>>867
>第二局は、封じ手前の▲88同金が敗着だね。▲23歩成の攻め合いしかなかった

渡辺明ブログ、正直で明解ですね

https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/f28c216b348f380d8118b90970df0fdb
渡辺明ブログ
ALSOK杯王将戦第2局。
2022-01-23 | 対局

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/621aa1e1d22240603f2be342be052c20.png

結果的に先手が変化するとしたら、ここで▲23歩成しかなかったです。本譜の▲88同金でもすごく悪いとは思っていなかったのですが。。。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/0e23715483a2d88595837f9653a022c9.png

ここで▲61角または本譜の手順のどれかは大変だろうという感覚だったのですが、封じ手の後、読み進めていくとどれも悪そうなのでガッカリしました。
早々に形勢を損ねているので作戦の精度も低かったですし、いいところがなかったです。