羽生 - 森内_1/28
04組 佐々木慎 - 村中
05組 佐藤康
06組 中村太
07組 斎藤慎
08組 久保
09組 菅井
10組 出口
-----
挑戦者決定トーナメント・シード
【前期準優勝者・ベスト4】 渡辺明、永瀬、佐藤天、山崎
【タイトルホルダー】 豊島、木村
0476名無し名人 (ワッチョイ bfb2-nw6Z)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:50:07.24ID:d9KVuBMR0
1月28日
03組 羽生善治 - 森内俊之  携帯中継
0478名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:05:24.12ID:5hFtK0kCp
久々の羽生森内だな
最近は森内がどれだけ頑張れるかの戦いになってるけど
0479名無し名人 (アウアウクー MM7b-wgG1)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:10:58.82ID:aixzBVh2M
おお羽生森内か
普通に矢倉とかやってくれないかな
銀河かなんかで森内が意味不明なことしてそのまま惨敗したのはつまらなかった
0480名無し名人 (ワッチョイ 87ad-zLBl)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:44:54.38ID:OMGxIsfg0
森内は振り飛車指すんじゃね?
最新系の矢倉を指しこなすタイプでもその気概が残ってるわけでもなさそうだし
0483名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:43:07.42ID:MFeTcwr40
流れは完全に森内
0484名無し名人 (ワッチョイ 8701-Djiy)
垢版 |
2021/01/28(木) 03:29:50.90ID:U4J6d9r00
>>480
最近結構工夫してるやろ
0485名無し名人 (ワッチョイ 5fad-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:00:43.30ID:UW4Zc9G30
最近の羽生森内は森内の1勝12敗と善戦している
0486名無し名人 (ワッチョイ 5fad-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:02:14.33ID:UW4Zc9G30
ここ5年間の対A級戦績
森内 7勝17敗(タイトル戦0回登場、タイトル0期、A級1期)
羽生 63勝53敗(タイトル戦12回登場、タイトル5期、A級5期)
0487名無し名人 (スップ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:08:18.08ID:PhP1Xnsud
>>450
おそらく、西山は実レート1500〜1550くらいだろ
0488名無し名人 (スップ Sdff-Yurh)
垢版 |
2021/01/28(木) 05:10:35.82ID:PhP1Xnsud
>>457
都成は三段時代も勝率が高い部類の「強三段」だったが、西山は三段リーグ通算では負け越してる
西山は女性だから注目されてるってだけで、西山と同列にされたら都成が気の毒
0491名無し名人 (アウアウウー Sa4b-RmKj)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:04:21.14ID:LGsBDy5aa
どっちみち解説無しなら、いらんわ
0502名無し名人 (アウアウウー Sa4b-Jgh2)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:22:03.09ID:NiICAXgUa
定点カメラ二台ぐらい置いてYouTubeで流せばいいのに
羽生森内木村糸谷先生方を
観てるだけでも良さげなのに
緊急事態で家でボーとしてるのに課金ありでもいいのよ
0503名無し名人 (ワッチョイ a76d-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:38:11.04ID:aamhkPBr0
今日は羽生森内の黄金カードか
0509名無し名人 (ワッチョイ c701-WBys)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:01:54.49ID:QKzIvBdE0
羽生森内なんて今更だろ
森内が衰えて羽生への白星献上マシーンと化してるから放送する意味もない
0512名無し名人 (ワッチョイ 5f89-jBhm)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:05:26.13ID:aSQRmMu30
まぁ昨年の叡王戦で藤井九段がシステムで羽生九段を撃破した例もあるし
あれはシステムに乗っていった羽生九段もさすがだったけど
0515名無し名人 (アウアウウー Sa4b-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:16:08.98ID:mk0WUeipa
ここ5年間の対A級戦績
森内 7勝17敗(タイトル戦0回登場、タイトル0期、A級1期)
羽生 63勝53敗(タイトル戦12回登場、タイトル5期、A級5期)
0517名無し名人 (ワッチョイ a76d-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:19:56.19ID:aamhkPBr0
相掛かりだな
0524名無し名人 (ワッチョイ a76d-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:47:05.78ID:aamhkPBr0
昨日の勇気飯島戦でも82歩あったな
0529名無し名人 (ワッチョイ 275f-zGTs)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:58:36.51ID:mHY7bkW50
ソフトの読み筋やばいな
55角72銀74歩23歩に
73歩成24歩72と同金91角成

いきなり飛車捨てて2枚替え
これは最善言われてもやりたくない
0532名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:04:03.19ID:5hFtK0kCp
羽生から動いた時は森内の受けに負けると昔なら決まってたものだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況