トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 12:13:37.32ID:cFea6w8u
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
  ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
  白玲(はくれい)
 棋戦参加者
  女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

連盟棋戦情報: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

順位決定トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/1/tournament.html

※前スレ
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623388769/
0627名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:02:37.96ID:uiKahlxd
>>618
C級D級から昇級するのはえらい大変そうだなw
やはり第1期は死にものぐるいで頑張らなければならなかった
0628名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:07:10.93ID:vw2fllM6
いやC,Dは雑魚ばっか
簡単に上がれるし簡単に上がれないようじゃB入っても降級するだけ
BとCの間に差がある
0629名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:18:17.90ID:4OtdfNAG
C級やD級の昇級候補当てるギャンブル許されたら凄い割れそう。
まだメンツ未確定だが清水里芋竹部あたりが人気か?
D級なんてもうやる気一つで誰でも上がれるメンバーで修羅だな。
まぁユリア 内山 山口古が人気になるんかな。
0630名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:26:19.47ID:2+pr7EnE
>>624
めちゃめちゃわかりやすいよ
ただ言いにくい
0631名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:31:30.60ID:EWJ8vH76
かとけい特集だけで、90分枠で
別番組を作って欲しいものだな
なぞすぎる
0632名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:32:43.73ID:/P8r1rwM
「収入のことより、もっといい将棋を指したい。その気持ちが強いです。でも、それには対局を重ねないと。物欲はあまりないんです。お洋服やアクセサリーを買って着飾ることには、あまり興味がないし、お酒も飲みません。将棋以外にこれといった趣味がないのです。とにかく、今はたくさん勝って、たくさん対局したい。女流名人リーグ入りを目指したいです。結婚? まずは将棋の勉強です」

カトケイは独身なのでは?
2018年秋のインタビューだからその後結婚した可能性もゼロではないけど
0633名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:34:33.44ID:ZBkwFvsh
普通に考えて、女流棋士への待遇改善は白玲戦をもって相当に果たされたのだから、
LPSAは意義を果たしたとして連盟と合併して良い気はする

今は対立関係でも無いし、二団体あった方が普及には良いのかもしれんけど
連盟の関東関西ぐらいの間柄として
0634名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:35:10.99ID:KBQnLvHy
絶対上がりたい人、とにかく死守したい人、降格だけど腹立つから一発入れておきたい人が
次は入り混じるんだろうなあ
0635名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:40:29.80ID:yHuiHJvW
安食は歳だし棋力が追い付かないのは仕方ない
まあ上にいけないと悟った人はそこまで必死に将棋指してなかったが、白玲で尻に火が着いたな
0636名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:44:30.97ID:QvKcN/RX
男の順位戦のほうでは昇級を巡って人間関係的に色々あったとかいう逸話があるが女流ではどうなるんだろうな
ネットで拾った話で
順位戦最終日で自分は昇級がかかってたが相手は消化試合
自分は気合を入れてたのに相手はまるでやる気がないような指し方をした上にあっさり投げてしまって自分の昇級が決まった
自分は相手とは特に親しくもなかったのになんで自分の昇級を手助けするようなことをしたのかと訝しんだが
どうもその人は自分と昇級を争ってる人と猛烈に仲が悪くてその人を昇級させたくなかったんで自分をアシストしたらしいとかあった
0637名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:44:31.04ID:FjLRz6Ti
>>635
一番の注目ポイントは
これまで底辺と言われていた女流がほぼ全員そろって
「D級は仕方ないけど、最下位だけは全力回避」
と真剣だったことだよ

その成果があって各組最下位は「取り残された人たち」だけになった
水町とかガチで痛い目に遭ってる
ただ、あじあじだけはどうしようもない状態になってたが
0638名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:45:46.89ID:FjLRz6Ti
>>636
そりゃあ、ないと言えばウソになるだろ
D級最終戦、山口●からのカロ○で山口6位はクソワロタw
0639名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:46:05.20ID:yHuiHJvW
>>633
石橋が生きてる限りはもとに戻ることはないな
藤井クラスのスーパースターがL側に誕生でもしない限り
ボイコットされたマイナビ棋戦のスポンサーの顔が立たない
0640名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:47:00.73ID:QvKcN/RX
>>637
レーティング上は各組の最下位候補が軒並み7位になったんだっけ
高浜の6位はレーティング考えれば大躍進だったよな
0641名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:47:06.30ID:vw2fllM6
>>633
連盟側にメリットないやろ
0642名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:48:43.39ID:OzMbGjD6
安食さんってほんまは前年度で引退規定に該当してたはずって、別スレで見たけど一体どうなってんだろ
0643名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:52:43.65ID:EWJ8vH76
あじあじに送る曲
DAIの冒険者たち
逃げずに戦っているあじあじは冒険者だね
0644名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:56:37.68ID:EWJ8vH76
>>642
64名という、組織運営の強制都合説かもな
引退できないという苦しさってのもあると思うね
0645名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:57:21.53ID:ry5SBSJs
>>641
漏れなく渡部が来る。たぶん、それ以外のメンバーは要らんだろうが。
0646名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:57:39.00ID:KBQnLvHy
>>636
芹沢が八百長を疑ってやる気を失った事件なんてのもあったな

それを受けて芹沢と親しかった米長が出したのが米長哲学だと思うので、
女流も人間関係でトラブルになるよりは緩みがちな一局でも米長哲学で
全力を出すことを心掛けてほしい
0647名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:01:02.91ID:uiKahlxd
えりりんは今後D級棋士呼ばわりされるのに耐えられるのかなとも思うが
そんな言われ方する機会は実のところ無いのかもな
0648名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:02:34.27ID:HinHvVsB
無気力試合はほとんどのスポーツとかでも禁止行為だからな
それを指摘されないために、むしろ消化試合ほど本気出さないといけない
0649名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:04:35.38ID:MS08bHXX
>>633
LPSAは独自でいろんな企画やってて
女性や子供向けにすごく普及に頑張ってると思う
連盟は組織がでかいぶん腰が重いし
棋士に忖度して女流棋士の思いだけでは
実現できないこともありそうだから
いまのままでいーんでないの
0650名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:08:44.33ID:k0fqdLAS
>>648
無気力試合ってはじめて聞いた
ほとんどって何%くらいの事?
0651名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:11:50.68ID:Kf7BMEin
中井の魔女の占い師のような妖しい雰囲気なかなかいけてると思う。里見相手に時間なくて最後は人間に戻っちゃったけど。
0652名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:15:52.20ID:Ox4pijur
>>639
マイナビは今でもLPSAのアマ大会も支援してるぞ。それもマイナビ杯だ。何が言いたいのかさっぱりわからん。
0653名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:19:39.31ID:EWJ8vH76
マイナビ杯に、プロ女流のOBがこぞって参戦してきてほしいなあ
0654名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:22:02.05ID:cgXzI+Ho
>>631
だから謎でもなんでもないって
イベントやメディアに出てインタビューに応じてるじゃん
そんなこと言ったら磯谷だって和田はなだって
インタビューには応じてない
0655名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:22:46.72ID:FjLRz6Ti
>>653
マイナビの対局規定で引退棋士の参加を認めてない

ただ、女流王座戦の対局規定では引退棋士の参加を認めているから
そっちにはちょこちょこ出てきているよ
0656名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:25:00.18ID:Dnu+mznj
LPSAの金銭面の待遇どうなんやろ
連盟所属の方が対局以外の仕事多そうだけど
0657名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:27:45.82ID:QvKcN/RX
>>650
色んなスポーツで「無気力試合」という用語は使ってるかと
五輪のバドミントンで無気力試合をやったということで失格処分食らったペアとかあるし
相撲は「八百長」という言葉は使わず「故意の無気力相撲」という言い方をしてて当然禁止行為にしてる

>>655
林葉直子が数年前にスポンサーの特別枠みたいな形で出たことあったな
0658名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:29:29.19ID:FjLRz6Ti
>>656
LPSAは普及全振りだから
そっち系の仕事で底辺女流よりは仕事の口が圧倒的に多い

相川とかサロンと地元の将棋教室ぐらいでしょ
0659名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:01.45ID:l5S3AL5s
4位、5位、7位トーナメントは消化試合にしか見えないのはオレだけか?
0660名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:23.88ID:jgMz86+m
八百長をなくすためには、対局を賭け事の対象にしたらいいんだってね?
貴闘力が言ってた
0661名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:32:00.92ID:jgMz86+m
>>658
相川さんもユーチューブやればいいのに
講座系で
棋士たちにもどんどん手伝ってもらおう
0662名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:34:09.41ID:MS08bHXX
>>659
来期1つの順位差で降級するかもしらん
挑戦の方は同星ならプレーオフだろうから順位は関係ないけど
順位ってそういうもんでしょ
0663名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:00:14.80ID:FjLRz6Ti
【速報】
岩根、野原、レイチェル、北村がB級
野原は女流初段昇段
0664名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:01:49.69ID:FjLRz6Ti
【ごめん訂正】
岩根、えりぽん、レイチェル、北村がB級
野原の昇段はお預け

大変失礼しましたm(_ _)m
0665名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:02:32.19ID:jgMz86+m
>>663
おおおおお、岩根姫、耐えましたかーーー
よ〜し、レイチェルも桂香たんもみんなで来季はA級入めざすぞ!!!
0667名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:04:54.53ID:GVqUhdPl
室屋はなにやってんの…って感じになったな。
0668名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:05:19.16ID:4OtdfNAG
室谷負けたのか。去年はタイトル戦にも出たのにダメだなこいつ。
0669名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:05:32.30ID:FjLRz6Ti
6月14日(月)
女流順位戦 各組1位トーナメント(1-8位決定戦)
1回戦  ○ 加藤圭  伊藤沙恵 ●  携帯中継
1回戦  ● 加藤桃子  西山朋佳 ○  携帯中継
1回戦  ○ 渡部愛  石本さくら ●  関西将棋会館・携帯中継
1回戦  ● 中井広恵  里見香奈 ○  関西将棋会館・携帯中継
※加藤圭、西山、渡部、里見香は白玲戦出場者決定戦進出


女流順位戦 各組3位トーナメント(17-24位決定戦)
1回戦  ● 室谷由紀  岩根忍 ○
1回戦  ○ 武富礼衣  宮宗紫野 ●
1回戦  ● 野原未蘭  塚田恵梨花 ○
1回戦  ● 小高佐季子  北村桂香 ○
※岩根、武富、塚田恵、北村は来期B級が確定


女流順位戦 各組5位トーナメント(33-40位決定戦)
1回戦  ● 礒谷真帆  頼本奈菜 ○
1回戦  ● 藤田綾  カロリーナステチェンスカ ○
1回戦  ○ 里見咲紀  中澤沙耶 ●  関西将棋会館
1回戦  ○ 和田はな  船戸陽子 ●


女流順位戦 各組7位トーナメント(49-56位決定戦)
1回戦  ● 山口絵美菜  相川春香 ○  関西将棋会館
1回戦  ● 長沢千和子  上川香織 ○
1回戦  ○ 石高澄恵  斎田晴子 ●
1回戦  ○ 加藤結李愛  脇田菜々子 ●
0670名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:05:48.36ID:qfvWC7du
>>666
真ん中の真ん中はクマーかよ
両脇に拉致された宇宙人みたいになってるな
0671名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:06:09.77ID:QvKcN/RX
つまり室谷がC級ということか?
0672名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:07:07.40ID:FjLRz6Ti
>>671
このあと
室谷、しのくま、野原、小高で
B級最後の1枠決定戦
勝ち残った1人だけがB級
0673名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:07:35.19ID:0fxIZ0L8
室谷が負けたのがやや意外な程度で、まぁ順当かな。

山根石本塚田武富の最近では評判の若手と名人戦リーグ入りした北村は、
過去の実績の割には、よく健闘できたと言えるだろう。
0674名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:08:01.39ID:jgMz86+m
昨年末、タイトル寸前だった室谷氏がホルダーでなくて
つくづくヨカタと、いま思いました
0675名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:09:31.23ID:ZT3qIuND
あたりまえだが、リーグで同じ順位の人と対戦だから、
トーナメントは変な当たりは少ないな。
まあ今回のリーグが、初回ゆえに特別だっただけだけど
0676名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:31.34ID:zhIr2Z/r
むろやんの最近の内容見たら意外性はないな
0677名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:51.19ID:9/zJXypb
>>608
引退したければ自分の意思でもできるのに今までしなかったのだから、最下位も覚悟の上でしょ。
むしろ、若い子が最下位になって屈辱からモチベーション下がるのを避けるため嫌な役どころを引き受けたのかも。
これが現役としての最後のお務めだね。
0678名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:11:40.75ID:zhIr2Z/r
しかし山口勢は弱いな
4人でどれだけ白星献上してるんだ
0679名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:13:21.87ID:tIsmy7NQ
しのくま久しぶりに聞いた。順当なら室谷が頭一つ二つ抜けてるはずだが、今は全くわからんね。
ここは小高に頑張ってほしいが、野原→室谷連破はちと厳しいか。
0680名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:13:36.74ID:4OtdfNAG
B級確定

伊奈川愛菓
香川愛生
上田初美
中村真梨花
岩根忍
北村桂香
塚田恵梨花
武富礼衣

残り 野原 小高 室谷 宮宗から1人
残り 山根 甲斐さん 千葉 鈴木から1人
ってことか。
0681名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:15:19.14ID:etRICAmS
室谷は負けてもおかしくはない相手とはいえこれはきついな
0682名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:15:27.70ID:vo4szoI3
安食さんが長らく不調だし寝るわ…
とりあえず1勝したら起こしてくれ(´・ω・`)
0683名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:16:55.16ID:ziKNrSGK
B級にカンナ室谷香川上田がいっしょになったら面白いな
0684名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:17:00.21ID:HXe5b1nb
室谷のここ半年での凋落っぷりは、いくらなんでもだわ
関西に戻った方がもう良いんではないのか?
関東の水が合っていないんだと思われる
0685名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:17:34.84ID:GVqUhdPl
>>679
頭一つ抜けてる人でも昇給逃がすらしいですよ。
0686名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:18:05.42ID:0fxIZ0L8
B級もよいメンバーが揃ったと思う。
残留が絶望的なぐらい弱い人は誰もいない。星の潰し合いになりそう。
0687名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:18:36.87ID:W1Pqbr1r
>>682
あじあじに好調の時期なんてあったか?
0688名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:19:45.25ID:HXe5b1nb
まなかたん、まりか、岩根さん、エリカ、レイチェルという準強豪B級戦士達よ


来季は なんとしてでも 上田・香川軍を
やっつけるぞーーー
いまからもう準備しておけ〜
0689名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:19:49.90ID:zhIr2Z/r
永遠に起きれない可能性な9割ぐらいだからやめとけw
0690名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:19:59.00ID:FjLRz6Ti
    A組   B組   C組   D組   E組   F組   G組   H組
1位 沙恵● 加圭○ 加桃● 西山○ 渡部○ 石本● 里姉○ 中井●
2位 千葉○ 伊奈● 甲斐○ 香川● 山根○ 上田● 環那○ 真梨●
3位 岩根○ 室谷● 宮宗● 武富○ 野原● 塚田○ 小高● 北村○
4位 藤井● 清水○ 久美● 和姉○ 本田○ 矢内● 竹部● 室田○
5位 磯谷● 頼本○ 藤田● Kステ○ 中澤● 里芋○ 船戸● 和妹○
6位 高浜● 堀彩○ 桃子○ 山恵● 井道● 島井○ 村田○ 飯野●
7位 山絵● 相川○ 上川○ 長沢● 斎田● 石高○ 脇田● 加結○
8位 弥生○ 安食● 水町● 中倉○ 長谷○ 貞升● 山仁○ 北尾●

各組のレベルの差こんな感じか
0691名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:20:19.61ID:tIsmy7NQ
>>680
若手に地力がついてレベルが上がらない限り、A⇄B、B⇄Cのメンバーはそこに上がったメンバーで固定されそうだな。
あとはベテランの入口付近勢の劣化が早まればその方々が堕ちていくんだろうが。
0692名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:21:58.28ID:pv7F7Ef6
環那大爆笑ってところかw

香川室谷山口は冷静に見て適正ポジション
より一つ下に落ち着いたように見える
つまりはYouTube活動で副収入を得て
ランクは一つ下げたといったところか。
それぐらいならプラマイ、プラスのが
大きいと判断しそうなタイプだが
香川は意外にも1番ショックを受けているらしいな
0693名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:23:30.45ID:O2pTRZLu
B級も面白そうなメンバーにはなったな
タイトル経験者の上田、香川、
そしてタイトル挑戦の経験がある中村真に岩根、更には若手の塚田、武富と
0694名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:23:34.54ID:4OtdfNAG
北村は飯野に負けた時は下手するとD級まであったのに、最後盛り返すだけでなくB級確定させちまったのは凄い。若さは偉大だね
0695名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:24:11.31ID:GVqUhdPl
>>680
山根甲斐千葉鈴木の中から一人だけってのもな。
野原小高室屋宮宗では、差がありすぎると思うが。
各2名勝ち上がり、勝ち上がりから2名でもいい気がする。
0696名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:24:38.66ID:FjLRz6Ti
これ
出口が男を上げた、ってことでOK?
0697名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:24:39.34ID:+9wgU4/X
塚田はマジで力をつけてきた感じだな
分厚い中位層から上位に手がかかるくらいになってきた
そして室谷はA逃して、メンタルやられて力が出せないのかもな
相手もそこそこ強いからそこまでやらかし感はないけど
0698名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:24:40.30ID:4OtdfNAG
B級も山ちゃんみたいな存在出てくるんだろうな
0699名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:25:37.86ID:0fxIZ0L8
女流棋士は、若くても原因不明の理由で大スランプに陥る人が珍しくない気がする。
棋士の場合には、35歳以下で大スランプになった話を聞いたことがない。
メンタルの問題なのかなぁ?
最近で言えば、水町とか、室谷とか、貞升はどこか歯車が狂っている気がする。
0700名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:26:09.20ID:zhIr2Z/r
山ちゃん並に才能を無駄にしてB級って
イメージ出来る棋士いないなあ
0701名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:27:24.55ID:mN2GEURy
武富勝ってB級決めたんだ
結構強いんだな
0702名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:27:36.79ID:zhIr2Z/r
山口恵がB級なら当初の期待度から考えて山ちゃんっほさはあるかもだが
現実は落ちぶれてDだし
0703名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:28:03.76ID:/uaXzMDH
今さら室谷に関西での居場所があるのか
室谷がいなくなってからデビューした関西女流は数多い
ズラッと横に並んだときに隅っこに並ぶような性格でもないし
森信門下の看板はでかいから居場所をつくろうとすればつくれるだろうが
周りの女流にいろいろ気を遣わせるだけになると思うが
0704名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:29:16.07ID:FjLRz6Ti
youtuber成績一覧

鈴木環那 → あと1勝でA級
香川愛生 → B級確定(後、3日半逃亡中)
室谷由紀 → 2連勝できないとC級(相手は宮宗→野原or小高)
里見咲紀 → 上田にC級に叩き落されたあと、中澤戦は勝利
山口恵梨子→ D級確定、でも3日で開き直って昨日動画配信
0705名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:30:10.01ID:pv7F7Ef6
男流順位戦は歴史があるから
下から上がる、あるいは上がれないドラマがあるんで。
女流はそれをこの半年で無理やり濃縮したからな
まあその濃縮の面白さはあったけどね
0706名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:30:46.79ID:zhIr2Z/r
サトイモは降級点取るような状態だったから
相当な躍進
0707名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:32:15.71ID:4OtdfNAG
里芋は勝ち越してるのに5位という悔しさをバネに今後伸びてほしい。
0708名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:32:55.09ID:zhIr2Z/r
山口はtwitterでもすぐにD級報告してたしな
だんまりの香川よりは大分堂々としてる
0709名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:33:15.63ID:tHLHobkR
>>680
> 残り 山根 甲斐さん 千葉 鈴木から1人

この四人はまだA級の可能性あるんだっけ?
0710名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:33:26.18ID:FjLRz6Ti
>>708
その報告はD級決まる前やでw
0711名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:33:45.14ID:ZU1lk97q
>>702
もうさ、これからは旧山口や室谷が記録係やよみあげを行い
えりぽん、レイチェルが、華の司会や、華の聞き手を務めてくれないと
格式的にもなんか、しっくりこなくなるね


やまねこ、つかだ、石本、レイチェルの
山塚石富!


祝・復活!!
0712名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:35:15.02ID:pv7F7Ef6
里芋は白玲動画で負けて泣いたりしてたな
優秀すぎる姉への劣等感なり意味不な大食いといい
いろいろ闇を抱えてそうだが
0713名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:35:30.98ID:0fxIZ0L8
>>690
A組〜H組が全部「4±1勝〜4∓1敗」の範囲内に入ったのは、組み分け表を
作った人の手腕だろう。どの組もレベルがほぼ同じ程度だったことを意味するだろう。
ランダムに割り振ったら決してこんな状況にはならない。
0714名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:36:32.92ID:FjLRz6Ti
>>712
そりゃあ
上田に勝てば他関係なく2位確定するのに
負けて5位まで叩き落されたらショック大きいだろw
0715名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:37:56.33ID:zhIr2Z/r
まあでも悔しがるモチベーションがあるならいいよ
順位戦始まる前はマジで抜け殻だったからな
0716名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:38:26.28ID:ZT3qIuND
>>690
各組、5勝が2つ。4勝が4つ。3勝が2つ。
組み分けのバランスは充分機能した感じ。
上位者にとって、CとDが隣だったのがやや不幸だが、
貧乏くじの一人は香川なんでまあいいや
0717名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:39:13.80ID:SWnWejPz
10代弱すぎでは
Bにすらほとんど入れなさそう
0718名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:39:34.29ID:ZU1lk97q
>>712
C級になったら泣く
いいね、若手はそういう意気込みだよ
0719名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:41:01.26ID:ZU1lk97q
>>717
野原、意地をみせるんだ
10代はもう、君しかいない
0720名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:42:30.94ID:pv7F7Ef6
香川は好調時と不調時の噛み合わせが
不運な面はあった。
あれほどイキっててもやはり過密日程も
きつかっただろうしな
この意外に殊勝なショックの受けように
珍しくちょっとだけ同情心が湧いたよw
0722名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:43:17.03ID:zhIr2Z/r
野原は詰め将棋だめなのばれたからなあ
0723名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:43:43.90ID:FjLRz6Ti
>>7更新

<6/15時点の来期クラス分け> ※数字は満年齢

白玲-A3  加藤  圭(30)  西山 朋佳(26)  渡部  愛(28)  里見 香奈(30)
A4-A7    伊藤 沙恵(28)  加藤 桃子(27)  石本さくら(23)  中井 広恵(52)

A8-A10・B1 千葉 涼子(41)  甲斐 智美(38)  山根ことみ(24)  鈴木 環那(34)

B2-B5    伊奈川愛菓(31)  香川 愛生(28)  上田 初美(33)  中村真梨花(34)
B6-B9    岩根  忍(41)  武富 礼衣(22)  塚田恵梨花(23)  北村 桂香(26)

B10・C1-C3 室谷 由紀(29)  宮宗 紫野(33)  野原 未蘭(18)  小高佐季子(19)

C4-C7     清水 市代(53)  和田 あき(24)  本田小百合(43)  室田 伊緒(32)
C8-C11   藤井 奈々(24)  山田 久美(55)  矢内理絵子(42)  竹部さゆり(43)
C12-C15   頼本 奈菜(25)  K. ステチェンスカ(30)  里見 咲紀(25)  和田 はな(20)
C16-C19   礒谷 真帆(20)  藤田  綾(35)  中澤 沙耶(25)  船戸 陽子(47)

C20・D1-D3 堀  彩乃(28)  中村 桃子(34)  島井咲緒里(41)  村田 智穂(37)

D4-D7    高浜 愛子(37)  山口恵梨子(30)  井道 千尋(33)  飯野  愛(35)
D8-D11    相川 春香(27)  上川 香織(47)  石高 澄恵(55)  加藤結李愛(19)
D12-D15   山口絵美菜(27)  長沢千和子(57)  斎田 晴子(55)  脇田菜々子(25
D16-D19   渡辺 弥生(42)  中倉 宏美(43)  長谷川優貴(26)  山口仁子梨(19)
D20-D23   安食 総子(47)  水町 みゆ(20)  貞升  南(35)  北尾まどか(42)

(※来期より参戦)
D24-26    内山 あや(17)  山口稀良莉(17)  大島 綾華(19)
0724名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:48:20.92ID:QvKcN/RX
>>644
64人強制都合説を見てふと思ったんだが
白玲戦発表が2020年10月6日で11月から対局がスタート
この時点では女流棋士が63名で奨励会員の西山をタイトルホルダーとして参加資格ありとして加えて64名
ただ女流3級だった田中が2020年8月25日の敗退で女流棋士の資格を失っているからこの時点での女流棋士が63名だったわけで
もし田中が女流2級になって女流棋士が64名になっていた場合は西山が白玲から弾かれていたんだろうか?
0725名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:48:21.58ID:yHuiHJvW
昭和の一門将棋から平成の研究会将棋に移り変わったように、令和はコーチング将棋になるかもな
鈴木は森内の指導が嵌まった好例になりそう
0726名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:48:32.89ID:l5S3AL5s
>>714
矢内に勝ったんだろ!
なんで勝手に5位にするんだ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況