X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 12:13:37.32ID:cFea6w8u
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
  ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
  白玲(はくれい)
 棋戦参加者
  女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

連盟棋戦情報: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

順位決定トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/1/tournament.html

※前スレ
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623388769/
0836名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:43:01.87ID:dZ8Dhn5H
>>791
確かにあの日はちょっと悪ノリが目についた感はあって、少し周りが白けてたなw でもそう言われてみると、あのぐらいからあまり聞き手で見なくなったな
0837名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:43:58.71ID:XeO1X4nY
>>835
それをおこがましいとは誰も言ってないだろ
0838名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:46:43.97ID:Rk2ZNbyT
>>837
里見のケースと何が違うの?
三人とも格上に負けて泣いたんだけど
0839名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:46:47.76ID:cgXzI+Ho
加藤圭もそうだけど
カロリーナも将棋触ったのがそもそも20超えてからだろ?
それでプロの中間クラスまで行ってる
言語や環境など相当ハンデがあるのにこれも相当すごい
本人のポテンシャルもそうだがねこまどのサポート環境がよほどいいのか
0840名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:49:46.24ID:XeO1X4nY
>>838
脇からだが、「違う」とも言ってないだろ
妄想が過ぎないか君

ナメも沙恵も里芋も、
誰も軽率にちょっと優勢程度の勝負の途中で
「格上に勝った」なんて安易に思わねーよってことだろ
0841名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:49:49.46ID:Su7bQCMX
>>791
あれ以来聞き手はやってないが、正確にはAbemaのスタジオには12月以来聞き手はやってないらしい。去年アベトナMCやっていたが今年はゼロだしな。
0842名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:50:42.75ID:QvKcN/RX
>>838
里見妹のは「勝てば自力で2位、他力ながら1位プレーオフの可能性もあり」というチャンスをものにできなかったことについての悔し涙でしょ
塚田と矢内の相手を考えれば負ければ5位の可能性が濃厚ってことも事前にわかってるわけだから
0843名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:51:13.13ID:XeO1X4nY
斎田は高校生から将棋勉強しはじめてタイトル4期取ってるぞ
中堅どころか明らかにトップグループまでいった
0845名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:53:42.62ID:ffTp6/mF
>>680
つかぽん娘、B級に入って
パパぽんも草葉の陰で喜んでることだろう
0846名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:54:11.09ID:Rk2ZNbyT
>最終戦矢内ならまだしも、上田相手に『なんで負けてしまったんだ〜!』はさすがにおこがましいわ。
この一文が理解できなんだわ

沙紀が上田相手に『なんで負けてしまったんだ〜!』はさすがにおこがましいわ。
行方が羽生相手に『なんで負けてしまったんだ〜!』はさすがにおこがましいわ。
沙恵が里見相手に『なんで負けてしまったんだ〜!』はさすがにおこがましいわ。

どれも同じだと思うんだけどねえ
勝てばタイトル挑戦、タイトル獲得、2位確定
そういう大一番で負けて泣いた(行方はもう1勝必要だったけど)

どこから「おこがましい」なんて言葉が出てくるのか
0847名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:54:29.93ID:XeO1X4nY
順位戦という形式はなんだか女流棋士達が気合入ってて
見てて面白いな
まあ男棋士でも順位戦だけ異常に本気出すのはデフォだし
ヒューリックに感謝だな
0848名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:55:51.09ID:c/Di+xQz
>>482
>予選Hグループ最終局は、ここまで無敗の中井広恵女流六段に中村真梨花女流三段が挑む。すでにグループ2位以下が決まっている中村真梨花女流三段だが、どうしても最終局に勝たなければならない理由があった・・・。

どんな理由?
0849名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:00.51ID:G/pm4Q6V
斎田さんの復活はないのか?
中井さんも健闘してるので期待したい
0850名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:17.39ID:yUgqpf0t
まあまあ、下らん事で言い争うなジジイw
心を広く持てよ
0851名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:20.50ID:XeO1X4nY
つかむすはレーティング17位なのでBでも妥当ではあるな
強くなった
0852名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:58:32.46ID:lVIYWvPN
>>707
リーグ最終局で負けて泣いてたところを見ると、そこは期待していいと思う。
少なくとも努力はするはず。同じ家にむちゃくちゃ努力してる人いるし。
0853名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:58:44.94ID:ZBkwFvsh
まぁ、勝てると思っているから負けて悲しがるわけで、
ピーピー泣くのは傲慢だとか身の程知らずと言われても仕方無いんじゃないのか?

自分は言わんけど
0854名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:59:20.03ID:XeO1X4nY
清水やかとももは事務や広報を多く背負って担ってるせいで
戦績が落ちているのは何とかならんか
清水は森内枠と思えばいい(よくはないが)としても
若いかとももがその境遇なのはあんまりだ
0855名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:00:19.95ID:aWPW658F
A級10人はいいとしても
B級10人はかなり定員少ないな
B級から降格する人はかなり悲しみを背負うことになるだろう
0856名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:01:26.54ID:XeO1X4nY
里姉でもかとももでも泣いたことは何度かある
身の程知らずとかいう話でもない
色々な状況があって、負けて異常に悔しく悲しいときはあるわな
0858名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:57.68ID:XeO1X4nY
>>857
なんとなくカンに触る言い様わろw
色々複雑な心持があるのかもしれんね
俺は上田好きだけどな
0859名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:04:56.51ID:ol1qIuxW
>>846
そうだな。もし行方四段に変なファンがいて、

『勝てば2位なのに若い行方ちゃん叩き潰すなんて、羽生って酷い奴!!』

とか言い出したら、同じように羽生に勝てると思うなんざおこがましくないかい? と言っただろうね。
0860名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:06:18.68ID:+9wgU4/X
>>858
高浜強制引退危機のときにそのまま叩き潰して直後の休場しますーとその棋戦辞退
自分にほぼメリットはなく、恨まれるだけなのに常に将棋に全力な上田はかっこいい
0861名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:08:25.58ID:lVIYWvPN
>>842
うむ、その通り
普通に解釈すればそうなるのに、この板には独自の解釈をしたがる人がいて摩訶不思議
0862名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:09:04.58ID:QvKcN/RX
>>848
中村真は勝てば悪くても3位で室田●なら2位となりA級の可能性も出てくるが
負ければ最悪で3者プレーオフで5位になる可能性があった
0863名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:14:39.31ID:rnivh1OE
おこがましいの人はファンや5chのレスに対して言っていて里見妹に対しては言ってないんだと思うけど
誤解を招く文章だわ
0864名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:17:11.15ID:5J6pUbV8
>>717
研修会C1かB2までしか修行積んでないのにプロだからな
弱くて当然
0865名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:19:11.28ID:5J6pUbV8
>>722
あれはひどいね
寄せる気ないとしか思えないあのひどい終盤力見せられたらもう形勢だけじゃ誰も投げてくれない
しかし詰む詰まないの直感+計算力は才能だから今更どうにもなるまい
0866名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:23:03.56ID:jgMz86+m
>>857
うわー、鉄ヲタみたいでむかつく言い方ww
0867名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:25:20.02ID:+8xYZVLU
>>855
B級は総当りが絶対条件だから年間対局数を9局までにしたかったんだろうね
CD級が8局しかないからバランスを考慮したみたいな
総当たりリーグは偶数人にしても奇数人にしても、どっちにも一長一短がある
0868名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:26:10.35ID:jgMz86+m
>>841
みんなわかっているよね
山口さんがD級になった主要因はAbema聞き手作業が多かったことって
ただ、昨年MCでスタッフに生意気ぐち使っていたのがオンエアーされたところで
一度、干された方が結果的には良かったのかもしれない
0869名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:28:02.85ID:WYAd/ZHh
とりあえず渡部は聞き手に使うな
不快すぎる
0870名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:28:59.00ID:5J6pUbV8
>>736
1〜10番手はA5人、AorB3人、B2人
11〜20番手はA3人、AorB1人、B3人、BorC1人、C2人

トップ10からC級、トップ20からD級が出なかった、程度だな
レーティングは遅行指標だからそんなにぴったりにはならない
0871名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:30:39.93ID:fs+DOQAH
第2期以降もほぼレーティング通りになると予想
ただ事情(家庭とか仕事とか)があって全棋戦に集中できない一部の女流はレーティングと比較して検討すると思う
たぶん当たらんけどw
0872名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:30:57.18ID:5J6pUbV8
>>763
レーティングよりはそっちの方が相関は強そう
当然だけど
0873名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:31:46.07ID:5J6pUbV8
>>771
自動化はお気に召さないんだってさ
まあ壊れたレコードみたいなもんだからNGしとくが吉
0874名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:32:14.31ID:ZBkwFvsh
野原はこれまで短時間のアマ棋戦とネット将棋しか無かったからね
A級を窺うなら、まず関東に出て友達作って指しまくるしか

しかし野原と指した人が調子上げてるのか、調子上がってる人に当たってるのか
0876名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:33:01.06ID:cgXzI+Ho
>>864
B2でプロになれる状況と
トップは少なくとも奨励会三段から初段レベルなんだから一緒の土俵に上がっても
差が出てきて当たり前
むしろこの女流育成システムの根本的な構造が強い女流を生み出しにくくなってる
プロになればお金稼ぐために普及にある程度軸足を入れなきゃいけないし
0877名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:34:41.00ID:jgMz86+m
よく地方イベントとかで女流さんが二人来る時
いままでは、段位の上の人が基本華役(おまつり将棋やMC仕事等で、
低い方は指導対局や読み上げ等)だったけど
これからは、段位よりかも
この 『順位』 で格付けを行ってほしいね

つまり位置が1つでも良いほうが、華役と
0878名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:35:35.52ID:FjLRz6Ti
>>870
とはいえ、レーティング1500以上の28人のうち
唯一、旧山口だけがD級だけどなw
0879名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:36:47.82ID:G70/vrIc
>>876
男性だってトップは中学生でプロになるし
25ぐらいでなるやつもいるから
トップと下位の差がでかいのは同じ
0880名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:37:28.17ID:XeO1X4nY
>>864
観客であるお前よりはるかに強いならそれでいいんじゃね
野球でもサッカーでも、メジャーや欧州より日本のプロに興味あるように
0881名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:50:26.97ID:XeO1X4nY
>>877
まず男に言わないとw
C級をB2だの、D級をC1だのと言い換えてるのも問題だしな
0882名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:52:43.05ID:vw2fllM6
>>871
伊奈川はマジで凄い 医者やってるから
他の女流棋士がろくに努力してないとも思えちゃうけどね
0883名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:03.80ID:XeO1X4nY
>>882
子育てしてるのにとかソムリエしてるのにとかいう一般人の側面は
どーでもよいだろう
紅がもうどーでもいいのと同じで
0884名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:56:12.08ID:vw2fllM6
>>883
とにかく勝敗が全てで他の側面はどうでも良いという意見は尊重するけど
引退してる紅は全然関係ねーだろ
0885名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:57:24.98ID:FjLRz6Ti
>>883
子育てしている本田さんもC級だし
ソムリエの船戸さんもC級
上は無理でも恥ずかしくない結果をしっかり残している

その一方で実力はあるのに遊んでたからD級、というのは
運がなかったという言い訳はできないよな
0886名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:57:46.81ID:AyeFwcWM
>>817
王手の連続は無理っぽいんじゃないかな。自分なら手が見えないから5三歩で相手にゆだねる。
4一金は金を手放すのが嫌。

