X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB

第6期叡王戦 Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM3f-iU1C)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:42:22.69ID:mPzX8/EkM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1627206261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名無し名人 (ワッチョイ f16e-qQjj)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:01.26ID:8/5pA1uO0
>>439
うちの会社のAIチームがこれをコロケで導入してるな
これはサーバー丸一個でこの値段、載ってる名瀬はUbuntuベースのOSだから藤井が使いこなせるかは知らない
そもそもshogiGUI系にlinux distro向けのバイナリが公開されてるかもわかんないわ
Win機でTPU乗ってるものなんて多分ないからそういうのが欲しいとなると自作しかないんだよなぁ
0455名無し名人 (テテンテンテン MMeb-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:53:20.86ID:IcqPyzimM
>>449
そうまでしてオリンピックと絡めたいのか
0456名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mNDu)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:03:21.75ID:2+2+8lara
>>417
有り難う
すぐよく判るね
両方トンチンカンだけど
将棋板の人っていろんな分野にそれぞれ詳しい人がいて親切だよね

閉鎖病棟から抜けてきた人もいるけど両極端で初めは
驚いた
0459名無し名人 (ワッチョイ 69e6-8Xcr)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:16:01.97ID:q5M5WvWV0
>>437
囲碁棋士は若手中心に自前のAWSインスタンス立てるようになり、導入マニュアルまで整備されたんだよね
あっちは海外(主に中国)に対抗するために協力しあう体制だけど将棋は牽制しあって個人活動になるか?
千田じゃまとめ上げられそうにないし
0460名無し名人 (ワッチョイ b963-C9rD)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:34:08.39ID:rsATl6T40
叡王戦をビデオ再生してたらしょっちゅうクラッシュするんだけどオレだけ?
カメラ切り替えとか複雑なことしてるからかな?
0466名無し名人 (ワッチョイ f16e-qQjj)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:52:15.11ID:8/5pA1uO0
コロケはコロケーションの略で、データセンターの中でマシンじゃなくて場所だけ借りて、マシンは自分たちで調達したものを置いておくこと
このDGX A100のマシンを調達するのは自分たちでやって、でもネットワークとかサーバーラックの整備、マシンの設置や管理とかはデータセンター運営会社にお願いしてる
0468名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:57:10.35ID:vAUXVwTb0
>>466
>DGX A100
教育機関様向け特別キャンペーン、2021/7/30 15:00まで
80GB x 4枚刺しが、1246万円から更にお値引き 
お問い合わせ下さい。
と言うのが検索で出てきたぁ
0469名無し名人 (ワッチョイ 695f-YMQd)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:03:08.57ID:jrMXMUBV0
>>447
観るだけではなく指すのも息抜きだよ
アベマトーナメントとかNHK杯とか
指すのは息抜きだけど解説は苦手なので疲れが鬼のように貯まるので無理ッスね
0470名無し名人 (アウアウウー Sa5d-4RyQ)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:04:48.02ID:3I5i2Refa
今日は得に暑いです。
扇風機の弱が押しても効かないです。たぶん壊れたです。
中と強は大丈夫です。寝る時は弱が必要です。
0472名無し名人 (ワッチョイ 33e0-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:34:57.86ID:s0KS4z6+0
>>471
今の強さを保持して10年ぐらいしないと言いたいことも言えないのでつまらないと思う
0474名無し名人 (ワッチョイ fb01-2uG1)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:42:48.56ID:WsnGScOw0
>>458
竜王と名人は同格
タイトル戦としては竜王戦>名人戦


――森九段は1985年から理事を務められてました。苦労されたことはありますか。

「昭和60年〜昭和62年のときですね。私は渉外担当の理事でした。当時、読売新聞社が大型棋戦を作りたいという話が出ていて、いろいろな折衝の末に誕生したのが竜王戦なんです。苦労したのは、歴代名人の承諾を取ること。会長の大山先生(故・大山康晴十五世名人)は反対されていて、『まず、ときの名人の中原さん(十六世名人)、升田さん(故人・幸三実力制第四代名人)の許可をとってから話を持ってきてください』と言われたんです。中原さんは私に任せるとおっしゃってくださいました。ただ、升田先生は名人より上なんて考えられないと反対されましてね」

