X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第80期順位戦 part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-5kLT)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:51:10.33ID:KhQcDbXgM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第80期順位戦 part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623165785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無し名人 (アウアウウー Sa11-t3fP)
垢版 |
2021/06/10(木) 01:29:15.88ID:A/rU7BAWa
天彦って豊島に何連敗中だっけ?
羽生vs永瀬よりも絶望感凄いけど
0852名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:46.61ID:YMSoZ2OP0
ソフトの台頭で弱くなったっていうけどさ
ソフトで終盤力って身につくの?羽生の将棋でVS藤井以外に終盤までにフルボッコにされた将棋ってどれほどあるの?
0853名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 01:32:23.36ID:YMSoZ2OP0
どちらかといえば劣勢においての「羽生マジック」といったペテン勝負術が信用してもらえなくなっただけの話じゃないのかな?
なんでもかんでもソフトのせいにするのはあまりよろしくないかと
0858名無し名人 (ワッチョイ 6d01-9V+W)
垢版 |
2021/06/10(木) 01:42:53.58ID:lCFE9Fao0
>>857
まず比較対象が大山中原しかいない時点で異質と言ってもいいんじゃないのか
今後増えたとしても渡辺(40代以降はきつそう)、藤井くらいしか同じレベルで語れそうな人いなさげだし
0862名無し名人 (ワッチョイ 363c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 02:04:54.68ID:KrsMj7XK0
物足りないと思うのは、羽生に安定感があり過ぎるゆえだろう
直近30局で、レーティング1800以上に1-10 1650-1800は14-1
ロマン砲みたいなのが印象良いのはよくある
0864名無し名人 (オイコラミネオ MM65-cLtV)
垢版 |
2021/06/10(木) 02:46:11.07ID:6rnFFHj8M
藤井くんに影響されて近藤、佐々木勇、高見、増田等々が続々Aクラス入りを実現するかもね
時間って残酷だよね
10年したら風景一変だろうね。
0866名無し名人 (ワッチョイ d602-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 02:51:09.94ID:bsDQOqk+0
A級がソフト暗記筋発表会になったら面白くないが、それが時代というものか。
0867名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:02:14.71ID:YMSoZ2OP0
>>856
やっぱり関係ないよな?
つまり羽生(世代以上の棋士)の終盤力の低下もソフトが強くなった事と一切関係ないんだろうな…
結局のところ昔の往年棋士の棋力が落ちた理由と今の往年棋士の棋力が落ちた理由ってのはそこまで大差ないようにみえる
0868名無し名人 (ワッチョイ ca91-tiu5)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:05:28.99ID:1bjFvg4z0
澤田千田石井出口明日斗服部あたりも期待してる
若年チームはチャラいのに勝つときは勝つ感じの才能がありそうなやつ
20代後半チームはマジメタイプの努力が実を結ぶのを期待して
0869名無し名人 (ワッチョイ 86a7-szig)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:06:25.20ID:XBkY1pLb0
2九銀を聡太が指していれば、升田幸三賞候補
0870名無し名人 (ワッチョイ 3e02-u/gC)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:17:23.06ID:kZRhxpJu0
人間的に紛れがある手はソフトの評価値じゃわかんないし素人は判断できないな
C2の棋士でも3八銀に飛車逃げて安全勝ちできる人もいるかもしれんしそこら辺の相性があのダブルスコアに繋がってるのかもな
0871名無し名人 (ワッチョイ da44-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:19:31.77ID:qv03ZusV0
>>866
>ソフト暗記筋発表会になったら面白くない
すでにそういう時代になってると思うけど面白くない訳でもない
パパッと指してれば暗記してるなって分かるし
考えてソフト予測外の手を指せば研究はずれたって分かる
何より中終盤でその手以外は大きなマイナスという地雷原で
間違えたら「うわあああああああ」となるスリルがたまらん
これは昔なら考えられない楽しみ方
0873名無し名人 (ワッチョイ 8610-62sI)
垢版 |
2021/06/10(木) 03:51:39.28ID:1Gc7KTou0
>>870
羽生と康光の実力差を考えた場合ダブルスコアは相性が悪いとは言えない寧ろ妥当な成績でしょ
谷川+羽生世代ポスト羽生世代でダブルスコア近く以上になってなくて勝率5割台は森内と深浦だけ
0876名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 04:52:49.76ID:jC3YPjMa0
>>875
ジョリー「ああ、それはもう諦めたわ」
0879名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:45:42.97ID:jC3YPjMa0
>>819
ハッシーはこれからどうやって食っていくのだろうか
0881名無し名人 (テテンテンテン MMde-8CZt)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:48:29.88ID:m6I04W5nM
☗高見泰地七段vs☖増田康宏七段

水匠3改/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

85手 矢倉 先手勝ち

初手から
☗56%(24/43) 悪手1 疑問手2
☖62%(26/42) 悪手1 疑問手0

41手目以降
☗70%(16/23) 悪手1 疑問手2
☖77%(17/22) 悪手1 疑問手0

各ラスト20手
☗70%(14/20) 悪手1 疑問手2
☖75%(15/20) 悪手1 疑問手0

29〜56手目
☗57%(8/14) 悪手0 疑問手0
☖71%(10/14) 悪手0 疑問手0

57〜85手目
☗60%(9/15) 悪手1 疑問手2
☖71%(10/14) 悪手1 疑問手0

敗着は
78手目☗2八飛 -796→2214 先手勝勢 ☗7二飛

YouTubeでの高見七段の自戦解説によると後手が勝ちに来た手だったが銀のただ捨てで飛車の効きをズラすという絶妙の応手があった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/EIATIPZ.jpg
0882名無し名人 (ワッチョイ 2501-DcCM)
垢版 |
2021/06/10(木) 07:50:38.17ID:kY/0ELUC0
>>869
指した人で評価が変わるようにはなりたくないな。
素直に、29銀は素晴らしい一手だと思う。
パッと指されて意味わからないし、ただやん。
意味がわかれば、これしかない一手。
0886名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:01:30.68ID:jC3YPjMa0
>>885
将棋バーならともかく将棋キャバクラは…
将棋の強い女を集めるのが大変だわな
0887名無し名人 (ワッチョイ 4d7e-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:03:55.95ID:cAFNGxkS0
ジョリー先生・・・
タニー還暦手前にしては若々しい
0889名無し名人 (ワッチョイ 5508-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:07:40.29ID:bdz8OBmv0
>>877
流石に高見の自戦解説わかりやす
0890名無し名人 (スフッ Sdea-onAb)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:12:55.52ID:8GCG7XAHd
羽生はA級から落ちたらガクッとなりそう
ランクがモチベーションなんじゃないかな、と思う
0891名無し名人 (スッップ Sdea-eSe/)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:26:57.39ID:PqOj70E+d
あとから振り返ったとき今日が永世名人獲得への再始動第一歩だった…となるのを期待しとる
がんばれ天彦
0892名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:30:34.02
今日は天彦が勝ちそうな気がする
なお根拠はない
0897名無し名人 (ワッチョイ 8663-i9RX)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:56:05.42ID:KQvalI9a0
>>895
おれもそれが怪しいと思っている。

しかも、1期目→NHKの海外ロケなどで疲れた羽生相手に2局目大逆手→名人

3期目→天然研究の羽生に、AIソフト研究で出し抜いて

対森内といい、研究万全対出たとこ勝負でどれだけ名人を損したか。5期は損した印象
0898名無し名人 (ワッチョイ 2dad-aLsw)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:56:57.89ID:cMcP7fWW0
得意戦法が隆盛のときにがーっとトップまで上り詰めたけど
その後のシフトチェンジがうまくいってないかんじか>天彦
研究将棋にも背を向けて
もともと地力はあるから格下にはそうそう負けないけど
格上には勝てなくなっちゃった
0900名無し名人 (ワッチョイ e510-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:00:12.31ID:TjNYVJn40
>>866
実は羽生世代が若手の90年代前半に既にそういう風に
羽生世代の将棋が批判されてたんだけどな
当時若手が研究会作って精度の高い序盤研究を始めた時代で
それで若手の将棋はコピー将棋研究将棋って批判めいた言葉で表現されて
研究発表会みたいな若手の将棋にはドラマが無いって
0901名無し名人 (ワッチョイ ca9c-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:10:20.29ID:C9fsPQZP0
スマホ規制前後の成績の乖離みたら、天彦が一番怪しい扱いになってもおかしくない。
29歳の名人の時にいきなり勝率5割切ったからな
体調悪いみたいだしあのキャラだから疑われることないけど
0902名無し名人 (ワッチョイ cada-g3gQ)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:11:43.74ID:cea8nO0O0
今日は天彦振るのかな
0904名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-oSBg)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:30:35.79ID:NZ6+aR+O0
今日の天彦豊島戦は特対かな? 竜王戦の森内郷田戦と並んで対局か、それとも竜王戦の方が上扱いなんだろうか
0905名無し名人 (アウアウウー Sa11-t3fP)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:31:35.18ID:A/rU7BAWa
>>862
強い相手に弱くて、弱い相手に強いだけか
0906名無し名人 (アウアウウー Sa11-t3fP)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:36:14.12ID:A/rU7BAWa
1組A級の棋士に対して厳しすぎるかもしれないが、名人3期以上獲得した棋士は天彦以外全員永世名人なんだから天彦もしっかりしてくれや
0908名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:41:39.47ID:jC3YPjMa0
会長は羽生に勝つために変態戦法に磨きをかけていったが、それでも羽生には通用しなかった。
しかし、皮肉にも他の棋士にとってはその変態っぷりは厄介なものとなっていった。
0910名無し名人 (ワッチョイ 8610-9/BP)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:53:38.39ID:seDvcvVC0
佐藤会長の定跡を外した戦法は定跡研究している相手には有効だったが
複数タイトル持って色んな仕事引っ張りだこだった羽生は
研究時間が取れなくて、事前勉強していないから関係無かった
0911名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:55:00.82ID:vxIMk1Wl0
10局以上指した段階で羽生に勝ち越していたことがあるのは
いまの羽生は知らん、タイトルもっていた時期には猛と深浦とあとひとりだれかいたかな?
とにかくそれだけだよ 
0912名無し名人 (ワッチョイ ea56-9V+W)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:00:52.41ID:QjlfHA/U0
★ニュース速報+ 05/26
【速報】朝日新聞、創業以来最大の赤字 441億円★2

