X



トップページ将棋・チェス
1002コメント333KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス 173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ab48-ZMHf [124.155.92.100])
垢版 |
2021/09/12(日) 16:26:18.31ID:3iqcO2Y90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

第69回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/69/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 172 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1628924062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0164名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.53.97])
垢版 |
2021/09/18(土) 23:39:07.95ID:q8kHmqVUa
なんだこいつ
0166名無し名人 (ワッチョイ addb-6eJ9 [218.220.175.246])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:07:54.54ID:vyGwGfn10
倉谷勝ち越しは後続の高齢有段者にとって励みになるな
来期の西山麻生とか二段の滝口森田清水とか
同じ三段リーグという場で戦う以上その回では年齢は関係ない
0167名無し名人 (ワッチョイ f55f-0kN8 [14.9.144.0])
垢版 |
2021/09/19(日) 04:48:42.81ID:dVrweq0d0
>>163

>4月2日生まれから翌年4月1日生まれまでで1学年だから
は、その通りだが、

>4月1日時点ではまだ中学生と言える
は、間違い

年の取り方と学年の分け方が法律・規則で厳密に規定されているのはググれば分かる

>なんちゃって中学生棋士には違いないけど
中学生の時に棋士(プロ)になっていなくても中学生の時にプロ入りを決めた棋士を中学生棋士と呼ぶのが日本語的にも法令規則上からもおかしいからナベだけがなんちゃって中学生棋士って言われちゃうんだよね…
日本将棋連盟が定義したことだから中学生棋士は5人ってことになってるが、NHKなどではナベを含めて紹介する時には「中学生棋士」とは言わず「中学生でプロ入りを決めた棋士」と言っている
0168名無し名人 (アウアウウー Sac9-svee [106.130.41.64])
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:14.53ID:9aFcmxDPa
高田もなんちゃって高校生棋士だし在学中の高校生棋士は増田が最後なんだよな
イトタクは高校中退してるし
0169名無し名人 (アウアウウー Sac9-KXEG [106.128.115.60])
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:30.30ID:bjygnHW1a
昔は渡辺自身も自分は中学生棋士とは言えないというスタンスだった様な記憶がある
2ちゃん等でも中学生棋士扱いするのは少数派だった
何がきっかけで中学生棋士扱いする様になったんだっけ?
0170名無し名人 (アウアウウー Sac9-fEQ9 [106.180.51.109])
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:07.42ID:MP9EEebda
岡井は失礼だけど今日引退試合みたいなもんだよな
最後の思い出作りで
0172名無し名人 (アウアウウー Sac9-KXEG [106.128.114.172])
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:32.52ID:qt79ruVGa
>>170
折田は退会が決まってた最終日に勝って終わる事を決意
佐々木大地山本博志を破って気持ち良く退会してその後すぐに将棋YouTuberになって編入でプロ入り
退会が確定してる最期の一局に意義を見出す人もいる
0175名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.58.151])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:44:56.66ID:F25grGs5a
横山と岡井どっちが勝ったのか
更新は火曜日かな
0177名無し名人 (ワッチョイ 052d-YGPi [220.100.37.161])
垢版 |
2021/09/21(火) 10:21:03.97ID:OtJnyXUo0
>>176
結果載ってるな。
0181名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.46.92])
垢版 |
2021/09/21(火) 11:01:40.87ID:hThUjFfba
岡井が最後に勝ったの泣けるな
0182名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.46.92])
垢版 |
2021/09/21(火) 11:02:44.01ID:hThUjFfba
>>180
関東の更新次第で最大あと2人増えるぞ
0183名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.46.92])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:23.54ID:hThUjFfba
関西更新

