お〜いお茶杯第62期王位戦 Part35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625041038/827
827 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-xlBw)[] 投稿日:2021/07/01(木) 06:17:21.50 ID:/waoxVYt0 [1/2]
☗藤井聡太王位vs☖豊島将之竜王
水匠3改/YO6.03深さ35(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
104手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗46%(24/52) 悪手1 疑問手3
☖90%(47/52) 悪手0 疑問手0
41手目以降
☗47%(15/32) 悪手1 疑問手3
☖94%(30/32) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗55%(11/20) 悪手1 疑問手0
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手0

36〜70手目
☗29%(5/17) 悪手1 疑問手3
☖83%(15/18) 悪手0 疑問手0
71〜104手目
☗59%(10/17) 悪手0 疑問手0
☖100%(17/17) 悪手0 疑問手0

豊島将之竜王が完璧な指し回しで完勝
藤井王位としては稀に見る不出来さだった
評価値グラフ https://i.imgur.com/WnXEM89.jpg

854 名前:名無し名人 (スッップ Sd5f-CtiW)[sage] 投稿日:2021/07/01(木) 07:01:47.35 ID:+gBRP3l5d [5/5]
最大のターニングポイントは1日目封じ手前の▲87歩とされてるが、そのしばらく前の▲15歩の罪の方が大きいかもしれない
あそこで▲15歩を指したと言うことは、藤井は1筋の端攻めが成立すると読んでいたからなんだよね
たぶん藤井はその読みの柵から抜けられず、▲87歩と強気に攻め合ったのだと思う