X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB

第79期順位戦 part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-6yAS)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:08:49.69ID:oxW8H4esM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612875028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280名無し名人 (ワッチョイ bfad-bCnL)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:30.10ID:tGc5BDu30
藤井くんに対抗するには頭の悪いアイドルを宛行うくらいしか手が浮かばんw
0281名無し名人 (ワッチョイ 57ab-00RF)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:38.30ID:vUZ1S/RE0
>>53
脅迫されたし目立たないようにしているのでは
そういう心配を藤井くん関係者にさせないで欲しい
0282名無し名人 (ワッチョイ b75f-7W9T)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:38.71ID:aqO2Bds/0
横山さん、恵まれB1になっても直ぐに戻ってくるよ
3人昇格だとどうしても雑魚が混じるようになるね。
あのB1に耐えれる人材なら従来型の2名だろうね。
0283名無し名人 (アウアウウー Sa9b-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:13:18.69ID:u2shoGP6a
>>236
広瀬の逆転の可能性は1/8だよね。
豊島も何やってんだ。仮にも竜王だろ。
今期のA級最終戦は、順位戦最終戦の中で最も短い日。
0284名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:13:20.06ID:HeCsPg6i0
>>254
いつか上がるだろうと思わせといて13年かかった同門の先輩がいるだろ!
今年の千田見てるとああなりそうな気がするんだよなぁ
0285名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:13:53.60ID:yVez7S3H0
>>171

先崎は、あたまパッカーンだからなあwwwww

周囲も扱いにくいだろうから、早く引退したほうがいい。
0287名無し名人 (ワッチョイ bfad-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:14:21.92ID:AqLGMAyS0
>>277
その6連敗した人全員勝ち越してて、後の4局の相手が全員負け越しか不戦勝なんで、
単に強い人に負けて弱い人に勝ってるだけって話も
0295名無し名人 (ワッチョイ ff10-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:54.65ID:KDfNYye50
佐々木勇気

対屋敷 0勝4敗
対久保 0勝3敗
対木村 3勝2敗
対阿久津 2勝2敗
対郷田 1勝1敗
対千田 4勝5敗
対深浦 4勝1敗
対松尾 3勝0敗

深浦・松尾には相性いいか
深浦が来年いるかは不明だが
0296名無し名人 (ワッチョイ bfb2-HwhR)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:18:37.21ID:6kb20Oau0
2月9日 B級2組10回戦 左が先手
【東京】
●窪田義行(4勝5敗) - ○藤井聡太(9勝0敗)
○佐々木勇気(8勝1敗) - ●大石直嗣(6勝3敗)
○戸辺誠(5勝4敗) - ●藤井猛(3勝6敗)
○谷川浩司(5勝4敗) - ●中村修(6勝4敗)
○中村太地(6勝3敗) - ●中田宏樹(6勝3敗)
○井上慶太(4勝5敗) - ●中川大輔(3勝6敗)
【大阪】
●杉本昌隆(3勝6敗) - ○澤田真吾(6勝3敗)
●飯塚祐紀(2勝7敗) - ○村山慈明(6勝3敗)
●畠山成幸(0勝9敗) - ○佐々木慎(3勝6敗)
○北浜健介(4勝5敗) - ●横山泰明(6勝3敗)
○鈴木大介(3勝6敗) - ●阿部隆(5勝4敗)

