X



トップページ将棋・チェス
1002コメント262KB

第71期ALSOK杯王将戦 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-G6uT)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:39:32.99ID:Kx+U80a7M
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第71期ALSOK杯王将戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632729040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0544名無し名人 (ラクペッ MM07-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:25:40.03ID:r0sZS08MM
>>542
今の話題の流れからすると、それは羽生よりスペックが上ということか
0545名無し名人 (ワッチョイ 331e-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:26:48.01ID:DzicEj1s0
基本的に勝負というものは最後の対戦を参照にすべき
羽生さんは直近の対戦で藤井に勝っている
しかも内容が完全に潰したような圧勝
0546名無し名人 (ワッチョイ f35f-K8kr)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:26:52.30ID:fQDKme3p0
ひふみんは叡王戦最終局の翌日テレビ番組出て
解説してて棋譜もしっかり覚えてし
投了後の詰みも最後まですらすら読めてたし
凄いバイタリティだわと思った
0549名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:28:49.80ID:EtlU5Q4fa
>>545
羽生の直近の対局は順位戦の豊島だろ
頭大丈夫か
0551名無し名人 (ワッチョイ 8301-TOGC)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:29:46.52ID:B0p8ill90
羽生ちゃん時間少なくて苦しそう
永瀬も流石で75銀間違えないなぁ
0553名無し名人 (ワッチョイ 8301-uAzG)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:31:35.49ID:I7Q0YHD40
永瀬の馬、守りにもよく効いてるな
0554名無し名人 (ワッチョイ 331e-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:31:48.23ID:DzicEj1s0
>>549
各相手ごとの直近対戦成績だよ
なぜなら直近の対局が両者の実力が最も反映されるから
羽生さんは直近の対局で藤井に勝っている!しかも押しつぶすような圧勝だった
0555名無し名人 (ワッチョイ c3a0-BBkf)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:32:33.31ID:tY+KXg9h0
>>549
読解力なさすぎてかわいそう
0556名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:33:04.86ID:8AaFW92ra
>>554
で? 永瀬とは?
0558名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:33:49.56ID:1XenQrrva
>>555
知的障害者の羽生ヲタ湧いてきてるじゃんw
0559名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:33:57.25ID:kQNWioMh0
>>554
三冠に
押し潰されて負けるなら
羽生さんもほんもうだね
すっきりするね
0560名無し名人 (ワッチョイ c3a0-BBkf)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:34:33.52ID:tY+KXg9h0
>>558
ブーメランガイジ
0561名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:34:49.35ID:/nvqIQCXa
>>560
効いてて草
0562名無し名人 (ワッチョイ cf10-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:35:15.14ID:PBotdBI00
>>554
なぜそんなにポジティブになれるのかよくわからん
いやマジで、都合の良いところ持ってきただけじゃねーか
0564名無し名人 (ワッチョイ b3bd-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:35:22.77ID:+ceMI0+p0
羽生は年内にレーティングで会長と丸山に抜かれるな
0565名無し名人 (アウアウウー Sa27-UceI)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:35:40.44ID:VmXc68Tna
>>554
じゃあ永瀬豊島よりも圧倒的に実力が劣るんだな羽生は
直近の直対が実力なんだろ?
0567名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:36:16.73ID:kQNWioMh0
羽生さん?
全敗くんのことかな?
完敗くんのことかな?
0568名無し名人 (ワッチョイ b3bd-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:36:26.54ID:+ceMI0+p0
>>563
藤井にあっさり抜かれて涙目になってそう
そもそも羽生は大山以下だしな
0570名無し名人 (アウアウウー Sa27-UceI)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:04.27ID:VmXc68Tna
>>563
直近の成績が実力なんだろ?
0573名無し名人 (ワッチョイ c3a0-BBkf)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:39.67ID:tY+KXg9h0
>>561
何が?
0574名無し名人 (ワッチョイ ff02-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:45.85ID:drBI7Jsc0
今回の羽生藤井戦は羽生が先手番だから、横歩に誘導できないのが厳しそう
まあ今の藤井は横歩も苦手にしてないから、手番はあまり関係ないか
0575名無し名人 (ワッチョイ 8301-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:54.07ID:8KHIzCY/0
未だに一年前に藤井にワンパンいれたことでホルホルしてるのかよ
今日の永瀬戦の応援してればいいのに
0577名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:38:09.31ID:fhpVQ0rqa
つまり羽生はC2の池永や梶浦にも大きく劣る雑魚って事かww
0578名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:38:14.95ID:kQNWioMh0
藤井聡太が記録を抜くたびに
話題に参加できるから幸せ者だね

そのほかの時は忘れ去られて静かに生活できるしね
0580名無し名人 (ワッチョイ d302-Lesx)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:38:36.11ID:uDhOLs4R0
>>554
直近の対局で判断するなら
井出、上村、井上は藤井三冠より強いことになる。
すくなくとも半年以内ぐらいじゃないと意味ないよ。
0581名無し名人 (ワッチョイ ff10-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:39:17.59ID:W4idkIRk0
本当に弱くなったな羽生さん

なんかAIの暗記将棋が好きになれないみたいで独自路線模索して大失敗してるな
0584名無し名人 (ワッチョイ 731b-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:39:54.98ID:o9URcC7N0
直近ねえ だいぶ格下に負けてるね〜
最後の対戦がものをいうならC2(梶浦池永)以下ということだな

羽生         藤井
●豊島将之(A_)  ○横山泰明(B1)
●千田翔太(B1)  ○糸谷哲郎(A_)
●菅井竜也(A_)  ○千田翔太(B1)
●池永天志(C2)  ○木村一基(B1)
●梶浦宏孝(C2)  ●斎藤慎太郎(A_)
●郷田真隆(B1)  ○豊島将之(A_)
0585名無し名人 (スププ Sd1f-oP77)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:39:55.76ID:eSkekcrJd
最尤法による推定実力レート

藤井聡 2162
渡辺明 1937
豊島  1910

斎藤慎 1850

糸谷  1757
羽生  1746
0586名無し名人 (ワッチョイ b3bd-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:40:08.73ID:+ceMI0+p0
>>578
知的障害者の羽生ヲタは無視するに限る
惨め過ぎて現実を直視出来ないんだよ
0587名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:40:19.59ID:kQNWioMh0
好き嫌いで負けを選ぶなんて
貴族なお方笑

プロ意識0
0590名無し名人 (ワッチョイ ffac-M2B7)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:41:54.74ID:xQ4ko0Hu0
>>581
羽生も一応序盤はAI研究してるんだよ
木村と一緒にソフトで検討したりしてるし
中終盤で大局観や読みが衰えてしまってるだけ
0592名無し名人 (ワッチョイ 331e-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:43:45.56ID:DzicEj1s0
羽生さんはA級中堅の康光会長にも順位戦で連勝してますよ
しかも対戦成績も7割ぐらい勝ってる
羽生さんアンチはこういうとこも無視するんだなw
0593名無し名人 (ワッチョイ b3bd-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:44:52.59ID:+ceMI0+p0
>>589
羽生ヲタが発狂するのも無理はないなw
0597名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:46:21.45ID:kQNWioMh0
そりゃ一勝くらいはしてほしいよね
0599名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:46:36.28ID:nI14sGUua
今の羽生って多分三段リーグに参加しても上位2名に入れないよな
0601名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:48:08.73ID:kQNWioMh0
三段リーグ上位は
AI研究して
目標の藤井聡太を見習って真面目に将棋に取り組んでるから
二十代の先輩たちより強そうだよね
0604名無し名人 (ワッチョイ 8f02-j67k)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:48:45.73ID:i5EN2idk0
>>525
ナベが今までのやり方では通用しないって言ってるからな。
今までのやり方で五分以上勝ってきた自負があると言ってる。
実際タイトル戦では羽生に勝ち越している。そのナベが今までのやり方では勝てないって言ってる。藤井の精度が違うんだよ。今までの棋士と。
0606名無し名人 (ワッチョイ 736e-Vaw+)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:48:58.80ID:TGXVoOKx0
これ45銀絶品すぎるな
自分は64銀がパッと目にはついたけど56桂ぐらいからアヤをつけられそうだなそれだと
0607名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:49:41.40ID:kQNWioMh0
偽物がバレただけだろ
0608名無し名人 (ワッチョイ b3bd-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:49:42.62ID:+ceMI0+p0
>>601
それはない
今の20代はガッツリ研究してるよ
40代以上のロートルには勝てるだろうね
0611名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:52:05.57ID:CLJou5wAa
今の羽生は奨励会二段やアマ強豪にも負けそう
0612名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:53:23.53ID:kQNWioMh0
>>608
服部四段
伊藤匠四段
レーティングで20代先輩を追い抜きつつあるよ
0613名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:54:04.05ID:Ays4wmzna
>>612
服部は20代だぞ
0614名無し名人 (ワッチョイ d363-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:54:26.55ID:7ozbqhD40
羽生九段 今期 4勝10敗+今日

1 4月1日 ○ 先 丸山忠久
2 4月14日 ● 先 永瀬拓矢
3 4月22日 ● 先 森内俊之
4 4月30日 ● 先 山崎隆之
5 5月7日 ○ 後 佐々木大地
6 5月21日 ○ 先 木村一基
7 5月24日 ● 先 豊島将之
8 6月8日 ○ 後 佐藤康光
9 7月5日 ● 先 郷田真隆
10 7月9日 ● 後 梶浦宏孝
11 7月15日 ● 先 池永天志
12 7月20日 ● 後 菅井竜也
13 8月28日 ● 先 千田翔太
14 9月17日 ● 後 豊島将之
15 10月1日 先 永瀬拓矢
0615名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:54:39.25ID:kQNWioMh0
先輩って書いてるよ
読めないかな笑
0616名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:23.03ID:kQNWioMh0
怖いくらい見事だな
0618名無し名人 (ワッチョイ cf46-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:32.13ID:nBiNv4iP0
羽生の対A級との直近成績
斎藤:負け
豊島:負け
広瀬:負け
糸谷:負け
永瀬:負け
菅井:負け
天彦:勝ち
康光:勝ち
山崎:負け
0619名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:56.12ID:kQNWioMh0
20代先輩って書いてるよ
読めないかな?
0620名無し名人 (ワッチョイ 736e-Vaw+)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:59.37ID:TGXVoOKx0
63歩成に同金じゃなんでダメなんだ?同玉には73角成あるけど同金じゃ無理だろうに
73歩成辺りから崩す筋があるのかな
0621名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:56:19.92ID:kQNWioMh0
けけけけけけけけけけけけ
0622名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:56:20.52ID:kQNWioMh0
けけけけけけけけけけけけ
0623名無し名人 (ワッチョイ e301-DB5b)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:56:40.06ID:YX4E0Wdk0
まあ永瀬に負けるのは順当だろ
驚く程のことでもない
0625名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:57:04.27ID:yckVONVsa
>>619
ロクに日本語も出来ないのかww
0626名無し名人 (ワッチョイ e301-BLw5)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:03.16ID:a5YSkVSW0
怖くて草
0627名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:25.23ID:kQNWioMh0
>>625
最近四段になった棋士と先輩若手の比較だよ
理解できないのか笑
0628名無し名人 (ワッチョイ e301-DB5b)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:32.23ID:YX4E0Wdk0
今回もいいとこなしで終わったなあ
0629名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:59.11ID:kQNWioMh0
負けのけだよ

けだらけだから
0630名無し名人 (ラクペッ MM07-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:59:13.35ID:r0sZS08MM
>>605
歳を取れば衰える
ただ、羽生の場合は急低下で、こんなの大山はおろか中原、米長、谷川ですらなかった
0631名無し名人 (ワッチョイ bf32-mXe1)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:59:24.78ID:kJVCPUo70
>>520
大体絶不調の時に勝ち越されただけでそれまでは勝ち越してたのに。で、今はナベさん順位戦でも王将リーグにもいないから長時間対局やれないだけで、それがあったらとっくに数字は五分以上に戻ってる。ナベさんが弱くて当たらないなら仕方ないけど、強くて当たらないだけなのに。でナベさんがA級順位戦や王将リーグに出てきた時に羽生さんそこにいるのかな?
0632名無し名人 (ワッチョイ 736e-Vaw+)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:59:41.63ID:TGXVoOKx0
しかし永瀬もちょっとグダってきたか
優勢は揺るいでないものの、ちょっと離れ駒が増えてきて不安定になった
こういう時藤井はがっつり自陣に駒を埋めて一発で盤石にしたりするんだよな
0634名無し名人 (アウアウウー Sa27-2ux3)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:00:04.80ID:VGyRDOWCa
>>627
四段になった棋士とは一言も書いてないじゃん
頭の病院行った方が良いぞお前w
0635名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:00:14.02ID:kQNWioMh0
PC持ち込めなくなったからとか
お昼にPCから教えてもらえなくなったからって
言われてるね
0637名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:01:27.03ID:kQNWioMh0
>>634
奨励会三段リーグの上位者の気力についての話からだからね笑
よく読めないのに参加すんなよ
恥さらし
0640名無し名人 (ワッチョイ e301-Agq4)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:02:18.22ID:kQNWioMh0
棋力ね
0641名無し名人 (スップ Sd1f-Ut1T)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:05:14.98ID:DrleJWIUd
羽生さん負けるだろうけど今日はけっこう粘ってると思うよ永瀬が一手緩い手さしたら
ひょっとしてと思わせる
いかんせん時間差がありすぎるからな
なんとか見せ場はつくってほしいげどね
0643名無し名人 (スップ Sd1f-NO23)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:10:03.01ID:BBsZWjJyd
はー酷すぎる
こりゃ王将リーグ全敗、順位戦全敗で降級だわ

ここまで無様な羽生は見たくなかった
勝敗はまだしも内容が酷すぎる
冗談抜きでアマ相手にポロポロ負けるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況