山下連敗 
小林入品
0185名無し名人 (エムゾネ FF43-Vv6H [49.106.186.121])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:45.80ID:YAa3kVWnF
新しい杉本門下は関東所属かな?
0187名無し名人 (ワッチョイ 2301-47jH [219.28.50.163])
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:33.03ID:MAQDU5hL0
関西の新人かなり勢いありそう。
0188名無し名人 (アウアウウー Sac9-W1il [106.154.136.151])
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:23.69ID:ynMJ2WIca
山下くん この前も上がれるところで連敗してたよね
ひょっとして メンタル弱い子なのかな?
豊島や勇気が中学生棋士になれなかったのは そっちの方が原因だった感じだし
山下くんも ちょっと心配だな
0189名無し名人 (ワッチョイ b5ad-d5Va [116.220.96.233])
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:35.02ID:NQx7Ejy00
中学生棋士なんて滅多に出ないんだから。
今のシステムでは藤井に近いレベルの才能がないと無理。
0193名無し名人 (ワッチョイ ab02-P0JL [113.153.136.45])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:33.86ID:vtU8HkKv0
>>192
自信過剰であっても努力が足らなかったのか、
技量が足りなくて、四段に上がれない自信があったから
退会したのでは?
0195名無し名人 (ワッチョイ cbc9-P0JL [153.213.199.66])
垢版 |
2021/09/21(火) 19:48:30.79ID:iYxyPntP0
>>193
あなたの自己紹介みたいだなw
0196名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.58.55])
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:13.66ID:erFxlldaa
>>194
谷合コースを目指せば良かったのに
0197名無し名人 (ワッチョイ 9501-Vv6H [126.209.41.188])
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:16.66ID:Z9RB6mUD0
藤井周りの近い歳の奴で10代プロ棋士になったのが、イトタク高田狩山...
あれ?最近増えてきたのか10代棋士
0199名無し名人 (ワッチョイ 9501-Vv6H [126.209.41.188])
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:37.36ID:Z9RB6mUD0
>>198
3人出れば上々?
0202名無し名人 (ワッチョイ eb3c-cIIB [193.115.44.245])
垢版 |
2021/09/22(水) 05:04:22.62ID:fkSxt0y/0
2010年以降でみると、22歳が一番壁っぽいな
21歳以下デビューに壊滅に弱い奴はいない
22歳以降は
0203名無し名人 (スップ Sd03-rkTu [1.72.9.43])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:20.61ID:4eT66vFsd
22歳以上デビューは通算700勝すらいないからな
もうすぐ木村九段が初の700勝到達者となる
0204名無し名人 (ワッチョイ 23bd-W1il [125.197.236.250])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:13:04.45ID:Y5xG7X1o0
>>149
石川は、ねこまどでフランス語による将棋入門をやったが、1回で終わり
中国人による中国語のも1回で終わり
次点は次点
しょせん、プロではない
0205名無し名人 (ワッチョイ b5ad-d5Va [116.220.96.233])
垢版 |
2021/09/22(水) 09:39:44.14ID:WxvNRReF0
歴代10代プロ最弱って誰だろう。長岡?
0206名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:05:57.52ID:h58rTr8ba
>>198
だから?
0207名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:06:13.92ID:h58rTr8ba
つまりおじさんは最強
0208名無し名人 (ワッチョイ e3bc-P0JL [211.1.206.34])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:12:36.26ID:aN3bjdIj0
澤田は東海研修会の幹事だし、もう一人のプロ棋士幹事の中田章七段は結構いい歳だから
杉本先生の次の東海地方の新奨励会員の受け皿にでもなるつもりかな
菅井は、師匠探しで苦労したから来るもの拒まずなのか、井上先生の弟子希望者の一部を横流しかもしれないけど
どっちにしろ若手が弟子をとることは良いことだ
0210名無し名人 (スッップ Sd43-hXFN [49.98.142.220])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:03:38.86ID:URMXRHYpd
>>169
当時はヒカルの碁の人気が出始めて囲碁に人気を持っていかれそうになってる時期で、何とか話題を作って将棋に衆目を集めようとしたんじゃないかな?
渡辺自身のスタンスも将棋世界のインタビューだったっけ?で語っていて、以前は渡辺のWikipediaのページでも脚注に入っていたが、いつの間にか削除されたんだよね
なんちゃって中学生棋士の渡辺を他の4人の中学生棋士と同列に扱わなけれならないとする勢力が暗躍しているわけではなく、一度定義したことを変えるのが面倒臭いだけだと思う
0212名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:22:11.02ID:h58rTr8ba
関東更新

