X



トップページ将棋・チェス
1002コメント227KB

第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ cf2c-D5pO)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:55:05.12ID:mM8mGJ5n0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618984859/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:03:36.56ID:xRyy5RhJ0
まあ、飛車の横利きと桂馬にヒモつけること考えたら△6四飛より△6五飛の一手だろうとはわかる。
ただその先の指し筋は難しいなあ。
0865名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-xhiY)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:06:40.50ID:6O5BunEC0
76銀と指して名人戦に備えよう
0866名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:08:27.98ID:ofwRkU850
ナベの背筋を見れば形勢がよく分かる
0868名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:09:07.67ID:mM8mGJ5n0
44手目水匠3改/YO6.02深さ35/48
-380 ☗8八角
-1037 ☗5六角
-1334 ☗7六角
0873名無し名人 (ワッチョイ df91-vZ05)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:09:43.93ID:G1FnXQoc0
先手何を楽しみにしていいか分からんよな
互角でもやる気でないわこの局面
0874名無し名人 (ワッチョイ bf02-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:10:05.89ID:vQBFxBgl0
88角に33桂で受けて66銀で盛り上げるかと思ったけどめちゃ危険だな。
飛車圧迫できないと角うちはほんとさえない手になる
0876名無し名人 (ワッチョイ df2c-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:10:34.62ID:We4iJbx70
名人また姿勢が丸くなったね
0877名無し名人 (スプッッ Sd7f-M4eh)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:11:17.98ID:oAfy0v8pd
>>863
4強の中で他の3人の下に置かれる事が多いけど
ここ数年で、永瀬は間違いなく強くなってると思うんだよなあ
言われてるほど受けてばかりでも無いし
0879名無し名人 (ワッチョイ c7da-t/p1)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:12:17.89ID:XyJ4zg8Z0
>>874
でも、ぱっと見そんな筋しか見えんよね
歩がないから

33桂は自分も37に跳ねてるからそこまで指させていかん手じゃないし
0885名無し名人 (ワッチョイ c7da-t/p1)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:13:38.59ID:XyJ4zg8Z0
>>878
さっきとは状況違うから

今回の88角は11香狙ってるわかりやすい意図がある
さっきの状況だと相当先回りする受けだから
0887名無し名人 (ワッチョイ df2c-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:13:49.66ID:We4iJbx70
藤井王位棋聖は今19連勝中
ちょうど棋聖防衛するころには30連勝の新記録時期かも
0915名無し名人 (ワッチョイ bf02-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:20:49.02ID:vQBFxBgl0
66銀は77金とかぶち込むのかな?激しい展開だし先手玉すかすかになるから後手が勝ちやすい流れになりそう
0919名無し名人 (ワッチョイ df02-xhiY)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:22:04.97ID:unqbGHxe0
6六銀に64飛とされても7五金あるから桂馬取れるか分からんしな
0923名無し名人 (ワッチョイ c710-FsSl)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:22:58.28ID:XjMbYRxC0
渡辺がやることなくなったから
永瀬はバナナ食いながらノータイムで自玉だけ動かしてればいいんじゃね
0925名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-D5pO)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:23:09.60ID:mM8mGJ5n0
46手目水匠3改/YO6.02深さ35/55
-463 ☗3五歩
-593 ☗5九玉
-847 ☗6六銀
0926名無し名人 (ワッチョイ df61-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:23:17.58ID:vVO9hgFE0
次後手から7六金打たれたらきつそうなので、3五歩と突いてみるか
飛車筋から玉を逃げておくか、悩ましいな
0930名無し名人 (ワッチョイ 07ad-VKkL)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:25:11.98ID:sugf8lYJ0
見た目名人のほうが屈服してる感じで相当キツそうだけど
あんまり評価値は差がつかんもんだな

まぁこういう場面で貯金を少しずつ切り崩しちゃって
いつのまにか泥沼化してるのが永瀬(それで結局勝つときもよくあるけど)という感じはする。
0931名無し名人 (ワッチョイ df7c-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:25:31.07ID:Jwc0VedW0
>>925
3五歩は考えたけど同飛で何でもないかなと思った
同歩なら9五歩同歩同香から一歩手にして3四歩で
なんとか手が作れないかなとは思ったけど
0937名無し名人 (ワッチョイ df02-xhiY)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:27:51.31ID:unqbGHxe0
俺の感覚的には800点くらい差があるが
ソフト的には300-400くらいなんだね
0941名無し名人 (ワッチョイ bf02-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:29:39.29ID:vQBFxBgl0
この流れで59玉とか35歩さしたらかなり強い人って感じがするな。
まあ永瀬ペースではあるけど下手なことしなければまだ難しいのかも
0945名無し名人 (ワッチョイ 2701-GiAc)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:30:15.09ID:v2ZQSvnY0
ここは名人手が出ないね
永瀬は攻め込む将棋でないと藤井棋聖に勝てないと感じてると思う
永瀬が挑戦者になったら面白いかも
0947名無し名人 (ワッチョイ 6763-dDWg)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:30:45.74ID:lRiq/1g10
名人戦の合間にこの将棋は堪えそうだがナベはあんまり引きづらないタイプなのかな
0957名無し名人 (JP 0Hab-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:34:52.87ID:sCONfO9yH
>>947
むしろ名人戦の合間だからしょうがないって考えそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況