X



トップページ将棋・チェス
1002コメント1157KB

有冠棋士 豊島将之 応援スレPart9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ eb5f-on1e)
垢版 |
2021/05/31(月) 06:03:47.83ID:AnKOotio0
!extend:on:vvvvv:
豊島 竜王叡王 二冠になった(2021年5月現在)。
タイトル防衛も果たした。
今年は、A級優勝から名人挑戦と獲得、渡辺三冠へのリベンジを、お願いします。

<スレの趣旨>
・豊島先生が、タイトルを獲得
・これを機に、スレタイを“豊島将之”(無冠の帝王)から“有冠 棋士豊島将之 応援スレ”に変更しました
(なお、戴冠は国王などほんとうに”えら〜い人”に使うことばです。 将棋のタイトル程度では使わないのが普通ですので)
よって、将棋のタイトルには「戴冠」を使わないことにして、無冠の帝王との対比から「有冠」としました。(後述)

・このスレは、豊島将之先生のさらなるタイトル獲得を、生暖かく応援するスレです
・豊島は、将棋界の発展のために、さらにタイトルを奪取するべ〜し!(^^;
・このスレは、主に将棋の内容と勝負を扱います
(よって豊島のライバル棋士たち等も扱います)
(それが、某“芸能系”豊島スレとの違いです)
将棋の解説動画や、棋譜など、その他もろもろもを、アップしていきます。(^^

<有用リンク棋戦情報など>
・豊島のレーティングと2019年度対局結果と予定 http://kishibetsu.com/2019R/1264.html
(これすごく便利です。“名前”や“棋戦”にリンクが張ってあって、飛べます。“対戦”のリンクから、過去の相手との対戦成績が分ります)
・豊島先生の今期棋戦別状況 http://kishibetsu.com/konki/1264.html (このページの後半部分です。)
・将棋連盟 週間対局予定 https://www.shogi.or.jp/game/schedule/ 配信情報など (各行に棋戦へのリンクあり)
・アベマTV将棋サイト https://abema.tv/now-on-air/shogi
・ニコニコマイナビ将棋チャンネル https://ch.nicovideo.jp/mynavi-shogi
<過去スレと、連携兄弟スレ>
・有冠棋士 豊島将之 応援スレPart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596947396/
※関連スレ: 豊島将之 Part54 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1616248152/
連携兄弟スレ:澤田真吾六段応援スレ 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609502881/
次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を二行重ねて立てて下さい(一行は見えなくなるため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0935名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:06:59.21ID:qix07Co/0
>>934

アユムちゃんも
75手目 ▲88銀が結果的に敗着だとある

https://www.youtube.com/watch?v=zdYlcMEeMgI
第71期ALSOK杯王将戦第4局ハイライト 渡辺明王将 VS 藤井聡太竜王(主催:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟)
41,804 回視聴2022/02/12

元奨励会員アユムの将棋実況
チャンネル登録者数 14.3万人

うんてい
1 時間前
いつも解りやすい解説有難うございます。藤井さんすごい!!渡辺名人は残念でした。
お二人を含めて将棋界は盛り上がってまいりました^^

アルベルノックス
1 時間前
今期最高6冠だったから防衛もあるしうまくいって3~4冠かなあと思ってましたが全部防衛して挑戦したの全て奪取は異次元すぎます

tousekitetsu
53 分前
第3・4局、渡辺名人が途中まで行けそうな展開でしたが、四冠の指し回しがホント見事すぎましたね。
0936名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:14:37.68ID:qix07Co/0
>>935
追加

https://www.youtube.com/watch?v=TgKbaCKsRVk
【五冠誕生】えっこれが敗着!?藤井聡太竜王の「罠」が凄すぎる! 第71期ALSOK杯王将戦第4局 藤井聡太四冠 VS 渡辺明王将(主催:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟)
30,336 回視聴2022/02/12

元奨励会員アユムの将棋研究チャンネル 詰将棋や次の一手等
チャンネル登録者数 3.4万人

川崎正行
1 時間前
全く隙のない大山将棋を彷彿とさす藤井竜王の差しまわしでした。
渡辺王将の差し手をことごとく消し去りました。
本当に底知れない人間が、現れました。
渡辺さんの復活に期待いたします。
0937名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:51:02.47ID:vVkV46I20
>>936
追加