>>88
遅くまで一日有難うございました
0298名無し名人 (ワッチョイ 17ad-BiKb)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:19:03.30ID:1nM8QzJM0
勇気は来期の順位戦まず5割勝つことだろ
藤井はさっさとAいってよし
0300名無し名人 (ワッチョイ bfb2-HwhR)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:19:06.96ID:6kb20Oau0
【第79期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点6名
位  棋 士 名 勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21 藤井  聡太 9−0 ○佐勇 ○橋本 ○鈴木 ○谷川 ─── ○村山 ○北浜 ○野月 ○中修 ○窪田 先中太 ◎昇級
22 佐々木勇気 8−1 ●藤聡 ○野月 ○谷川 ○飯塚 ─── □橋本 ○中修 ○畠成 ○横山 ○大石 _村山 ◎昇級
03 横山  泰明 6−3 ○中太 ○澤田 ○飯塚 ─── ●村山 ○佐慎 ○中川 □橋本 ●佐勇 ●北浜 先窪田
04 澤田  真吾 6−3 ●戸辺 ●横山 ●中田 ○佐慎 ─── ○畠成 ○畠鎮 ○北浜 □橋本 ○杉本 先飯塚
06 村山  慈明 6−3 ○藤猛 ─── ●中太 ●中川 ○横山 ●藤聡 ○窪田 ○井上 ○畠成 ○飯塚 先佐勇
08 中田  宏樹 6−3 ○佐慎 ○藤猛 ○澤田 ○畠成 ─── ●戸辺 ○飯塚 ●中修 ○井上 ●中太 先杉本
11 大石  直嗣 6−3 ○畠鎮 ●井上 ○佐慎 ●中修 ─── ○北浜 ○鈴木 ○戸辺 ○中川 ●佐勇 先谷川
16 中村  太地 6−3 ●横山 ●北浜 ○村山 ○井上 ─── ○窪田 ○佐慎 ●藤猛 ○鈴木 ○中田 _藤聡
20 中村   修  6−4 ●阿部 ○戸辺 ○北浜 ○大石 ○鈴木 ○井上 ●佐勇 ○中田 ●藤聡 ●谷川 ─── ※点消去
01 谷川  浩司 5−4 ●橋本 ○杉本 ●佐勇 ●藤聡 ─── ○野月 ○藤猛 ○鈴木 ●阿部 ○中修 _大石
02 畠山   鎮  5−4 ●大石 ●鈴木 ○野月 ○杉本 ─── ●藤猛 ●澤田 ○飯塚 ○窪田 □橋本 先戸辺
07 戸辺   誠  5−4 ○澤田 ●中修 ●窪田 ○鈴木 ─── ○中田 ●井上 ●大石 ○北浜 ○藤猛 _畠鎮
19 阿部   隆  5−4 ○中修 ○佐慎 ○畠成 ●野月 ●中川 ○飯塚 ●杉本 ─── ○谷川 ●鈴木 先北浜
0301名無し名人 (ワッチョイ ff10-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:03.29ID:KDfNYye50
結論として勇気は指し分けくらいは行けると思うけど
今のB1は3人落ちる地獄だから1つ間違えると順位で落とされかねない
0303名無し名人 (ワッチョイ 3733-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:32.10ID:cYpCeZSR0
来年のB1はともかくとして、
3-4年後くらいのB1は衰えた羽生世代/ポスト羽生世代/残念世代と、
なんとなくB2から上がってきた微妙な若手中堅でカオスになりそうな気がしていて楽しみ
0306名無し名人 (ワッチョイ bfb2-HwhR)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:34.42ID:6kb20Oau0
【第79期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
14 井上  慶太 4−5 ○飯塚 ○大石 ●橋本 ●中太 ─── ●中修 ○戸辺 ●村山 ●中田 ○中川 _野月
18 北浜  健介 4−5 ○窪田 ○中太 ●中修 ○藤猛 ─── ●大石 ●藤聡 ●澤田 ●戸辺 ○横山 _阿部
23 窪田  義行 4−5 ●北浜 ○中川 ○戸辺 ○橋本 ─── ●中太 ●村山 ○杉本 ●畠鎮 ●藤聡 _横山 △
10 佐々木  慎 3−6 ●中田 ●阿部 ●大石 ●澤田 ─── ●横山 ●中太 ○中川 ○野月 ○畠成 先橋本
15 杉本  昌隆 3−6 ○野月 ●谷川 ─── ●畠鎮 ●飯塚 ●中川 ○阿部 ●窪田 ○藤猛 ●澤田 _中田
09 鈴木  大介 3−6 ○畠成 ○畠鎮 ●藤聡 ●戸辺 ●中修 ─── ●大石 ●谷川 ●中太 ○阿部 _藤猛
13 藤井   猛  3−6 ●村山 ●中田 ○中川 ●北浜 ─── ○畠鎮 ●谷川 ○中太 ●杉本 ●戸辺 先鈴木
17 中川  大輔 3−6 ─── ●窪田 ●藤猛 ○村山 ○阿部 ○杉本 ●横山 ●佐慎 ●大石 ●井上 先畠成
25 野月  浩貴 3−6 ●杉本 ●佐勇 ●畠鎮 ○阿部 ○橋本 ●谷川 ○畠成 ●藤聡 ●佐慎 ─── 先井上 △
05 橋本  崇載 2−7 ○谷川 ●藤聡 ○井上 ●窪田 ●野月 ■佐勇 ─── ■横山 ■澤田 ■畠鎮 _佐慎
12 飯塚  祐紀 2−7 ●井上 ○畠成 ●横山 ●佐勇 ○杉本 ●阿部 ●中田 ●畠鎮 ─── ●村山 _澤田
24 畠山  成幸 0−9 ●鈴木 ●飯塚 ●阿部 ●中田 ─── ●澤田 ●野月 ●佐勇 ●村山 ●佐慎 _中川 △▲降級

