X



トップページ将棋・チェス
1002コメント262KB
第34期竜王戦 Part77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM1a-u9ws)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:52:23.18ID:UN+jVB7PM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633670851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワンミングク MM3a-u9ws)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:52:34.70ID:UN+jVB7PM
第34期竜王戦 七番勝負

第1局 10月8・9日(金・土)
東京都渋谷区 セルリアンタワー能楽堂
立会:中村修九段
立会・新聞解説:松尾歩八段
記録係:広森航汰三段

第34期 竜王戦 七番勝負 第一局 1日目
豊島将之竜王 対 藤井聡太三冠
将棋チャンネル
10月8日(金) 08:30 〜 19:30
解説者:森内俊之九段、屋敷伸之九段
聞き手:飯野愛女流初段、和田あき女流初段
通常放送
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EkJmbZ6C2uzftK
ペイパービュー
https://abema.tv/payperview/EkJmawwykdhyfd

第34期 竜王戦 七番勝負 第一局 2日目
豊島将之竜王 対 藤井聡太三冠
将棋チャンネル
10月9日(土) 08:30 〜 23:00
解説者:郷田真隆九段、飯島栄治八段
聞き手:竹部さゆり女流四段、本田小百合女流三段
通常放送
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5o9nYwADw5H
ペイパービュー
https://abema.tv/payperview/EkJmXd3aDPBfzF
0004名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-C0ep)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:54:58.36ID:jp+SorNn0
>>2

ABEMAマルチアングル出演者

藤井猛九段、佐藤天彦九段、戸辺誠七段(1日目のみ)、折田翔吾四段(2日目のみ)、室谷由紀女流三段、山口恵梨子女流二段、脇田菜々子女流初段
0005名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-C0ep)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:55:23.97ID:jp+SorNn0
【第34期竜王戦7番勝負日程】

◆第1局 10月8、9日、東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」

◆第2局 10月22、23日、京都市「仁和寺」

◆第3局 10月30、31日、福島県いわき市「新つた」

◆第4局 11月12、13日、山口県宇部市「ANAクラウンプラザホテル宇部」

◆第5局 11月26、27日、岡山県倉敷市「円通寺」

◆第6局 12月4、5日、鹿児島県指宿市「指宿白水館」

◆第7局 12月17、18日、山梨県甲府市「常磐ホテル」
0006名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-C0ep)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:55:45.72ID:jp+SorNn0
【前夜祭、大盤解説会情報】

第1局 セルリアンタワー 〆切済み
第2局 仁和寺 〆切済み
第3局 雨情の宿 新つた 情報なし
第4局 https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kyouyou/event/1013710.html
第5局 http://www.kurashiki-ryuosen.jp/oubo/index.html
第6局 http://www.satsuma-denshokan.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/3326/
第7局 常磐ホテル 情報なし
0007名無し名人 (ワッチョイ 679f-LUPH)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:56:25.07ID:wo1We8E50
まぁ劣勢ゆうても84飛から後手が最善を選び続ける事が前提の、やや不利程度やけどね…
多分封じ手は84飛で間違いないと思うんだが、その次の手が選択肢がいくつかあるから…

明日に期待ですね
どっちも頑張れ
0009名無し名人 (オイコラミネオ MM56-SMkq)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:01:23.94ID:C4FyduORM
歩2枚駒得あって42%ってことは実質桂損くらいの差が付いてるわ
0010名無し名人 (ワッチョイ b301-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:05:21.70ID:LFu42mFI0
立会人ってあんなとこでスタンバってるもんだっけw
0014名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:01.41ID:2N61vCXu0
   彡⌒ミ
  ミ  ・e・ ) いちおつピヨ。俺の毛毟ってみる?
  ヽ  ./
     ̄
0016名無し名人 (アウアウウー Sa2f-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:13.09ID:oIXi+jd4a
豊島が封じたのに写真は藤井くんになるという藤井マジック
0024名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:07:26.03ID:wADUt0UN0
封じ手は何に◎つけるか迷う……
自分はこうだな
◎ 13角
○ 84飛
▲ 33桂
△ 41玉
× 33金

84飛なら速攻指してるはずで、あんだけ長考しといてこんな単純な手は指さないだろうという読み(藤井の読み筋の可能性も高いし)
0025名無し名人 (シャチーク 0C07-yI9m)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:07:50.66ID:A3NPxp/zC
水匠4改でここで豊島が最善指しても-110程度
結局、封じ手が何であっても完全互角に近い
0026名無し名人 (ワッチョイ 8a3c-B9g7)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:07:56.40ID:iJ3YQb5V0
豊島「序盤から難しくして藤井を困らせたろ」
藤井「もっと難しくして豊島困らせたろ」
豊島「もっとわからん形にしてもっと困らせたろ」
藤井「とことん難しくして困らせたろ」

終局後
藤井豊島「難しくしてしまってわからなかった」
0029名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:08:38.15ID:PQD3lLj10
>>24
あんだけ長考して84飛は豊島っぽくないよなあ
0031名無し名人 (ワッチョイ 06ad-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:08:52.50ID:BfQckCnA0
記録係がいなくなったら封じ手も
盤面印刷された紙に書くようになるのか
タブレットに入力するようになるのか
0035名無し名人 (ワッチョイ ca7d-MqFV)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:09:42.74ID:JAvwYvCH0
明日はカメラ安定してるといいなぁ〜
0038名無し名人 (アウアウウー Sa2f-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:10:18.10ID:udnA046za
竜王戦の封じ手もオークションに出したら結構高値付きそうなのに 新会館の足しにしても・・・
0041名無し名人 (ワッチョイ 46da-Oubo)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:10:45.75ID:UHzpeJSN0
トヨ がんばれ!