3九金、3七玉、4七竜なら同玉で後手の持ち駒は銀一枚。
この展開は後手がツライ気がするけど。
0887名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:58:13.90ID:HB9NhM7/
>>842
里見妹は勝てば2位確定だが他がどんな結果だろうが1位プレーオフの可能性は全くなかった
どうあがいても石本より上になることも並ぶこともない
0888名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:08.11ID:rlG3aBbJ
いちよさんはコンスタントに毎年40局前後対局あったのに昨年ほほぼ半減、特に前半はほぼなかったのが不調の理由な気がする
忙しくて時間無いから実戦で補うみたいな。
昨年後半から対局増えて、徐々に復活傾向
来期Bには上がるんじゃないの
Aまではさすがに厳しそうだけど
0889名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:27.13ID:XeO1X4nY
>>884
女流が「将棋0+他10」にしたことも相対化の範疇にいれたんだけど、
それが不適当なら引退前の振る舞い(対局休みながらテレビは出る等)でもOKよ
0890名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:02:23.45ID:XeO1X4nY
>>885
子育てや妊娠しながらもっと強い上田や長谷川は凄いとかいう話でもなく、
子育てしてたのにCとかどーでもよくて、
ただ、A>B>C>Dということだね
0891名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:04:58.71ID:/8mYqYYt
>>863
いや、読めば普通にわかる
絡んでるやつが頭悪過ぎ
0893名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:11:58.83ID:QvKcN/RX
>>887
最終戦で石本が●、塚田〇、上田●、里見妹〇で4人が5勝2敗で並んだ場合は4人でPOにならないか?
石本は塚田に直接対決で負けてるからこの4人では直接対決の結果で上位が決まらない気がするんだが
0894名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:14:05.80ID:+8xYZVLU
>>876
女流2級資格を研修会(B2→B1→A2→A1→S)と徐々に厳しくすべきってこと?
研修会は、関東・関西・東海・九州・北海道・東北
と徐々に増えてるみたいだから長い目で見れば良い方向に進んでる状況だと思うけど
0895名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:21:39.63ID:FjLRz6Ti
>>893
>>481読みなさい

直接対決の成績→それで相星なら、相星になった人だけの直接対決の成績
だから、
直接対決が石本2-1、里芋2-1、上田1-2、えりぽん1-2。
2-1の2人の直接対決結果で@石本、A里芋
1-2の2人の直接対決結果でB上田、Cえりぽん
なので里芋には最初から1位通過の目はなかった。その代わり勝てば他の結果に関わらず2位通過だった。
0896名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:27:25.03ID:4HB/DCgZ
>>893
第56期王位戦の挑戦者決定リーグ紅組を見れば分かるけど、4人で勝敗が並んだ場合は直接対決の結果だけで決めてる
A→◯B、◯C、●D
B→●A、◯C、◯D
C→●A、●B、◯D
D→◯A、●B、●C
この場合は上から順に1〜4位
0897名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:33:12.59ID:6yH0EFqC
俺も横からだが、負けて泣く悔し涙に格なんか関係ないだろ?0-20で負けたって甲子園球児は泣くでしょが。
0898名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:45:44.89ID:FjLRz6Ti
>>876
けれども
水町がワースト4に入ったことを考えたら
今の奨励会システム・研修会システムは
必ずしも女流に対して水があっているとは言い難い面がある
0899名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:51:04.33ID:E+VUwiNF
大山も升田に公開処刑されて記者の前でボロ泣きしたんだっけ
0900名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:52:30.97ID:5KYoFdDu
>>867
C級D級は十局にしてもよかったと思う
スポンサーの金銭負担が増えるから削られたのかな
0901名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:54:48.57ID:ry5SBSJs
>>898
中3の水町が奨励会に受かった時は九州研修会C2? あるいはもっと下?
うっかり受かっちゃったパターンだよね。
0902名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:00:42.18ID:4OtdfNAG
女流の晩婚・独身化が捗る棋戦だな
0904名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:07:21.33ID:ip4Pt32o
>>882
医者やってるのと、
医師免許持ってるだけのとは違うよ。
0905名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:12:35.55ID:zWX/gxzL
>>627
ようやく女特有のガラスの仲間意識がなくなってよいんじゃない?
0906名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:13:17.06ID:FTsAZzel
レーティング原理主義者は消えてください。うざいから。
0907名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:16:18.69ID:zWX/gxzL
>>649
こと女流に関しての普及活動は小さな団体だからこそフットワークが軽くて好評だと聞くな
連盟内のレーベルみたいな取り込み方はできないもんかな
0908名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:17:50.77ID:cgXzI+Ho
ちょっと疑問だが順位って次期リーグの
頭はねの面以外で何か大きな意味があるの?
同一リーグでも対局料が違うとか序列が違うとか
0909名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:21:17.08ID:cgXzI+Ho
>>907
女流棋士会をあんな感じでもっと能率的に動かすとか無理なのかねぇ
組織内独立させるとかして
あくまでも棋戦やるのもルール作るのも理事会だろ
女流棋士会を具体的な役割とか意義って?
女流棋士会の会長って具体的に何するの?
別にいなくても問題なし?
0910名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:23:38.50ID:FTsAZzel
https://i.imgur.com/BZzZyVE.jpg

香川愛生 Manao Kagawa
@MNO_shogi
昨日の対局に負けて、来期の女流順位戦のクラスがB級と決まりました。
トーナメントの勝敗で順位が決まってくるのでここからの一戦一戦も大切に戦います。
よいご報告ができず心苦しいですが、実力と結果を受け止めてこれからもがんばり続けます。
0911名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:30:13.25ID:ry5SBSJs
>>908
同成績の順位付けと「頭ハネ」を拡大解釈して、それだけで十分大きな意味を持つだろ。
0912名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:31:25.59ID:mHNxmUj7
>>627
C級D級は8回戦だから頭ハネがきびしいかもね
ちょっと勝ったぐらいじゃ順位が上がずらそうな気もするし
0913名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:35:34.18ID:pUq+ojhQ
>>910
あーハイハイ
そう言いつつもYouTubeでコスプレするんですよね
これからもがんばってくださいな
0914名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:38:26.58ID:E+VUwiNF
その辺は昇降枠で調整できるとこだし何年かすれば落ち着くかと
ただ性格の悪い話にはなるが下まで順位を出しきるえげつなさが今回の特異点なわけで、来期以降の盛り上がりはまだまだ不透明かも
0915名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:39:48.97ID:+8xYZVLU
>>898
水町1人が不調だからと言ってシステム全体が不良と決めつけるのは早計でしょ
熊坂みたいなレアケースも一定の確率で起こりうる

水町みゆ 2001年4月21日生まれ
2016年1月 九州研修会入会
2016年 関西奨励会入会(6級)
2017年 同 退会
2017年10月 九州研修会再入会
2018年4月 女流棋士2級となる権利を取得(研修会B2)
2018年5月1日 女流2級
2019年1月18日 女流1級
2020年4月1日 女流初段

2018年度 13戦*7勝*6敗(0.538)
2019年度 22戦12勝10敗(0.545)
2020年度 20戦*8勝12敗(0.400)
2021年度 *7戦*1勝*6敗(0.167)
0916名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:52:28.92ID:BIowm55w
トーナメント形式は挑戦に近づいた数名以外は脇役や斬られ役でしかないけど、順位戦形式は全員が主人公だな
0917名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:52:30.80ID:zWX/gxzL
ヒューリックとは5年間契約してるんだっけ?
0918名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:59:09.23ID:157xz401
YouTubeでコスプレして何が悪いのかと
渡辺名人が競馬の仕事したり、村中が人狼するのは批判しないくせに
0919名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:07:15.99ID:RWdVSlI0
香川
白玲戦 ○中倉●西山○カロ○和田あ○山口恵○武富○長沢
    ●甲斐さん_伊奈川
清麗戦 ○千葉○山口恵○中井○渡辺○伊藤○山根_
マイナ _斎田
女王座 ○本田●加藤圭
女名人 ○中村真●中井●石本_加桃_渡部_鈴木_加圭_北村_伊藤
女王位 ○宮宗○塚田○上川
    ○加圭●本田○清水●伊藤○村田
女王将 ○甲斐さん○北尾
    _矢内
倉敷藤 ○岩根●加桃
0920名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:14:00.05ID:FjLRz6Ti
>>915
奨励会システムが女流だと人によって向き不向きがあると言ったんだけど?
いつから奨励会が欠陥システムという意味になったんだ?
0922名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:21:18.18ID:rlG3aBbJ
水町、礒谷は大学進学で弱体化
0923名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:23:04.94ID:c/Di+xQz
>>862
なるほど
でももうB確定なんでしょ?
0924名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:24:13.76ID:xYpX8+Ee
なんつーか、女流棋士個人というより、YouTubeそのもののアンチがいるな
不思議というしかない
0925名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:28:47.70ID:PAWGI6E3
さだますは本当に酷いな
やる気ないならはよ引退してくれ 金稼ぎには余念が無いのに
0926名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:37:21.96ID:1mdTWnTM
ほんと老害しかいないスレだなww
0927名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:38:03.45ID:FTsAZzel
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
熊坂学(くまさか まなぶ)五段 @師匠 中原誠 十六世名人

 生年月日 1977年5月17日 血液型O型
 プロ入り  2002年4月1日(24歳10ヶ月)
 引退    2015年5月7日(37歳11ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 123勝156敗 勝率.4409    ◆最多連勝 6連勝(達成日 2014年10月16日)
◆2012年7月20日 通算100勝達成(vs第84期棋聖戦 佐々木勇気)
年度 順位戦 順位戦成績
2002 C級2組 ●○○●●●●●●●
2003 C級2組 ●○●●●○●●●○
2004 C級2組 ●●●○●●○●●●  降級点3回目でフリークラス
2005〜2015年度 フリークラス       2011年4月1日 五段昇段(フリークラス規定)

◆ワースト記録
・順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)
・同最年少降級(27歳)
・初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)
・最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)
・同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)

◆現在、東北研修会幹事
 https://www.shogi.or.jp/match/training/
 中川大輔八段、佐藤秀司八段、阿部健治郎七段、熊坂学五段

◆杜の熊さん将棋教室
 ttps://ameblo.jp/morinokumasan-syogi

◆将棋連盟公式 https://www.shogi.or.jp/player/pro/244.html
0928名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:41:56.26ID:iz9CnnrE
水町、ユリアは地方在住なのが明らかなハンデだわなあ。山口姉妹とか東海勢も。
移動が大変なのもあるが、強くなる環境が不足してそう。
0929名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:50.17ID:cgXzI+Ho
>>918
香川が気に食わないだけ
相手にしなくてよろし
0930名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:53:48.39ID:F8Vh7puJ
娘ぽんはB級確定か やるやん
0931名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:54:42.02ID:E+VUwiNF
>>927
棋戦別の勝数                     N. 新
.         順 竜 王 王 棋 王 棋 朝 銀 H. 人  合
.         位 王 位 座 王 将 聖 日 河 K. 王  計
2002年度  2  3  2  1  1     1           1 11
2003年度  3  3  1  3  1        1          12
2004年度  2  5     2  1  2  1     1  1    15 フリークラスへ降級

地味に効率がよすぎる
0932名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:57:41.56ID:LsxGswUX
正直、学生は学校があるからな
へんな課題とかで時間とられるし、まあ学生の間の成績はあてにならんよ
0934名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:59:14.13ID:mPbgWtVD
>>928
武富は佐賀県だが幸運にもコーヤン道場で教わる事ができた(そのまま師匠になった)
小高は千葉県佐倉市だが親が道場席主、兄はもちろん三段リーグの小高三段
そういう教われる境遇の幸運、不運はあるわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。