せっかく点を消したばかりなのに中川先生と飯塚先生にまた点が付きそうで悲しい
0308名無し名人 (ワッチョイ bfad-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:23:49.44ID:AqLGMAyS0
まあ勝負事だし万一がないとは言い切れないけど、
昇級するかどうかじゃなくて全勝するかどうかじゃないと賭けが成立しなそうではある
0309名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:24:37.56ID:HeCsPg6i0
三浦や郷田はもう終盤力にガタが来ててあれではたとえ藤井相手に途中まで優勢にできても勝ち切れる気はしない
稲葉も王位リーグでやられたイメージが強すぎて終盤でひっくり返される気しかしない
セクシー、あっくん、屋敷辺りは終盤になる前に中盤で大差付けられて負けそう
勇気はいい勝負すると思うけど最終的に地力の差で負けそう
誠也、千田は研究がクリーンヒットすればワンチャンあるけど、研究がハマらなかったら無理ぽ
何だかんだで一番勝つ可能性があるのは木村と久保じゃねぇかなぁ
0311名無し名人 (ワッチョイ 9fad-8yCy)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:26:49.69ID:obibZdn+0
畠山成幸レーティング1374
フリクラロートルレベルまで下がってるな
0312名無し名人 (ワッチョイ bf05-Hkqy)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:27:15.42ID:sp2UU1BN0
斎藤菅井が順位戦昇級三期も一緒ってマジか
年もほぼ一緒でタイトル取った時期も近いし
タイトルを一期で返上したのも一緒
すごいライバル関係だな
将来タイトル戦で戦ってほしい
0313名無し名人 (ワッチョイ 9701-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:27:46.95ID:RiyZ5apk0
>>263
横山は2年連続で昇級のかかった局を北浜に負けていない?
特に順位戦では勝負弱いタイプ。
今年昇級3枠になったのは横山救済かとさえ思った。
0314名無し名人 (アウアウウー Sa9b-Sl2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:27:59.05ID:43M4pJema
勇気といえば初めて藤井くんの座敷わらしした時に、藤井ファンのオバサンが「あの人追い出して!」とかキレて電話してきた話メッチャ笑ったわ
森下だか大介だかが話してた気がする
0317名無し名人 (ワッチョイ bfad-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:31:35.65ID:AqLGMAyS0
>>306
最終節畠山成、ってのを考えると中川の降級点は相当確率低くないか。
杉本窪田北浜が全員勝たなければ大丈夫、くらいでしょ。
0319名無し名人 (ワッチョイ fff2-ayDI)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:34:28.56ID:7LDJGomV0
順位戦の昇級枠が拡大された時は「藤井への優遇措置だ」などと嘯く向きもあったが、むしろ「藤井以外の棋士への救済措置」だったことが明らかになりつつある今日この頃。
0322名無し名人 (スッップ Sdbf-uVvl)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:36:15.70ID:kIEU0B+md
>>242
気にくわない奴がいると常連同士で星の調整までして落としにかかるとう。

山田道美 佐藤大五郎 木村義徳はそれをやられたとかなんとか老師が
0325名無し名人 (ワッチョイ d701-oPfq)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:38:28.30ID:+mvMTf+B0
>>39
タニー並はない。
米長並はあり