北村が三段昇段
0214名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:46:32.48ID:h58rTr8ba
>>213
なんちゃってだけどね
0217名無し名人 (ワッチョイ e3bc-P0JL [211.1.206.34])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:04:34.27ID:aN3bjdIj0
今年、師匠デビューしたと思われるのは
及川、熊坂、今泉、宮本、北浜の5人かな
0218名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:05:55.72ID:h58rTr8ba
来期の三段リーグ参加者は41人か
ヤバいな
0219名無し名人 (ワッチョイ b5ad-d5Va [116.220.96.233])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:06:50.98ID:WxvNRReF0
>>217
及川は前にもいたし、北浜の弟子は三段にいるぞw
0220名無し名人 (ワッチョイ e3bc-P0JL [211.1.206.34])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:17:12.93ID:aN3bjdIj0
>>219
三段には確認しても見つけられなかったけど、2級には北浜の弟子がいた
0221名無し名人 (ワッチョイ 052d-YGPi [220.100.37.161])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:21:34.87ID:8FVvG99b0
北村おめ。更新。
ついでに齊藤優希の姓の誤字を訂正。三段リーグ表も訂正してほしいものだが。

1995年度生 梶浦F 佐々木大D 古森D 出口D 冨田C 三田(18) 小高(9) 倉谷(2) 西山晴(1)
1996年度生 近藤誠F 黒田D 山本博C 井田C 古田(11) 相川(8) 齊藤優(8) 熊谷(3) 麻生(1)
1997年度生 増田康E 本田D 柵木(12) 徳田(8)
1998年度生 斎藤明C 川村(9) 山川(9) 貫島(9) 田中大(6) 中沢(6) 中(3) 宮田大(7)
大4世代 服部C 横山友C 岡部(11) 小山直(9) 宮嶋(5) 高橋佑(3)
大3世代 古賀C 吉田(4) 広森(4) 斎藤光(4) 入馬(3) 福田(3) 木村友(2)
大2世代 狩山C 森本(6) 中西(4) 関(3) 宮原(2)
大1世代 藤井王位・棋聖 伊藤匠C 高田明C 岡本(3) 山城(1)
高3世代 上野寿(7) 生垣寛(2) 北村(1)
高2世代 片山(4)
高1世代 小窪(1) 藤本(1)
中3 岩村(1)
中2 鷹取@ 高坂@
中1 山下数@
小6 花村2級
小5 和氣6級 近藤啓6級 井上凱6級

原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
丸数字は段位(ただし三段は省略)、括弧内の数は三段リーグ在籍期数
0226名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:29:15.17ID:h58rTr8ba
>>223
2人とも小5だけどな
0228名無し名人 (ワッチョイ cb2c-mH8X [153.177.162.53])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:33:58.19ID:7tgv1Q5f0
第70回三段リーグ世代分布(平均21.2歳±α)

25-26歳 (18)(9)(2)(1)
24-25歳 (11)(8)(8)(3)(1)
23-24歳 (12)(8)
22-23歳 (9)(9)(9)(6)(6)(3)(7)
21-22歳 (11)(9)(5)(3)
20-21歳 (4)(4)(4)(3)(3)(2)
19-20歳 (6)(4)(3)(2)
18-19歳 (3)(1)
17-18歳 (7)(2)(1)
16-17歳 (4)
15-16歳 (1)(1)
14-15歳 (1)
0229名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:37:29.38ID:h58rTr8ba
>>227
5級で停滞すると思うけどね
0230名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:38:06.56ID:h58rTr8ba
>>220
三段は山城だろ
0232名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:56:20.35ID:h58rTr8ba
>>231
良くて指し分けくらいじゃない
0234名無し名人 (アークセー Sx61-d5Va [126.172.150.144])
垢版 |
2021/09/22(水) 16:59:31.21ID:MHOAw5GZx
北村君って高田明浩に勝って小学生名人になってるんだよな。
結構かわいい顔してたけど、今どんな感じなのかな?
早く高田に追いついてほしいな。
0235名無し名人 (ワッチョイ ab02-P0JL [113.153.136.45])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:09:12.39ID:COJwGA4U0
何故、今泉を師匠に選んだのだろう?
0236名無し名人 (ワッチョイ ab02-fEQ9 [113.144.182.189])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:13:23.01ID:XBLo5iH40
今年度から奨励会試験って筆記試験が無くなったけどさ
問題の中にあるタイトルホルダーの名前すら書けない人が将棋界に本当に必要なのか?
0238名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:21:36.86ID:h58rTr8ba
>>236
もしあったら受験者はとりあえず藤井聡太で全部埋めそう
0239名無し名人 (ワッチョイ a3a7-KhaA [221.185.176.86])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:34:12.07ID:iJAlWCR+0
◆第70回三段リーガー 41人(井上門下 7人)
https://i.imgur.com/CPQVDy6.jpg

