50代の大山VS今の羽生←どっち勝つ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 11:40:49.77ID:Y2glff2W
いくら羽生が本気を出しても50代の大山に勝つことは不可能である。
何故ならば、大山は50すぎてもドラえもんの声をやっていて、日頃から鍛練を続けていた。
まともに戦えば言うまでもなく羽生は半殺しにされてしまっただろう。
そもそも人間は愚か、あの声の前にはひとたまりもない。
0021名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:46.80ID:2R10JEdi
弱い時代の勝率と現代の勝率を比べるなよ
0022名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 00:55:36.47ID:iYdZPzYA
大山に勝っても19世は19世
0023名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 20:12:55.91ID:tzQ3silw
10番勝負なら、羽生の8勝2敗だな
0024名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 19:10:13.85ID:uLLzi5nu
爺になってからも強いのが真の強さの証明であり、逆もまた真

みたいな考え方って別に羽生を貶めるためにアンチが昨日今日言い出した事ではなさそうだな
それでも「大山を持ち上げるため」って線は結構疑ってるけど
0025名無し名人
垢版 |
2021/11/18(木) 02:49:54.12ID:wgwO6cC0
大山は藤井聡太に次ぐ2番目の棋士と後世で評価される
0026名無し名人
垢版 |
2021/11/18(木) 02:53:45.58ID:M48aLCgg
>>20
大笑い
0027名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 07:23:42.13ID:ZUvebSUi
>>24
だいたい当てはまるから真理でしょ
今だとA級棋士で長持ちしているのは康光と羽生だし、若いときに強い棋士だけが最後まで生き残ることを証明している
B1に残っている50代棋士を見ても郷田だけだし
66歳すぎて順位戦でやれているのは桐山と青野だけ
そして過去に長持ちした棋士はレジェンド棋士ばかり
大野、塚田、花村、升田、丸田、松田、原田、大山、二上、有吉、内藤、加藤、米長、中原、谷川
いずれも50代後半までB1以上に残るか竜王戦1組を堅持していた
逆も真なりでレジェンド級でない棋士で上位に残れた棋士はいない
0029名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 02:00:07.26ID:zxaWNKaq
枯れて散るだけ
0030名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 02:06:05.91ID:zUtKbyrq
大山は67歳で1−4から3−1で残留
68歳でも0−5から4連勝で残留
50歳ちょおとのブーハーにも無理
0031名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 06:40:15.48ID:Iymcu31X
昭和時代のA級なら、現代の棋士の半分以上は残留は可能だろ
0032名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 07:18:43.06ID:1x/SCANo
>>31
加藤一二三が20代で三度陥落するほど厳しい面子なのに今のA級棋士の才能で半数も残れるわけないだろ
加藤が28歳で陥落(3勝6敗)したときのA級棋士

https://i.imgur.com/LhfouPQ.jpg
0033名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 07:41:48.30ID:Iymcu31X
加藤一二三の20代は、今の奨励会レベル三段もないだろう
0034名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 07:59:24.67ID:1x/SCANo
>>32
早世した山田とA級10期止まり(!)の加藤博二以外は
○50歳すぎても継続してA級(塚田、花村、升田、丸田、二上、内藤)、
○50歳すぎてからもA級復帰(塚田、花村、加藤、有吉)、
○50代後半でもB1棋士(丸田、松田、二上、内藤)
○60歳A級棋士(塚田、花村、升田、有吉、加藤)
○60代でB1残留
丸田(64歳)、加藤(63歳)、塚田(61歳)、有吉(61歳)、
を記録しているレジェンド棋士ばかり
0036名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 08:35:49.46ID:1x/SCANo
付け加えると、今、谷川、丸山、深浦などが在籍しているB級1組に丸田は70歳で残留(谷川が26歳の時代)、
内藤は69歳で残留、
加藤は68歳で残留(羽生が37歳、渡辺が23歳の時代)、
花村は67歳で残留のまま現役死亡(谷川21歳名人のとき)、
有吉は65歳で残留(羽生が30歳の時代)、
松田は61歳残留(谷川20歳)
大山、升田は生涯A級、塚田、二上はB級1組在籍で引退(塚田は死亡)
いうまでもなく、現在B級2組の最高齢は谷川の59歳
0037名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 08:36:59.89ID:1x/SCANo
>>36
訂正
>付け加えると、今、谷川、丸山、深浦などが在籍しているB級1組に