下記 渡辺明ブログでは、「封じ手開封直後、次の▲88銀では▲86銀が勝りました」とある
が、ソフト最善手の▲76銀と捨てる手に言及していない。両対局者とも気付いていない可能性あるよね

「▲64歩の変化も読み切られていたようで (それも簡単な変化ではないのにいつも感想戦がエグい)」
というけれど、二番目の図の△36歩と桂取りに打つとき、他にも選択肢があるわけだし
かつ、△36歩に相手の▲64歩の変化の見通しが得られないと、△36歩はやらない選択肢もあるわけで、ある程度は読むだろうが、それが渡辺さんを上回っていたってことだろうね

「1日目を終えて、やや良しで持ち時間5時間という条件はなかなか得られないので、それでも勝てないのではどうにもならなかったですね」
も、力が同等程度の相手、例えば豊島先生や永瀬先生相手に通用する手だが
力の差があるから、そんな程度ではどうしようもないのかな

2022年は8冠にどこまで迫るかの年かも
(名人戦だけは、2023年以降だが)

https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/c737a91bfabedaed9bfd006b731a2cb4
渡辺明ブログ
ALSOK杯王将戦第4局。2022-02-12 | 対局

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/fe1618e10c7eaf86ccbb4202bf14f5c1.png

封じ手開封直後、次の▲88銀では▲86銀が勝りました。対局中はここが重要な分岐という認識はなかったのですが、藤井竜王は局後の第一声で▲88銀△44銀で感じが良くなったと言っていたので、この辺りの判断の差がそのまま結果に出ています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/be8c3ea030d7ae8e794aa40152d2cfd5.png

ここは最後の長考で▲64歩が本線でしたが、成算が持てず、本譜は苦し紛れでより悪くなりました。▲64歩の変化も読み切られていたようで
(それも簡単な変化ではないのにいつも感想戦がエグい)

1日目を終えて、やや良しで持ち時間5時間という条件はなかなか得られないので、それでも勝てないのではどうにもならなかったですね。悪くしたのが▲88銀と▲86銀のところまで遡るとは思わず、藤井竜王はそこを指摘していたので、いやあ、というか。
棋聖戦で負けてからは再戦を意識してやってきたので、それでも1つも勝てなかったのは残念です。
0938名無し名人 (ワッチョイ 1f02-Grq2)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:19:45.50ID:y59DJJuh0
このスレはコピペ荒らしのキチガイだらけ
0939名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:12:11.36ID:vVkV46I20
レス ご苦労さまです
0940名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:19:07.71ID:vVkV46I20
>>937
追加

https://www.youtube.com/watch?v=0y3n1qFaix8
「感想戦がエグい」渡辺名人が驚愕した、藤井聡太新五冠王の驚異的終盤力(第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第四局 主催:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟)主催者許諾済
60,099 回視聴2022/02/13

元奨励会員アユムの将棋実況
チャンネル登録者数 14.3万人

和太鼓おばさん
2 時間前
ナベさんは今でも一線級で戦ってて、衰えどころかB級から這い上がって覚醒した感じすらあるのにそれを完封する19歳恐ろしすぎる
マジで八冠が見えてきた
0941名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:20:40.23ID:vVkV46I20
>>937
>下記 渡辺明ブログでは、「封じ手開封直後、次の▲88銀では▲86銀が勝りました」とある

携帯棋譜中継に、感想戦のコメントが入った(下記と同じ)
74 △53角 感想戦は、この局面が重点的に調べられ、結論として▲86銀がまさったとされた・・うんぬん
とある
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/220211.html
第71期王将戦七番勝負第4局 棋譜とコメント - 毎日新聞
0942名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:21:17.50ID:tTHE+nQ70
>>938
コピペが荒らしは、違うんじゃね
どうせ、みんな対局者自身の発言とか解説のプロの言葉などをもとに、書いているんでしょ?

