前にも紹介したかもだが
https://www.youtube.com/watch?v=kO_NB9AaYEI
#渡辺明 #名人戦 #定跡講座
渡辺明名人の将棋講座【現代トップ棋士の研究とは】 戸辺チャンネル

今回は特別編として渡辺明名人による定跡講座をお届け。
第79期名人戦七番勝負で現れたある局面をテーマ図に、
そこからの指し手の考え方、
そしてそれを踏まえた上での日々の研究について
赤裸々に語ります。

AIの登場によりトップ棋士の研究がどのように変わったのか…
定跡講座としても、棋士という生き方を知る上でも
非常に聞きごたえのある大盤講座となっています。

00:00 オープニング
02:21 基本図とそこからの指し手
07:41 △5四歩からの急戦を掘り下げる
13:00 テーマ図からの△1四歩
15:30 矢倉戦における端歩の歴史
18:57 AIの影響
20:00 テーマ図から△1四歩以降の流れ
22:03 AIと研究
25:55 現代のプロ棋士の研究
29:04 エンディング
講座を見てから棋譜を見たらまた違った見え方が!
「名人戦棋譜速報」 http://www.meijinsen.jp/

55 Sheryy 4 か月前
現役名人がここまで解説してくれるなんて凄い時代
鈴木貫太郎 4 か月前
30分全く飛ばさず勉強させて頂きました。ありがとうございます。