B級1組でなくB級2組
0038名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 13:36:14.25ID:/aXloB2o
これも追加でお願いします
順位戦最後の勝ち越し
花村65 B2 6-4
丸田66 B2 6-4
内藤66 B2 6-4
加藤67 B2 7-3
有吉73 C2 6-4
0040名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 15:19:29.18ID:+HhE2K3/
羽生オタさんは議論で勝てないのを自覚しているみたいだね
0041名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 18:17:00.79ID:hMveE73R
大山より糸谷さんに負けた方が気になる

A級勝てなくなってる

大山はどうでもいい
0042名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 18:48:56.07ID:JyR8xE5H
中原が衰えた後の谷川羽生時代てやはりレベル低かったんだね
微妙な棋士がタイトル取ったりしたし米長が最年長名人なったり
0043名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 17:16:59.75ID:sj2MmzIJ
大山は奨励会レベルの昭和時代で勝ってただけ
現代のレベルの高い時代に来たら、谷川よりもヒドイことになっているだろう
0044名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 17:52:31.48ID:PRZwZkUP
30位を基準にして調整した年平均レートの推移をグラフにしてみた
例えば大山50歳にあたる1973年度の大山の対局後レートの平均と30位(10月1日時点)のレート(花村八段B1)とのレート差は275なので30位を1600とした大山の1973年の調整レートは1875となる
羽生の50歳にあたる2020年度の対局後レートの平均と30位の船江六段(C14組)とのレート差は140しかなかったので羽生の2020年の調整レートは1740となる

下のグラフは20位と30位の実レートの推移である
同じ実力なのにレートがインフレしていることを示唆している
つまり、棋士全体の平均が1500で変わらない場合でも、棋士数が増えると30位が1500であった時代とはレートが乖離してしまうことを物語っている
10年前から順位90位の棋士のレートが1500を超え、8年前から30位のレートが1700を越えてきている
90位ではプロになれない時代もあったし、いつの時代でも30位は国内で30番目に強い棋士のことで、実力が30番目であることに違いはない
相対評価のレートであるのに同じ30位のレートが上昇し続けるのは異常である
これは20位のレートにもあてはまる
この異常な上昇のため歴代棋士のレート比較が困難になっている
調整レートの推移グラフはこの困難を解決したものになっている

https://i.imgur.com/iQAeBbp.png
0045名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:18.30ID:PRZwZkUP
5年レートのランキングもアップしておこう
大山から升田までがランクが上の棋士で以下の順位は僅差だが、二上が米長のすぐ下、羽生世代や谷川より上なのはタイトル獲得数の少なさからすると意外だろう
しかし大山の全盛期とピッタシ重なったのが悪かっただけで、50代で20代の谷川と勝ち負けする実力からして当然と言えよう

この表ではレート平均が最高となる5年間の起点時年齢は平均が30歳でピーク年齢の中心は32歳になっている
俗説と異なり棋士のピークは20代でなく30代であることが証明されたと言ってよいだろう
しかも、全盛期(5年間)の起点が35歳過ぎという棋士も珍しくないのだ
したがって、このランキングの中で渡辺はもう少し上位になる可能性が残されている
大山には升田、中原には米長というライバルが存在したが、羽生には同格のライバルはいなかったこともこのランキングからわかる
藤井四冠も同様で最大のライバルが渡辺というのは物足りないのではないだろうか
大山の5年レートの1996がどれほど傑出したレートなのかは藤井四冠と比較するとわかる
2000-2021の藤井の対局後平均レートは2103、30位の平均レートは1719なので1600+(2103-1719)=1984となり、大山の5年レートに届かない
藤井の今の状態を5年間継続できた棋士が大山だとわかる
https://i.imgur.com/03XJ31Y.png

なお、勝手にピックアップした棋士のランキングなので、この表にない棋士が欄外というわけではない
0046名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 18:43:56.02ID:PRZwZkUP
>>45
大山は10年レートも史上最高なので藤井四冠の今の状態を10年間続けたのが大山だった
起点年度1959年、起点時年齢36歳、30位の10年平均レートを1600にして調整した大山の対局後レートの10年平均は1989

*30位の平均レートは年度の中間にあたる10月1日のレートの平均値
0047名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 22:53:40.61ID:5Ck364WD
羽生が余裕で勝ち越しだな
0049名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 16:12:25.59ID:JwZeQvai
形勢互角の終盤で羽生さんが無理攻めして咎められる気はする
0050名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 22:00:33.55ID:rrXUvUgm
普通に大山のいい所がなく終わる
0051名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 13:51:13.77ID:Q67PSkdR
ソフト暗記の羽生と大山の受けの秘術のぶつかり合いか、楽しみだな
0052名無し名人
垢版 |
2021/12/26(日) 18:54:59.87ID:nnmHHAIw
68歳の大山相手に20歳羽生棋王が負けてるのに今の羽生が50代の大山に勝てるわけがない
せいぜい2割
0054名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 20:37:03.18ID:7ns+8uoQ
今の羽生でも、どの時代の大山が来ても大山派勝てないだろうな
0055名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 23:36:49.96ID:oe7iumSu
1988年の第38期王将戦予選、大山康晴十五世名人対羽生善治五段
大山は、この対戦を突如、2日制にしようと提案したのだ。
この将棋自体、王将戦のリーグ戦でも挑戦者決定戦でもない、ただの予選にすぎない1局である。

5月21日将棋会館で途中まで指して中断し、わざわざ封じ手を行って、次の日22日に青森に遠征し、そこのイベントで公開対局

羽生は5月24日に富岡英作六段との竜王戦4組決勝予定だった。
羽生は大山の申し入れを承諾し大山に負けた
0056名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 19:51:48.56ID:d8LMi87m
まつひか@岩手囲碁界の総大将
@Matsuhika0508

囲碁ブログ運営中 ttp://matsuhika-igo.com
岩手県にいた際に多くの方に囲碁を教えてもらったことで今の自分があるので、「岩手最強」として結果を出して岩手囲碁界を盛り上げていこうと思っています。
だれかにイラッとしたときは頭の中でそいつのことを半殺しにしてスッキリするのが趣味です・ω・

将棋より囲碁
0057名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 20:37:49.24ID:McWlNm3h
そりゃ大山だろ?

羽生なんか誰でも勝てるし。
0058名無し名人
垢版 |
2022/02/08(火) 23:29:40.44ID:3iqg8FPb
羽生関連のスレをジャンル別に分類してみた
なんでこんないっぱいあるの?

■世代
大名人 大山康晴、中名人 中原誠、小名人 羽生善治
藤井聡太≧大山康晴>>中原誠> 木村義雄>羽生善治
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか
羽生は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
今まで羽生善治を過大評価し過ぎだったな
羽生善治が偽物だっていつ気付いた?

■棋譜
羽生さんの30年間を代表する手が52銀ってしょぼくないですか
羽生さんって升田幸三賞を1回も取ってないんだね
羽生さんはなぜ2日制のタイトル戦で弱かったのか

■人格
人間的魅力が全く無い羽生善治九段って
棋士からの人望が全く無い羽生九段って哀れ
羽生善治九段を尊敬する棋士って誰かいる?
じゃあ羽生の人間的に尊敬できるエピソード1つでもあるの

■ファン
B級棋士羽生善治九段を応援しよう!
羽生が藤井を檜舞台で待ち受けることを祈願するスレ
羽生ヲタが見苦しくなってきた件

■〜やれよ系
羽生善治も記録係やれよ、羽生善治も副立会人ぐらいやれよ、羽生善治も棋士会会長ぐらいやれよ、羽生善治も奨励会幹事ぐらいやれよ、羽生善治も連盟の常務理事ぐらいやれよ

■その他、嫁系が多数
0059名無し名人
垢版 |
2022/02/10(木) 22:20:38.25ID:wDcJHStm
これはさすがに大山に失礼
0061名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 10:52:15.81ID:5ZWctyfI
将棋の強さ
藤井>羽生>中原>大山
0062名無し名人
垢版 |
2022/03/20(日) 16:14:19.84ID:+TIPePfF
大山
「中原相手にタイトル戦とかつまんないね。もう4時か、どうせ1日目なんだから早くやめて麻雀にしようや。おい、記録係、時間は適当に計算して加えおけ」
0064名無し名人
垢版 |
2022/03/21(月) 09:21:48.14ID:q6nSudIv
大山は弱かった羽生に負け越したんだから、50歳の羽生には歯が立たないだろう
0065名無し名人
垢版 |
2022/04/17(日) 11:04:56.04ID:sAHdMOYo
藤井に比べればどっちもゴミ
0067名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 10:34:27.34ID:SPWvmFOd
純粋な棋力で言えば時代が先の棋士に決まってる。
誰と誰を比べても同じこと。
ただそれは後者の方が凄いということを意味しない。
0068名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 18:01:08.40ID:eu7VojPv
昭和四十年代までの流行形に限定にしたらどうなる?大山の振り飛車に対して羽生は急戦と位取りだけ。(升田のイビアナはその後流行ってないから除外)。
0069名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 18:35:55.07ID:00I7AqJ7
68歳大山○-●20歳羽生

68歳大山<50代大山

20歳羽生>50代羽生
0070名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 18:24:26.59ID:IJbVV5Mj
50代羽生>どの年齢の大山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況