>>400-401

藤井二冠が別格で、比較するのが酷だが
永瀬先生の終盤の勝ち味が遅いきらいがある
今回の逆転もそれ
再逆転のチャンスも掴めなかった

思い返せば、昨年の対豊島先生との叡王戦も
勝ち味が遅く、千日手や入玉将棋で勝ちを逃して
第9局までもつれて、最後振りごまで、後手番になって負けた
それと同じに見える

序盤研究はすばらしくて
完全に研究勝ち
序盤から中盤の途中くらいまで、10分くらいで指し進めていた

だから、序盤研究は良いとして
終盤力のトレーニングの時間をもう少し増やさないといけない気がする
対人VSを減らしてでもね

格下と対人VSばかりやっても
同格か格上には通用しない気がするな