これいいね

第6期叡王戦 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629624134/41
41 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-pGFG)[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 18:42:15.17 ID:N7CdJZRS0 [1/2]
一度56に引いた角を65としたのが落ち着いた好手だった
あれで藤井の反撃を遅らせて勝ちを磐石にした
ターニングポイントの手を上げるならこの▲65角だね
他の手を指していたら悪手判定されるところだが、最善の▲65角を指しても評価値グラフは何の反応もしない
だから、本当の好手は隠れて見えないことがある(生観戦していた人や後から棋譜並べをした人にしかわからない)
観戦しなかった棋譜を棋譜解析だけしてわかったつもりになる人は肝に銘じておくといい

50 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7f8c-4Abw)[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 18:44:55.06 ID:lhql1PnZ0 [1/3]
一連の手順難しすぎる
79金なんて知らなきゃ指せないだろ

102 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-pGFG)[sage] 投稿日:2021/08/22(日) 18:56:28.87 ID:N7CdJZRS0 [2/2]
>>50
あれは研究の成果だね
豊島は一度この戦形で△93桂はなぜ評価値が下がるのか研究したわけだね
▲86歩で先手良しとAIは答えるわけだが、そこで△85歩と指されたらどうすんの?と調べてみると▲79金で先手よくなるよ、と教えてくれる
研究というのはこういうふうにして「相手の手がこうだったら」と手を進めて研究している
だから、相手の手がAIの推奨手にかからないような手(△93桂)でも研究範囲内に入ってくるわけだ
藤井二冠のほうは▲79金を見落としていたのだから完全に研究負け
それだけ、ちょっと気付かない手だったね
もっとも、△64角でなく△75飛を選んでいたらまだ難しいように見えたな
全般的に今日の藤井二冠はいつもの精度が欠けていた