X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 12:13:37.32ID:cFea6w8u
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
  ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
  白玲(はくれい)
 棋戦参加者
  女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

連盟棋戦情報: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

順位決定トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/1/tournament.html

※前スレ
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623388769/
0292名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:02:19.93ID:5htp56eO
カトモモ関、どうしてちゃんこにおにぎりプラスで行かないんだ。
あろうことか昼抜きなんて。
0293名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:02:28.92ID:OdxDbHHP
>>286
今回は順位一位が白怜になる扱いだから
そこは正しいかと
0294名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:02:38.04ID:FLhBfaK9
>>244
LPSAのときに最多対局とってなかったか中井さん
0295名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:02:54.20ID:C7vjc8RG
>>274
両方かな

聞き手の時に
「どの局面でも最善手は一つしかないからどんな対局も見るのが好き」
的なことを言っていたが、それじゃ泥沼には引き込めんよなと
0296名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:01.55ID:tDo5uamC
番勝負は加藤圭vs里見香奈と予想しておこう
0297名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:13.27ID:CpaUzTZC
一発勝負だが 結果は順当

カト圭も 渡部、香川、カト桃と 3連勝している

西山戦も波乱含み
0298名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:18.10ID:B+t+alTw
>>284
最速は最速で良いよ
ただそういう変化には前はやらなかった
最後相手の心を折るような手順に誘導してるよ
棋譜を見ればわかる
0299名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:33.78ID:RUprulss
四局の状況を
0300名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:41.70ID:zc2I2uT4
結局、地獄の奨励会三段まで這い上がりそこで揉まれた西山と里見とは
奨励会初段が限界だった他の女流では積んでるエンジンが違う。努力だけでは限界がある
0301名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:03:58.89ID:OdxDbHHP
里見には対策不足
西山には力負けって感じ
西山には対策嵌まって勝ったりもしてるし
0302名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:04:06.63ID:fUQ5qpT8
>>279
一応、昔、王位のタイトルをとってるしな。実力はあるんだろう。
0303名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:04:32.03ID:MARRiT7h
明日の10:00まで待たないと他の結果わからないかな?
朝日新聞が写真ツイートしてるから他の結果教えてくれるか少し期待してるんだけど
0304名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:04:50.93ID:mAQ+W8Rx
>>294
600勝の表彰は中井の時だけ無視したけどな
全て連盟の棋戦なのに無視するんだって
清水はしたから余計に
0305名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:40.21ID:Os1JKHLD
いしもっちゃんかわいそうに。
こういう舞台になるといつも勝てない。
0306名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:05:47.68ID:wBNmSSl8
>>300
さらにいうと通常ならプロになれた成績の西山と勝ち越しなしの里見にも結構な力量差がありそう
実質1強の可能性が高い
0307名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:14.82ID:+ZOid+ms
>>303
順位戦だとモバイルブログの方にも全部の結果出たりするよね
0308名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:17.70ID:FLhBfaK9
あれでもいま女流の最多対局って表彰対象だったっけ?
最優秀女流と優秀女流に発展解消したものとばかり
0309名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:40.92ID:cRx1T1/U
>>302
昔ってほど昔じゃないのでは
ほんの2、3年前でしょ確か
0310名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:48.12ID:r77cCPh/
西山はあと一つ勝ったら、白麗確定かな
西山から4つ勝つの無理でしょ
0311名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:54.24ID:OhfHRB3b
>>286
次期順位戦A級で4~7位相当だけど今期なら5~8位なんじゃない?
例えば他の順位でC級4~7位トーナメントみたいな言い方でなくて25~32位みたいになってる
0312名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:06:55.46ID:Oz5gT6QF
>>305
グループ分けのクジ運はあるんだから実力不足
0313名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:07:13.09ID:ko/muSjn
カトケイは藤井猛が上がってきたときみたいだな
注目されてなかった晩学の研究家が竜王戦の挑戦者決定戦で羽生を倒してタイトル戦で谷川を4タテ

白玲の挑戦者決定戦で西山を倒してタイトル戦で里見を4タテしたらあのときの衝撃が蘇るだろう
0314名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:07:22.62ID:FLhBfaK9
失礼 女流最多対局賞あるんですね
去年はカトモモなのか
0315名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:08:04.93ID:lIVovAya
>>283
>>279
何より棋風だと思う
最強でツッパしたがる居飛車党
格上にもワンパン入るし、勇み足も多い
0316名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:08:40.45ID:FLhBfaK9
>>313
玄人筋はかねてから注目してたってのも似てる
藤井も竜王戦取る前からなんども新人賞の選考で名前があがっていた
0317名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:09:29.52ID:FLhBfaK9
>>304
あーあれはなんというか連盟会員だけ表彰するということなんだろうけど
無粋だよねえ
0318名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:09:34.00ID:Oey4V0GF
加藤圭恐るべし。伸び代しかない。
この底が見えない感じは
二強と言えども警戒してるだろうね
案外西山にも一発入れるかもよ
0319名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:10:40.39ID:0Nu48sPy
>>283
舐めプかそうじゃないかの差では?
相川の時なんか前日でも遊んでたみたいだし
0320名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:10:51.15ID:2b40EzcE
里見や西山は後手番で攻め続けられる展開でも、自分から転ばすに耐えて勝つからな。
他の女流だと暴発合戦になるが。
0321名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:10:53.81ID:edrqFAYM
沙恵はこれだけ勝ってるのが不思議なぐらいに戦略が拙いなあ。
ここ全力で行く所だと思うんだが
0322名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:11:00.72ID:LqMo+IJF
>>281
カトケイは相手の研究よくしてるな
楽しみだ
0323名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:11:00.94ID:FLhBfaK9
渡部さんが中井さん苦手にしてるのって
過去の経緯よりやはり棋風の問題ではないだろうか
ケレンは本筋にはワンパンいれられてどうかというところだろう
0324名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:11:01.19ID:paLJzz6a
加藤圭つぎの西山戦勝てば、多分ヤフーニュースにも取り上げられるし、知名度上がりそう
名前検索して調べる人も多くなるだろうし、こういうのは将棋普及にすごくいいこと
0325名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:12:00.23ID:XRq5gmWS
>>274
3段リーグで揉まれた里見、西山と一番違うのは
終盤力、粘り、もつれさせての逆転術だと思う
勝負は終盤でミスったらおしまい 
将棋は逆転のゲーム
0326名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:12:21.62ID:Os1JKHLD
>>279
ああいうタイプの人だから力はあっても不安定なんだろう
0327名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:12:58.42ID:OhfHRB3b
>>310
西山は番勝負で誰相手にも大体フルセットまで行ってるからそこまで無理な感じはしない
0328名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:13:51.44ID:Oey4V0GF
西山の序盤の拙さは周知の話なんで
カトケイが先手引いて研究はめてきたら
一発あるかもよ
0329名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:15:06.52ID:2b40EzcE
加藤圭さんは中飛車系の将棋が得意だから、先手引いたら今日みたいな戦型に持ち込みたいな。
後手ならかなり厳しそう。
0330名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:15:13.95ID:sij2FH0f
>>328
しかもカトケイ、この前の香川戦のように
陽動して強引に力戦に持ち込んだりもするからな

弱点は謎に詰み筋が見えないことだがw
0331名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:16:19.75ID:lAMXMXLQ
この棋戦で自分の中でもハッキリした気がする。
里見、西山を筆頭に、加藤圭、渡部、中井、
その下に、石本、伊藤、加藤桃、香川、上田などなど。
0332名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:16:31.08ID:FLhBfaK9
>>330
遅く始めた人は直感がきかないことが多いから
0333名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:17:01.11ID:OdxDbHHP
香川戦ははっきり作戦負けだったカトケイ
香川が49飛車打たなかったせいで混戦になり逆転したが
0334名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:17:10.36ID:5htp56eO
>>302
ずっと長時間棋戦専門のステイヤーっていわれてるじゃん。
マイナビで一度落ちたらなかなか戻れない本田さんと似てるのかも
0335名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:17:42.33ID:icLmWw8Z
>>311
自分は1位はA級1位のことだと思いましたが、でも連盟サイトなど今回の公式順位は白玲を1位とする今期の総合順位のようです。
0336名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:18:07.38ID:+A5pGFIW
加藤圭の注目のされ方やこのスレでのザワつかれ方って良いよな
本来女流棋士ってこういう見方をされるべきだと思う
名誉も収入も本来なら努力して結果を出した人が報われるべきなんだ
0337名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:18:48.75ID:imImnY3j
>>329
後手の時は千日手狙いで先手に打開させて有利にするとか出来ないかな
0338名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:18:55.17ID:Oey4V0GF
加藤圭には確かに晩学特有の第一感の悪さと
終盤の非力さはあるんで
そここそが西山のストロングポイントだから
対照的な対局でおもしろいかもねー
0339名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:19:22.31ID:Os1JKHLD
カトケイは良い筋に気づくかどうかか。
気付きさえすれば記憶力にはかなりの自信があるようだからもろに力を出しそうだな。
0340名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:19:30.41ID:OdxDbHHP
カトケイは詰み逃しがちらほらあるのは弱点
0341名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:20:55.00ID:AoJHr+1B
>>331
加藤桃伊藤が3番手4番手でしょ
この棋戦だけで決まるわけじゃない
0342名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:13.43ID:enu/JpmT
>>269
豊島、渡辺を倒してのタイトルでも文句言う人はいるから難しいね
0343名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:17.76ID:5htp56eO
>>336
でかい加藤さんはずうっと応援してるけど、
努力の期間が全然短いんだけどw
0344名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:21:55.67ID:ghz0p8fq
西山ちゃん、余裕勝ちじゃんw
0345名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:22:43.99ID:OhfHRB3b
今日の対局で来期順位は加藤圭が伊藤・加藤桃の二強より上になることが確定した
0346名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:23:37.58ID:OdxDbHHP
自然に85銀と94銀のただ取りを許さなきゃ激戦だったんだがな
駒損して困って特攻でいきなり差がついた
0347名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:24:14.99ID:FbxLSX1A
西山さんがいつもフルセットだからすきがあるとか言われるが紙一重の所で勝つのが底力なんだよ
以前奨励会三段が言ってたが初段とはほとんど力の差はないが最後の際どいところで勝ちきる能力がちょっとだけど差があるとね西山さんみてるとまさにそんな感じだよ
0348名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:24:23.32ID:CpaUzTZC
加藤圭 対人将棋始めて5年目って信じられん
0349名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:25:31.02ID:FLhBfaK9
カトケイは研修会で「高齢会員がいるぞ?」「きいたことないけどこの人年限までにあがれるのか?」
ざわざわしてたころから追ってるので、こうやって皆が知るようになっただけでも嬉しい
0350名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:27:19.83ID:kiZdSbZd
>>324
名前検索すると、別の職業の人が引っかかってしまう。
0351名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:27:20.70ID:ko/muSjn
ごめんなさい
顔も可愛くないしプロ入りも遅いしで全く注目してなかったわ
0352名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:27:25.38ID:lAMXMXLQ
>>341
ここで勝たなきゃいつ勝つのよ。
今日の内容はそういう評価されてもしょうがないよ。
0353名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:27:48.56ID:Oey4V0GF
カトケイって人はむちゃくちゃ地頭がいいんだろね
そういう人いるよな。
なにやらしても一流になってしまう人。
0354名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:08.81ID:icLmWw8Z
桃子さんは奨励会の頃の方が強かったね。ビッグタイトル取りまくったよね。女流になって収入増えてハングリー精神が薄れたんかな。
0355名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:29:15.44ID:+96kQgjD
ほんと伊藤はタイトル絡むとからっきし駄目だな
メンタルなのかねえ
相変わらず相振りでは上位陣には勝てないのに気づかないかなな
0356名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:29:23.37ID:wBNmSSl8
>>349
女流棋戦マニアの友人はカトケイは高齢だし高浜・伊藤明日香コースになる可能性大とか言っていた
短期間でここまで来るとは驚き
0357名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:30:46.88ID:sij2FH0f
>>352
まぁ、沙恵と中井は完全に予選のあたりがユル過ぎた
カトモモは後手西山に勝てないのは問題ありすぎ

ただ
西山と渡部は予選でやらかして1度地獄を見ているからその分の差が出たかな
しかし里見とカトケイの安定度はなんなんだ・・・?
0358名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:30:48.01ID:ko/muSjn
女流は藤田が最年少女流だし
プロ入り年齢と活躍度の相関は男性棋士ほど強くないと思う
0359名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:31:18.20ID:FLhBfaK9
>>356
同じ危惧はもってた
ただ渡辺弥生がマイナビベスト4まできたこともあったはずなので
頭のいい人がガチで勉強したらあるいは?という淡い期待ももっていた
こうも活躍するとは嬉しい誤算で、せっかくだから明確な実績をあげてほしいなと思う
0360名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:34:35.18ID:Os1JKHLD
>>350
藤井奈々も数年前までそうだったけど、それ結構気の毒だよね。
0361名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:35:09.06ID:0wWcPL7G
奨励会に比べたら女流棋界はぬるま湯だからね
0362名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:35:17.45ID:Oey4V0GF
先日の加藤圭香川戦は傑作だったよ
前日動画で加藤圭には分が良いとか
例によってふかして舐めプから入った香川が
だんだん形勢を怪しくしていって
それでもジタバタ粘り倒してたが
ダブル腹銀喰らって溶鉱炉に沈むというね。
ただカトケイも詰みを何度か逃してたから
あれでは香川には勝てても西山には厳しいと
いう感じもするが
0363名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:37:02.63ID:8bZS8hFW
カトケイってなんとなく「盤上に君はもういない」の主人公を思わせるな
0364名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:37:31.19ID:FbxLSX1A
西山さんにうまく指されて仕方ないじゃないのかな
相手に疑問や悪手がないと自分が悪い手ふたつ3つ指して負けるのは仕方なしだ
0365名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:39:05.16ID:io4Brt2j
>>352
なるほど、さもありなん
アベレージも大事だけど、ここ一番で勝つのも大事だよな
関ヶ原しかり
0366名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:40:32.82ID:+96kQgjD
伊藤はいつかタイトル取るとかほざいてたやつは猛省してほしい
タイトル処女で終わると思うよ
0368名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:42:26.45ID:OdxDbHHP
>>364
-1500級で一手ばったりだよ
銀ただで取られたからとうせだが
0369名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:43:52.28ID:NbqoE7oO
>>254
叡王戦はなるべくしてああなったんだな
0370名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:45:47.13ID:0Nu48sPy
>>367
>漫画は実家へ強制送還し
>敗因がわかり色々ぼやいていると家族にうるさいと注意されてしまったが

既婚なのかな?
0371名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:45:59.93ID:ko/muSjn
伊藤はここまで来たら無冠で終わった方が記録に残るからな
0-8は多分もう現れない
0372名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:46:00.86ID:Os1JKHLD
>>366
そんなこと言うなよ。あれだけ挑戦してたら一度は取ると思うだろう。
0373名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:48:02.28ID:ghz0p8fq
>>249
西山ちゃん、カトモモを苦手にしてるよ。

本当なら、全部勝たなきゃいけないのよ。
0374名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:49:42.88ID:OdxDbHHP
伊藤まだ20代だからな
0-15ぐらい狙える
0376名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:52:48.39ID:O4GzA6kE
順当なベスト4になったか
0377名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:53:22.23ID:ghz0p8fq
>>272
渡部愛  (4−5)  里見香奈

嘘を書くなよ!
0378名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:56:23.00ID:sij2FH0f
>>377
2019-03-23 ● 渡部愛  里見香奈 ○ 第5期叡王戦出場女流棋士決定戦

君の頭の中にこれ抜けてるでしょ?
0379名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:57:33.64ID:Os1JKHLD
>>477
女流王位戦2期分の4敗以外に第1期清麗戦と叡王戦予選で負けてるぞ
0380名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:58:03.36ID:ghz0p8fq
>>300
里見さんは、三段リーグ全期負け越しなんですよ。

西やんちゃんは、14勝4敗の好成績で次点まで行った。
0381名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:59:32.86ID:f2MkvMwV
>>380
分かったからゴミカス野郎は来るな
さっさと氏ね
0383名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:01:53.83ID:FyeMM9bE
中継局以外の結果は分からんのか?
0384名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:02:49.84ID:ghz0p8fq
>>378
非公式戦なんか、数えるのは里見オタだけW
0386名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:33.41ID:NsYjw6hf
今日のはまだまだ前座。本番、大トリは63-64位決定戦
0387名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:45.34ID:uyG1yz9o
さっき休憩時間に連盟アプリみてたが、中継ブログで
「・・・・昼食の注文・・加藤桃子女流三段はなし・・・・」とあったので
果物野菜中心の食事を取り入れたのかと思った
0388名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:07:01.32ID:OdxDbHHP
あじあじに負ける棋士は想像できない
0389名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:09:51.63ID:xGmV78UB
結局なんやかんや言われてない人が勝ってるんだねぇ

どっちが勝つ、みたいなのは負けフラグになりがちだな
まぁ言わなくても勝敗が見えている場合は誰も言わんからだろうけど
0391名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:12:43.53ID:d/ZiyB7b
>>281
振り飛車を阻止する作戦があるとは升田幸三賞だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況