X



トップページ将棋・チェス
1002コメント145KB

NHK杯トーナメント Part742

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 09:58:17.08ID:BvlpWpEB
公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part741
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1615080669/
0952名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:29:46.84ID:UnMLAsg+
タイトルも衰えた中村から取れただけって気がしてきた斎藤
0953名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:32:18.90ID:wNDKFiMA
飛車攻め銀打ちで正面からじゃなくて斜めに打って負けにしたのABEMAの中継で見た記憶
0954名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:50:31.54ID:g41QOq28
藤井も10代優勝には来年度(つまり今年)がラストチャンスか
NHK杯だけは超苦手なんだよなあ 30秒はまったく感じが違うようだし
0955名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:50:49.10ID:tdlQUQQ+
>>777
因幡やろ
0956名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:51:47.29ID:w/wPVnaO
稲葉おめ
0957名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:53:26.78ID:RrSxcLXw
やっぱり稲葉!
0958名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 14:55:36.66ID:ROLI12z8
>>952
斎藤、渡辺が衰えを見せる3〜4年後には対聡太一番手だと思うけどな。二日制のタイトル戦ではかなりいい勝負すると思う。
0959名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:00:47.28ID:17XczTF3
あの陣形でよく勝ち切ったな
0960名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:04:55.69ID:43RujBQc
ネタバレ通り稲葉優勝かよ
0961名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:13:03.81ID:1ulzgWy3
名人戦挑戦するも空気でぼろ負け
NHK杯決勝も深浦にぼろ負けだったが
ついに「成った」な稲葉よ
0962名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:15:53.68ID:Zd7Dg8LA
竜王豊島に馬の広瀬、玉のように丸い糸谷と同世代は大駒ばっかで稲葉も歩のままでは肩身が狭かったろう
良かった良かった
0963名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:18:28.78ID:EEbn3efO
NHK杯で優勝すると流石はA級棋士って感じがするな
0964名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:24:34.76ID:h0wN2AvG
>>950
だよね、会長見えてたよね
ここでは情けないとか貶してた人いたけど
0965名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:30:07.44ID:5vQ/uRMe
>>958
どこからその自信が来るのかわからんが斎藤からは才能はともかくメンタルが弱すぎて勝てる気がしない
0966名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:30:11.67ID:19X1M1V/
佐藤会長が指摘した△2五銀なら先手(-1440)で齋藤八段優勢!

△3五銀が大悪手となり
先手(+2880)で大逆転となった

齋藤は終盤に弱いな?(笑)
0968名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:34:01.70ID:RGZTsgyD
連盟道場アク禁爺さんか
0970名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:36:07.14ID:s19Q9Qqy
>>940
一昨年か去年か移動でさいたま局にやってきた
AKに戻れるかは??
0971名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:36:22.05ID:ROLI12z8
>>965
結局勝つのは本筋指してる人だから。森内なんて31歳までタイトル取れなかったけど、大名人になったからな。
メンタルとかよく分からない視点は全く意味ないだろ。
0972名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:37:01.08ID:vFLUwZNI
ハゲヲタおめ
こりゃ名人戦4-0防衛確定やな
0973名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:40:11.41ID:OaW93Xnm
森内は初タイトル獲得までの活躍が凄まじいだろ
と思ったけど斎藤も早々にタイトル戦を3回経験
さらにA級昇級即名人挑戦とかなりすごいか
0974名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:46:57.73ID:s19Q9Qqy
まあそれでも森内には及ばないよ
四段で和服着て番勝負は森内と郷田だけ
0975名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:50:14.47ID:FRsW1oe0
>>858
羽生世代が二十代の時は羽生世代も勝てなかったんですか?
0976名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:50:14.88ID:7sUDj9GG
>>910
シードが無いと一発勝負のトーナメントで勝ち切るのはタイトルホルダーでも難しいということを教えてくれるNHK杯
0977名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:50:36.32ID:H8thLr6o
24飛は、35銀を誘ったんや。

稲葉は上手いなあ。
0978名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 15:55:43.42ID:7sUDj9GG
四段で挑戦というと本田奎
挑戦で昇段したけど
0979名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:02:12.35ID:Ojt5v8ir
おめでとさん
最近あれだったけど元Aはやっぱ強いな
最後の栄冠にならないように頑張ってくれ
0980名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:05:52.45ID:2vm4A7rX
>>973
ここで名人を取れるか否かで今後30年間が決まる
0982名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:07:56.71ID:s19Q9Qqy
>>975
加藤先生がまだ元気で康光ふっとばしてたねそういや
0983名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:11:42.78ID:lyuJM0I8
>>971
明太子は大きな要素だろ
まあナベに勝ってからデカイ口たたけ
0984名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:12:15.07ID:lyuJM0I8
明太子じゃなかったwメンタル
0985名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:14:50.56ID:iP38I1e0
森内は心臓に毛が生えてるからな
0986名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:15:44.27ID:XdDG7vFb
衰え云々の話なら永瀬斎藤が一歳しか違わないが
0987名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:19:31.51ID:PeuSe9C5
>>754新しいジンクス藤井聡太はNHK杯で優勝できない?
0988名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:03.28ID:Xg/vdGym
斎藤は変化球の永瀬にもまだ敵わないんだけど
0989名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:24:33.63ID:yxisSSpS
>>981
ありがとー
0990名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:35:01.62ID:1E8seety
久しぶりに来たんだが、よかったさんどうした?
0991名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:35:29.17ID:WrMQApg6
番組冒頭に1年間稲葉がパチンとやるのか
どんなマニアックな番組やねん
0992名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:37:12.55ID:ydlxg63Q
>>954
聡太は30秒の銀河戦で優勝したけど
それも予選から10連勝(新記録)で
0994名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 16:48:32.03ID:uyw/swK5
稲葉はNHK取ったから、今年の頑張り次第では来年JT杯出られるかも
0995名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:10:30.86ID:1XHvd233
名局ではないよ
稲葉の一手パスに油断した斎藤がすぐさまココセ
大逆転だ
0996名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:11:33.07ID:dddEMODY
稲葉って棋戦優勝何回目なの?
0997名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:16:56.56ID:yNgVGHDg
>>964
いや情けないよ康光

解説してて手が当たらないのは以前からだし
0999名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:32:47.33ID:TIN4KAz6
解説は良かった
なんか今日だけここにバカが多いんだけどなんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 41分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況