X



トップページ将棋・チェス
1002コメント222KB

第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f10-sI06)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:36.64ID:UD2vvquV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608631299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515名無し名人 (アウアウウー Sa4b-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:16:08.98ID:mk0WUeipa
ここ5年間の対A級戦績
森内 7勝17敗(タイトル戦0回登場、タイトル0期、A級1期)
羽生 63勝53敗(タイトル戦12回登場、タイトル5期、A級5期)
0517名無し名人 (ワッチョイ a76d-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:19:56.19ID:aamhkPBr0
相掛かりだな
0524名無し名人 (ワッチョイ a76d-OyWa)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:47:05.78ID:aamhkPBr0
昨日の勇気飯島戦でも82歩あったな
0529名無し名人 (ワッチョイ 275f-zGTs)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:58:36.51ID:mHY7bkW50
ソフトの読み筋やばいな
55角72銀74歩23歩に
73歩成24歩72と同金91角成

いきなり飛車捨てて2枚替え
これは最善言われてもやりたくない
0532名無し名人 (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:04:03.19ID:5hFtK0kCp
羽生から動いた時は森内の受けに負けると昔なら決まってたものだが
0540名無し名人 (ワッチョイ 472c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:09:26.20ID:P68JHsuu0
28手目水匠3改/YO6.02深さ35/43
-1 ☗8四飛
-1 ☗5五角
0541名無し名人 (ワッチョイ bf02-Djiy)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:09:59.68ID:75J62MTY0
飯島七段は相掛かり☗6八玉型を得意にしていて、『相掛かり6八玉型徹底ガイド』を(マイナビ将棋BOOKS)から出版している。
0555名無し名人 (ブーイモ MMcb-IS9C)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:23:00.23ID:UZrZRFW7M
八段目前で良いところ無くボロ雑巾にされた翌日も話題になり続けるって凄くないですか?
0559名無し名人 (ワッチョイ 5fad-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:33:32.73ID:UW4Zc9G30
ここ5年間の対A級戦績
森内 7勝17敗(タイトル戦0回登場、タイトル0期、A級1期)
羽生 63勝53敗(タイトル戦12回登場、タイトル5期、A級5期)
0561名無し名人 (ワッチョイ 878f-Djiy)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:42:23.59ID:oCS9hI9Z0
よくよく考えたら、
当の対局者でもなく、その相掛かりで負けてるのに
著書の紹介までしてもらえるなんて凄いな
0563名無し名人 (テテンテンテン MM8f-aUpF)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:50:24.71ID:EVUozULiM
来てた
https://twitter.com/eijijima/status/1354621190476713984
昨日の将棋は43手目に76歩と打ったのが悪く、まだ77銀でした。それでも良いというわけではないですが、互角くらいはあったかもしれません。今日の羽生九段対森内九段戦もこの将棋になっているとはちょっと驚きです。84飛ではなく、このタイミングで15歩なんですね。色々な手があるもんです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無し名人 (スッップ Sd7f-W2rM)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:57:25.33ID:Mawhgetid
72銀なら有利だったが34歩なら互角範囲だしこの先一手でも最善逃すとすぐひっくり返るから
これからだな
0568名無し名人 (ワッチョイ 472c-U9Bf)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:00:19.83ID:P68JHsuu0
31手目水匠3改/YO6.02深さ36/45
-364 後手有利 ☖2三歩
-58 互角 ☖8八角成
0571名無し名人 (ワッチョイ e761-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:10:40.47ID:O6ivKml90
ここまで来ると一種のファンサービスみたいなもんだよな、嫌う人もいるけど俺はそういうの好きよ
0572名無し名人 (スッップ Sd7f-W2rM)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:12.22ID:HC18VKC8d
全盛期の森内の名人戦なら時間使って最善連発しそうな展開だが
今の森内が3時間棋戦で最善連発で勝ちきるイメージはないな
勝ちそうになってから頓死もいくつもあるし
0580名無し名人 (ワッチョイ ff02-DtbU)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:24:09.65ID:MFeTcwr40
流れは完全に森内か
トーナメント乗ったら森内棋聖だろ
0582名無し名人 (ワッチョイ 5fad-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:34.87ID:UW4Zc9G30
行方「フリクラyoutuberを羽生さんの前に座らせる訳にはいかねーんだよ!」→速攻敗北
高見「ぼかぁ見る将だから羽生森内戦見たいなあ」→速攻敗北
森内「あ、次は姑息絞り対象の羽生。あ、名人戦のトラウマを引きずり出す。」
羽生「そうですねぇ、今の森内さんは底辺雑魚なので問題無いと思います、ええ。」
0583名無し名人 (スッップ Sd7f-W2rM)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:50.69ID:zId76x/Kd
既に反応してた

昨日の将棋は43手目に76歩と打ったのが悪く、まだ77銀でした。それでも良いというわけではないですが、互角くらいはあったかもしれません。今日の羽生九段対森内九段戦もこの将棋になっているとはちょっと驚きです。84飛ではなく、このタイミングで15歩なんですね。色々な手があるもんです
0585名無し名人 (ワッチョイ 5fad-xmrb)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:36.52ID:UW4Zc9G30
ここ5年間の対A級戦績
森内 7勝17敗(タイトル戦0回登場、タイトル0期、A級1期)
羽生 63勝53敗(タイトル戦12回登場、タイトル5期、A級5期)
0597名無し名人 (ワッチョイ 0793-MWrm)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:05.55ID:HPWAm17K0
羽生「(ここをこうすると・・・)」
森内「(あ、飯島七段の前例ですかw)」
羽生「(でも15歩と外す)」
森内「(あ、すごくなくなったwww)
羽生「(wwwww)」
0602名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-V1vN)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:53:10.04ID:HA4yaTPp0
ソフトを本格的に使い始めて過去の自分より強くなったっていうくらいだからそこそこ善戦は期待したが
まさか勝つことはないだろう
0604名無し名人 (ワッチョイ ff02-NoAX)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:55:53.88ID:B6IixZyd0
羽生はアベマトナメ、まだ掴めてないっていってたから、ただ単に実力負け。せっかく持ち上げてもらって、やる気なしで指すとかそんなファンを舐めたことするとかガッカリだ。
0611名無し名人 (ワッチョイ 8701-pq01)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:20:13.18ID:ySqP96xh0
森内応援
ニゲハル負けた後の嫁の言い訳バカッタ楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況