負けちゃヤだああああーーー
0043名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:11:07.36ID:Nxqacgzx0
>>39
先手寄り互角
0046名無し名人 (ワッチョイ deb0-+E7i)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:11:55.47ID:22SvlUGJ0
おじさんと永瀬のずーっとカメラだと疲れたハゲと悩むデブしか映らないので藤井豊島戦の方がプレミアム向きだな
0049名無し名人 (ワッチョイ 6710-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:41.82ID:kPeUqcuL0
無敵の先手相掛かりの藤井相手にこれ出来るんだから本当すごい
藤井がいなかったらそもそもこんなに強くならなかっただろうけど
0051名無し名人 (オイコラミネオ MM56-SMkq)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:44.47ID:C4FyduORM
あれ、200点差で香1枚差やったっけか
0052名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:47.82ID:wADUt0UN0
というか84飛車で後手良しってそうはならんだろ
75金でも85歩でも飛車追い返されて、場合によっては74金84歩が間に合うと飛車を8筋に回られて一気に先手良くなるぞ
やっぱ今の不安定な飛車に働きかけたいから33桂か13角が自然だわ
ちなみに自分の第一感は33桂だった
0053名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:51.27ID:Nxqacgzx0
>>39
水匠4改/YO6.50深さ30/48で+18完全互角に近いか
0058名無し名人 (ワッチョイ 635f-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:15:10.21ID:as4ER+4Y0
現時点で豊島勝勢だから
変な手を指したりしなければ順当に明日の昼までには決着がつくだろうな
封じ手に注目
0060名無し名人 (スププ Sdea-B/K/)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:15:48.74ID:ijjOHPiNd
王位戦みたいに藤井君は初戦まけた方がまた強くなるよ。
0063名無し名人 (エムゾネ FFea-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:16:10.51ID:Z4zndTR8F
面白いと思って書いてこうなところが笑える
0064名無し名人 (ワッチョイ 67f2-3i/u)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:16:17.85ID:AK3nvZgJ0
>>52
先手の飛車はすでに歩超しでいつ取られるかわからん駒だしなあ
角と交換ならまあよしとは言わんけど仕方ないみたいなとこがある
0068名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:09.89ID:vFsdCW4S0
>>58
ど素人め
0069名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:14.98ID:Nxqacgzx0
>>61
入力してみると水匠4改/YO6.50深さ35/50で-1互角になった
0070名無し名人 (ワッチョイ caad-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:35.84ID:AluBAAJy0
なんだかんだ豊島防衛したら凄いわ
彼が1番頑張ってるね
0071名無し名人 (ワッチョイ e707-PAK3)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:49.05ID:EaaxT0qe0
今日のラッキーカラーは紫でした
0072名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:57.78ID:PQD3lLj10
先手藤井相手に序中盤でリードできるの豊島くらいなのにナベにタイトル戦で勝てないのほんと不思議だわ
0073名無し名人 (ワッチョイ 8a01-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:18:10.68ID:LZxHKF9B0
>>24
44手目で△13角はdlshogiだと400万手で評価値98 ▲5六金で先手よりの互角で逆転
ちなみに最善△84飛だと後手有利みたい
0074名無し名人 (スップ Sd8a-lBSt)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:18:53.15ID:c+sIbZV4d
いい加減藤井には序列1位になってほしいが豊島無冠も見たくない
豊島が渡辺からタイトル奪えばいい
0077名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:19:41.63ID:iIhwdLUIa
1日目こんな感じで王位戦結局4-1だったの忘れてる人も多いのな
0079名無し名人 (スップ Sd8a-lBSt)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:20:25.45ID:c+sIbZV4d
ビッグタイトルに弱いって散々煽られた羽生も
序列1位期間だと中原とあまり変わらない
0080名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:20:26.78ID:wADUt0UN0
>>69
じゃあ互角だわこの局面w
84飛はすぐ指せと言われても指せないし、考えたら考えたでまた指しにくい
選択肢には浮かぶけど結局は選ばない手って感じがする
相当自分が優勢だと思ってないとこんな悠長な手は指せないわ
しかも指してもまだ-200には届かないってんならどこかで見誤ってひっくり返る可能性もあるし
0081名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:21:40.86ID:t/ofYKYH0
素人目には先手持ちたくないな
飛車の狭さとか8七の空間とか
時間があれば藤井には関係ないのだろうけど
0084名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:31.84ID:0tjYEL3ua
>>46
和服着れば体型も隠せるのになー
0086名無し名人 (ワッチョイ 03e5-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:54.60ID:m/GhHi930
>>83
笑かすなww
0089名無し名人 (ワッチョイ 03e5-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:24:01.11ID:m/GhHi930
>>88
見苦しいなんてもんじゃない
0093名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:06.71ID:Nxqacgzx0
>>82
☖4一玉で手を渡された方が藤井は指し手に困るかもな
互角だが後手寄りだし
0096名無し名人 (スフッ Sdea-LWhg)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:56.40ID:6Z59X1jJd
>>83
爆笑
0097名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:26:14.60ID:iIhwdLUIa
王位戦の時もだがちょっと豊島に傾くと勝勢だの1日目に終わるだの出てくるよな
0098名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:26:19.54ID:Nxqacgzx0
>>95
封じ手に使った時間なら88分だよ
連盟アプリはなぜかカウントが止まってないが
0099名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:26:55.48ID:b5SPL1ngM
4タテで奪取失敗か
あっけない幕切れやったな
全盛期は先日の広瀬戦
0102名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:27:20.87ID:wADUt0UN0
84飛指すならもっと前に指してそうなんだよな、それこそ30分ぐらいで
そんな決断のいる手でもないし、84飛車は手渡しに近いから変化が読めなくて考える意味もあんまりない
多分1時間10分ぐらいは正味考えて、あとは調整して封じたはずで、そうなら豊島だったら踏み込む手を指す
直接手なら13角、力をためて飛車も狭くしようってんなら33桂
どっちかなんじゃないかなぁ
0104名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:27:29.51ID:NfpW5xh60
藤井負けかな
0109名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 18:28:53.03ID:sV2GJjVC0
まだ昼食とおやつの画像しか見てないけど豊島ペースと言わざるを得ない
0111名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:29:28.82ID:b5SPL1ngM
>>104 間違い無い

ここから勝てたら自宅マンションから飛び降りてみせるわ
0113名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 18:30:05.45ID:VlklNc9f0
しかし女流は女子アナでもないのに
女子アナ並みの進行を期待されて大変だな
上手い人もいるけど
0120名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:30:59.09ID:Nxqacgzx0
>>108
その間に藤井も考えてる
藤井は悠々と封じ手するだけじゃね?
0121名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:31:23.34ID:b5SPL1ngM
>>115
残念ww
2階だよーんwwww
0124名無し名人 (ワッチョイ 06ad-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:31:52.87ID:BfQckCnA0
>>114
おー両方見られるのかそれはいいな
明日は見てみようかな
0126名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:32:13.59ID:b5SPL1ngM
>>119 何で分かったw

お前は俺のストーカーかよww
0127名無し名人 (ワッチョイ 8a01-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:32:21.20ID:LZxHKF9B0
>>82
dlshogiで検討してみたら41玉は後手よりの互角
13角と33桂は先手よりの互角
△84飛 -368 (1700万手)
△41玉 -163 (400万手)
△13角 98 (400万手)
△33桂 3 (400万手)
0128名無し名人 (スフッ Sdea-LWhg)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:10.50ID:6Z59X1jJd
>>109
達人やな
0130名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:46.35ID:Nxqacgzx0
>>127
dlshogiでも評価値はまだそんなもんか
見た目より難しいんだな
0132名無し名人 (ワッチョイ ca14-cDwR)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:57.50ID:Bcrszni70
2日制なんだから明日勝負でしょ
今日の評価なんて当てならない
何せ藤井三冠は終盤の時間無い時、秒読みでの勝負に強いわけで
0133名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:34:09.77ID:wADUt0UN0
>>127
dlshogiで-400行ってないとか84飛でも大概互角だな
いくらでもひっくり返るわ
確か王位戦1の封じ手は-1000とか行ってたし2も700、3も-500とかだったはず
全部豊島よし
0134名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:34:24.07ID:b5SPL1ngM
>>117 クソwお前は正しいww
0135名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:35:23.02ID:b5SPL1ngM
>>129 痛くないように飛び降りるから大丈夫
0136名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:36:05.60ID:b5SPL1ngM
>>125 自殺をするとは一言も言ってないw
0140名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 18:37:00.37ID:sV2GJjVC0
いつものフルーツの盛り合わせを選ぶ自然体の豊島
奇をてらった変化球できた藤井
もう午前のおやつで形勢は決まってんだよ
もう午後はカオスだな
サバランオランジジェってなんだよ聞いたことねえよ
0141名無し名人 (ワッチョイ b301-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:37:26.69ID:kEHQXLOe0
どうせ豊島なんでどこかで互角に戻すよ
そこからもつれてどっちが勝つかはわからんが
0143名無し名人 (ワッチョイ 67e0-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:37:51.47ID:M54OER5T0
まぁ豊島にも意地ってもんがあるでしょ
竜王を失ったら無冠になってしまうし
藤井にはほとんど負けたことがないという自負もあるだろうし
0144名無し名人 (ワッチョイ 4e7c-SR4g)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:37:55.02ID:VdWJHkLN0
仕事中でアベマの解説は聞いてないんだけど、
66金の狙いは何なの?
例えば次が先手番だったとして何を指すの?
さっぱり分からないんだけど。
0145名無し名人 (アウアウアー Sa56-T41v)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:38:18.86ID:MsGNmW0ga
竜王戦の記録係募集したら殺到しそうだね、こんな番勝負を生で見られるとかそれだけでも奨励会に入った甲斐がありそうだな
0147名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:39:43.68ID:0+inBBhd0
34歩は指せないだろうな
1歩しかねーからな
0148名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:40:16.18ID:wADUt0UN0
やっぱりみんな13角33桂84飛の3択なのか
でも84飛はいまいち自信ない、13角の方がいいかもと松尾が言ってる
やっぱ実践的には13角と33桂の二択で、もしこれなら完全互角だからこの局面は互角と見ていいと思う
0150名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:40:24.74ID:b5SPL1ngM
>>142 ここから勝つこと無いから大丈夫。心配要らんよ
0151名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:41:09.15ID:VuoJVkcka
豊島竜王さすがの序盤力やね
最後まで持つかな?
0153名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:41:40.26ID:xpeUToNS0
34歩推しはAbemaだけじゃねえの?
0155名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:42:25.43ID:wADUt0UN0
というか藤井は歩越し飛車になった時点でもういつか切るものと思ってそうだよなこの飛車
だからこそ先手に手段を与える84飛は尚更指しづらい
33桂……33桂だなやっぱ
0158名無し名人 (ワッチョイ 635f-DH51)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:43:23.15ID:fIZUGfAN0
>>72
中盤までなら渡辺豊島永瀬は藤井より上だと思うけど
藤井が中盤で時間を残せるようになったからちょっとやそっとのリードじゃ足りなくなった
0160名無し名人 (スプッッ Sd8a-fDVq)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:43:48.08ID:xcv+ddH6d
ABEMAは明日斗藤井のときもおかしかったからな
明日斗55%藤井45%だったけど、ほかのソフトは全部互角
というかむしろ藤井が多少良かった
0161名無し名人 (ワッチョイ 4e02-r7lC)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:10.03ID:yrglUahL0
この時点でほぼ互角、藤井が持ち時間多く残してる現状からして勝負は見えたか。
0162名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:26.93ID:b5SPL1ngM
>>152 強制わいせつ事件やな
0163名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:32.92ID:b5SPL1ngM
>>152 強制わいせつ事件やな
0164名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:38.00ID:xpeUToNS0
>>154
よく分からんのだけどAbemaの推す順は信用できるのかな?
水匠とかより上なの?水匠は84飛推しなのに
0165名無し名人 (ワッチョイ 4a1f-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:44:51.67ID:v3j/PDVo0
明日竹部かよふざけんな今日消化しとけよ
0168名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:46:18.74ID:4uYM6N7La
きゅん頑張れ!
中卒童貞なんかに負けないで!
0169名無し名人 (アウウィフ FF2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:46:21.57ID:10ZDuz5RF
>>127
dlshogiでまだこんなもんか
0171名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:05.96ID:wADUt0UN0
>>164
信用できない
一瞬で先手よしになる
というかこの局面で34歩なんて普通一瞬も考えない、同等の効果は33桂で十分発揮されてるしなんなら25飛が効くようになって普通に損
多分アスト戦と同じ飛車成バグが絡んでる
0172名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:40.09ID:PQD3lLj10
>>168
豊島も童貞だぞ
0173名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:41.85ID:NfpW5xh60
藤井の負けは確定に近い、藤井の携帯誰か取り上げろ
0174名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:55.62ID:iIhwdLUIa
>>143
王位戦叡王戦で負けてるのにほとんど負けたことがないってどういうこと?
0176名無し名人 (ワッチョイ c602-1Shq)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:48:16.01ID:ehGsoHqV0
飯野は女流になる前の研修生の時、記録係師てる時は可愛かった。