もっともタニーは、当時期待されたほどその後にタイトルをとっていないのが現状。
羽生世代にやられた以上に、中原に勝ち逃げされ55年組に横取りされたのが痛い
0327名無し名人 (ワッチョイ d701-oPfq)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:39:43.23ID:+mvMTf+B0
>>319
だな。
でもそれで良かったと思う
0330名無し名人 (ワッチョイ 9701-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:40:10.51ID:RiyZ5apk0
>>322
昔はよく聞いたね。
大五郎は特に嫌われていたみたいだった。
0332名無し名人 (ワッチョイ d701-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:40:43.74ID:dRWSW2cI0
流石の藤井も鬼の棲み処B1全勝は厳しいだろ
NHK杯でボコられたばかりの木村、最近まで苦手にしてた久保、順位戦唯一黒星付けられた近藤
今期A級で奨励会の時から教えてもらってた三浦、稲葉、番人松尾だろ
朝日杯で負けてる千田に、衝撃の頓死負けの深浦も降級しなきゃいるし
0336名無し名人 (ワッチョイ 9f45-jWPU)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:43:39.57ID:Mi8D4hpF0
まあ谷川は四冠王を達成したんだから圧倒的に強い瞬間を見せてくれたとは言えるんだろう
三冠王はさして難しくないが、一つ足して四冠になるのは結構ハードだよ
0340名無し名人 (ワッチョイ d701-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:45:57.49ID:+9B9hgqX0
ようやく来期から藤井の順位戦が少しは面白くなる
Abemaが藤井戦ばっかやるけど正直相手と格差があり過ぎて見ててつまらん
まぁB1でもだいたい勝つだろうけど今までよりはマシだ
0342- (ワッチョイ 9f10-KfbB)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:46:40.75ID:I0SuRJIf0
窪田はC2レべル。
0343名無し名人 (ワッチョイ bfda-Lyo9)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:48:24.48ID:oNrnMa7b0
当たりに恵まれたとはいえB1までほぼストレートの誠也ですらB1ではあの成績だからな
いくら藤井でも無敗ってわけにはいかないと思う
0344名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:48:54.61ID:HeCsPg6i0
いうてB1も二極化してるからなぁ
こないだの竜王戦であっくんが惨敗したのを見た感じ、B1の下半分はもはや善戦できる感じはしない
上半分がどれぐらいいい勝負できるかってところだろう
0346名無し名人 (ワッチョイ 17ad-BiKb)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:49:24.97ID:1nM8QzJM0
現状可能性のある来季のB1のメンツで長時間棋戦で藤井に勝ってるの
永瀬、久保、近藤、勇気、深浦
が各1回しかいないっぽい
マジで化け物だわ
0352名無し名人 (ワッチョイ 9fcb-ald0)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:52:46.72ID:yZcz5xp80
b級2組の面子もさっさと藤井君はb級1組に昇級してくれと内心思ってそうだな
0356名無し名人 (ワッチョイ f7da-nt24)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:56:17.59ID:nL1XPdEN0
当たりの強い弱いは毎年あるけど今年のB2は藤井橋本ナルゴンで特に差が激しいな
谷川も橋本戦が後半だったり藤井と当たらなかったりしたら1期返り咲きあったな
0358名無し名人 (ワッチョイ 3763-l5BG)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:57:42.63ID:ED4BA86o0
藤井君にはB2はあまりにも場違いで、平均期待勝率が90パーぐらいだったからな。無意味な一年だった
B2になったらやっとそれが80パーぐらいにはなる
0359名無し名人 (ワッチョイ 175f-OjYp)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:58:15.55ID:I5hK3bel0
>>355
近藤が意外とB1で善戦してて結構ベテランが力落ちてきてんだなと思ったわ
あと千田どうしたんだろ
このまま番人化ルート入らないよな
0360名無し名人 (アウアウウー Sa9b-K1Lz)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:58:59.93ID:nRCpoCDIa
藤井聡太というクソゲーに当たっても、それ以外全勝の勇気は偉いな

逆にクソゲー回避した奴が滑り込み3位になるのモヤっとする
0361名無し名人 (ワッチョイ f7da-nt24)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:59:11.69ID:nL1XPdEN0
まあB1からは持ち時間変わって夜戦も増えるから
順位戦と相性いいとかは置いといてレーティング的には9~10勝が期待値
運が悪いか下振れしなければ上がりそうではある
0362名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:59:21.53ID:HeCsPg6i0
誠也は順位戦の出世はやたら早いけど他棋戦がイマイチすぎて強いのか弱いのか判断しかねる
20代前半でA級に上がるほどの器ならそろそろタイトル挑戦の1つぐらいはしていいはずなんだがな
0363名無し名人 (ワッチョイ 9f7f-RXZG)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:04.34ID:wz04lkma0
久保って藤井に3勝2敗だけどその3勝は(3時間・15分・10分)で2敗が(5時間・4時間)なんだよな
6時間の順位戦は普通に藤井有利だと思うわ
0364名無し名人 (アウアウウー Sa9b-K1Lz)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:22.11ID:nRCpoCDIa
>>362
王位リーグ参加してるし、とりあえずそこで結果出せるのがベストですわな
0365名無し名人 (ワッチョイ 17ad-BiKb)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:22.42ID:1nM8QzJM0
>>362
とりあえず今期の王位リーグは爪痕残してほしいところ、永瀬羽生のどっちか蹴落として残留決めたら素晴らしい
0366名無し名人 (ワッチョイ d701-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:05:13.63ID:+9B9hgqX0
>>361
レーティングによる勝率の計算式は知らんけど全勝や1敗とかは運が良くないとあまり見えない感じなのか
個人的体感だと普通にもっと勝ちそうに思えるが…
0369名無し名人 (ワッチョイ bf02-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:08:36.86ID:qep2D5xc0
藤井の来期B1成績予想
全勝35%
1敗30%
2敗20%
それ以外15%

感覚的にはこのくらいかな。B1って3敗でもたいがい昇級できるし昇級は相当濃厚だとは思う。
嫌らしいのは好調維持してる久保と木村か。木村はタイトル戦でボコられてるけどいい将棋さしてたしな。
0370名無し名人 (ワッチョイ 175f-v03k)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:08:38.38ID:bL1Cu4OR0
B2停滞棋士は藤井2冠と同じくらいホッとしてるやろ
当たったら1個黒星獲得確定やし交通事故みたいなもん
0371名無し名人 (ワッチョイ d701-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:09:49.82ID:+9B9hgqX0
羽生が全盛期とは言わずとも複数冠持ってたくらいの頃に藤井が今の位置だったらなぁとは思う
最近の羽生見てるともはや将来順位戦で当たる事があったとしても別にわくわくしないのが悲しい
0372名無し名人 (ワッチョイ f7b6-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:11:04.67ID:HeCsPg6i0
>>367
一番こう思ってるのは羽生な気がする
年齢的にしょうがないこととはいえ、
今の自分の体たらくには忸怩たる思いを抱えてそうに見えるんだよなぁ
0373名無し名人 (ワッチョイ f7da-nt24)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:11:39.04ID:nL1XPdEN0
>>366
来期は永瀬がいるかとデビルがいるかでだいぶ違うけど今のB1の平均が1750弱くらい
藤井が2000だから勝率期待値は8割くらいで9~10勝
0375名無し名人 (ワッチョイ 9701-5ug3)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:12:18.63ID:B5+cGnAO0
>>319
どう考えてもB2じゃなくてC1C2に向けた措置だったからな。
この2クラスは人数多すぎて実力者でもなかなか上がれないのを是正する為のルール変更だし
0376名無し名人 (ワッチョイ d701-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:13:05.77ID:+9B9hgqX0
>>370
Abemaで見てると藤井と当たるのを凄く楽しみにしてたみたいですみたいな解説ばっか聞くけど絶対そんな感情だけではないわなw
0379名無し名人 (ワッチョイ f7da-nt24)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:18:52.88ID:nL1XPdEN0
>>377
個人的にはB1からは時間変わってより夜戦適正が入るからそれも一旦考慮から外して考えたいとは思っている
まあ永瀬が上がると仮定すると最頻値は10勝かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況