★ニュース速報+ 06/10
【お知らせ】読者のみなさまへ 購読料改定のお願い 7月から月ぎめ4400円に 朝刊の1部売りは160円(現行150円) 朝日
0913名無し名人 (JP 0H4a-9V+W)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:10:02.34ID:C/ejrEBbH
天彦はタイトル戦になる前の叡王戦でソフトに蹂躙された記憶しかない
0915名無し名人 (ワッチョイ caad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:18:01.47ID:hpvb8llZ0
今日は天彦勝つよ。
根拠はさすがにそろそろ連敗は止まる。
0917名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:21:48.28ID:vxIMk1Wl0
紙の新聞読むのは好き 喫茶店も新聞あるとこに自然いくな
ただ家で取るのはもう10年前にやめた 片付かん
新聞紙はたまに作業とかでほしいときがあるから何かの折に買ったのを取っておくが一部あれば数年足りる足りる
0919名無し名人 (ワッチョイ 355f-7vXX)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:23:46.88ID:sjuo2Q1a0
>>914
おそらく、今期がラストチャンスだな
0926名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:35:34.01ID:jC3YPjMa0
>>915
高橋福崎という前例があってだな
0928名無し名人 (ワッチョイ da44-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:36:44.29ID:qv03ZusV0
トヨシと天彦で才能に差があるとは思わんが
おしゃれとか人生色々楽しみたい派の天彦と
トヨシや永瀬みたいな将棋のムシとではやっぱ違ってくるわな
ナベも人生色々楽しみたい派と思うがそれでタイトル29期は凄いわ
0935名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:46:22.41ID:jC3YPjMa0
>>931
どういうこと?
何がひどいの!
0936名無し名人 (ワッチョイ 69ba-INBt)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:47:24.51ID:u1O58mbC0
 
     / ̄ ̄\_
  /   ___ ノ ヽ
 /   /-  -ヽ  |
 |  /登  /登|  |
 \(    __)   )ノ
   | ヽ ∈∋  |     アマピコぉ〜
   >、-----<
  /\ |  / /\
  ( ムヽ// ィ>  )
  V__)__|___<__/
    |  r (__ノ
    |  |  /
    |  |  >、
    ノ_>イ__ノ
    (_)
0937名無し名人 (ワッチョイ 3e8c-INBt)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:47:32.75ID:pr2Kf7Vc0
>>911
対天彦
10-13
竜王失冠(2018年12月)以降
2-1

以下、参考
対永瀬
4-10
竜王失冠(2018年12月)以降
1-5

対菅井
5-7
竜王失冠(2018年12月)以降
2-1

対豊島
18-23
竜王失冠(2018年12月)以降
3-9
現在6連敗中
0939名無し名人 (スフッ Sdea-r8cR)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:48:12.27ID:a9loiYPfd
イトシンと冨田の23手目の局面はプロではあんまり見たことがないけど、、
0942名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:56:36.94ID:jC3YPjMa0
>>940
たしかにこれはひどい
0947名無し名人 (アウアウウー Sa11-t3fP)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:37.73ID:A/rU7BAWa
>>940
想像を遥かに越える酷さだった。
0949名無し名人 (ワッチョイ 4a02-L5YR)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:15:47.95ID:9bzVnBPx0
>>940
なぜか「先手は伊藤四段です」だけ合ってるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況