X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB

第4回ABEMAトーナメント Part.139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 07b0-3kT5)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:16:28.99ID:yZsRt7VG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

棋戦情報
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/index.html

お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメント チーム藤井VSチーム広瀬
9月04日(土) 17:00 〜 9月05日(日) 03:00
【チーム木村】木村一基九段、佐々木勇気七段、池永天志五段
【チーム永瀬】永瀬拓矢王座、増田康宏六段、屋敷伸之九段
解説者:
聞き手:
司会:


※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1630152976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0367名無し名人 (ワッチョイ 45b6-t07h)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:52:18.62ID:4Lg7TBDp0
永瀬がタイトルホルダー4人で対談したい!渡辺さんと藤井さんの会話聞いてみたい!って言ってたな。記者に一蹴されてたけどw
0368名無し名人 (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:53:27.23ID:kX3zpIYX0
第5局の2:08で。
藤井「どの定跡を選ぶかで迷わなくても…」
伊藤「うーん、そうですね」

藤井がそれ言うんだって思った笑
0369名無し名人 (ワッチョイ 4666-0BKB)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:54:03.29ID:GmCLqn8t0
>>135
大橋、大地「・・・」


0135 名無し名人 (ワッチョイ 6101-hCBs) 2021/08/29 01:19:51
高見「(藤井二冠が)後ろに控えてるって安心感があるんで」
伊藤「たしかに」

やっぱ強いリーダーのチームが勝ち上がってるのはこれ大きいんだな
0370名無し名人 (ワッチョイ 6e10-bhO4)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:55:31.91ID:tjEcR7Ln0
銀河戦はもう本戦も始まってるはず
少なくともHブロック最終戦は5月に収録済
勝ち上がってたら6月か7月に本戦も収録済みのはず
0372名無し名人 (ワッチョイ 4510-bRsM)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:15.21ID:O++qSgjs0
来年の豊島九段は藤井&増田や伊藤&高見みたいなチーム組んで初めてスタートラインだろうな
1巡目で木村か伊藤を指名するのは絶対条件
0375名無し名人 (ワッチョイ 5934-F3Od)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:02:36.69ID:CRsOzyoP0
>>367
なんで記者一蹴すんねんw
間違いなく全将棋ファンが注目する企画やんけ!
どこか実現させる猛者メディアはおらんのか
0377名無し名人 (ワッチョイ 3d02-u21a)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:04:12.27ID:XbcqGrAP0
>>7
それ単に公開されてないだけじゃないの?

本戦みたいに全時間公開されたら、けっこうがつがつ検討会やりながら見てそう。
0378名無し名人 (テテンテンテン MM66-OBKD)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:29.78ID:mSHvJ6ZTM
>>42

記者の前では藤井聡太演じないとあかんしな
だからこそ控室の聡太は本当に貴重だわ
0380名無し名人 (ワッチョイ 41c5-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:29.24ID:pAZ41l940
優勝賞金1000万だけど、優勝までにバラエティ撮影や対局数もあって
かなりお金貰えそうだよね。四段にはありがたそう
0381名無し名人 (ワッチョイ 21ad-1reI)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:20.92ID:FR0RM27j0
>>370
そうなんだな 失礼した
しかし6〜7月に入れるとしたらまともに空いてるのは
6/6棋聖戦第1局 と 6/13順位戦3回戦
の間くらいしかなくてそこ以外はかなり過密だな
0384名無し名人 (ワッチョイ 72c6-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:41.59ID:KuEKIqAj0
控室映像尊みが深い
聡たんにちらちら見られながら、話しかけたい雰囲気出されたいわ・・・(´・ω・`)
0385名無し名人 (テテンテンテン MM66-v3lI)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:55.99ID:pdeZsrveM
4局目伊藤匠の一直線穴熊を見て
藤井「結構これボコボコにしに行ってますね」
伊藤の手順は研究済みなのか最善
藤井も「経験値ゼロ」と言って組み上がるまであまり読めてなかった
全部載せの穴熊でどうやって攻めるのかと思ったが
藤井も読んだ☗6五銀☗7五歩からあっという間に優勢に
5分残して完勝
藤井が一目置くだけのことはあるな
0386名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-JI6e)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:01.43ID:eD4xTR2j0
>>317 どう転んでも2冠なので 棋士からは敬語で上の立場として扱われる
なので聡太が極度に謙虚に年下のように振る舞うとねじれ現象がひどくなる
ある程度は上の立場としての振る舞いが求められているせいもあるんじゃないか

あと数年したら 完全に格下の棋士がデビューしてきて
その子達は聡太が憧れの的だから その時の聡太の振る舞いは楽しみ
先輩お兄ちゃんになるわけだから
0387名無し名人 (スッップ Sd22-0c8t)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:14:01.92ID:JePfVGptd
イトタクと爆笑してめちゃくちゃ盛り上がってたのにスタッフが入ってきた途端にすーんとなる藤井面白い
0388名無し名人 (ワッチョイ 8268-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:15:35.39ID:q9f4hgYZ0
>>382
控室動画じゃなくて放送されてたやつだから見逃し配信で見るといい
五局目の対局前のインタビューやね
0389名無し名人 (ワッチョイ 4510-bRsM)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:20:25.73ID:O++qSgjs0
昨日のオーダー見て永瀬辺りは頭痛いだろうな
ただでさえオーダー読みにくくて捨て駒戦術使えないのに
自然な流れで連投だけは無いとされてたのに
時間が余ったから無茶振りしてみたって理由だけで連投しちゃうとか
0390名無し名人 (ワッチョイ 72c6-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:21:00.39ID:KuEKIqAj0
第1局15:20〜
聡たんワンチャンとか使うんだなw
0393名無し名人 (ワッチョイ 4666-0BKB)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:28:05.61ID:GmCLqn8t0
藤井は人間好きでしょ。じゃなきゃ高校いってないよ。
0395名無し名人 (テテンテンテン MM66-v3lI)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:28:25.80ID:pdeZsrveM
>>390
「ボコボコ」「ワンチャン」「ツーチャン」「ひどい手」
素の語彙は俺らと変わらんなw
0397名無し名人 (ワッチョイ 023c-6sFc)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:29:04.39ID:QXusFBRW0
士気が高いとこは強いな
一応藤井の中にはオーダー構想はあるようなんだが何故かテキトー感漂うなw
まあ誰がどの順で出てもいけるからジャンケンでいいのかね
0398名無し名人 (ワッチョイ c95f-DVLf)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:29:08.25ID:gUncjOCm0
藤井って本当はかなりヤンチャなタイプなのかね
カメラ回ってるって知ってる状態でも結構ポロポロとヤンチャっぽい
まあ立場的に失言が許されないから仕方ないんだろうが勿体ないな
0399名無し名人 (ワッチョイ 4666-0BKB)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:29:11.59ID:GmCLqn8t0
もし、深浦とイトタクをトレードしたら藤井チームと菅井チームどっち勝つと思う?ワイは菅井チーム笑
0403名無し名人 (スププ Sd22-Af9E)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:32:28.06ID:DhT13Qzwd
>>389
付き合い長いんだから迷ったらじゃんけんとか無茶振り連投みたいな面も分かってそう

ドラフトくじに負けて思わず高見選んだのもなんとなく分かるような一面だった
0404名無し名人 (ワッチョイ 92bd-qs0S)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:32:29.67ID:285MPCiX0
なんか藤井は人間と思われてないのが笑う
将棋やってなかったら大学1年の普通の男子だぞw
0407名無し名人 (オッペケ Sr51-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:36:30.61ID:vIH41TcHr
藤井のチームで一番プレッシャーかかるの予選なんだろうな
そこさえ抜ければ一応ノルマは達成だし、俺つえーも味わえる
0423名無し名人 (アウアウウー Sa85-+wOK)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:06:29.88ID:WqW38rnoa
>>413, >>419
中西くんに負けたのはJT杯名古屋大会低学年の部決勝→泣きながら表彰式(映像あり)
伊藤くんに負けたのは小学館学年別将棋大会三年生の部準決勝→泣きながら3位決定戦(勝又談)

じゃないかな?
0427名無し名人 (ワッチョイ 4510-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:09:27.26ID:9YYjKMx40
たっくんもチームに相当馴染んだ気がするな
控室の読みも凄い、公式戦も調子いいし、本物かもしれない
ドラフト1位は伊達じゃなかった
0428名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-hCJ2)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:10:06.54ID:kIcWyToR0
2局目の未公開会議室でこのまま攻めて欲しい気持ちが「ペタペタ!ペタペタ!」「打て、打って打って!」って言葉に出てて面白かった。藤井は擬音をよく使うね
0432名無し名人 (ワッチョイ 41c5-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:14:08.76ID:pAZ41l940
自分より強い相手(ソフト)がいるから謙虚でいられるのかもね
地上に存在する誰にも負けないなら少し驕りがでるかも
0433名無し名人 (ワッチョイ 6e10-CxGI)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:18:04.71ID:eVVoNau00
「姉弟子がー」という人がいつまでもいるのが不思議。ネタにしてはしつこいw
自分が19歳のとき32歳なんてとんでもなくオバさんだと思わなかった?
0434名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kVHo)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:29:42.49ID:Y/2OnwKn0
意外と話好きなのね〜
一瞬みんなの反応が心配になったけど、名人の場合と違う反応で良かったw
ほら、藤井くんだってズケズケ言うじゃん強いんだから!とか思ってそう
0435名無し名人 (ワッチョイ 023c-6sFc)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:30:46.37ID:QXusFBRW0
>>433
姉弟子ネタなんてこの板では新しいネタだぞ 死んだ大山の話で罵り合い出来るくらいしつこいワンパターン好きなんだから
年を取るとワンパターン好きなんだよ
0440名無し名人 (ワッチョイ c1e2-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/29(日) 12:52:29.55ID:XjU6Oe2/0
>>437
携帯モバイル中継で棋譜をチェックするのは
棋士の仕事の一部でしょ

そこではやり、流行、新手などの情報得るんだから
0444名無し名人 (ワッチョイ 8601-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:20:58.66ID:FD5I5luX0
>>184
勝った控室をウキウキで見たらボロ糞に言われてて
勝ったのでこれなら負けたやつは何言われてるのか怖くて見れなくなったと言ってたよ
0445名無し名人 (ワッチョイ 6ee3-hZpw)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:21:00.12ID:hHLkGv3D0
>>271
高田くんなんだか身の程知らずな感じしない?
0446ばっしょ ◆31sNfzlFrg (ワッチョイ 1110-7zb5)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:29:16.81ID:Z35W8+AP0
今控室のやつ見てるけど藤井くんすげえしゃべるし面白いしなにがあったんだ…
防衛で肩の荷降りたか
とりあえずたっくんとはマブダチになってほしい
0448名無し名人 (ワッチョイ c95f-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:34:32.37ID:UKlHRFky0
服部くんは藤井チームに入れなくて残念だったね
申し訳ないけど山ちゃんは只の友達枠で戦力になっていないんだよ
0451名無し名人 (ワッチョイ 46e9-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:40:08.63ID:1sOnLWad0
>>337
いや、平均的には聡太の方が強かったんじゃない?
ただ関東と東海(大会的には関西)で全国大会のベスト8レベルくらいにならないと
お互いに当たることがないので正式には(大会では)数えるほどしかやってないはず
その唯一の伊藤が勝って聡太が泣いたエピソードが秀逸なあまり出回っているだけだと思われ
そして二人とも小4で奨励会に入ってしまったので普通の大会には出なくなった
0452ばっしょ ◆31sNfzlFrg (ワッチョイ 1110-7zb5)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:40:20.29ID:Z35W8+AP0
三浦が冤罪くらったときって丸山ってかばったんだっけ?この二人仲いいの?
0454名無し名人 (ワッチョイ 6e10-J5fQ)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:42:52.57ID:A7eUYqBc0
一局目で藤井が盛んに1七步って言ってたけど
あの手はどうなん?
高見もあまり乗ってこないし
ちょっと遅いかなと思ったんだけど
0455名無し名人 (ワッチョイ 5233-FOY9)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:44:55.77ID:wbeGgeC50
勝負師である以上、どんなに仲良くなったとしても棋士同士でマブダチとかあり得ないんだわ
それに藤井くんはコミュ障でもなんでもないから、棋界以外で親友が普通にいるだろうなと思う
0456名無し名人 (ササクッテロラ Sp51-GAdy)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:46:38.04ID:vhaOHaSxp
藤井が小4入会でイトタクが小5入会だから棋力で言えばまあ藤井の方が既に上だったんじゃない?
住んでる場所の関係で滅多に当たらないからたまたま当たった一回で負けたのが語り草になっただけで
0457ばっしょ ◆31sNfzlFrg (ワッチョイ 1110-7zb5)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:47:00.90ID:Z35W8+AP0
>>455
どんなに仲良くなったとしてもって特別仲良いやつをマブダチって言うんだろ…
棋士同士で友達になることはありえないのか?
0460名無し名人 (ワッチョイ c1e2-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:49:04.89ID:XjU6Oe2/0
棋士になってからってマブダチはなんとなくなりづらいんじゃね?
やっぱり勝負の世界で生きていくわけだし

マブダチって人らって奨励会時代から続いてるパターンも多いと思うわ
0462名無し名人 (ワッチョイ 8601-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:49:37.19ID:FD5I5luX0
>>398
頭がいいから表と裏を使い分けられるタイプなんじゃないのかな
中1の時に三浦家で一緒に合宿した三枚堂が
「今と同じように大人びた感じだった」と言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況