>>468
松本 やっぱり。

水匠は導入が簡単
渡辺 これって例えばいまから1年、2年経つと、またどんどん違ってくるんですか?
杉村 そうですね。でも従来型(NNUE系)のソフトはおそらくほぼ進化しないと思います。開発してる人が少なくなってきているので。もうひとつの新型(DL系)の方がどんどん増えていくと思うので。今度はそっちを設定させてください。
松本 こっちの方の設定が難しいと。

杉村 そうです。なかなか難しい。
渡辺 従来のソフトは今後どうなるんですか?
杉村 今後、同じ強さで残ります。
渡辺 えっ、じゃあ今後は水匠さんももう更新されない?

杉村 ほぼ。
渡辺 あっ、そうなんですね。じゃあ新しい方(DL系)ができないと、みんな困るじゃないですか。プロ棋士が。
杉村 困りますね(笑)
松本 水匠はこれまで、バージョンアップされるたびにフリーで公開されてきましたね。

松本 そして水匠はそんなにコンピュータに詳しくなくても、比較的導入が簡単でした。
渡辺 いままでは「あっ水匠、新しいの出た」って言って入れてたと思うんですよ。それができなくなるってことですか?
杉村 そうなんですよ。この設定、慣れればできるんですけど、パソコンにけっこう詳しい人でもなかなかの難易度っぽいんですよね。
渡辺 じゃあ棋士はほとんど無理だな(笑)。でもソフト開発者の方だったらできるんですね。

杉村 そうですね。これができなかったら開発できないですね。サイトの説明通りやればできるんですけど、難易度が若干高いっていう。
渡辺 読んだだけで挫折するんですか。
杉村 インストールの方法は英語で書いてあるので。
渡辺 いままでのわりと簡単なのに慣れてるとな・・・。

杉村(設定をしながら)これが簡単に動けば、私の設定が素晴らしかったということで。正直このパラメータ、私でもわからない部分はあるので。何がなんだか。これで動けばとってもよかった、という話になりそうですね。・・・ああ、大丈夫かな。3分ほどお待ちください。
渡辺 そんなにかかるんですね(笑)
杉村 最初だけですね。
渡辺 このログっていうのが出てくると、もうわけがわからない(笑)。なんだろうこれ、みたいな。