○面構えでは、生垣寛人 (井上)が昇級有力か。
0240名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.130.56.132])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:56:44.91ID:h58rTr8ba
>>239
俺は倉谷
0241名無し名人 (ワッチョイ 2301-47jH [219.28.50.163])
垢版 |
2021/09/22(水) 18:03:49.18ID:blqOTlIv0
佐々木って本当に強いの?
小学生名人は苦しい立ち上がりだな。
0242名無し名人 (ワッチョイ 6dbd-/luh [122.131.35.224])
垢版 |
2021/09/22(水) 18:09:29.22ID:e0v+w4lg0
>>239
気付いたら三段リーグの参加人数とんでもない事になっててワロタ
0244名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.131.32.29])
垢版 |
2021/09/22(水) 18:51:54.03ID:7KEi9Ijxa
教室1クラス分以上の人数か
0245名無し名人 (ワッチョイ 23bd-HRq5 [125.198.244.128])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:27.13ID:k/Ng4spr0
1年で4人抜けられるとして
単純計算で、10年ー
間に合わない人もいるだろうし
下からも入ってくるだろうし
大変だー
0246名無し名人 (ワッチョイ ab02-P0JL [113.153.136.45])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:28:30.29ID:COJwGA4U0
2年間限定くらいで三段リーグの中から、昇段者を除く年度最多勝を1人だけ四段昇段(フリークラス)させるくらい
あってもいいかと思うね。
0248名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.131.38.251])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:35:22.85ID:MKBVixs3a
>>247
来期で歴代最多更新か
0250名無し名人 (アークセー Sx61-d5Va [126.172.150.144])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:28:00.37ID:MHOAw5GZx
西山三段もすごいな。
普通、他の道探すと思うが…
実家が裕福なのかな?
0251名無し名人 (スッップ Sd43-74Ef [49.98.224.131 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:34:55.50ID:CRGEOZQEd
>>250
ここまで来たら引くに引けないだろ
0252名無し名人 (ワッチョイ f536-rbij [14.132.236.91])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:42.00ID:JPy74cJK0
>>250
入会年齢知らんが、入会が遅かった場合普通にまだ燃え尽きて無いんだろ。
福岡からだから入会遅そうだし
0256名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.131.37.195])
垢版 |
2021/09/22(水) 21:38:41.70ID:jyxOFjRKa
倉谷ってなんとなく四段になりそうな雰囲気あるよな
0257名無し名人 (ワッチョイ eb3c-cIIB [193.115.44.245])
垢版 |
2021/09/22(水) 21:42:29.02ID:fkSxt0y/0
風格だけなら岡井古田小山
なお
0260名無し名人 (アウアウウー Sac9-/luh [106.131.60.229])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:47.30ID:lHTrGc/ia
>>257
小山は普通にチャンスあるだろ
0262名無し名人 (ワッチョイ e568-fARf [182.164.18.68])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:53:21.05ID:8xhiBNxl0
藤井 中学生六段 竜王と名人を倒して朝日杯優勝 当時の名人は解説での引き立て役と化す
渡辺 中学生三段 卒業後に四段昇段予定 現役中学生棋士(四段)では無い
羽生 中学生四段 凄く地味な戦績 1年も活動していない
0263名無し名人 (ワッチョイ 238c-W1il [219.110.228.14])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:55:56.40ID:fUKxeiQF0
>217
今年の師匠デビューは熊坂、大石、宮本の3人のみ。

今泉は令和元年入会の1番弟子が現在初段
及川は平成27年入会の1番弟子が2年前1級で退会
北浜は平成26年入会の1番弟子が来季3段リーグ入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています