X



トップページ将棋・チェス
1002コメント378KB

三浦事件について本音で語るスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 08:06:49.07ID:1uOgZ0O9
>>406
ナベはお前が死んでも
どうとも思わんけどなw
0409名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 08:38:32.30ID:ENEXvs/+
疑う人に脅しをかけたり人格攻撃してる工作員さん…
むしろ逆効果ですよ。
疑惑の火は消えませんよw
0411名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:07:53.66ID:PY8Jwfjo
>>404
ナベは見た目は悪いが後輩からの人望は厚いし、いずれは会長にもなるだろう
少なくとも広瀬は候補の一番手に挙げてるからな

身内から告発され、関西発の噂が関東まで届くくらいに蔓延し、
秘密会議では一流棋士たちからクロと思われ、
スポンサーも出場させたくなかった人とは違う罠
0412名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:17:19.67ID:gY+c5f5n
>>404
ナベはトークが軽妙で性格が明るく、人望もあるタイプ
見るからに陰キャで口下手で挙動不審な三浦と一緒にするなよ
0413名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:25:55.44ID:s6QTQywv
渡辺信者が発狂してて草
0414名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:32:10.37ID:jj4U8TiW
冤罪事件を引き起こさなければ会長は固かったのにな
文春独占告白なんて馬鹿な真似したせいで会長就任に黄信号が灯ってしまった
0415名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:39:57.39ID:jcEqqM6a
ほんとな。ケチが付いてしまったのが残念だね。
でも将棋界にとっても痛いけどね。
渡辺以上の適任者がいないよね。
特に最近の渡辺以外のタイトル保持者はちょっとコミュ力的に
やばい人が多いし,渡辺を選べなかったら誰を選ぶのか。
あ,でも佐藤天彦はあるかもしれんね。

橋本聖子も不祥事があったけどオリンピック委員長に就任したし,
普通に渡辺かもしれんけどね。
0416名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:46:46.39ID:s6QTQywv
渡辺は権力を持たせてはいけない人間だと冤罪事件が証明したからなあ
まあ将棋界は将棋しかできない人の集まりだから人材不足の結果渡辺会長もあるかもしれんが
0417名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:49:13.68ID:ayt2EzBz
三浦事件と言えば、昔のロス疑惑事件を思い出すね
日本の司法だと、例えどんなに怪しくても確たる証拠が無いと無罪になるんだよな
0418名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:54:13.35ID:Yi9mwX48
三浦事件は三浦の不祥事(疑惑)であって、渡辺は別に問題を起こしたわけでは無い
告発は個人の権利でしか無いのに、そこを勘違いしてる馬鹿が多いよね

渡辺 ただ告発をしただけの人
三浦 カンニング疑惑をかけられた人

それだけの構図
0419名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 09:55:12.80ID:s6QTQywv
文春にペラペラ喋ってなければその主張もできたんだがなあ…
0420名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 10:02:22.11ID:Cws2GCTQ
>>409
ほんまこれなー
本当に教祖が大事なら、
せめて谷川さんや久保さんに責任をなすり付ける事を画策したら良いのにね
0421名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 12:21:42.06ID:yErWoTq9
「三浦九段にご迷惑かけた」 渡辺竜王、不正問題で謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASK1K6CTBK1KUCVL029.html
>、渡辺竜王はあいさつの中で「メディアの取材に応じたことで三浦(弘行)九段、読売新聞社様、将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」と謝罪した。

渡辺本人はこう言って謝罪しているのに渡辺信者ときたら…
偶像崇拝の域に達していて一切の非を認められないんだろうな
0423名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:49.04ID:Cws2GCTQ
渡辺信者「渡辺は反省してないに決まってる」

もうわかんねえなw
0424名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:12.42ID:kJwBLDLb
週刊誌の取材を受けた件は謝罪してるけど、告発自体は何の非も無いしね。
当時から>>418が一般的な結論
0425名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 13:31:41.38ID:yErWoTq9
取材を受けてる時点で「ただ告発をしただけ」ではないだろw
さすが渡辺信者、全くもって意味不明だw
0426名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:18.39ID:Cws2GCTQ
連盟理事に対して三浦との竜王戦を拒否する主旨の発言が有ったのか無かったのか、そこが1番の問題だ。

誤解されてると言うなら解いた方が良いと島さんも言ってくれたんでしょ?
ファンに説明しなくていいの?何してんの?。
0427名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 15:21:01.32ID:4TnnLOFc
島理事は
「不正を行った三浦九段と対局するつもりはない。常務会で判断してほしい」
「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪されても構わない」
と渡辺に言われたという認識だった
0428名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 15:32:55.37ID:kJwBLDLb
タイトルホルダーとして、前代未聞の三浦疑惑の調査を求めた
「疑いが晴れないなら指すつもりがない」

これも何の問題も無い事だし。4年前から散々既出だが
0429名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 15:37:56.07ID:yErWoTq9
その疑いの根拠が「俺の感覚」w
0430名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 15:46:14.24ID:kJwBLDLb
それも何の問題も無い事だな
「黒に近いグレー」「1億%黒」発言と同じだ

常務会は訴えを妥当として受理し、常務会の調査が行われる事になった。
この時点では証拠など出ていないし必要な物でもない。勿論三浦がクロだと確定しているわけでも無い

この後の「常務会の最中でのトラブル」は別案件で、それが所謂三浦事件である。まあ>>418の通りだ
0431名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 15:50:04.53ID:yErWoTq9
ああそうでしたねw渡辺様には非など一切存在しないのでしたねw
対局拒否をしても文春に独占告白しても何も問題がないんですよねw

三浦が悪い久保が悪い千田が悪い谷川が悪い島が悪い青野が悪い小暮が悪い渡辺は悪くないwww
0432名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 16:00:11.51ID:lDX3h5T0
告発者は当然の権利を行使しただけで最初から非は無い。理事の判断も妥当。
じゃあ一体誰が悪いんだ。。。。
0434名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 17:03:40.82ID:Cws2GCTQ
当然の権利を行使、若しくは義務を遂行しただけで何ら非の無い人が不祥事を起こした者に謝罪し、
妥当な判断をした連盟が不祥事を起こした者に慰謝料を支払ったのかなるほど。

なるほどなるほど

なんでもありだなw
0435名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 17:36:24.01ID:PY8Jwfjo
処分した時点では妥当な判断だったが、最終的に誤りと判断され三浦に損害を与えたから
その分の補償はしようね、という話
先の事は分からないんんだから、判断する時点でベターな判断をするしかない
報告書にも「後から振り返るのではなく、その時点での判断の妥当性が重要」
と書かれているのにな
何ら不思議な事ではないんだが、こんな事すら理解できないアホもいるのか・・・
0436名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 18:06:51.23ID:Cws2GCTQ
356や369や383や418を踏まえた話をしてるんですけど?

三浦は「怪しいこと」をした側であり、
「不正を疑われる」「罪の重い行為」をした側であり、
コロナ対策を怠る者並みに周囲の迷惑を顧みない行動を取った側であり、
この事件は「三浦の不祥事」であって、

すなわち三浦は「損害を与えた側」の筈なのに、
妥当な判断をした連盟が彼に慰謝料を払ったのも不思議じゃないの?

三浦が損害を被った側だと理解してる人の事は別に嗤ってねーんだけど。。。
0437名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 18:18:17.49ID:yErWoTq9
慰謝料とは不法行為に対する損害賠償であり
謝罪とは自らの非を認め相手に許しを請う行為
0438名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 18:19:43.77ID:z08E+Q2X
>>422
だからクズなんだよ

本当にまだ疑ってるなら連盟を出るべきだ
地位を守りたいがために不正棋士に謝るってクズじゃん
0439名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 18:50:26.09ID:rPvuwYhX
>>435
調査報告書は当時も結果的にも誤りだったなんて一言も言ってないよ
出場停止判断については他の選択肢は否定して連盟の判断を肯定してる

三浦の軽率な行動により出場停止措置を取らざるを得なくなった結果、三浦が被った損害は大きいので補償を検討してはどうかと提案してるだけ
賠償についてはきっぱり否定してる
0440名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:07:45.78ID:z08E+Q2X
>>439
>出場停止判断については他の選択肢は否定して連盟の判断を肯定してる

そのあとで青野が三つの選択肢があったって言ってたな

白黒関係なくいちばん形がよかったから選んだって
0441名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:13:47.17ID:yErWoTq9
>結果的には三浦棋士が本件不正行為を行ったと認めるに足りる証拠はなかったものであり、それによれば、その妥当性に疑念が生じることは当然である。

結果的には妥当性に疑念が生じるのは当然だけど当時としてはやむを得なかったので相応の補償を検討することが適切ってのが第三者委員会の結論なんだが

そもそも三浦の行動が原因で損失が生じたならそれを連盟が補償する必要はない
0442名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:21:19.58ID:ZLJ7hboC
永世名人や理事の首飛ばしたんだから、三浦も不審な行動について反省するべきだね
社会的に(ほとんど外部の者が)騒がれたら将棋界なんて小さな社会は吹っ飛ぶし、
三浦も余計に怨嗟の的になっただろう
0443名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:25:45.74ID:rPvuwYhX
>>441
報告書は補償が適切と言ってるだけで必要なんて一言も言ってないよ

補償と賠償の違いわかってる?
違いがわかってないとこの意味わからないかもね
0444名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:26:54.59ID:z08E+Q2X
>>442
腹が痛いから辞めたんだぞ
0445名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:27:47.28ID:yErWoTq9
>>443
適切の意味を調べるべきだねw
しかも最終的には慰謝料を支払ってるからw
ああ慰謝料の意味も調べようねwww
0446名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:40:24.75ID:rPvuwYhX
>>445
訴訟で勝てる話でも訴訟の手間や費用を嫌って慰謝料払って済ませるのは日常茶飯事
そもそもこの事件だと慰謝料より対局料の補償の方が圧倒的に高額になるはず
なのに連盟も三浦側も補償はないと摩訶不思議な事を言ってる
なので交渉でどういう話があったのか不透明過ぎて全くわからない
0447名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:42:00.05ID:yErWoTq9
慰謝料って不法行為に対する損害賠償だぞw
訴訟になったら負けるから払うもんなんだがwww
0448名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:46:40.54ID:HQosGt0j
三浦は守衛室のイメージ下げた賠償をしろ
0449名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:54:03.91ID:rPvuwYhX
>>447
勝てそうだけど手間や費用等考えて払って済ませるって非常によくある話なんだが?
名目は慰謝料でも「見舞金」みたいな性格だよ
そんな事も知らないの?
0450名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:56:44.87ID:z08E+Q2X
>>449
疑うなら疑う、謝るなら謝る、はっきり態度を表明したハッシーは好感もてるわ
0451名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 19:57:06.34ID:yErWoTq9
勝てそうなら慰謝料を支払ったりはしないよwww
0452名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:06:16.87ID:UWbCzMsM
ロス疑惑の三浦も国家賠償でたんまり慰謝料ゲットしたからな
限りなく黒に近い灰色で世間的にはアウトでも、証拠隠滅して逃げ切れば勝ちなんだよ
0453名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:09:18.14ID:cvzzZAKJ
スマホの提出拒否したからな
証拠隠滅力だけは名人級だ
0454名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:12:56.69ID:HA3zv2vh
まあ、真相が明らかになることだけを願うよ
卑怯者が告発者を罪人扱いすることがあってはならない
0455名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:16:30.88ID:kJwBLDLb
名誉毀損は色んな形で成立するし、三浦事件そのものとは直接関係無いからな
ちなみに三浦の小暮さんへの誹謗中傷も訴えられたら確実に負けていただろう。耐えてくれた小暮さんに感謝
0456名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:19:11.99ID:z08E+Q2X
>>455
勝てるなら訴えればいいのに
0457名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:20:59.10ID:yErWoTq9
大山弁護士に頼んで訴えれば良かったのにwww
0458名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:22:21.26ID:z08E+Q2X
大山にはセーターという取って置きのネタがあるんだから勝てるだろ
0459名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:27:28.94ID:HA3zv2vh
棋界を想う心があったからことを荒立てることをよしとしなかったんだろ
勝算の有無や慰謝料の期待だけで争おうとする輩とは違うということだ
0461名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:08.49ID:aKv9wpr9
文春砲は凄いな
悪いことできないよ
0462名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:35:18.36ID:QT2lldJ5
「怒りを通り越して呆れています。名誉毀損だし、こんなバカな話はない。
たしかに渡辺さんの相談には乗っていました。
今はっきりしたことは明かせませんが、当時(三浦九段は)限りなく『クロ』だという認識でした。
渡辺さんも相当悩んでいて、最終的には(連盟の)理事に相談した。
本来、渡辺さんの役割はそれだけのはずでしたが、
(三浦九段への聞き取り調査を行なった)常務会に、
三浦さんの要望で渡辺さんが証人として呼ばれ、
告発の責任者のように扱われてしまっている。
(記事掲載以降は)仕事にも影響が出ている。
法的手段? 私だけでなく渡辺さんの名誉が守れる方法を弁護士と相談しながら考えている。
将棋連盟のためにもできるだけ丸く収めたいと思っているが、
真実から目を背けることはできません。私なりに名誉を守ります。」
0463名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:35:34.67ID:z08E+Q2X
>>459
棋界を思う心があるなら三浦の名誉回復に努めろや
ナベの弁護など頼んでる場合か
0464名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:38:17.31ID:ZazXKGQq
桐谷さんも黒だと言ってたしな
0465名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:56.53ID:N9CMkZe4
渡辺のせいで桐谷のクズさに気付いてしまって、
マツコの番組にアイツ出てきたらチャンネル変えるようになったわ。
0466名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:48:10.45ID:z08E+Q2X
>>460
よほど公にできないクズ行為働いたんだろーなー
0467名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 20:49:29.61ID:yErWoTq9
棋士としては雑魚の桐谷さんは三浦の師匠に私怨があった事を同僚にバラされてたのが惨めだった
0468名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:38:51.05ID:+TYac2Gu
>>467
師匠に私怨があろうがなかろうが弟子関係ないから
だから事件報道時は詳しい話はわからないからとシロクロ両論併記の中立コメントしてるよ

トーンが変わったのは調査報告書が出て2時間40分も離席してた事が判明したから
0469名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:40:55.00ID:z08E+Q2X
>>468
内部事情知ったうえでの発言かと思ってたのにそうでもなかったんだな
0470名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:47:08.19ID:QT2lldJ5
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66072187.html#comments

> まず、「連盟側が三浦九段の休場を強要した事実はなかった」
> 「連盟側が『竜王戦が開催されなくなった』と説明した事実はなかった」という点について。
> これは三浦九段が嘘を認めたということですね。

> 「三浦九段に嘘をついてもらうため」とは、変な言い方ですね。
> 三浦九段は、自分から休むと言い出したし、記者会見で嘘をついたのは、その場(休場届を提出することになった会合)に居合わせた理事たちみんなが、知っていたことでしょう?
> もし、冤罪なら、いったん渡したスマートフォンを取り返して、何日も姿をくらます必要などないでしょう?
> ほとんど調査もしないで、第三者委員会が、三浦九段が不正をしたた証拠を見つけられなかったのは当然でしょう?
> 渡辺竜王、久保王将、小暮観戦記者を非難する人たちは、何も事実関係を知らないか、ある意図をもって発言してるとしか、私には思えないですね。

コイツが中立とか寝言は寝て言えよ
0471名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:53:20.42ID:+TYac2Gu
>>470
それが色々事情がわかった後のコメントね

当初のコメントはこれ
「私も詳しい話はよくわからないけれども・・・。電話で、三浦九段はシロだ、と言ってきている先輩の(引退)棋士もいて、週刊誌に書かれていること(細かい経緯)と、全然違う話を聞かされます。
(10月3日のA級順位戦で実際に対局した)渡辺竜王が(三浦九段を)あやしいと言うのなら、それはやっぱり確信があるんでしょう」
https://cakes.mu/posts/14340
0472名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:59:35.38ID:QT2lldJ5
報告書が「冤罪という結論を先に用意してこじ付けまくったモノだった」という謎理論
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66068795.html

「渡辺竜王にダブルスコアで負け越していた三浦九段がスマホなしで渡辺竜王に勝てた可能性は極めて低いでしょう」
などと誹謗中傷
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66073066.html


コイツを擁護するのは流石に無理だろ
0473名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 21:59:58.56ID:z08E+Q2X
>電話で、三浦九段はシロだ、と言ってきている先輩の(引退)棋士もいて

いい先輩だな
だれだ?
0474名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:06.60ID:z08E+Q2X
>>472
ずいぶん棋界を荒立ててるなー


459名無し名人2021/03/04(木) 20:27:28.94ID:HA3zv2vh>>463
棋界を想う心があったからことを荒立てることをよしとしなかったんだろ
0475名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:48:10.54ID:PY8Jwfjo
桐谷って米長には凄い私怨があるけど、西村に私怨なんてあったっけ

西村は米長と犬猿の仲だったがいつの間にか蜜月、
桐谷は米長のポチだったが敵対
いろいろあるもんだ
0476名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 22:56:21.11ID:+LwtEAnm
理事に休場を強要されたなんて
棋界を荒立てる最たるもんだろうな
これについて三浦は一切の謝罪なしw
0477名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:05:57.31ID:QT2lldJ5
強要された側が何を謝罪すんの?w
0478名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:10:01.00ID:+LwtEAnm
嘘をついてまで棋界を荒立てる聖人三浦w
記者に何で嘘ついたの?って聞かれてノーコメントと宣う君子三浦w
0479名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:14:23.92ID:QT2lldJ5
>>478
前日に忠告してくれてる人いても思いっきり名誉棄損してて嗤う
0480名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:17:16.79ID:+LwtEAnm
事実でも成立するというからなw
0481名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:22:14.34ID:QT2lldJ5
「このまンま(当初の予定に対して何らの変更も加えず)
竜王戦を開催してしまうッてェのは、
いッッくらなんでも問題ですよねェ(チラッ」

といったような発言を尋問の席で口にした理事がいて、
これを三浦が「竜王戦が中止又は延期」と解釈した、
という点を双方認めた上での和解であることは間違いない。

@和解会見に有った「このままでは問題である」とはつまりどういう発言なのか?
A世に広く事実を伝えるための会見で何故こういう分かり辛い言い方をしたのか?
という疑問に対する唯一の解だと思うぜ?

条件1:その発言は、「竜王戦が中止または延期」と解釈され得るものでなければならない
条件2:その発言は、「竜王戦が中止または延期」という意味ではないという主張が成立し得るものでなければならない
条件3:その発言は、用いられてる言葉の大部分が「このままでは問題である」と共通していなければならない
条件4:その発言は、日本将棋連盟の理事が発する動機の有るものでなければならない
条件5:その発言は、日本将棋連盟が隠蔽したくなる要素のあるものでなければならない
0482名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:23:08.33ID:QT2lldJ5
これを
「三浦が嘘を認めた」なんて言っちゃう人達は、
なーーーんにも考えていないか、
ある意図をもって発言してるとしか、私には思えないですね。
0483名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:23:17.62ID:+LwtEAnm
三浦「休場なんか言ってない」
委員会「言ってるだろ」

三浦「い、言ったけど強要された」
谷川モテ「はい?」

三浦「あ、やっぱ強要されてないわ」
記者「なんで嘘ついたの?」
三浦「ノーコメントで」
0484名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:27:04.02ID:QT2lldJ5
>>483
Q(報知新聞・B) 円満解決ということで非常に喜ばしく思っている。
 三浦先生に1点うかがいたい。先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は
 今までお話しされてきたことと違うかなというところも感じるが。
 三浦九段 これは、ちょっと、佐藤会長に…
 佐藤会長 そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです。
 Q(報知新聞・B) 三浦さんからも一言…
 三浦九段 ちょっと詳細は差し控えさせていただきたいと思います。すみません。

記者は三浦が嘘をついていたとは言ってないし、
三浦だけがまともにコメントしなかったみたいに言ってるのも明確に捏造と言って良い
0485名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:28:19.78ID:z08E+Q2X
三浦の録音だけは成功していて欲しかったな
口下手な人には録音は身を守る武器になる
0486名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:29:45.31ID:QT2lldJ5
三浦がそう解釈し得る発言の存在を連盟も認めた上で和解してるのに、
三浦だけが折れたかの様な恣意的な報道をした機関もあったな
0487名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:32:22.49ID:QT2lldJ5
もしこんな公の場で三浦に対して「なんで嘘ついたの?」なんて言い出す記者がいたら
三浦だって流石に顔色を変えて猛反論していただろう

>>483が訴えられたらお咎めナシの見込みはゼロだと思うべき
0489名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:35:04.40ID:QT2lldJ5
いまどきリツイートですら適用されるって事も知らんのかな
0490名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:40:17.10ID:PY8Jwfjo
三浦と片上の要点録音には、三浦が休場を言い出した理由が録音されている
それは「竜王戦が中止になったと認識したから」ではなく、
「今の状態ではちょっと将棋は指せないから」なんだがなw

そもそも録音されている前提の中で明白な嘘など付くとも思えないし
(録音は失敗していたが、理事は当然知らない)
0491名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:41:45.70ID:KTqSTy5n
バカの一つ覚えに名誉毀損をほのめかして脅迫してるアホがいるけど、そもそもが渡辺を散々中傷してきたナベアンが名誉毀損とかてんで笑止なんだよなぁ
0492名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:48:24.35ID:QT2lldJ5
理事がレコーダーの前で明確な嘘をついたという話じゃないよ

「三浦が自分から休場を言い出して欲しいなあ」とも
「竜王戦が中止又は延期」とも取れる言葉を発したという話。

騙す意図を持ってやったのか、後者の意味に取られる事を想像しなかったのかは俺もよく分からん。
0493名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:49:33.73ID:q1Xtcx8h
最後の晩餐も名人がキリスト役ならユダ役は守衛室野郎しかいないだろうに。センス無いなあAbema
0494名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 00:47:46.56ID:z1TuTSW6
>>484
明らかに「嘘ついてましたよね?」っていう意味の質問だろw
佐藤に振られても「はい」なんて言えないから答えにならない答えで返したけど記者から更に追及されて窮したという話
0495名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 01:19:46.99ID:7AZVszNq
>>494
報知は女流名人戦の主催社だし、読売グループだから、いろいろ配慮して
随分と回りくどい表現で質問しているな
主旨としては「なんで言ってる事が前と違うの?」って事だが

康光も和解した以上は三浦を嘘つきにできないから大変だw
0496名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 01:37:21.93ID:C+Tezj2W
どうにもすっきりしない決着だったのは間違いない
本当にやってないにしては三浦の奥歯に物のはさまった物言い、そしてタイトル戦の挑戦権を奪われたことについて金銭以外の補填が何もない
しかし、やっていたのなら何故連盟は復帰を認めたのか

以下は推測になるが、三浦以外にも複数の棋士による不正があることが調査により明らかになってしまい、三浦だけを処分することは不適当になったのではないか
かと言って全ての不正棋士を明らかにして処罰すれば、棋界全体が壊滅的な打撃を受ける
窮した連盟はやむなく三浦を含めた全ての棋士のソフト利用について目をつぶった・・・

もちろん証拠は何もないんだが、
こう考えると色々筋が通るんだよな
差し替え前の文春バージョン1はおそらく棋界でソフト指しが蔓延しているという記事だっただろうし、
公的に三浦冤罪を会長が明言したあとも久保が冷ややかな態度を取り謝罪すらしなかった態度、
そしてそんな久保に三浦が復帰後一勝も出来ないことも、
精神的な後ろめたさがあったのかもしれない
0497名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 01:49:42.63ID:HbP/H+yM
>>496
>三浦以外にも複数の棋士による不正があることが調査により明らかになってしまい

どんな調査をすれば不正が明らかになるんだ?
0498名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 01:56:58.51ID:C+Tezj2W
それこそ守衛の証言でもあったりしてなw
あるいは三浦サイドから、自分だけじゃなくてあいつやそいつもやってるみたいな逆告発があった可能性がある
もしそんな争いが報道されようものなら、ことの真偽はどうあれ将棋界が致命的なダメージを受けたであろうことは想像にかたくない
0500名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 06:56:36.41ID:Bu3qPNhZ
>>495
逆だよ。
「空気読んで降りるって言えやという意味だったみたいです」
とは和解した手前言いにくかったのが三浦。
0501名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 07:00:25.45ID:Bu3qPNhZ
>>494
そもそも前と言ってること違うのは連盟側も全く同じ。
三浦の言い分だけが変化したかのように言うのがアンフェアなんだよ。
0502名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 07:28:25.64ID:xAhORDaq
そもそも三浦が自分から竜王戦を辞退したのであれば慰謝料は発生しようがないからな
まあお察しだわ
0503名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 07:34:15.74ID:R5fGKFtP
単純な話だよね。
ごちゃごちゃ説明しちゃったけど。
0504名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 08:16:37.44ID:X0oHFoJ6
三浦が自分から辞退したのも、金を支払うべきと言ったのも同じ報告書
単純な話ですな
0505名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 09:21:43.70ID:uuGuwL9s
疑惑の三浦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています