X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 12:13:37.32ID:cFea6w8u
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
  ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
  白玲(はくれい)
 棋戦参加者
  女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

連盟棋戦情報: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

順位決定トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/1/tournament.html

※前スレ
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623388769/
0879名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:36:47.82ID:G70/vrIc
>>876
男性だってトップは中学生でプロになるし
25ぐらいでなるやつもいるから
トップと下位の差がでかいのは同じ
0880名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:37:28.17ID:XeO1X4nY
>>864
観客であるお前よりはるかに強いならそれでいいんじゃね
野球でもサッカーでも、メジャーや欧州より日本のプロに興味あるように
0881名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:50:26.97ID:XeO1X4nY
>>877
まず男に言わないとw
C級をB2だの、D級をC1だのと言い換えてるのも問題だしな
0882名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:52:43.05ID:vw2fllM6
>>871
伊奈川はマジで凄い 医者やってるから
他の女流棋士がろくに努力してないとも思えちゃうけどね
0883名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:03.80ID:XeO1X4nY
>>882
子育てしてるのにとかソムリエしてるのにとかいう一般人の側面は
どーでもよいだろう
紅がもうどーでもいいのと同じで
0884名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:56:12.08ID:vw2fllM6
>>883
とにかく勝敗が全てで他の側面はどうでも良いという意見は尊重するけど
引退してる紅は全然関係ねーだろ
0885名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:57:24.98ID:FjLRz6Ti
>>883
子育てしている本田さんもC級だし
ソムリエの船戸さんもC級
上は無理でも恥ずかしくない結果をしっかり残している

その一方で実力はあるのに遊んでたからD級、というのは
運がなかったという言い訳はできないよな
0886名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:57:46.81ID:AyeFwcWM
>>817
王手の連続は無理っぽいんじゃないかな。自分なら手が見えないから5三歩で相手にゆだねる。
4一金は金を手放すのが嫌。

3九金、3七玉、4七竜なら同玉で後手の持ち駒は銀一枚。
この展開は後手がツライ気がするけど。
0887名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:58:13.90ID:HB9NhM7/
>>842
里見妹は勝てば2位確定だが他がどんな結果だろうが1位プレーオフの可能性は全くなかった
どうあがいても石本より上になることも並ぶこともない
0888名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:08.11ID:rlG3aBbJ
いちよさんはコンスタントに毎年40局前後対局あったのに昨年ほほぼ半減、特に前半はほぼなかったのが不調の理由な気がする
忙しくて時間無いから実戦で補うみたいな。
昨年後半から対局増えて、徐々に復活傾向
来期Bには上がるんじゃないの
Aまではさすがに厳しそうだけど
0889名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:59:27.13ID:XeO1X4nY
>>884
女流が「将棋0+他10」にしたことも相対化の範疇にいれたんだけど、
それが不適当なら引退前の振る舞い(対局休みながらテレビは出る等)でもOKよ
0890名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:02:23.45ID:XeO1X4nY
>>885
子育てや妊娠しながらもっと強い上田や長谷川は凄いとかいう話でもなく、
子育てしてたのにCとかどーでもよくて、
ただ、A>B>C>Dということだね
0891名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:04:58.71ID:/8mYqYYt
>>863
いや、読めば普通にわかる
絡んでるやつが頭悪過ぎ
0893名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:11:58.83ID:QvKcN/RX
>>887
最終戦で石本が●、塚田〇、上田●、里見妹〇で4人が5勝2敗で並んだ場合は4人でPOにならないか?
石本は塚田に直接対決で負けてるからこの4人では直接対決の結果で上位が決まらない気がするんだが
0894名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:14:05.80ID:+8xYZVLU
>>876
女流2級資格を研修会(B2→B1→A2→A1→S)と徐々に厳しくすべきってこと?
研修会は、関東・関西・東海・九州・北海道・東北
と徐々に増えてるみたいだから長い目で見れば良い方向に進んでる状況だと思うけど
0895名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:21:39.63ID:FjLRz6Ti
>>893
>>481読みなさい

