※局後の感想※ピックアップ
http://live.shogi.or.jp/oui/
63期 王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/62/oui202107130101.html
棋譜中継
021年7月13日〜7月14日 第62期王位戦 七番勝負 第2局
藤井聡太王位 対 豊島将之竜王

40 △54角
※局後の感想※
代えて?7六歩は以下?同銀?8六歩?同歩?同飛?8七金?8二飛?8三歩?同飛?5六角が予想される進行で、藤井はあまり自信が持てなかったようだ。

41 ▲65歩
※局後の感想※
代えて?7五歩も考えたが、?6五歩の感触がよいと思った、と豊島。藤井としては、ここはすでに非勢を感じていたとのこと。

53 ▲25飛
※局後の感想※
代えて?3三歩が検討された。対して藤井は(1)?3三同桂のつもりだったようで、以下?3四歩?4五桂?2五飛?4四銀?4六歩?3七桂成という順が示された。こうなるなら本譜よりはよかったかもしれない、と豊島。豊島が気にしていたのは(2)?3三同玉だったが、藤井のほうは以下?5六銀?5四角?6五歩?7三銀?7五歩?4四歩といった進行では角が窮屈で芳しくないと見ていたようだ。先手としては、自玉頭の嫌みを解消できるのも大きい。
「本譜の?2五飛は?4四銀と引かれて自信がなかったので、よくなかったかもしれません」(豊島)

57 ▲65歩
※局後の感想※
代えて?2四歩から?同歩に?同角は、?3一玉で攻め方が分からなかった、豊島。

59 ▲26飛
※局後の感想※
代えて?6四歩から?2五桂?6三歩成?8四飛という順が示された。
「これもあるかもしれないですが、よく分かりませんでした」(豊島)