木村義徳先生は早大大学院で中国史を専攻した。修士号を持つ棋士としてはたぶん初。
関西将棋会館にあった将棋博物館の館長を長く務めたけど、米長会長時代に閉鎖された。
東西どちらでもいいから、新将棋会館には将棋博物館を再興してほしい。
館長は東なら高見(立教大で日本史専攻)、西なら糸谷(阪大大学院で哲学専攻)かな。