つーか、みんな名無しさんだから、初心者、有段者、高段者など、発言者のレベルもわからないし
そういう発言を面白がる

それもありだよね、5chだから
しかし、しっかりした根拠のある情報のスレが あっても良いんじゃね?
0945名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:44.43ID:kCQjgMFk0
>>943-944
いいんじゃね? ここは、5chだ
人のカキコに文句付けるやつは、アホと相場が決まっている

自分の好きなことを書くのは良いんだよ
だが、人にケチを付けなさんなってことよ

あたま おかしいのは、あんただよ
分かったら、逝ってよし
0946名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:44:34.35ID:kCQjgMFk0
当たり前のことだが、5chってのは、いろんな人がいろんなことを書いて成り立っているんだ
他人のカキコに文句付けたいは、分からんでもないが

自分がろくなカキコがないくせに、他人のカキコに文句付ける
そんなやつが増えたら、書き手がいなくなるよ

おれに文句付けたいやつ
最近書いた自分のカキコを3つ以上披露してくれ(レスのリンクな)

おれより、立派なカキコだったら
言い分を認めるし、参考にさせてもらう

それができないんだったら
他人に文句付ける資格ない
0947名無し名人 (スプッッ Sd52-nzr4)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:24.28ID:3iNzrGc6d
ここは豊島を好きな「主」が、豊島さんのスレを活性させ盛り立てようと、各種対局結果の考察を持ってきては貼っているスレだよ

ほかのファンのスレとは毛色が違う。

もうその毛色が根幹となってしまっているので、その毛色が会わない「主」以外の豊島ファンが寄り付かなくなってしまっている。
0948名無し名人 (スプッッ Sd52-JRyu)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:05:09.47ID:nmJ1C+pnd
>>942
は文章を勢いで書いてるから言ってることが自分でよくわからなくなってる例のように見える
たまにそういう人っているからw
0949名無し名人 (スプッッ Sd52-JRyu)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:11:41.13ID:nmJ1C+pnd
>>947
何だか豊島関連でよく分からないまとめサイトの真似事みたいなことやってるスレがあるなァという認識で、たまに目に止まる感じだ
0951名無し名人 (ワッチョイ a33c-fMg2)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:55.52ID:UxiqHUlz0
次は「無冠棋士豊島将之 応援スレPart10」になるんだよね、やっぱ
0953名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:32:23.72ID:6U7O47lW0
>>947-952
みんな、ありがとう
おれは、独自路線なので、あしからず
”会話”?、別にいらんよ

いま、キーワード 豊島で検索したら、スレの数は10以上ある
同様に、キーワード 藤井で検索したら、スレの数は100近くある
キーワード 羽生でも、100近くある

別に無理して、一つにする必要ないだろう
0955名無し名人 (スプッッ Sd52-JRyu)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:02:00.73ID:nmJ1C+pnd
>>952
ちょっと覗いてみたが、むしろこのスレよりおもろいなw
0956名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:07:13.16ID:6U7O47lW0
ご苦労様です

次スレ立てた
目指せ復冠! 豊島将之 応援スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1644926619/

ここを使い切ったら、次スレへ
よろしくね
0957名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:06:58.35ID:6U7O47lW0
しばらく、新スレのテンプレを整備するね
0961名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:09:31.69ID:PyafOjy60
>>960
そうそう、そうなんだよ
で、棋聖戦は持ち時間4時間で、相手の研究にその場思考で対抗するには、苦しい
かつ、まだ高校生だったし
それでやっと勝った

けど、持ち時間が長い二日制では、その場思考で対抗するに有利で
高校を退学して、研究時間取れるから、研究負け少なくなるし
相手の研究を外す勝負術も覚えるだろうし

もう、渡辺さん、タイトル戦では勝てないかも
0962名無し名人 (ワッチョイ 12ad-MYIi)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:41:50.07ID:A0cJ6Hvc0
だって、渡辺明も40歳近いロートルだろ、
全盛期ならともかくも20歳ほぼ全盛期にさしかかった藤井聡太には対抗しきれなくても仕方ないだろう
年齢的には仕方ないところがあるでしょう

ま、豊島も同じだけどね
豊島の場合は、もっと早く羽生からタイトルをもぎ取っておかなければいけなかった
0963名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:53:19.18ID:PyafOjy60
>>962
そうだね

しかしね、羽生さんが永世7冠達成が2017年の竜王奪取、渡辺明竜王から。このころは、まだ羽生先生強かった
2017年頃は、豊島さんが、対人VSをやめて、将棋ソフトを使った研究に切り替えて、レーティング帝王になったころ
2018年に、豊島さんは棋聖位を羽生さんから奪った(羽生先生は、天彦名人に挑戦して、棋戦の掛け持ちだった)
2018年には、王位も取って二冠に
2019年に、名人奪取。棋聖は渡辺明氏に取られ、王位は木村さんに取られた。が、竜王挑戦から奪取で、竜王名人になった
2020年に、名人を渡辺明氏に取られたが、叡王を奪取。竜王防衛を羽生挑戦者相手に達成して、「タイトル防衛して一人前」説も達成できた

ここまでは、藤井聡太高校生時代で、ぎりぎり間に合ったんじゃないの?
藤井聡太氏が、高校退学して、将棋に全振りしたら、とてつもないことになるのは、自分の中では計算のうち
ぎりぎり間に合ったんじゃないの? 豊島先生

ラッキーでしょ、まだ幸運な方じゃね?
0964名無し名人 (ワッチョイ b763-OGj9)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:20:38.14ID:Jugok0VJ0
要約すると
ナベ、藤井の強敵には失陥 それ以外(羽生は下降期)で タイトル獲得と。。
(永瀬も同様だ)
0965名無し名人 (スプッッ Sd52-fAbi)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:30:19.89ID:KioPpXKWd
というか羽生さんが衰える前にもっとタイトル取っとけばって指摘なんだから、ぜんぜん反論になってない
じっさい永世称号には「間に合ってない」ですやん
それにその筋立てでラッキーだったといわれる程度の棋士に、
これからますます手がつけられなくなりそうなモンスター藤井聡太のライバルになることを期待するのもおかしいし
0966名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:50:09.68ID:t+n4M26L0
>>964-965
>ナベ、藤井の強敵には失陥 それ以外(羽生は下降期)で タイトル獲得と。。
>(永瀬も同様だ)

それはかなり当たっているかも
しょせん、将棋は二人で対局するもので、相手より弱いか強いか
藤井最強は、2021年の結果の通り
豊島先生の対ナベさんは、結構彼の老練な手口にやられたけど、竜王戦では出し抜いて、竜王取ったからかなり取り返している
個人的には、名人を取りに行って欲しかったな、昨年とか今年とか
まあ、まだ次のチャンスも0(ゼロ)じゃない
A級に上がってくるであろう藤井氏に一発入れれば、名人挑戦の望みあるよ

>というか羽生さんが衰える前にもっとタイトル取っとけばって指摘なんだから、ぜんぜん反論になってない

そんなん、簡単にできるなら、だれも苦労しない
個人の勘だけど、羽生さんのピークのレーティングは2000は超えていたように思う
対して、豊島先生のレーティングのピークは1950くらいだったと思った。”衰える前にタイトル”は、かなり難しい気がする
(実際、最強時の羽生先生は、「なんでこんな手を」みたいなのが結構終盤に出て勝っていた。当時はAIソフトなかったから、「羽生マジック」と呼ばれたけど)

>じっさい永世称号には「間に合ってない」ですやん

そんなのは数十年に一人の逸材だけでしょ
実力だけじゃなく、運も必要だし。めぐり合わせもある(森下先生は、タイトル取れなかった。もう伝説だろうけど)
豊島先生は、いまの与えられた環境で精進するべし。それしかない。ないものねだりや、”タラれば”言ってもしかたない

>これからますます手がつけられなくなりそうなモンスター藤井聡太のライバルになることを期待するのもおかしいし

でも、いま聡太氏のライバルが居ないことが大問題でしょ
若きライバルが出てくるまで、豊島先生が全力で頑張らないと。将棋界を支える気で
永瀬先生も、そのつもりと思う
渡辺先生も、されに努力はするんじゃない? 努力が実るかどうか不明だが
0967名無し名人 (ワッチョイ b7d8-ZnMP)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:28:28.73ID:Qi4F17Vq0
そこは各論でなんとなく反論してもあまり意味がなくて、
全盛期の羽生やナベにはタイトル戦で勝てなかったし永世称号にも手が届かなかった豊島が
ましてやいまよりもっと強くなりそうな全盛期藤井に勝てる訳ないでしょってことかと
0968名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:53:30.44ID:t+n4M26L0
そうかも知れないが
消去法で、「じゃあ、だれが藤井の対抗馬だ?」って話
永瀬? まあ、そうだね
斎藤? それもあり
だったら、豊島も入れてやれよ
0969名無し名人 (ワッチョイ b7d8-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:19:29.58ID:lc36L9tY0
まあ青野の言うように、今いるメンツを見渡しても藤井の対抗馬になれそうなタレントはいないから
せいぜい次世代にでも期待しようやというのが正解なんじゃないの
人間、諦めが肝心ですよ
0970名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:09:00.18ID:TC2703QH0
ありがと
青野氏のいうのは、客観的で醒めているけど
青野さん、そろそろ引退の時期では?

プロ棋士でも、立場で、意見が違うだろうね
おれら、単なるアマで外野だけれど

思うに、藤井聡太氏の対抗馬になれる人がいつ出てくるのか?
ちょっと分かりません
大山ー中原ー羽生ー渡辺ー藤井 という大棋士の系譜で考えると
10年くらいかも
いま6才で、将棋をAIなどのソフトで勉強していって、10年で16才だから

それまでは、藤井聡太氏より先輩棋士が がんばって
将棋界を盛り上げないとね
いつも、4-0とか3-0じゃ、盛り上がらんぜ

その役割を担う一人が
豊島だと言っているんだ
0971名無し名人 (アウアウエー Saaa-nzr4)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:17:18.57ID:DqzR0x4Fa
藤井の強さは詰め将棋力に基づく読みの深さと終盤の強さだから、
詰め将棋の鍛練に重点を置いた育成しないとな。

そこをおろそかにしてAIで序盤中盤ばかりやってると、AIが出した手を丸覚えで自分で手を創造できない棋士になりそうだ。
0972名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:10:22.06ID:TC2703QH0
同意だが
ここらの話になると、天才の頭の中だからね

で、外から教えるだけでなく、その人の個性にあった
というか、もっている才能や特性とうまくマッチした育ち方でないと
詰め将棋やらしたら、強くなるわけでもないでしょ

それは、これからを
見守るしかないと思う
0973名無し名人 (ワッチョイ a33c-X0at)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:22:47.56ID:GiCZbgeR0
そろそろ次スレ?
無冠棋士なんちゃら?
0975名無し名人 (ワッチョイ 335f-JF4+)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:23:32.44ID:pawR+IkV0
まあ、みんなFさんみたいな人外の怪物と比べたら、かわいそう
ふつうは、小さいころに大人をころころ負かせて、天才と言われ
奨励会に入って、壁にぶつかり、なかなか昇級昇段できず
年齢制限に泣く人も多い

1年に数人しか、プロになれない。多くは、退会する
プロになっても、順位戦C1、C2が大所帯で、なかなか上がれない
やっと上がっても、B1は鬼の棲み処で、元A級やタイトル経験者がうじゃうじゃいて、簡単に上がれない
A級はその上で、タイトル保持者もいる中での名人挑戦争いです

多くのプロ棋士は、せめて1度でもA級にとか
せめて、タイトルに挑戦してみたいと
そう思って、それがなかなか実現できない

その中で、名人になるのはタイトル中でも至難
賞金は竜王より下だが、A級リーグで優勝しないと挑戦できない
だから、名人になった人は数えるほどしかいない

豊島先生は、竜王名人になったんだから、立派なものです
あとは、与えられた役割として、Fさんの対抗馬として
もっと精進して、頑張ってほしいです
0976名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:59:40.04ID:97uRs8R80
次スレは「無冠」でお願いします。
0977名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-vPx6)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:48:06.38ID:b7twgECb0
豊島先生には、復冠を願っている
だから、そういうスレタイにしたよ
0978名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-Usga)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:56:16.24ID:cZHBoPn9M
前竜王名人 でお願いしたい
0985名無し名人 (ワッチョイ fb5f-zw1M)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:06:46.81ID:SUwyu1gy0
つーか
ひょっとして、わずか三日でDAT落ちするスレに書いてもね
三日でDAT落ちするかもしれないスレと
新しいスレで、あと数か月以上もつスレとは
使い分け当然でしょ
0986名無し名人 (エムゾネ FFbf-6c5s)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:30:49.47ID:LKrRxCVRF
そん当然は初めて聞いたな

新スレ立って保守したら、旧スレ埋めてから新スレ使うというのがこれまで長年こ2ch(5ch)やってきてのマナーだった
0987名無し名人 (ワッチョイ fb5f-zw1M)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:46:49.68ID:P3UQY3le0
まあ、マナーというよりも、習慣でしょ
最後のいくつかを、必死で埋める人がいるよね
だれでもできる

スレを立てた人の義務でもないだろ?
つーか、無理して埋めなくても
こうやって、自然に埋まるよ
0988名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-AV5K)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:08:19.44ID:kuA5y2320
佐々木勇気先生なども、普通に将来のA級から名人候補なのだが
千田先生も、頭はねで、A級昇級ならず

豊島先生は、幸せな方だよ
竜王名人を実現して、たとえ一瞬でも、将棋界の頂点になれた

間に合ったんだ。タイトルを持っていたから、取られて被害が大きく見えるけど
本当の被害者は、間に合わなかった人たちだよ

これからは、どうやって藤井五冠に対抗して、
将棋界を盛り上げるか

そちらに
頭を切り替えるべしだと思う
0989名無し名人 (アークセー Sx91-xk+W)
垢版 |
2022/03/12(土) 16:58:59.47ID:05/hdvKWx
そうやって下を見て誤魔化すみたいなのは良くないぞ
世間的には豊島は藤井の壁役として期待されたのにけっきょく大惨敗した男、
藤井時代の最初の犠牲者だし、
しょせん永世称号にも間に合わなかった程度の才能だよ
0990名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-VgIN)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:52:32.00ID:KudK4ZNB0
age
0991名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-VgIN)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:01:34.32ID:KudK4ZNB0
>>989
>世間的には豊島は藤井の壁役として期待されたのにけっきょく大惨敗した男、
>藤井時代の最初の犠牲者だし、
>しょせん永世称号にも間に合わなかった程度の才能だよ

世間的にはそうかも
しかし、おれは醒めているから、想定内
藤井氏が、高校を卒業(正式には退学)して将棋に全振りすれば、厳しいことは見えていた

”しょせん永世称号にも間に合わなかった”というけれど
それって、相手のある話で、周りとの相対的なものですよ、将棋は
大山-升田とか
中原-米長とか
羽生-森内、佐藤会長とか

しょうがないよね
人の人生もそんなものだよ
運不運、巡り合わせだよ
豊島先生は、まだ幸運な方

豊島先生より若くて、藤井氏より年上の人は、
タイトルゲットのチャンス少ないだろう

それに比べれば

だから、豊島先生は、いまから更にレベルアップするしかないのよ
平凡な結論だけど
0992名無し名人 (スッップ Sda2-/r/L)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:38:08.28ID:0nYcL6fkd
そんな「自分は醒めてる」とか嘯くんならそもそも豊島に執着しなきゃいいのに
どう見ても藤井に壊されてズタボロだし年齢的にも上がり目無いじゃん
0993名無し名人 (ワッチョイ 4d3c-AlsK)
垢版 |
2022/03/15(火) 22:14:11.38ID:uiImtZtQ0
強いとよぴ復活祈願ウメ
0995名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-VgIN)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:32:09.15ID:LBG5noRi0
>>992
>そんな「自分は醒めてる」とか嘯くんならそもそも豊島に執着しなきゃいいのに
>どう見ても藤井に壊されてズタボロだし年齢的にも上がり目無いじゃん

努力する姿が尊いと思う

>>993-994
同意です
0996名無し名人 (ワッチョイ b15f-VRVV)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:51:10.60ID:pky0A9E00
2021年度は、NHK杯優勝で締めくくった
2022年度がはじまる
心機一転、また、頑張ってください
0997名無し名人 (ワッチョイ 134b-c6ND)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:03:29.74ID:guTtEi9r0
今日のNHK杯の将棋は、強い時の豊島先生が帰って来たと思った
優勝おめでとうございます
0999名無し名人 (ワッチョイ d13c-VCcD)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:49:19.75ID:eBZngSNy0
非タイトル3冠おめ埋め
1000名無し名人 (ワッチョイ d13c-VCcD)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:50:46.46ID:eBZngSNy0
あうっ、間違った
すまん埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 8時間 46分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況