「最終的には、賞金額の1位は謳っていいけれど、序列は同格ということで話はまとまった。それが苦肉の策だったんですね。」
https://www.shogi.or.jp/column/2017/08/post_225.html
0477名無し名人 (アウアウエー Sae3-PMkR)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:12:27.80ID:OviyWeCIa
>>459
でも奨励会や三段リーグで資金力やデジタルスキルで大きな差がつくと人間側の棋力に優れた人が上がって来れなくなる可能性はあるよねそこまではサポートしたほうがいい気もする
0479名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:20:03.20ID:9YXj5wXf0
ラオウ(北斗神拳)とカイオウ(北斗琉拳)
0482名無し名人 (ワッチョイ 9910-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:32:41.13ID:2Cg9NGbb0
やっぱ本人も33桂と飛んだのはやべーだったんだなあ
攻め筋をみつけられなかったのか…
藤井相手にしたら、ナベじゃねえけど一瞬も緩めないという熱暴走寸前の状態が続くのか…
じごくやでえ
0484名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-C8Or)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:34:45.19ID:wO4Obskb0
叡王戦五番勝負日程

1 7月25日(日) 「江戸総鎮守 神田明神」
立会:島朗九段 記録係:田中大貴三段
協賛:江戸総鎮守 神田明神
大盤解説会:なし

2 8月3日(火) 「常磐ホテル」
立会:青野照市九段 記録係:福田晴紀三段
大盤解説会:あり

3 8月9日(月・祝) 「か茂免」
立会:久保利明九段 記録係:斎藤優希三段
協賛:豊田自動織機、豊田通商
大盤解説会:

4 8月22日(日) 「名古屋東急ホテル」
立会:記録係:
協賛:中部電力
大盤解説会:

5 9月13日(月) 「東京・将棋会館」
立会:記録係:
大盤解説会:
0487名無し名人 (スッップ Sd33-5UId)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:50:24.38ID:C5VI9O/Qd
>>443
また経費を勘違いしてる馬鹿か…

個人でやってるんだから、仮に経費認定されてるところで節税になるだけで出費であることに変わり無いぞ
0488名無し名人 (ワッチョイ 1301-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:50:27.73ID:7ZR0j0CN0
>>427
先月出た対談番組の中で「100万円渡されたら何に使うか」という質問に
「今ならDLソフト使うためにGPUグラフィックカード買いたいです」と
答えてるから今のところ外付けだと思う
0491名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-kz6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 03:28:00.82ID:RN8D30W50
AI開発者はここで動くか試してみて

https://www.teldevice.co.jp/pro_info/2021/press_210715.php
「TED AI Lab(テッドAIラボ)」を7月15日に当社エンジニアリングセンター(横浜市都筑区)内に開設します。

TED AI Lab はあらゆるAIワークフローのためのユニバーサル システムである「NVIDIA DGX A100」、超高速ディープラーニング専用システム「Cerebras CS-1」、オールフラッシュストレージ「Pure Storage FlashBlade」他、サーバー周辺機器で構成しており、これらシステム環境全体を利用できます。
製品の使用方法に関するレクチャーやQ&Aなど、当社エンジニアによる検証支援で自社のオンプレミスの環境を再現し検証することが可能です。リモートアクセスだけでなく、セキュリティの理由でクラウド環境が利用できない場合でも、オンサイトで接続し利用することができます。
0492名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-kz6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 03:32:21.76ID:RN8D30W50
藤井が八冠を独占するようなことになれば
それ以外の棋士はなりふりかまっていられないだろう
財力ある人ならGPU系のAIも活用するのは必至

まあ豊島がまだ没落したと決まったわけじゃないが
0493名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-kz6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 03:35:05.45ID:RN8D30W50
やる気ある人がいれば
この設備使ってコンピュータ世界選手権に参加できるかもな
良い宣伝になるし
0496名無し名人 (ワッチョイ d901-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 04:03:43.15ID:lHaNUBKa0
結局、33とは悪手ではなかったのかな
66銀とか読み筋出ていたけど42金打でどのみち先手優勢のような気がするけど
0498名無し名人 (ワッチョイ d901-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 04:20:54.97ID:lHaNUBKa0
66銀の後に67金打っても同金同銀同玉で問題無いしどこが悪手なのか分からんが
却って先手玉の安全度が増す気がするんだが
0499名無し名人 (ワッチョイ d901-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 04:25:41.94ID:qocOHKry0
金を守りに手放すのが攻めが遅くなるって意味の悪手なんじゃねーの?
逆転するほどの悪手ってわけでもないでしょ?
0500名無し名人 (ワッチョイ 1310-S5Ns)
垢版 |
2021/07/27(火) 04:43:20.34ID:2uYUdBch0
聡太が買いたいのはRTX3090だろ。
0501名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:34:58.07ID:y0wZ9Cdo0
>>497
☗2三歩成がどこで悪手判定されていました?
0502名無し名人 (ワッチョイ 535a-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:39:42.63ID:/FpQ3/Un0
藤井聡太今期の成績

○広瀬章人 1828 叡王戦八段戦決勝
○八代弥* 1729 竜王戦2組ランキング戦決勝
●深浦康市 1700 王座戦本戦
○三浦弘行 1730 B級1組
○行方尚史 1699 叡王戦本戦
○永瀬拓矢 1921 叡王戦本戦
●稲葉陽* 1734 B級1組
○渡辺明* 1952 棋聖戦タイトル戦第1局
○屋敷伸之 1669 B級1組
○渡辺明* 1945 棋聖戦タイトル戦第2局
○丸山忠久 1738 叡王戦本戦
○斎藤慎* 1859 叡王戦本戦決勝
●豊島将之 1939 王位戦タイトル戦第1局
○渡辺明* 1939 棋聖戦タイトル戦第3局
○久保利明 1743 B級1組
○山崎隆之 1800 竜王戦本戦
○豊島将之 1938 王位戦タイトル戦第2局
○豊島将之 1932 王位戦タイトル戦第3局
○豊島将之 1926 叡王戦タイトル戦第1局

16勝3敗(0.842)
対戦相手の平均レーティング:1827
0503名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:43:18.90ID:y0wZ9Cdo0
>>496
☖6六銀☗4二金だと後手勝勢になる(水匠4/YO6.03Kai)
0505名無し名人 (スッップ Sd33-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:49:56.39ID:Wu8JcHUod
今回の棋聖防衛の後のインタビューで、藤井は「とにかく強くなりたい」と言っていた。これは奨励会員なら当然の気持ちだが、棋士になると「勝ちたい」になり「明日の相手に勝ちたい」から「勝って収入を得たい」に移る頃から徐々に将棋が弱くなる。

 いつまで「強くなりたい」という気持ちが持続できるかが、棋士にとって一番大事なのだが、頂点まで来てこの気持ちが持てるのも、若さの特権かと思うのである。

 ■青野照市(あおの・てるいち)
0507名無し名人 (ワッチョイ 41ad-EVQx)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:57:47.46ID:Lq+R7D9Z0
>>471
対局以外の藤井を見たいだけでしょ。棋士が本気で盤面読み込んだら素人が追いつける訳もなく、藤井がどれだけ放送を意識した解説が出来るのか試したいという考えでしょ。19歳の彼にそんな事させたいのか?
0508名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:04:08.86ID:y0wZ9Cdo0
☖6六銀☗6七歩☖7七角☗同金☖同銀成☗同玉☖4三金☗6三角まで進めてから☖6六銀まで戻すと水匠4/YO6.03Kaiでも先手優勢になった
☗6三角を発見できていれば☗3三とは悪手でなかったことになる
藤井がそこまで読んでいたかどうかは謎だが
0510名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:06:07.56ID:y0wZ9Cdo0
>>506
>>79で書いたけど評価値は1歩渡す分落ちているものの
悪手でも疑問手でもないね
むしろその後の☗4三角成のためには必須の勝負術だった
0512名無し名人 (マクド FF95-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:18:11.21ID:kr92hv62F
>>511
☗5六歩を指さなかったことで☖5五銀を許したけど
その代わりに4三を薄くしたのを咎めるのが☗2三歩☖同金☗2四歩☖2二金☗4三角の構想だったと思うと
37分の考慮でよくプランを再構築したなと感心する
0513名無し名人 (マクド FF95-shxF)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:20:37.70ID:kr92hv62F
>>512訂正 最後の☗4三角は☗3四角
0514名無し名人 (ワッチョイ 1310-S5Ns)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:31:49.76ID:2uYUdBch0
ナベより弱い豊島が聡太に勝てるなんてありえない。
0515名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-D9it)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:33:12.55ID:Hngqdj4c0
今日の第7期叡王戦シリーズは別スレを立てた方が良いのかな
0517名無し名人 (ワッチョイ 535a-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:49:28.51ID:/FpQ3/Un0
第7期 叡王戦 田中寅九段-深浦九段/塚田九段-第1局勝者/渡辺明名人-高橋九段
将棋チャンネル

7月27日(火) 09:50 ? 23:00
0518名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:00:26.06ID:C6TD3t860
>>516
>第7期スレ立ててもいいかもね
Abema中継がある(王将戦以外)タイトル戦は、2日制が4スレ+10スレ、1日制が10スレぐらいですね。叡王戦は最短でも2回戦・3回戦で20-22スレぐらい進みそうです。
対局予定書き込み・棋譜中継を見てコメする・対局結果書き込み、これらを4-5人ぐらいで、第7期スレに集まれば良いでしょうね。
0520名無し名人 (ワッチョイ 33e0-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 07:49:14.12ID:s0KS4z6+0
>>519
乙だが7が2バイト文字
0524名無し名人 (ワッチョイ 535a-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:23:25.10ID:/FpQ3/Un0
タイトル戦日程
名人戦4月初旬〜6月中旬
竜王戦10月初旬〜12月下旬
王位戦7月初旬〜9月下旬
王座戦9月初旬〜10月下旬
棋王戦2月初旬〜3月下旬
叡王戦7月下旬〜9月中旬
王将戦1月中旬〜3月初旬
棋聖戦6月初旬〜7月中旬
0525名無し名人 (ワッチョイ d901-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:26:04.63ID:qocOHKry0
王将戦1月中旬〜3月初旬
棋王戦2月初旬〜3月下旬
名人戦4月初旬〜6月中旬
棋聖戦6月初旬〜7月中旬
王位戦7月初旬〜9月下旬
叡王戦7月下旬〜9月中旬
王座戦9月初旬〜10月下旬
竜王戦10月初旬〜12月下旬

月順に並び替えてみた
0526名無し名人 (ワッチョイ 1161-iTGS)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:27:34.71ID:JusRPZ7H0
棋譜見て思ったんだけど、
自陣の金銀が全く攻撃に参加しない
まま、勝つってとよぴー相手に
こんな事出来んの?
0527名無し名人 (テテンテンテン MMeb-DDKg)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:30:00.89ID:i6n2HmXDM
金銀は飛車角というクーポン使えば
相手のを持ち駒に出来るので無問題
0528名無し名人 (ワッチョイ 73c6-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:31:20.42ID:PWhMcCtH0
>>500
ゴミグラボに見えてきた
0529名無し名人 (ワッチョイ 73c6-QsN2)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:36:18.56ID:PWhMcCtH0
>>526
このコメみて気づいた
やばいな・・
0532名無し名人 (ワッチョイ 0b68-pfbh)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:48:54.54ID:BtOtavMB0
現代将棋て、金銀4枚は陣形全体をバランスよく連結させ
飛角桂歩で攻める

不利飛車がアカンようになった
0533名無し名人 (ワッチョイ 4901-a3zn)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:57:30.30ID:RKA9qgB60
ちょっといま474のコメント見たんだけどなんだかんだ言って、大山は升田のことを尊重していたんだなあ。
まあ、責任逃れの意味も少しはあったのかもしれんが。
0534名無し名人 (テテンテンテン MMeb-DDKg)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:04:41.39ID:i6n2HmXDM
>>209 あからさまかつ意図的な敗北だな

棋聖戦をさっさと終わらせて
豊島圧殺に集中したいという
強い意志を感じる
0537名無し名人 (オッペケ Sr85-ZBMf)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:02.47ID:RTE5yZ3wr
タイトルすべてを藤井くんに奪われ丸裸の豊島九段。心が折られ、精神が崩壊するのでは
0538名無し名人 (ワッチョイ a92f-fw3F)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:26.02ID:Z6fWTcJ70
>>494
カイエン乗りてぇ青山に土地買うってヤバいっすか?
とか言いそう
0542名無し名人 (ワッチョイ b15f-VO9P)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:15:17.10ID:KcPjwRNL0
>>228
eスポーツだから、当然だろうね
そのためには、賞金額を上げたいね
スポンサーのロゴを張って対局するとか
資金も必要になるね
0545名無し名人 (ワッチョイ b971-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:46:32.59ID:ADABBqT30
タナトラちょっと積極的すぎないか
後手に歩がないのを主張してるみたいだが1歩持たれると
いきなり崩壊してもおかしくないぞ
0547名無し名人 (ワッチョイ 33e0-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:48:39.46ID:s0KS4z6+0
右玉=力戦な感じがする
最近だと端歩の受けコマが玉?って場合もあるけど
0551名無し名人 (ワッチョイ 937c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:57:13.11ID:qWkx9+7z0
7期スレじゃなくてこっちでいいのか
65銀と取ったときに後手から取り返そうとすると2手かかるから、その間に手を作れれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況