直接対決の成績→それで相星なら、相星になった人だけの直接対決の成績
だから、
直接対決が石本2-1、里芋2-1、上田1-2、えりぽん1-2。
2-1の2人の直接対決結果で@石本、A里芋
1-2の2人の直接対決結果でB上田、Cえりぽん
なので里芋には最初から1位通過の目はなかった。その代わり勝てば他の結果に関わらず2位通過だった。
0896名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:27:25.03ID:4HB/DCgZ
>>893
第56期王位戦の挑戦者決定リーグ紅組を見れば分かるけど、4人で勝敗が並んだ場合は直接対決の結果だけで決めてる
A→◯B、◯C、●D
B→●A、◯C、◯D
C→●A、●B、◯D
D→◯A、●B、●C
この場合は上から順に1〜4位
0897名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:33:12.59ID:6yH0EFqC
俺も横からだが、負けて泣く悔し涙に格なんか関係ないだろ?0-20で負けたって甲子園球児は泣くでしょが。
0898名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:45:44.89ID:FjLRz6Ti
>>876
けれども
水町がワースト4に入ったことを考えたら
今の奨励会システム・研修会システムは
必ずしも女流に対して水があっているとは言い難い面がある
0899名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:51:04.33ID:E+VUwiNF
大山も升田に公開処刑されて記者の前でボロ泣きしたんだっけ
0900名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:52:30.97ID:5KYoFdDu
>>867
C級D級は十局にしてもよかったと思う
スポンサーの金銭負担が増えるから削られたのかな
0901名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:54:48.57ID:ry5SBSJs
>>898
中3の水町が奨励会に受かった時は九州研修会C2? あるいはもっと下?
うっかり受かっちゃったパターンだよね。
0902名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:00:42.18ID:4OtdfNAG
女流の晩婚・独身化が捗る棋戦だな
0904名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:07:21.33ID:ip4Pt32o
>>882
医者やってるのと、
医師免許持ってるだけのとは違うよ。
0905名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:12:35.55ID:zWX/gxzL
>>627
ようやく女特有のガラスの仲間意識がなくなってよいんじゃない?
0906名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:13:17.06ID:FTsAZzel
レーティング原理主義者は消えてください。うざいから。
0907名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:16:18.69ID:zWX/gxzL
>>649
こと女流に関しての普及活動は小さな団体だからこそフットワークが軽くて好評だと聞くな
連盟内のレーベルみたいな取り込み方はできないもんかな
0908名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:17:50.77ID:cgXzI+Ho
ちょっと疑問だが順位って次期リーグの
頭はねの面以外で何か大きな意味があるの?
同一リーグでも対局料が違うとか序列が違うとか
0909名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:21:17.08ID:cgXzI+Ho
>>907
女流棋士会をあんな感じでもっと能率的に動かすとか無理なのかねぇ
組織内独立させるとかして
あくまでも棋戦やるのもルール作るのも理事会だろ
女流棋士会を具体的な役割とか意義って?
女流棋士会の会長って具体的に何するの?
別にいなくても問題なし?
0910名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:23:38.50ID:FTsAZzel
https://i.imgur.com/BZzZyVE.jpg

香川愛生 Manao Kagawa
@MNO_shogi
昨日の対局に負けて、来期の女流順位戦のクラスがB級と決まりました。
トーナメントの勝敗で順位が決まってくるのでここからの一戦一戦も大切に戦います。
よいご報告ができず心苦しいですが、実力と結果を受け止めてこれからもがんばり続けます。
0911名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:30:13.25ID:ry5SBSJs
>>908
同成績の順位付けと「頭ハネ」を拡大解釈して、それだけで十分大きな意味を持つだろ。
0912名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:31:25.59ID:mHNxmUj7
>>627
C級D級は8回戦だから頭ハネがきびしいかもね
ちょっと勝ったぐらいじゃ順位が上がずらそうな気もするし
0913名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:35:34.18ID:pUq+ojhQ
>>910
あーハイハイ
そう言いつつもYouTubeでコスプレするんですよね
これからもがんばってくださいな
0914名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:38:26.58ID:E+VUwiNF
その辺は昇降枠で調整できるとこだし何年かすれば落ち着くかと
ただ性格の悪い話にはなるが下まで順位を出しきるえげつなさが今回の特異点なわけで、来期以降の盛り上がりはまだまだ不透明かも
0915名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:39:48.97ID:+8xYZVLU
>>898
水町1人が不調だからと言ってシステム全体が不良と決めつけるのは早計でしょ
熊坂みたいなレアケースも一定の確率で起こりうる

水町みゆ 2001年4月21日生まれ
2016年1月 九州研修会入会
2016年 関西奨励会入会(6級)
2017年 同 退会
2017年10月 九州研修会再入会
2018年4月 女流棋士2級となる権利を取得(研修会B2)
2018年5月1日 女流2級
2019年1月18日 女流1級
2020年4月1日 女流初段

2018年度 13戦*7勝*6敗(0.538)
2019年度 22戦12勝10敗(0.545)
2020年度 20戦*8勝12敗(0.400)
2021年度 *7戦*1勝*6敗(0.167)
0916名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:52:28.92ID:BIowm55w
トーナメント形式は挑戦に近づいた数名以外は脇役や斬られ役でしかないけど、順位戦形式は全員が主人公だな
0917名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:52:30.80ID:zWX/gxzL
ヒューリックとは5年間契約してるんだっけ?
0918名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:59:09.23ID:157xz401
YouTubeでコスプレして何が悪いのかと
渡辺名人が競馬の仕事したり、村中が人狼するのは批判しないくせに
0919名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:07:15.99ID:RWdVSlI0
香川
白玲戦 ○中倉●西山○カロ○和田あ○山口恵○武富○長沢
    ●甲斐さん_伊奈川
清麗戦 ○千葉○山口恵○中井○渡辺○伊藤○山根_
マイナ _斎田
女王座 ○本田●加藤圭
女名人 ○中村真●中井●石本_加桃_渡部_鈴木_加圭_北村_伊藤
女王位 ○宮宗○塚田○上川
    ○加圭●本田○清水●伊藤○村田
女王将 ○甲斐さん○北尾
    _矢内
倉敷藤 ○岩根●加桃
0920名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:14:00.05ID:FjLRz6Ti
>>915
奨励会システムが女流だと人によって向き不向きがあると言ったんだけど?
いつから奨励会が欠陥システムという意味になったんだ?
0922名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:21:18.18ID:rlG3aBbJ
水町、礒谷は大学進学で弱体化
0923名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:23:04.94ID:c/Di+xQz
>>862
なるほど
でももうB確定なんでしょ?
0924名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:24:13.76ID:xYpX8+Ee
なんつーか、女流棋士個人というより、YouTubeそのもののアンチがいるな
不思議というしかない
0925名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:28:47.70ID:PAWGI6E3
さだますは本当に酷いな
やる気ないならはよ引退してくれ 金稼ぎには余念が無いのに
0926名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:37:21.96ID:1mdTWnTM
ほんと老害しかいないスレだなww
0927名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:38:03.45ID:FTsAZzel
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
熊坂学(くまさか まなぶ)五段 @師匠 中原誠 十六世名人

 生年月日 1977年5月17日 血液型O型
 プロ入り  2002年4月1日(24歳10ヶ月)
 引退    2015年5月7日(37歳11ヶ月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆通算成績 123勝156敗 勝率.4409    ◆最多連勝 6連勝(達成日 2014年10月16日)
◆2012年7月20日 通算100勝達成(vs第84期棋聖戦 佐々木勇気)
年度 順位戦 順位戦成績
2002 C級2組 ●○○●●●●●●●
2003 C級2組 ●○●●●○●●●○
2004 C級2組 ●●●○●●○●●●  降級点3回目でフリークラス
2005〜2015年度 フリークラス       2011年4月1日 五段昇段(フリークラス規定)

◆ワースト記録
・順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)
・同最年少降級(27歳)
・初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)
・最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)
・同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)

◆現在、東北研修会幹事
 https://www.shogi.or.jp/match/training/
 中川大輔八段、佐藤秀司八段、阿部健治郎七段、熊坂学五段

◆杜の熊さん将棋教室
 ttps://ameblo.jp/morinokumasan-syogi

◆将棋連盟公式 https://www.shogi.or.jp/player/pro/244.html
0928名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:41:56.26ID:iz9CnnrE
水町、ユリアは地方在住なのが明らかなハンデだわなあ。山口姉妹とか東海勢も。
移動が大変なのもあるが、強くなる環境が不足してそう。
0929名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:50.17ID:cgXzI+Ho
>>918
香川が気に食わないだけ
相手にしなくてよろし
0930名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:53:48.39ID:F8Vh7puJ
娘ぽんはB級確定か やるやん
0931名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:54:42.02ID:E+VUwiNF
>>927
棋戦別の勝数                     N. 新
.         順 竜 王 王 棋 王 棋 朝 銀 H. 人  合
.         位 王 位 座 王 将 聖 日 河 K. 王  計
2002年度  2  3  2  1  1     1           1 11
2003年度  3  3  1  3  1        1          12
2004年度  2  5     2  1  2  1     1  1    15 フリークラスへ降級

地味に効率がよすぎる
0932名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:57:41.56ID:LsxGswUX
正直、学生は学校があるからな
へんな課題とかで時間とられるし、まあ学生の間の成績はあてにならんよ
0934名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:59:14.13ID:mPbgWtVD
>>928
武富は佐賀県だが幸運にもコーヤン道場で教わる事ができた(そのまま師匠になった)
小高は千葉県佐倉市だが親が道場席主、兄はもちろん三段リーグの小高三段
そういう教われる境遇の幸運、不運はあるわな
0936名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 18:31:15.02ID:q5UKpXyB
正直最近の環那は別のチャンネル始めたりコラボ出まくったりでyoutubeに時間かけ過ぎだわ
この反動は数ヶ月後にきそう
0937名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 18:34:19.50ID:fBjHddbz
あのなサラリーマンじゃないんだよ
棋士てのは時間がたくさんあるんだよ
そこを間違えるな
しばしばサラリーマンと比べる馬鹿がでるけど
サラリーマンと一番違うのは時間な
0939名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 18:50:39.98ID:VoIBZBMY
コロナで普及活動出来ない分、と考えると、スズカンぐらい引っ張りだこだったらトントンなんじゃね?
地方イベなんて確実に全日(遠ければ前後も)潰れるし。
0940名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:03:02.16ID:/HxGygBl
最下位4名(8位トーナメントで負けた4名)は、次の順位決定戦はなしとして、同順位の扱い(4名全員61位)とすればよいのでは?

新人がさらにその下のD組の最下位とする。

次期D組順位戦で、下位4名の勝敗が同じになれば、当該者間の勝敗や直対の結果で判断する。
それでも決められないときは、プレーオフする。
0941名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:07:45.10ID:u20HDO+J
>>928
里見という例があるから地方在住だと強くなれないなんていうことはない
里見は今でこそ大阪在住だけど高校は地元だったし島根在住の時に普通に
タイトル取ってたからな
0942名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:12:30.06ID:FjLRz6Ti
>>940
何度も言っているが
対局数と対局料の保証が目的
したがって
今期は10局の対局保証であることから、同順位は許されない
0943名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:14:38.99ID:wkxxHe4t
リーグやクラスは変わらないけど、順位を決めるだけのトーナメントって今まで男女棋戦で初めてだよね
来期以降は無いから、最初で最後の例か
0944名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:15:44.06ID:Ao/sHCdM
各々のクラスに所属する最高レーティング者と最低レーティング者をまとめてみた。
未確定の者は3/4の確率で所属するクラスにはいるものと仮定することにした。
A級:(最高)西山 1945(最低)千葉 1608
B級:(最高)上田 1723(最低)武富 1513
C級:(最高)室谷 1661(最低)船戸 1405
D級:(最高)山口恵1569(最低)安食 1288
これであっているかな?
0945名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:18:15.19ID:5BiR/kRK
白玲戦って、1局幾らじゃなくてAなら幾らを月割りで貰えるんでないの?
男の順位戦の6掛け位なんかなぁ?
0946名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:22:16.24ID:cWJYH5XE
>>723
B1、B10、C20が確定する日付はいつなん?
0948名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:23:09.71ID:fHculdMI
6掛けってアホか
A級女流>B1棋士になるだろ
0950名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:29:00.40ID:4DXgonRd
つかぽんの何が面白いって
娘の結果に本人以上にドキドキしてるのが簡単に想像できるんだよな。
マイナビ挑決はさぞかし残念だったろう。
0951名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:29:18.22ID:cWJYH5XE
>>941
里見はそういうハンデを苦にしないほどの棋力があっただけで一般人にはキツいよ
0952名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:34:07.92ID:mN2GEURy
固定給が出るのか まさしく順位戦そのものなのね
いまいちピンと来てなかったけどヒューリックすごいな
0953名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:38:37.54ID:XeO1X4nY
>>951
棋力もだが、意志の力と、女であることが障害にならない開き直りもな
会館近くの安いアパートに住んだりとか
0955名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:41:01.16ID:XeO1X4nY
固定給は金額はもちろんプライド面にも響く
心の中で誤魔化しがきかない優劣がつくのはよいことである
0956名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:46:37.29ID:ry5SBSJs
>>946
8月、たぶん中旬。
0957名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:49:54.61ID:z4d7UXGA
今期D級の下位だったら降級点つくのかな?
0958名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:12:54.81ID:u20HDO+J
今の連盟は公益社団法人であり、棋士は全員が個人事業主になるから
給料というものは存在しない
ただ棋士の場合は順位戦に参加すれば参稼報償金という事実上の
固定給みたいなものがあるらしいが、白玲戦に同じような仕組みが
あるのかは分からんな。
単に対局料だけかもしれんし
0959名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:26:06.70ID:9/zJXypb
>>958
長文書いて言いたいことは給料という表現の揚げ足とっただけですか?
0960名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:28:00.28ID:ry5SBSJs
>>957
D級になることが決まっただけで、D級リーグをやってないのに?
0961名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:41:32.69ID:O2pTRZLu
伊藤明日香が月収3桁(おそらく100万以上)いって、女流棋士は
夢のある職業だってTwitterで過去につぶやいてたから、このスレでは
散々な言われ方をしてるD級下位グルーブの女流でも実はかなり稼いでるかもしれんぞ
まあ明日香はyoutubeやってる訳でもないし、どうやってそんなに稼いでるのか
よく分からんけども
個人指導による稽古代とかかなあ?
0962名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:45:54.73ID:XeO1X4nY
アスカは普及頑張ってるからな
イベントでマイクもって司会で切り盛りできる女流はそうはいない
0963名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:56:15.59ID:ffTp6/mF
藤井くんブーム始まった4年ぐらい前、中村桃子、藤田綾、山口恵梨子だったかな?
がテレビの女流棋士の日常を紹介する番組に出て年収言い合いっ子してて
大体6-700万ぐらいの感じなこと言ってた記憶がある
今はおそらくもっと仕事増えてるので1000万ぐらいは超えてると思う
0964名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:01:32.08ID:KBQnLvHy
食える以上の収入になっているならいいことだ
0965名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:06:35.97ID:ffTp6/mF
>>964
ただし、このあたりの女流は対局料だけだと
年間百万円以下レベルだから聞き手や指導対局料などで
大半を稼いでるのが現実なんだろうけどな
0966名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:49.23ID:XeO1X4nY
>>965
男プロでもゴルフのプロでもレッスン等で稼いでる人は多いので
それは全然問題ない
0967名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:12.42ID:vw2fllM6
>>904
伊奈川は初期研修やったしいまは精神科してるんとちゃうの
やってないんか?
0968名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:17:07.80ID:XeO1X4nY
明日香を初めて見たとき、
将棋のイベントでもどこかのしっかりした司会の人を雇うのかって思ってたら
それが明日香だったのでへえて思った
野田沢がカメラもってあちこち動き回ってるのは今でもそうなのかね
0969名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:22.06ID:xYpX8+Ee
>>965
その対局料の金額はソースがあるのかね?
0970名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:42.36ID:ffTp6/mF
>>969
年間対局数と男の対局料より低いこと考えれば
簡単に推定できるはずだが?
0971名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:23.89ID:z4d7UXGA
鹿野さんは女流棋士になってもOLやってたな
0972名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:24.46ID:cgXzI+Ho
>>961
それ常時3桁じゃなく
たまたま大型イベントが重なっただけだろ
0973名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:52.73ID:5J6pUbV8
>>906
棋譜の見方すら知らない、レートや評価値といった数字の大小でしか判断できない哀れな生き物なんだよ
将棋になんて微塵も興味はなく、数字を貼ることだけが生きがい
0974名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:33.03ID:vvST2Hfk
明日香でそんな稼げるんなら、それよりずっと棋力が上の上田初美と及川なんて実は結構なセレブ夫婦なのかもしれないな
0975名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:27.03ID:u20HDO+J
負けた者同士で今度は伊藤とカトモモが直接対決で潰し合うのか
来期は伊藤とカトモモのどちらかが7位以下の順位になる
桔槹キツイな
0976名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:42:50.38ID:yiN/CxXE
次戦いつなん?
0977名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:43.70ID:u20HDO+J
すまん、間違えた
一人は白玲になるから6位か7位だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況