X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

王位戦第4局は予定通り挙行出来るのか?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 09:50:13.68ID:y84q548R
明日には天候回復するみたいだが
0856名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:24:35.63ID:BYaYZY36
もし羽生が会長だったらポケ〜と何もせずに突っ立ってただけだったな
康光だからこその英断だろう
0857名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:25:43.77ID:ATKb5OBK
>>855 電話よりも将棋連盟来る方が余程迷惑だっつのww

だからこそ今回中止になった
お分かりかな?

馬鹿だから分かんないかwww
0858名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:26:21.20ID:UgAhIf13
開催地変更はすばらしい判断だと思うよ
ただ役所にわざわざ電話して迷惑かけた馬鹿は
普段から周りに迷惑かけていることに気づかない無能だから
外に出ないようにな
0859名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:26:34.34ID:ATKb5OBK
>>856 これで怪鳥の評価は確実に上がるな。やっぱ康光九段はリーダーの素質あるわ
0860名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:26:47.30ID:AReV85mW
>>843
嬉野市の災害対策本部が”問題なし”との判断・・ハァ?
どこの役所が現状況下で問題なし(リスクありません)と言えるんだ?
0861名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:26:58.74ID:WoKOhSjP
Abemaスタッフは今日嬉野市入りしたはずだが
これから大阪に行くのか
大変だな
0862名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:10.62ID:ATKb5OBK
>>858 悔しいでちゅねぇーwww
0863名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:12.26ID:9dZ54lLl
>>855
そうだよね
興行の役にも地元の役にも立ってない
0864名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:48.98ID:BlfbgM+j
Abemaスタッフが入る前にストップかけてたんじゃないかね
その辺は
避難指示続いてる状況だし
0865名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:27:53.59ID:5hVYcWXp
良かった…本当に良かった…
嬉野市は可哀想だが運がなかっただけで誰も悪くないよ
万が一藤井聡太に何かあったら叩かれるのは強行開催した嬉野市と西日本新聞だからな
0866名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:06.10ID:yUEMpBpj
>>839
2ヶ月前から用意してるんじゃなかったかな
0867名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:18.78ID:PxXiMoGq
>>851
個人的には
嬉野市も災害対策本部も”問題なし”との判断ができなかった
と推察します
0868名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:41.54ID:ATKb5OBK
>>864 そんな気がする。発表がこのタイミングだったというだけで
0869名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:13.55ID:9dZ54lLl
>>861
嬉野市入りしようとしてはいただろうが
もう入っているか、どこの交通機関にまで来ているかによって
大変さは変わるんじゃないかな
公式発表出る前に決まってて通達されていればとりやめて最初から大阪へ向かったかもしれないし
佐賀か長崎の空港までとんでたら大阪行きの飛行機を探すとか?
0870名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:37.15ID:PlvpzwIO
しかしまあ、豊島のトラブルを引き寄せる力は異常
0871名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:59.06ID:gyiyu7eW
徳島を第4局にしなかったっていうのは
やっぱり豊島、藤井の日程調整が難しいってこともあったんだろうか

10月に仮に入るとしたら無理ゲーだもんな
0872名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:30:24.74ID:9dZ54lLl
>>870
今回のはトラブルってほどのトラブルではなくないか
豊島のトラブル体質は当日に起きるもののことじゃないのかい
0873名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:30:32.70ID:PxXiMoGq
>>860
言えなかったから嬉野市での開催は断念したのかと
0874名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:30:59.56ID:0bWDIv86
2日制だけどホテル泊?カンニング防止どうすんだ?
0875名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:18.20ID:UgAhIf13
まじで迷惑かけてるの自覚ないんか
やばすぎやろ
0876名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:32.25ID:G2ageZp5
>>867
さっきあれだけ言われたから敢えて言うけどさ…
推察なんてしなくていいって
将来の災害予測なんてできっこねーんだから、まだこれから雨量があると予測されてる今
問題なしなんて言えるわけねーだろ

もういい加減にしろって
0877名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:38.12ID:GfUP6lIq
藤井二冠はまだ知らないのか
0878名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:40.47ID:4UVUDK/H
やはり気象庁のこの発表(威し)が決め手になったようだな>>818
0879名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:31:46.89ID:ATKb5OBK
アベマスタッフもまだ現地入りしてない気がする
ここの人命軽視のアホと違って連盟はマトモだから
正式な発表があるまで空港で待機とかじゃないかな

それでも大変だろうけど
0880名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:33:02.23ID:Tx391bvx
>>857
他の誰でもなくあなたの行動が一番軽はずみだと思います
0882名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:35:40.83ID:ATKb5OBK
しかし本当に良かったわ
これからも大雨の予報だったし安全な訳が無いからな

風評被害()とか言ってたアホは今から嬉野市に行って
観光とかしてお金落として復興の応援でもして来いよww安全なんだろ?
0883名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:37:34.31ID:vePKTtjq
あれれ、おかしいですよ
0884名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:38:30.97ID:4lZR79bv
対局過多な藤井にとっては朗報か
今日から関西に泊まりでそのままやるのだろうか
0885名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:38:40.93ID:rrmoPP1N
豊島のトラブル体質(本人は悪くない)
0886名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:39:41.04ID:XiDW200i
妥当な判断をしてくれて良かった
何かあってからでは遅いからな
0887名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:41:12.10ID:oEQ6bGUV
良かった
来年か他の棋戦でたのんます
0888名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:42:17.33ID:MxOonQfT
和服はどうなってるんだろか
明日にでも白瀧さんが直接大阪まで持って来られるのかな
0889名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:42:25.71ID:WoKOhSjP
>>884
家に帰れるときはなるべく帰ってるみたいだから持ち時間3時間だし
今日は帰って明日の夕方大阪入りだと思う
0891名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:44:19.82ID:VimKQ5lR
【速報】王位戦第4局は関西将棋会館で 九州の大雨考慮し嬉野市から変更
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/785880/

 オンラインでの大盤解説(19日午後2時から)は予定通り行われる。解説は豊川孝弘七段、聞き手は武富礼衣女流初段。
0892名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:44:50.60ID:PxXiMoGq
>>876
嬉野市は協賛しているから発言権があるし現地の状況に最も詳しい
嬉野市の災害対先本部が問題なしと言えなかったから主催者は
会場の変更を決断した
0893名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:48:54.05ID:ATKb5OBK
>>892
お前日本語読める?
中止は嬉野市が危ないというのと
対局者の安全な移動が困難だというのが理由ね

空港から嬉野ICまでの道中が危険なのよ
それを自治体が把握なんて出来る訳無いのよ
いい加減理解しろって
0894名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:50:30.99ID:PxXiMoGq
>>890
市長の発言を素直に読むと
嬉野市の対局会場が危険なのではなく
現地までの経路が危険

”対局者の移動の安全確保が困難で苦渋の決断です。”
0895名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:53:01.85ID:ATKb5OBK
>>894
>嬉野市の対局会場が危険なのではなく
>現地までの経路が危険

なんべんも言うてるやろw
当たり前の話やw
0896名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:53:34.36ID:a73Jh32H
連盟の決断が一日遅かったが、当然の決断だよな

384 名無し名人 sage 2021/08/15(日) 12:28:43.44 ID:Ryqw5PSY
こうした状況のときに正しい判断が素早くできるかがこのスレの住民に試されている
俺の判断なら即刻中止決定
実施できるとバカ言っている奴の判断がアホなのは今日中にわかるぞ
0897名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:53:41.07ID:nGpCiCNI
2日制なのに、関西将棋会館でカンニング対策どうするんだよ?(´・ω・`)
0898名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:55:24.21ID:peGPVxmj
>>890
嬉野内の準備は困難あれど上手く対応できそうだったけれど
移動経路の土砂崩れはリスク軽視は出来ないのは分かる
こればっかりは嬉野市ではどうする事も出来ない
0899名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:57:02.65ID:PxXiMoGq
>>893
市長のコメントには”嬉野市が危ない”
の記載はみあたりませんが?

890 以外にも市長のコメントの記載がありますか
0900名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:57:26.73ID:9dZ54lLl
>>896
遅かったとは思わないなあ
適切に判断したと思うよ

あの時点で即刻中止って騒いでいる人は
まず現地の状況とかをわからずに、土砂崩れが起きるー交通機関全部止まってるーできるわけないーとかだったし
連盟はちゃんと確認をして判断をしたのだからこれが正解
0901名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 15:57:49.52ID:BlfbgM+j
連盟サイトでは「避難指示の発令状況を鑑み」てあるだろ
移動経路の状況もあるけど、ホテルのある場所が避難指示区域内では
やっぱり開催は無理ってことだよ
0903名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:00:49.24ID:cxlDWIm/
電凸キチガイ暴れてて草
0904名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:01:45.32ID:kPPkRzKa
>>896
ちっとも遅くはないのでは?
嬉野の状況を見ていったん落ち着いたところで
相談したんだろうし
お盆の土日だったらそうでなくとも限られた
相手としか相談できないだろうから
月曜日に最終決定するのは妥当では
0906名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:07:30.60ID:ZvOS7MFu
出来ませんでしたとさ

めでたしめでたし

〜完〜
0907名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:14:05.60ID:ATKb5OBK
>>905 しぶとく生きてるゴキブリみたいなのも居るけど大体は死滅した
0908名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:16:18.48ID:ATKb5OBK
>>901 これが分かって無いアホは滑稽だけど
今回の件で何より良かったのはこういう誰にでも分かる簡単な事が分からない人間が
連盟幹部とスポンサーに居なかったって事だな
0909名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:16:53.79ID:G2ageZp5
>>892
てかさ…
いい加減、そのいかにも内部の事情に精通していて、こうでした!という言い方
やめてもらえません?
お前さんの脳内の意思決定過程なんてどーでもいいよ もう
0910名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:17:03.82ID:gDc2ZW6Y
2日制は興行としてはありなんだろうけど、こうなるとやっぱ時代にそぐわないよね
0912名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:18:15.05ID:UKL5GDvp
お前が気に入らないだけ
0913名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:18:38.44ID:xsATH3xu
なんか見えない人がいるな
0914名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:19:18.28ID:CDTGYITg
天災で仕方ないとは言え市長さん本物の指す将観る将でウキウキだっただけにお気の毒だな
コロナ落ち着いたら「王位戦で嬉野の事を知った将棋ファンです」と名乗って行くべきだな
嬉野の名産品も買ってレビューに将棋ファンと書こう
誘致は無駄ではなかったと嬉野市民に知ってもらいたい
0915名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:19:21.33ID:xsATH3xu
二日制の対局が将棋会館って初めて見るけどこれまであったのかな
0916名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:22:26.63ID:eZw5t7jW
佐賀の嬉野・お茶や温泉・ガチの指す将市長のことは頭に刻まれた
事態が落ち着いてからどうか報われますように
0919名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:08.71ID:+tPjTv93
>>898
嬉野ならそのリスクはほぼないけどな
こうやって自粛警察が騒ぐから自粛に追い込まれてしまう
九州新幹線で嫌というほど痛い目見てるから

あと避難指示云々言うなら、緊急事態宣言が出ている大阪でやるのもどうかと思うが
0920名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:39.27ID:ATKb5OBK
541名無し名人2021/08/15(日) 19:19:23.08ID:Pu113n5L
自粛警察の低能ども ざまあねえな
やるってよ

コイツ恥ずかしすぎるだろww
やべえ面白過ぎる
0921名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:50.08ID:G2ageZp5
>>915
2020年 名人戦 第3局、第5局(東京) 第6局(関西)
0922名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:24:14.56ID:V85UBCVk
>>900,904
15日の時点で16日以降まで気象庁の大雨警報は出ていたぞ
ダメ出し(>>818)されるまで決断つかないのはリーダーとしてどうなんだ
0923名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:24:42.75ID:ATKb5OBK
>>919 いい加減お前黙った方が良いよ笑

喚けば喚くほど馬鹿が露呈する典型
ダイゴの謝罪動画と大して変わらんレベル
0924名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:25:18.06ID:4XoHzCoF
関西将棋会館に変更か

よかったな
0925名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:26:28.04ID:+tPjTv93
>>923
で、わざわざ緊急事態宣言下の大阪に変更?
それはそれは
0926名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:28:15.18ID:ATKb5OBK
>>919みたいな馬鹿は倫理観というより想像力が欠落してるな

道中である高速道路の脇にある山がイメージ出来ないらしいw
関係者にこういうアホが居なくて本当に良かったよ
めでたしやな
0928名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:30:07.53ID:YYWCit7v
自粛警察なんか無視すればいいだけ
キチガイ少数派なんかほっとけばいいのに
0929名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:31:49.87ID:IrvfSLBV
>>915
ひふみんが名人なった時からたくさん
0930名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:32:04.45ID:ATKb5OBK
>>927 馬鹿だからね。馬鹿なコメントしか出来んのよ
0931名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:34:02.10ID:kPPkRzKa
>>922
15日って日曜日だし当事者の嬉野市も落ちついてないでしょ
将棋連盟だけでは判断できるものではないし
ある程度自体が落ち着いて協議できる月曜日まで待ったのは
ごくあたりまえのことでは……?
0932名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:34:07.26ID:0ODADeka
今年は中止だったみたいだが将棋大会も開催されてるみたいだし、コロナが落ち着いたら
審判長で藤井二冠が行けばいいと思うよ そのほうが地元民は喜ぶでしょ
藤井二冠の指導対局なんて三百万以上用意しないとできないし 
0933名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:35:23.58ID:ATKb5OBK
緊急事態宣言と避難指示を同列に語る馬鹿もようやく黙ったか
0934名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:38:53.69ID:+tPjTv93
>>933
コロナが蔓延しまくりの東京大阪が何だって?
0935名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:40:09.85ID:9dZ54lLl
>>922
気象予報は変化していくものだし…日曜日即決じゃないと駄目な理由は思い浮かばない
あと、発表時点で決断したとでも思っている?
今日の朝くらいにはもう佐賀開催は断念してたと思うよ
そこから、会館でやるということでいろいろ調整して通達して、の上での発表でしょう
0936名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:40:50.21ID:ATKb5OBK
>>934 ゴキブリ並みにしぶとくて草
0937名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:41:17.72ID:V85UBCVk
>>931
15日に「中止にしない。予定通り行う」と発表したよ
それが悪手
気象庁の意向を無視する組織はブラック企業だけ
0938名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:42:09.18ID:eZw5t7jW
>>934
レスバ古事記にエサあげることないよ
言いたいことの主旨もぶれちゃう
0939名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:43:21.99ID:OMTQlvJR
感動した!
開催に反対した聡太ファンと将之ファンは立派だ
君たちこそ将棋ファンだ
そして賢明な判断を下した連盟と関係各位に感謝

若者よ!人生受け身ではいけないよ
問い合わせしたファンこそ勇者であり正義だ
電話一本で命を守る
人命より尊いものはないのだ

そして開催強行を勧めていた君は恥を知れ!
君は将棋ファンではない
ただの将棋の消費者でありファンではない
そしてお上に都合のいい消費者であり続けてくれ給え
0940名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:45:03.18ID:Ae3kDhkI
>>835
武富は大阪か京都に住んでるからむしろ近い。ただ、現地大盤解説は行われないだろうから、出番が無い。
福岡のコーヤンとマンモスは、大阪に行くんじゃない? 山陽新幹線は大丈夫かな?
0941名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:50:23.46ID:CDTGYITg
藤井ファンは本当に藤井の対局しか見てないんだな
去年のナベトヨ名人戦を知らないとは
程なくタイトル戦はすべて藤井戦になるから関係ないのか
やはり将棋ファンが増えたわけではなく藤井ファンが増えただけなんだな
藤井ファンが将棋ファンになっていくように連盟も考えなくてはな
0942名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:54:54.97ID:Ae3kDhkI
>>940 自己フォロー
>>891に「オンラインでの大盤解説(19日午後2時から)は予定通り」って書いてあったな。
0943名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:55:08.43ID:ATKb5OBK
>>939 有難いお言葉どうもです
0944名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:57:07.63ID:WoKOhSjP
「将棋中継は2ヶ月前から準備している」AbemaTVが開局1年半で培ったネット生中継技術の全貌
https://logmi.jp/tech/articles/254250
0945名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 16:58:47.38ID:e7jWZ87N
気づいてなかったけどけっこうあるんだね
どうもありがとう
0947名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 17:18:07.20ID:VimKQ5lR
>>891 >>942

再度記事を確認したら、以下の文章が削除されていたので、今後変更のお知らせがあるかも知れません

 オンラインでの大盤解説(19日午後2時から)は予定通り行われる。解説は豊川孝弘七段、聞き手は武富礼衣女流初段。
0948名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 17:39:01.30ID:BlfbgM+j
オンラインの大盤解説っていっても、解説者が現地に行くわけないからな
会館からオンラインでやるの?
0949名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 17:43:32.03ID:k5RWY9Fj
 連盟は「主催さま、和多屋別荘さまと議論を重ねた結果、状況を総合的に判断して本日午前に変更を決めました」と説明。
和多屋別荘の担当者は「別の浴場もありますし、お部屋や対局室の被害はありません。お迎えする上での問題はありませんが、このような状況下ということもありますし、移動時における懸念もあります。大変残念な気持ちはありますが、安全第一ですので次の機会にぜひともお迎えさせていただけたらと思っております」と話している。

将棋王位戦第4局は記録的大雨の佐賀県嬉野市から関西将棋会館に変更 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210816-OHT1T51113.html
0950名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:00:42.94ID:9XRIXlKu
関西将棋会館に変更されたのか
市長齒残念だろうが今回は妥当か
0951名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:11:18.81ID:Lmej4BQ7
まともな判断が示されて良かったよ
0952名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:20:26.06ID:2whbmMpg
>>943
やっぱり電話した本人か
狂ったように連投して本物のキチガイなんだな
0953名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:24:53.84ID:0ceyk29k
開催地を売り込んだ市長の熱意を持ちたいけど、流石に被災規模がデカすぎる
0954名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:49:48.99ID:VimKQ5lR
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

耕)嬉野市長が本日夕方、記者会見し、王位戦についても発言がありました。歓迎レセプションを含め、同市での行事はすべて中止となります。対局場はほとんど被害がなかったそうですが、幹線道路が通行できないところもあり、「対局者の安全を最大限配慮した結果での判断だった」と理由を説明しました。
0955名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 18:50:29.55ID:sC9El0WB
来年の会場にしてくれればみんな丸く収まりそうなもんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況