X



トップページ将棋・チェス
1002コメント208KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMfa-+/Ik)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:40:26.52ID:aEE/tH6wM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626856384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無し名人 (ワッチョイ 4d89-5KCx)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:07:07.67ID:Np3bW7wQ0
>>118
これはキモい
0136名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:07:56.15ID:vW1RtY+F0
いや対局者からしたら54銀打ちは本戦よ

むしろ54銀あがりはソフト見てる人ならわかる手だけど
ソフト見てない対局者は54銀あがりは怖くてさせない
0145名無し名人 (ワッチョイ 7610-sB7s)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:08:34.55ID:PKAjNbNv0
相撲部屋付きの親方っぽい
0152名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:09:06.36ID:2K3g9apY0
なんか聡ちゃんレーダーが反応して聡
0154名無し名人 (ワッチョイ 752d-4v0q)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:09:08.58ID:FnVnLCx00
おはようございます
なんで50:50に戻ってるの?
0155名無し名人 (テテンテンテン MM0e-w8LN)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:09:09.92ID:/jXy1XdRM
>>128
バグではない
どちらもソフトの最善でなかっただけ
0165名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:10:00.13ID:vW1RtY+F0
531 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-kbnc)[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 19:37:06.35 ID:uCAKj0rR0 [8/14]
54銀あがるは対局者心理じゃ怖すぎて指せない
実際42歩に同玉なんてめちゃくちゃ危険にみえるけどこれで大丈夫なのを
読み切るにはかなりの時間がいるぞ

だから安全に54銀打ち あたりが無難じゃね
0167名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-hdpR)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:10:02.39ID:AOj7zNaG0
>>131
稲葉は豊島の顔を見れば何考えてるかだいたいわかる言うてるからなあ
0169名無し名人 (ワッチョイ b17c-WD8p)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:10:18.66ID:c9aIArbs0
5四銀は勇気入りそうに見えたしそれ以外なら互角だというのに
「AIで差が付いてるしやはり藤井さんは豊島さんが苦手」とか解説者が言っちゃうのはどうなんかな
ここのスレじゃないんだからさ
0172名無し名人 (ワッチョイ 0d01-of0G)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:10:51.13ID:nLFjuPTe0
最善の端は人間じゃ見えない手だし
54銀あがりって42に歩踏み込まれて玉が52にいく前提だから藤井相手にそれやるのはあまりにも危険
だから54銀打で互角に戻ったけど自然ではあるんじゃないかな
0174名無し名人 (テテンテンテン MM0e-w8LN)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:01.21ID:/jXy1XdRM
66手目水匠4/YO6.03Kai深さ35/56
81 ☗1七角
73 ☗2六角
-1 ☗8八玉
0176名無し名人 (ワッチョイ bd2f-eisA)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:03.36ID:Xa+zjoYl0
てか54銀は人間には無理って散々言われてたろ
だからこそ評価値では豊島有利でも局面互角って話だったのに
0182名無し名人 (ワッチョイ 615f-r7cT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:29.50ID:8IgZOAsR0
住人が人間豊島を分析して封じ手を
予想されていたが、その通りになりましたね

さあ、これからAI藤井が始まりますね
0184名無し名人 (ワッチョイ 7de5-8fIG)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:57.23ID:fheX279r0
ここは88玉で入城したい
0185名無し名人 (ワッチョイ 3a47-FmTf)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:12:15.89ID:Wqo8wQ+70
>>125
これでも安っぽいよな
テープカットとかで使われる様な裁ち鋏じゃないと
次からは将棋連盟認定鋏を決めとかなきゃだね
0191名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:13:07.15ID:yxDSZC5C0
藤井の読んでなかった感を見ると、豊島の方が焦るわな
ここは88玉だと思うけど
0199名無し名人 (ワッチョイ 615f-r7cT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:14:05.02ID:8IgZOAsR0
>>179
どこまで、見通しているか不明だが、
次の一手問題並みの回答だよね
先々まで読み通せるなら、名人を
奪取できていると思うけどな
0200名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-hdpR)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:14:07.66ID:AOj7zNaG0
そりゃ54銀打たずに大丈夫なら打ちたくないわね
横から見てる人なら読み切れなくても大丈夫と思えるが
対局してる本人には無理ってだけのことだろ
0203名無し名人 (ワッチョイ 76f2-ZF5l)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:14:29.60ID:k7Dp2+v80
長時間考えないと指せない手、つーことなら昨日の藤井が封じ手を押し付けたタイミングが良かったとも言えるかも
0210名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:16:02.97ID:2KemvR440
角は手持ちのまま59飛が面白そう
0213名無し名人 (アウアウウー Sa39-2SQw)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:16:45.97ID:s38wpnFQa
評価値絶対信仰が若い棋士の成長阻害してるんだろうな、人やめろって無理だから
・・・藤井にとっては天下が続くから評価値教信者の拡大はアリ型いだろなぁ
0215名無し名人 (ワッチョイ 8943-NIFh)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:17:02.11ID:qkGX7p8c0
藤井くんがこのチャンスを掴めるか
0220名無し名人 (ワッチョイ b648-N31D)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:18:25.43ID:dJK4glbz0
>>192
自分は手元のソフトを動かしてAIの読み筋がどれだけ人間的に自然か難解か、を見てる
アマ低段の自分でもそれでざっくり細さ、難解さがわかる
また解説がAI読み筋の人間的な難しさを説明してくれることもある 

評価値の数字だけ見て意味もわからず悪手だやらかしだとここに書き込むのだけ慎めば問題ない
0221名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:19:01.81ID:vW1RtY+F0
>>196
54銀は手としたらだれでも見えるけど
じゃ実際指すのは非常に怖い
54銀は見えない手ではなくて
対局者が指すのは怖いて

記録が54銀をあげるのはおかいsくはない
ただそのあとの全変化を記録が読み切ってるかは疑問
0222名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-hdpR)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:19:09.74ID:AOj7zNaG0
じゃあ俺はだいたい1時間考えるって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況