Abema将棋チャンネルの初期の初期って昔の銀河戦を放送してたから見てて楽しかった。
0177名無し名人 (ワッチョイ 8a01-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:48:22.13ID:LZxHKF9B0
>>153
dlshogiで検討してみたらアベマの△34歩は後手よりの互角みたい
△84飛 -368 (1700万手)
△41玉 -163 (400万手)
△34歩 -106 (400万手)
△13角 98 (400万手)
△33桂 3 (400万手)
0179名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:49:24.26ID:xpeUToNS0
>>171
だよね
普通34歩なんか考えないもんな将棋してたら
0180名無し名人 (オイコラミネオ MM56-SMkq)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:49:35.47ID:C4FyduORM
理由なき手裏剣を8七に飛ばしたいみたいなところはあるよな
0184名無し名人 (ワッチョイ b301-cknD)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:50:18.36ID:5CtgtcOK0
リードを維持するには難しすぎる局面で中盤を終わる。これが出来れば藤井は、ほぼ勝ち。
だいぶ藤井寄りの局面と思う。
0185名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:50:25.64ID:xpeUToNS0
>>177
ありがとうございます
なるほど
0186名無し名人 (ワッチョイ ebbd-TuN2)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:50:44.72ID:lQyl9YXu0
森内84飛、愛34歩w
0189名無し名人
垢版 |
2021/10/08(金) 18:51:12.81ID:sV2GJjVC0
>>182
合議制らしいけどちょっと?なソフトが紛れているのだろうか
0190名無し名人 (アウアウウー Sa2f-REOi)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:51:50.27ID:IqUEjWoya
>>153
藤井三冠がインタビュー動画でアベマのAI変わった数字出すけどどうしてああなるんだろう?って感じのコメントしてますからね
0194名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:52:44.58ID:wADUt0UN0
ウティ84飛は如何にも指しそうだよな
こういう時豊島が指しそうな手は羽生が指しそうな手と同じだ
と考えると33桂あたりでふわっとプレッシャーかけて手渡しが一番「らしい」手だわ
藤井も対処が難しいはず
0195名無し名人 (ワッチョイ 6f02-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:52:49.88ID:T3PqrjRT0
竜王戦七番勝負を速報している読売新聞オンラインでは、封じ手を予想する「封じ手クイズ」を全対局で開催する。

各局、正解者の中から抽選で、
@豊島将之竜王と藤井聡太三冠のサイン入り色紙がそれぞれ1名に、
A竜王戦オリジナルペットボトルカバーが2名にプレゼントされる。

また、全対局の封じ手クイズの正解者の中から抽選で1名に、
実際に対局で使われた封じ手(どの局かは選べない)も贈られる。
締め切りは9日午前8時。誰でも無料の会員登録で参加できる。

応募ページはこちら
https://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/5152
0196名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:53:10.12ID:NfpW5xh60
藤井三冠がソフト使ってる証拠だな、他のソフトに疑問をすぐにもつ
0199名無し名人 (ワッチョイ 8a01-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:54:45.31ID:vwMo/6Tr0
金上がっちゃった以上先手纏めずらくなるから
後手はだらだらしてりゃいいもんな
0204名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:56:41.09ID:NfpW5xh60
藤井の携帯取り上げたら豊島の勝ち
0205名無し名人 (ワッチョイ d359-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:56:54.09ID:IL9jrsPV0
藤井の飛車がつかまりそうだが・・・
0207名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:57:27.04ID:b5SPL1ngM
>>175 あれは素人ともヤッてるよ

顔見りゃ分かんだろ
そこそこモテる奴の顔
恋愛は下手くそでもセックスは出来る
0209名無し名人 (スップ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:57:27.89ID:HGw759w0d
また豊島BBA湧いてるよ
これだから豊島戦はやなんだよな
0212名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:58:00.71ID:2N61vCXu0
>>88
バーコード出来るだろうここまで無いと
でもAbemaメイクさんはふりかけ使うんだろうなぁ
0214名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-F5CH)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:58:34.60ID:dxPsiWFw0
NHKと地震のせいだと思う。名古屋なら地震の影響はなかった。NHKが藤井が勝って当然とばかりの放送を対局前日に流したせいでプレッシャーになった。それが第一局先手番にもかかわらず良くない原因であろう
0218名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:01:33.04ID:wADUt0UN0
というか84飛なら豊島勝ちってわけでもないし、それ以外の手なら豊島負けってわけでもないぞ
後手が何を誘うが藤井の飛車は重くて負担だし、
84飛車なら75金と使って飛車を追い払って54飛車をなくし、33桂や13角なら57地点をカバーする56金ととにかく金を要に使う構想だろう
飛車はいつか切ることになるから陣形は飛車打ちに強い形に整えておいて、角も使って金駒と桂香どっちかとの二枚替えにできれば十分という読みのはず
とにかく難しいわ、これ何手かかるのかね
0219名無し名人 (ワッチョイ ca01-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:01.20ID:v2Gpj6mo0
>>148
棋譜コメでは「(熟考の末)☖8四飛」とあるけど
森内の予想も8四飛か
0220名無し名人 (アウアウキー Sacb-QN1G)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:26.01ID:3/yre1nxa
https://i.imgur.com/W164X0y.jpg
タノシソウダネ

藤井聡太三冠の等身大パネルの前で…藤井猛九段&美人女流棋士3人の“集合写真”が反響「うらやましい」「女子大のゼミ感すごい」 | ニュース | ABEMA TIMES

[10/8竜王戦 第一局1日目]現地からつながっております @ABEMA で無料配信中
0221名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:48.73ID:iIhwdLUIa
豊島藤井戦て特に変なやつ多いよな
0222名無し名人 (オイコラミネオ MM56-SMkq)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:04:44.27ID:C4FyduORM
誰だよ変な奴って、
0224名無し名人 (ワッチョイ 8a01-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:05:40.51ID:vwMo/6Tr0
豊島千日手狙っていけよ
0225名無し名人 (ワッチョイ ca01-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:06:23.95ID:v2Gpj6mo0
>>219
あゴメ「話しているうちに☖1三角のような気もしてきましたが…。」か
0229名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:10:37.63ID:wADUt0UN0
13角後手悪い気せんのよね
56金で57地点の突破は無くなるけど、それこそ33桂とかで角の突破を防ぎつつそこから84飛なら8筋の攻めの形が見せられる
普通はこっちが得としたもんだが
0231名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-MarM)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:11:47.16ID:caaTyD5BM
今北とよぴ優勢やんけ!
後手でこの1勝はでかいでかすぎる
やっぱり地震は吉兆だったようだぬww
0232名無し名人 (ワッチョイ 06ad-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:13:09.76ID:UeWSuqD00
さて長考しての封じ手がどうかだな。これを豊島が取れば
先後決まってる5局中3局が豊島先手だから有利になる
0233名無し名人 (ワッチョイ 8682-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:13:26.16ID:DyskAnCd0
劣勢じゃない、不利じゃない、まだ互角って
やたら必死にABEMAで援護してたやついたけど
それはお前から見てやろ?お前にとってはやろ?
藤井君クラスがまだ不利じゃないと思ってると思うか?
王位戦第一局終わってから「ずっと形勢は苦しかった」って本人は言うてんねんぞ
0236名無し名人 (ワッチョイ 8682-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:15:06.36ID:DyskAnCd0
よく眠るにはストゼロ(ドライ)が最強や
あれはほんまにやばいわ
藤井くんはまだ知らんやろな、教えてあげたいわ
0237名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:15:43.99ID:iIhwdLUIa
しかし王位戦に引き続きちょい悪1日目だな
どういう反省点だったのだろうか
0238名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:16:03.86ID:wADUt0UN0
>>232
いうて王位戦も全く同じ条件で終わってみれば1-4だったわけで……
とにかく王位1ほど一日目で終わった将棋じゃないから中盤でいくらでも形勢動くわこれは
無論藤井がやらかして一気に終わる可能性もあるけど、これまでの経験則上はこの程度の形勢差で中盤突入すると豊島はまず勝ててない
飛車が死ぬほど不安定なところをどう評価するかではあるが、評価値の開きがあんまりないことを考えてもこれはこれでバランス取れてるんだろうな
0240名無し名人 (ワッチョイ 4f7d-8/dG)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:16:58.14ID:cLXGoyLH0
>>88
「禿げ散らかす」ってこういうことだよな
0241名無し名人 (ワッチョイ 9fda-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:17:24.87ID:dnJ9FFd00
藤井
劣勢意識してたんだろうな
なり振り構わずトイレ指し連発してたもんな
奴にはタイトルホルダーのプライド無いんかな?
0242名無し名人 (ワッチョイ 9fda-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:17:25.72ID:dnJ9FFd00
藤井
劣勢意識してたんだろうな
なり振り構わずトイレ指し連発してたもんな
奴にはタイトルホルダーのプライド無いんかな?
0244名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:19:15.62ID:wADUt0UN0
しかしそれにしても豊島の序中盤はマジでクソ強いな
ここまで藤井が子供扱いとは……
逆にこんな強い序中盤指せるのになんで王将戦広瀬相手にあんなころっと負けてんだよって話だが
0245名無し名人 (ワッチョイ 635f-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:19:20.58ID:as4ER+4Y0
この局面からだと後手を奨励会3段が指しても勝てるんじゃないかと思う
それぐらい圧倒的な差
完全に豊島勝勢
ここから豊島の悪手無しで逆転することがあったら
将棋の歴史に残るわ
0246名無し名人 (ワッチョイ cada-Wn/h)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:20:19.02ID:fql+8gvT0
ブレインスリープは藤田社長をCMに使うとかやり方が新しいな
評判ググると個人のブログっぽいのが出るけど、その枕のことしか書いてなくてダイレクトかステルスかのマーケティングと判る
0247名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:20:20.31ID:Nxqacgzx0
封じ手予想

脇田女流 無難に ☖1三角 藤井九段「いきなり本命?」
山口女流 指したい手 金を攻める ☖6四歩
戸辺七段 薄くなった8六を狙う ☖8四飛
天彦九段 ☖8四飛を戸辺さんと話してた ☖3三桂か☖1五歩…☖1五歩で
藤井九段 ☖2四歩
室谷女流 ☖3三桂 天彦「普通に考えられる」

☖4一玉は出なかった
0252名無し名人 (ワッチョイ 8682-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:22:14.66ID:DyskAnCd0
まあそんなこと言いだしたら歴史に残る棋譜いくつもすでに残してるけどな
まあ70%とられたら終わりだよ豊島に70%取られて
逆転勝ちのケースは一度しかない
0253名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:22:59.80ID:iIhwdLUIa
>>238
こう言ってるのに子供扱いとは
>>244
0254名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:23:00.39ID:wADUt0UN0
>>247
やっぱ棋士連中では13角本命か
13角と33桂は手順前後でどのみちどっちも指すだろう
84飛はやっぱり指しづらいんじゃないかなと
34歩はやっぱりあり得ないw
0257名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:24:26.13ID:Nxqacgzx0
>>251
雰囲気的には☖1三角☖8四飛☖3三桂の三択
☖3四歩や☖4一玉は出なかった
0258名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:24:38.90ID:wADUt0UN0
>>253
いや実際序盤は豊島の方がよくやってんじゃん
最低でも本局でも先手の狙いを完全に挫いてはいる
イコール良さにつながってるかはともかくとしても、豊島のが序盤は一枚上手なのは覆しようもないと思うが
0259名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-MarM)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:25:11.03ID:caaTyD5BM
>>233
信者は王位戦第1局ですら互角互角喚いてたからねぇ…
ニヤニヤしながら眺めましょうや
0260名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:26:07.51ID:wADUt0UN0
>>259
で?王位戦1-4だったことには何かないんですかぁ?
もしかして都合の悪いことは忘れられる都合のいい頭をしていらっしゃる?
0261名無し名人 (ワッチョイ 4e02-aRmc)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:26:20.63ID:0b023QYk0
>>220
えりりんとムロヤンがセンターを奪われてる
0264名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:27:53.48ID:iIhwdLUIa
>>258
子供扱いの相手タイトル戦連敗とかせわないね
0267名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:28:52.84ID:iIhwdLUIa
>>265
評価値みても数字的に防衛確定よりは互角の方が近いと思うけどな
0271名無し名人 (ワッチョイ 6bfd-eFyE)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:29:56.01ID:AAKyt8ck0
豊島君良さそうだな
とりあえず勝って連敗止めないとね
0272名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:29:59.03ID:wADUt0UN0
>>264
「序盤は」子供扱いってだけよ
中終盤になるに従って藤井の精度の方が上回るから今の結果なわけで
藤井豊島お互いの所感通りでしょ、何もおかしくない
0273名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-MarM)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:30:40.06ID:caaTyD5BM
王位戦だけが心のよりどころの信者さん…ww
悪いけど豊島は今や世論も味方につけたからね
完全に藤井はソフト丸暗記してるだけのヒールなんだわ
叡王とかいう偽装三流菓子屋の雑魚棋戦なんかとは豊島の気合いが違うんだよね
わかる?
0274名無し名人 (ワッチョイ ca01-7QVP)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:31:09.00ID:JDRXJYxM0
相掛かりの序盤中盤の評価値ねえ
ほっそい綱を渡り切る前提での優勢とか何度も見て来たからなあ
アベマAIちゃんはどうにも信用ならん
0275名無し名人 (ワッチョイ 5f28-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:31:09.05ID:1gnak5D20
>>111
じゃ、飛び降りることになるかも
ご愁傷様です
0276名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:31:09.54ID:iIhwdLUIa
>>259
信者は王位戦第1局の勝ちで王位奪取叡王防衛確定みたいに喚いてたからねぇ
豊島時代が来るらしいぞ
0277名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:32:24.44ID:iIhwdLUIa
>>272
序中盤が子供扱いなんじゃなかったの?
0279名無し名人 (ワッチョイ e707-PAK3)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:33:09.11ID:EaaxT0qe0
33桂か13角と予想!…
0282名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-oWbL)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:33:47.11ID:NH8hQ3iD0
口調が荒いの多いなぁ…
現状この二人が最高峰にいる事は間違いないんだからさ
二人が描く、最高の棋譜を期待しとこうよ
0283名無し名人 (ワッチョイ 9fda-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:35:27.82ID:dnJ9FFd00
可愛い可愛い藤井「くん」(オェっ、キモ)を
叩かれた際の
あらゆる将棋スレの嫌われ者
ゴキブリ変態藤井ショタミネオ爺い→>>262
幼稚園児レベルの臭い爆笑バレバレ自演ww

「俺の藤井くんをいじめやがってー
連盟に問い合わせしてやるー」

「俺はとっくにしたぞ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あの「問い合わせ」はどーなったんだろうねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:35:57.76ID:wADUt0UN0
>>276
序中盤と中終盤っていうやんか
豊島と藤井お互いにもそう言ってる
インタ見てないの?
まあ中盤ってのも序盤よりの中盤と終盤よりの中盤があって、そこがグラデーションになっててあんまりきっぱりとは分けづらいもんなんだろうよ
何にせよお互いの所感は正しいなってだけだわ
0287名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:42.11ID:4raCZVm50
アベマの数字が大げさなんじゃないか
王位戦の第一局、第二局は豊島側に咎める筋があったけど、今回は互角の範囲かと
0288名無し名人 (ワッチョイ 6bfd-eFyE)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:46.55ID:AAKyt8ck0
東京は地震でばたばたしたみたいだけど影響ないのかな
0289名無し名人 (ササクッテロ Sp03-ZqGl)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:59.23ID:crFRUhqwp
1日目でスレに来るのが間違いよ
0292名無し名人 (オイコラミネオ MM56-SMkq)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:37:51.71ID:C4FyduORM
現局面見たら、先手は無駄に盛り上がってるしバランス崩壊しそうなのを各駒がそれぞれ単独でギリギリ守ってるだけに見えるんだが、評価値見てなくても互角って言い張れる?これ
0295名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-fhpj)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:39:03.94ID:GVwZEc2B0
Abema AIは王位戦の時なんか封じ手の段階で豊島良しだったのに翌日いきなり(再起動で?)反省してたことあったからなあ
0297名無し名人 (ワッチョイ 635f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:41:10.28ID:GuFR539M0
まあ明日の夕方ごろにはアンチ聡太は黙っとるやろw
0298名無し名人 (ワッチョイ 5ebb-exDs)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:41:15.94ID:hStjrgFq0
なんで?
0299名無し名人 (ワッチョイ ca02-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:41:31.16ID:YYz51HlJ0
Abema AIの〇〇〇億手表示より読みの深さを表示の方が理解できる
0301名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:42:24.10ID:wADUt0UN0
>>292
56金さえ回れば先手は相当安定するし角道も通る
84飛から飛車が隠居すると先手の玉頭のプレッシャーはないに等しいぐらい激減する
13角の覗きも56金の一手でカバーできる
いうほど先手陣バラバラでもない
歩越し飛車なことは明確にマイナスだけど、逆にいうとそれぐらい?
後手が具体的に今の先手陣を咎める手がないのよね、よくよく考えると
ぱっと見だけだと正直後手だいぶよく見えるけど、ちょっと読むだけで意外とそうでもないなと思わせられる、不思議な局面
0302名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:42:54.70ID:4raCZVm50
>>296
ハズレー
0304名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:43:34.03ID:Nxqacgzx0
>>292
先手が藤井でなかったら後手勝ちに見える
先手が藤井なのでまだなんとも言えない
0305名無し名人 (ワッチョイ 5f28-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:45:45.82ID:1gnak5D20
聡太の飛車は悲しい目にあうことが多いのを知らないあるか?
0307名無し名人 (ワッチョイ ca01-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:48:56.38ID:v2Gpj6mo0
>>296
森内も?
0308名無し名人 (ワッチョイ b301-B/K/)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:52:14.46ID:5abh11wb0
俺はどちらを持っても勝てる気がしない
0309名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-jf73)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:53:43.64ID:1LyKUuoap
三冠の形勢が悪い時とかけて、コロニーレーザー内部でハマーン様とシロッコを相手している時と解く

その心は?

まだだ、まだ終わらんよ。
0314名無し名人 (ワッチョイ c32b-AE2p)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:58:59.45ID:b1sBxnvR0
相掛かりの中盤入りましたぁって所のの42-58でウハウハして藤井ファン煽ってるあたりよほど精神状態お察しなんやな
まぁ3割を今回は引いたと捉えても良いけどな
0317名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:01:38.64ID:4raCZVm50
>>315
前竜王、前名人の称号は正式に廃止されたはず
0320名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:02:53.83ID:PQD3lLj10
>>273
ちなみに一流菓子屋はどこなの?
0323名無し名人 (ワッチョイ ea47-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:04:45.85ID:shw4NbBS0
松尾八段のコメント(読売新聞)だと飛車角交換もあるみたいだが、
「藤井の飛車取りたくねーなー」と思ってやしないか。
0325名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-jf73)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:05:33.35ID:1LyKUuoap
それにつけても今日は電車が遅れて出社も大変、おかげで仕事中に全然アベマ見れんかったわ。
信号が変わり次第発車しますだの、何時に出発予定ですとかガセネタ撒き散らして
期待させて待たせて一時間は無駄に使わせたJRめ、遅るなら遅れると素直に言えば対処したのに。
この時間になり、仕事サボってアベマ見れなかったとクレーム入れてやりたくなったわ。
0327名無し名人 (ワッチョイ deb5-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:07:08.68ID:Jkea47Il0
1日目の終わりだけ見たのですが、わずかに後手有利の評価値でしたが、先手が評価値を下げたのは何手目の指し手だったのですか?
0328名無し名人 (ブーイモ MMea-17ba)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:07:46.87ID:PxA1iieBM
>>326
NGする前にレスさせてもらうが前スレ836によると

836 名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd) 2021/10/08(金) 17:42:52.12 ID:Nxqacgzx0
ABEMAの読み筋
☖3四歩☗7五飛☖8四飛☗7七角☖6四歩☗3七桂☖8一飛☗7八銀
を水匠4改/YO6.50に入力してみると
深さ30/49で互角-18
ちなみに水匠4改/YO6.50深さ30で指し進めると
☖3四歩☗7五飛☖8四飛☗7七角☖6四歩☗7八銀
で互角+1
ABEMAの42%:58%というのは疑問
0329名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:08:24.06ID:Nxqacgzx0
>>327
評価値的に疑問手はどちらにもない
微妙な精度の差が出た
0331名無し名人 (ワッチョイ b301-+2/A)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:09:12.82ID:WiSmU81a0
ふと思ったが2日制タイトル戦中はホテルの部屋でスマホなんかも禁止?棋譜コメとか読めんのかなと。できるわけないよな。
0332名無し名人 (アウアウクー MM43-XAl7)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:10:49.13ID:8YcS44nOM
まあ、一局目は豊島が勝つような気がする。
0333名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:10:57.03ID:Nxqacgzx0
>>326
再掲すると


784 名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)[] 2021/10/08(金) 17:34:33.28 ID:Nxqacgzx0

43手目水匠4改/YO6.50深さ35/40
-192 ☖8四飛
-134 ☖4一玉
-101 ☖3三桂
-64 ☖9四歩
1 ☖1五歩

ABEMAのBest☖3四歩は何故か5番目までの候補手にない


王位戦第1局ほどの差はまだない
0334名無し名人 (ワッチョイ deb5-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:11:57.77ID:Jkea47Il0
>>329,>>330
ありがとうございました。
0336名無し名人 (ワッチョイ de10-eTmk)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:12:16.63ID:4cbrPYLy0
「前竜王」と名乗る制度があったのに名乗らない奴がいたんだから、逆に制度がないのに名乗ったっていいじゃないか
0337名無し名人 (ワッチョイ 9fda-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:12.09ID:dnJ9FFd00
全く無関係の対局、タイトル戦にまで這い回り
自演藤井話を延々と繰り返す
あらゆる将棋スレの嫌われ者ゴキブリ
変態藤井ショタミネオ爺い→>>262
幼児性丸出しの自演レス

「くそー、俺の可愛い藤井くんをいじめやがって
連盟に問い合わせてやるー!」wwwwwwwww

何コレ?wwwww

「お母ちゃんに言いつけてやるー」レベルやん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0338名無し名人 (アウアウウー Sa2f-dZgn)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:16:10.66ID:B5QIAAXTa
1日目は全く観れなかったけど
どうやら全然進んでないみたいだ
来週は絶対見逃さないからな!
0339名無し名人 (ワッチョイ 9fda-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:16:55.28ID:dnJ9FFd00
世界一ヒマなこどおじニート
ミネオ爺いはこのスレにずっと粘着してるよ
糞ヘタレの卑怯者だから
多数ワッチョイで必死に藤井擁護しまくってるけど
すぐ分かるよねーwwww
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0341名無し名人 (ワッチョイ 3a32-cXgI)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:18:17.50ID:myQb1SGo0
>>336
名乗らないのは「前竜王名人」になってしまって恥だから九段名乗ってその後棋聖に返り咲いた谷川からだな。
0342名無し名人 (ワッチョイ 8a01-2VRv)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:18:25.40ID:vwMo/6Tr0
>>336
斬新だなあ
「豊島将之九段、順位戦はA級、竜王戦は自称前竜王です」とか紹介されるの
0345名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:23:01.50ID:wADUt0UN0
まあ藤井の方が意欲的な仕掛けで、豊島は自然に応じてた感じはあるけどな
具体的には豊島ペースに評価値が傾いたのは46歩のタイミング
あそこは87金と角道を開けろっていうことらしいが、あの陣形で金までバラバラになるのはマジで指しづらいからしょうがない
まあ難しい局面を作る代償に藤井が不利を背負った感はあるかな
でもいうほど不利でもないからまだこれからよ
0354名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:32:42.85ID:wADUt0UN0
まあNG対象が自分から出てきてくれたって捉えてもいいか
金曜日にタイトル戦っていうのは、こういうのも助かるなw
0355名無し名人 (アウアウウー Sa2f-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:39.03ID:h2Y0ObPXa
まあ 藤井vs藤井,豊島vs豊島なら 後手が勝つ局面ではあるね

ここで異様に豊島上げてるやつは ほんとのファンじゃねーなあ
俺みたいに豊島を真剣に応援してるやつは これくらいのリードが一番怖いわ、時間の使い方も心配だしね
豊島頑張れよ!!
0357名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:15.29ID:79oPwnHn0
>>350
13角じゃね
0358名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:39:01.61ID:79oPwnHn0
水匠だとほぼ互角なんだよな
0359名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:09.16ID:NfpW5xh60
互角とかいらね、アベマで後手が少し有利とでたんだから認めろよ。
0360名無し名人 (ワッチョイ ce7f-Oubo)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:10.90ID:chIF8OCX0
>>345
よく比較対象にされる王位戦第一局は豊島は自然に対応するだけで大幅なリードを作れてそのまま完勝できたからな
今回もここまで自然に対応してるだけだが局面は先手も後手も難解になっていってる
そろそろ自然な対応をしてるだけじゃ後手は厳しくなっていくね
0361名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:39.50ID:79oPwnHn0
藤井アンチも豊島アンチも将棋のルールすら知らないような奴が暴れてるのは何でなんだろうな
0363名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:42:23.61ID:lXZUlDkwa
>>359
アベマは60%くらいまではほぼ誤差だぞ
0365名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:42:38.33ID:HSDEBM51d
>>361
暴れてるキチガイは、ほとんど藤井アンチだろ
0366名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:43:54.25ID:79oPwnHn0
>>362
ただ84だとここまで豊島は長考しないと思うんだよなあ
0367名無し名人 (ワッチョイ c601-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:44:17.01ID:qriuilj10
王位戦は最終局以外、封じ手時点で豊島がリードしてた模様

71名無し名人 (ワッチョイ 2b5f-b36D [14.11.16.160])2021/10/08(金) 18:00:04.73ID:ACqjceSO0
>>68
気になったから王位戦の封じ手時点のアベマ評価値見てきた
第一局から封じ手時の豊島の評価値:62、58、58、52、50
水匠とかdlは知らんが
0369名無し名人 (ワッチョイ de61-ev8W)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:46:24.34ID:3mpnhc120
>>363
藤井が60%の時にも同じ主張をしてみろ、物凄いレスつけられるぞ
0373名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:47:50.27ID:79oPwnHn0
>>370
そんな無駄な事しねえよww
0374名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:48:06.78ID:TBOMti6dd
>>367
今回も58だが、王位戦1・2局と比べたら藤井にとってはかな〜りマシな局面に思える
王位戦1・2局の時は封じ手時点で本当にキツそうだったが、今回はそれほどでは無い
0376名無し名人 (ワッチョイ c601-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:14.80ID:qriuilj10
王位戦第一局は
・やってみたかった68玉型
・その場で思いついた36飛車
・1日目で95歩突かれてもうダメだと思った

の3本立てで封じ手時点で劣勢を意識してたらしい
今回は王位戦第二局に似てるのでは
指しにくさは感じてると思う
0378名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-YkK2)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:34.29ID:nQXrl6kMp
豊島の序盤が素晴らしすぎて、藤井くんをまた成長させてしまうな
0379名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:42.80ID:HRgvuGeNa
66金で豊島の時間を80分削れたのはある意味藤井の作戦勝ちかもな
0381名無し名人 (ワッチョイ de10-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:55.74ID:3aSoMuSC0
局面的に後手有利には違いないだろうけど
まだまだ先手にも挽回のチャンスはある
0382名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:56.56ID:iIhwdLUIa
水匠で300がabemaの60だと思ってたが最近そうでもなさそうか
dlshogiで-400だけど読みが違うからなあ
合議制が変わってないなら信用ならんのだろうな
0384名無し名人 (ワッチョイ 0363-qfHv)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:52:01.31ID:SxbAo6Fe0
>>367
永瀬「藤井さんを相手に、『若干いい』くらいの局面を勝ち切るのは大変です。
藤井さんは僅差で悪い局面を踏みとどまるのが本当に強い」

豊島も夏合宿で痛いほど思い知ったろう
0386名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:15.81ID:79oPwnHn0
>>381
いや有利ってほどの差は無いよ
0387名無し名人 (ワッチョイ 635f-Y7c7)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:50.96ID:GuFR539M0
聡太は普段時間がないからタイトル戦で研究、実験するからね
恐ろしい子だよほんと
0389名無し名人 (ワッチョイ e707-PAK3)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:55:00.64ID:EaaxT0qe0
今日、見てたけど、豊島やや優勢
藤井は少し苦しそうだった
でも、66金で評価値下がったけど、空気がガラッと変わった気がした

…どうぞ暇人と呼んでくれw
0391名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:56:03.46ID:Kf9neLuba
84飛って豊島だったらどんなに長くても30分くらいで指すと思うけどな
指さなかったって事は他の読み筋を検討してたんだろう
0392名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:56:32.96ID:NfpW5xh60
藤井が不利なのは間違いない。

明日結論が出ている、先手で不利になるとか前日遊んでたのか?藤井は研究で勝ってきた棋士だからな。研究から外れたら負ける確率は高いだろう
0393名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:14.30ID:79oPwnHn0
>>389
優勢ってほどの差はない
ほぼ互角
0394名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:19.35ID:iIhwdLUIa
10月からは豊島の方が詰まってそうだが今日までは藤井の方が詰まってたんだから用意しといてくれないとな流石に
0395名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:25.06ID:Nxqacgzx0
>>382
前はABEMAの+2%で水匠の+100ぐらいだった
60%で評価値500ぐらい
最近はどうも水匠4改/YO6.50と読みが合わない
0396名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:48.16ID:TBOMti6dd
>>377
水匠を見てると実質53〜54くらいと思える
0398名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:59:29.47ID:Nxqacgzx0
>>396
連盟アプリの白ビールの55%が近いかな
良さそうだとは思っても豊島も楽観はしてないだろう
0400名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:00:25.51ID:NfpW5xh60
藤井も限界が来たのかもな

今回竜王戦取らなきゃ次はいつ回ってくるかわからないから一局目負けたらほぼ、藤井竜王はないな
0401名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:00:58.96ID:Nxqacgzx0
>>397
残り時間
藤井4:35
豊島3:52
大差はない
どうせ封じ手から藤井は長考しそうだし
0403名無し名人 (ワッチョイ de10-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:01:13.74ID:3aSoMuSC0
>>386
ただ評価値以上に先手が指しづらそうに見える
0405名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:02:09.73ID:5cwR4Xq0a
ID:NfpW5xh60

こいつ王位戦の時も暴れてた奴か
惨めな人生送ってるんだろうけど人に迷惑はかけるなよ
0406名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SHam)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:02:15.60ID:xpeUToNS0
>>402
その人に触れなくていいと思うよ
0407名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:02:47.64ID:NfpW5xh60
>>402
藤井はパソコン数台に遠隔操作のために電源切らない話まで出てたぞ!これは研究のためだと思うが、エロ動画みるためのパソコンだったら勘違いだ、すまん
0408名無し名人 (ワッチョイ cb01-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:03.37ID:e97uXwIA0
名人戦とか竜王戦ともなると藤井くんでもテンパってしまうのかな
0409名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:12.58ID:PQD3lLj10
>>376
第三局じゃね
時間の使い方見るに豊島は自分が有利なんて微塵も思ってないだろ
0410名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:15.53ID:79oPwnHn0
>>403
明日にはひっくり返るよ
0411名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:04:15.75ID:79oPwnHn0
>>408
王位戦の方がテンパってたぞ
今は豊島が焦ってるだろう
0412名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:04:16.66ID:44P+muFzd
>>376
第2局ほど悪くは無いだろ
少なくとも、人間の感覚としては
0414名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:42.50ID:NfpW5xh60
今までの藤井はソフトと一致率が高い、前もってよみがあたっていたんだろう。ソフトでの研究が出ていた

今回は難解な感じがした、あまり見慣れない局面、藤井もソフトで研究してないんじゃないか?

先手ではやばやポイント取られる藤井は勝つかどうかは怪しい
0416名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:30.84ID:eabM4idaa
基本的に豊島の長考は良くない事の前兆なんだよなあ
有利どころか自分の方が劣勢だと思っていてもおかしくない
0420名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:11:37.64ID:44P+muFzd
封じ手予想
◎84飛
○13角
▲34歩
△33金
0421名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:12:06.82ID:NfpW5xh60
明日藤井が負けたら藤井竜王はしばらくないから、明日豊島に勝ってほしい。今回は力戦系だし豊島に分があると思う
0423名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:15:36.38ID:79oPwnHn0
>>422
ゴキブリホイホイみたいだよなwww
日常じゃ滅多にお目にかかれないキチガイが集まってくる
0424名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aiid)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:17:14.95ID:bBCe3SAUa
>>420
88分も考えたんだから13角か33金だろうなあ
0425名無し名人 (アウアウキー Sacb-iSv4)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:19:12.46ID:pfhV303ma
>>391
13角からの飛車角交換の後の趨勢を検討してたんじゃねえのかな
それで駄目って結論なら84飛だし
イケるって結論なら13角だろう
0426名無し名人 (ワッチョイ 5f10-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:19:29.48ID:b98EVXiI0
>明日豊島に勝ってほしい
日本語ムズカシイアルネ
0427名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:20:16.24ID:Nxqacgzx0
>>425
消去法で自然な☖8四飛を選ぶと予想しとく
0429名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:20:28.50ID:9sUfCTspd
△84飛は藤井の読み筋っぽいから、大長考の豊島は指しにくいかもしれない
0430名無し名人 (スプッッ Sd8a-sP8z)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:20:45.69ID:Rh50yFEkd
直通は恐いから34歩だろうけど歩がなくなるから違う手かな
0432名無し名人 (ワッチョイ e707-PAK3)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:23:01.13ID:EaaxT0qe0
>>428
33金より33桂の方が良さそうに見えるけどなぁ
難解やね
0433名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:23:05.59ID:NfpW5xh60
藤井負けたら藤井ヲタが消えていくシーンもゴキブリ並みに早いだろ
0434名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:23:18.97ID:Nxqacgzx0
>>431
金がワープしてるぞ
0436名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:26:00.53ID:zoqz24Fka
先手の歩が切れてないからどこで先手が歩を切るかが大事
先手が歩を切らないと先手が歩を切った攻めをできないから先手が歩を切れないんだ
0437名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:26:56.23ID:wADUt0UN0
33になら桂だな
これと13角と84飛が三択っていうのは大体みんなコンセンサス取れてるんだけどじゃあ実際どれ指すんだよってのがまあ難しい
評価値なしで見せられて84飛でいい気は全くしない、一番消極的な手に思えるわ
でも消去法でなら指すかなぁ
0444名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:31:25.58ID:Nxqacgzx0
>>442
ダブル桂跳ねは好きそう
0445名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:34:24.91ID:zoqz24Fka
先手の飛車が行き場がないから△3三金として先手の飛車に行き場がないことを咎めるのも先手の飛車に行き場がないのを咎める上で有効かもしれない
0446名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:36:47.56ID:UPi5Ssl30
普通に指してるだけでよくなるほど明快な局面って素人が言うほどなのに豊島長考するのな
0448名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:37:13.90ID:zoqz24Fka
3三桂は飛車の目の前に桂頭を差し出し弱点を相手の目の前にさらけ出すわけであるが生憎先手は全ての筋に歩を打たされているので桂頭を差し出し弱点を相手の目の前にさらけ出す手を咎めにくいのである
0449名無し名人 (テテンテンテン MM86-XXu4)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:39:34.09ID:/PG3MB4oM
竜王取ってもらいたかったなぁ
4タテで奪取失敗か
0451名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ANkw)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:40:24.69ID:zoqz24Fka
先手は全ての筋に歩を打たされてしまったのでここからどのように歩を切っていくのかが大事になるだろう
比較的切りやすいのは7筋の歩と1・9筋の端歩である 仮にこう後手が8四飛とした時に角頭を受けずに わざと8筋の歩を取らせる手も有りかもしれない
0452名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:42:44.52ID:wADUt0UN0
どうやっても先手の飛車は後手の角と刺し違えになると思う
それより安い駒で先手の飛車を召し取れる感じはしない
そして飛車取っても打つところがない
なーんか模様自体は後手のがいいんだけどいまいち実利に繋がる気がしないんだよなぁ
二枚替えに持ち込まれてしまうことがもしあったらむしろ後手が不利になってると思う
難しい、後手を持ってみたいはみたいんだけど上手く指せる気が全くしない
0456名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:01:46.11ID:NfpW5xh60
明日楽しみ
0457名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:02:33.18ID:L0jVGjVka
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     聡太、頑張って…!
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
0458名無し名人 (ワッチョイ c3ad-BB9R)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:04:28.34ID:E8nGyHnr0
終わってみれば藤井が勝つとは思うが先手藤井にリードできる豊島はすごい
0459名無し名人 (ワッチョイ ca01-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:05:15.06ID:v2Gpj6mo0
>>407
「パソコン数台」「電源切らない」
嘘情報乙
0460名無し名人 (ワッチョイ 5f28-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:05:51.06ID:1gnak5D20
聡太君、大物だから
もうすやすや眠ってると思う
0461名無し名人 (ワッチョイ b301-3QDm)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:06:46.37ID:s/Ri6+zg0
この場面での長考後の豊島は悪手を指す傾向にある。
今頃、後悔していなければ良いけど。
封手が悪手や疑問手でなければ2日目の昼食後まで豊島有利で行けば豊島が勝つと思う。
豊島に最終盤で逆転するのは流石の藤井でも難しい。
0463名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:10:13.34ID:NfpW5xh60
藤井が後手ならこれぐらいは誤差だが、ソフトは先手に少し甘いからな。先手なのに藤井はポイント取られたから明日は思ったより厳しいだろう。
0464名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-B/K/)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:10:51.57ID:CGzmLYL2p
藤井は序盤研究でリードして勝つタイプってどこの世界線だよ
0467名無し名人 (ワッチョイ 1b48-6zTQ)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:11:13.49ID:ApvWcSs+0
先手陣には打ち込みの隙が8七の地点しかないから大駒よりカナ駒の方が後手は欲しいのでは

かと言って8四飛は先手にも1手陣形整備の余裕を与えるかも知れないので1三角はありそうな気がする 3一の銀にも活を入れられるし陣形も安定しそう
0468名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-B/K/)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:11:59.33ID:CGzmLYL2p
>>459
オレそいつ通報するよ
0470名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:12:07.44ID:wADUt0UN0
>>461
王位戦第二局……
というか多分豊島がコケるとしたらもうちょっと後、寄せにはいる終盤の入り口あたりなんだよな
そこまで藤井がこのまま崩れずについて行ったら普通に豊島危ないと見る
王位戦は封じ手辺りで毎度有利だったのにこの終盤近いあたりの中盤で押し引きや攻め場所ととにかく全部間違えて負けてきた
本局もあと10手、長くても20手以内に藤井がガタっと崩れなかったらもう豊島の勝ち目は薄くなっていくと感じてる
0471名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:15:50.04ID:NfpW5xh60
どちらもミスしなければ評価値どうりに後手が勝つだろう。
0472名無し名人 (ワッチョイ caad-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:17:14.77ID:AluBAAJy0
もう1手渾身の豊島研究手があれば更に差が開いて制すると思うけど明日次第か
0474名無し名人 (ワッチョイ b301-3QDm)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:18:18.16ID:s/Ri6+zg0
>>471
その通りだと思う。
終盤の入り口辺りで豊島少し有利で長考後の攻めの手順がほとんど悪手が疑問手なんだよな。
豊島が勝つには最終盤まで少なくとも互角で行かなければならない。
勝負手には1日の長があるし、最終盤の読める範囲や正確性は豊島は藤井に負けていないから。
0477名無し名人 (ワッチョイ b301-3QDm)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:23:54.27ID:s/Ri6+zg0
アンカーミスの再投稿ですまん

>>470
その通りだと思う。
終盤の入り口辺りで豊島少し有利で長考後の攻めの手順がほとんど悪手が疑問手なんだよな。
豊島が勝つには最終盤まで少なくとも互角で行かなければならない。
勝負手には1日の長があるし、最終盤の読める範囲や正確性は豊島は藤井に負けていないから。
0478名無し名人 (ワッチョイ 4aad-ABwp)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:25:35.77ID:jsQAiBLD0
このくらいはハンディだ
0481名無し名人 (ワッチョイ 4e02-xdAv)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:34:19.11ID:1AkrHRec0
>>474
この2人、終盤まで互角で行ったことあんまないような…
なんか終盤ではどっちかに傾いてる感じ。
0483名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:35:43.13ID:wADUt0UN0
結局藤井が一度リードを取ったら吐き出さないからそんな将棋に慣れ過ぎてるんだよな良くも悪くも
豊島ファンからすると理解できないわ
中盤までのリードなんてそれこそ王位戦第一局とか第五局レベルで将棋が終わってるほどの大差でもなきゃいくらでもひっくり返るし、最終盤なんてもっとえげつなく数字が行ったり来たりするもんだからなぁ
名人戦でナベとの第二局かなんかだったか、心電図が酷すぎてこっちの心臓が止まるかと思ったわ
あれは一応豊島が勝ったんだよな
0484名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:36:14.77ID:NfpW5xh60
明日には勝ち負け決まるからいま言ってもいいだろう。
0485名無し名人 (ワッチョイ 06e9-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:37:54.08ID:7n7m2BWx0
84飛ならこんなに時間使わないって声もあるけど
ほかの手をいろいろ検討した結果自信が持てないって思って
この手に戻ってくるってパターンならあるんじゃないかな?
0487名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:39:22.36ID:zkpEkTT3a
後手を制したら第2局も合わせて2連勝ですね
きゅん凄い凄い!絶対防衛できるよ!
0492名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:44:39.10ID:NfpW5xh60
第一局勝てた方が有利は間違いない^_^明日後手で勝てたら防衛はするだろう。
0493名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:46:21.22ID:wADUt0UN0
>>488
84飛は75金85歩と模様を張られてなんか損に見えるよな
85歩とされた時にすごすごと81飛と引き下がるしかないようでは何のために角頭が手薄な8筋に回ったのか分かったもんじゃない
しかも角道が開いて交換の選択肢を与える以上87のタタキもイマイチ効かなくなりそうで旨みがない
読み筋見てても結局後手から角交換して44角と打ち直したかと思ったらそのまま飛車角交換するまで放置だし、87歩みたいな手もなさそうだしで、選びづらい変化に見える
ということで自分も13角か33桂に一票かな
0496名無し名人 (ワッチョイ 5f28-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:51:35.54ID:1gnak5D20
30過ぎた男性がきゅんなんて言われて
さぞかし恥ずかしいだろうなあ
0498名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:09:30.80ID:ZRiQaMjs0
正直3五歩に同歩で負けとかエグいよな
0499名無し名人 (ワッチョイ cb01-sdlf)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:09:40.22ID:CuorVjEX0
windows11にアップグレードできないうちのポンコツPCの第一推奨手は3四歩、二番目が8四飛で後手有利、三番目が1三角でほぼ互角だ
0501名無し名人 (ワッチョイ 03c3-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:12:27.07ID:dKaVd9oY0

キモいミネオ爺いはずっといてる

将棋終わってもずっとスレに粘着して
ひたすら藤井擁護レスを繰り返してんのが
あらゆる将棋スレの嫌われ者害虫
全く無関係の対局中でも多数ワッチョイで
バレバレ自演藤井話を延々と垂れ流す
ガチホモ変態藤井ショタ基地外ミネオ爺いです
0503名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:13:41.67ID:UPi5Ssl30
飛車を中段のままにしとくと大体微不利背負うな藤井は
25としたタイミングでもっと下げてればどっしりいけたんじゃないか
0504名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:15:32.80ID:wADUt0UN0
というかまず浮き飛車相掛かりが難しいんだわ
あそこは浮き飛車でも25じゃなくて26のがよかったとは思う
けどこれはそういう序盤をやりたかったんだろ藤井が
趣向の問題でしかない
0506名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:23:42.38ID:V8fIQqTf0
もう58%かあ・・・聡ちゃんつらたん(´・ω・`)
0507名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:24:24.68ID:PQD3lLj10
>>480
今日はずっとこんな感じで
Abemaのコメ欄から主張してんのかと思ったよ
酷すぎたわ
0508名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:21.68ID:4raCZVm50
王位戦と併せて、豊島の一日目の精度は恐ろしいな
藤井相手に全部互角以上で終わってるんだから
他の棋士との対局だとここまで際立たないんだけど、藤井戦は異常
0509名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:36.77ID:V8fIQqTf0
プレミアムのコメント欄でやらかしたあああとか言うと
すぐに警察飛んでくるからな・・・
気軽にコメできなくて肩身ぐうせまい
0510名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-rx/O)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:28:33.50ID:ZRiQaMjs0
>>509
きっしょ
0511名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:29:46.40ID:wADUt0UN0
>>508
なお二日目
いや、豊島ファンだから頑張ってほしいとは思ってるんだよ?
ただ何というか、前例がね……

それにしても対藤井戦の一日目に関してはマジで全棋士最強だと思う、贔屓目なしに
水匠とタメ張れる精度してるもん、そりゃ誰も勝てまいて
0513名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:32:02.31ID:UPi5Ssl30
>>511
誰も勝てないのにタイトル戦落としまくりで草
どういうこと?
0514名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:32:33.64ID:4raCZVm50
>>511
2日目も豊島のパフォーマンス自体は好調なんだけどな
王位戦5局目の75銀くらいしかケチつけられん
2日目は藤井の精度が高すぎる
0516名無し名人 (ワッチョイ ebc3-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:35:08.17ID:UYFuKRBB0
銀河戦、勇気にあっさり勝ったよ!
0518名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:37:04.69ID:UPi5Ssl30
>>515
-150て互角じゃないのか?
abemaはdlshogiの-400くらいで4-6つけてんのか?
0520名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:37:56.91ID:UPi5Ssl30
>>519
1日目最強で誰も勝てないって意味がわからん
0522名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:39:44.47ID:wADUt0UN0
>>514
全体的には豊島も高いんだけど、要所要所、肝心要のところで藤井に競り負けてる
そこが決定的な差になってる
何とも惜しいことだが、藤井が強いと褒めるしかないねそこは
本局はどうなるか
昔ながらの豊島ファンは誰一人として安心なんてしてないはずだが
0523名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:17.36ID:NfpW5xh60
豊島が負ける前提で話すのやめて欲しいわ、明日も負けるのか。まだ明日どうなるかわからないのに二日目でやられるとかいらんわ
0524名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-Oubo)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:20.84ID:IOfGuQnf0
至高の棋士による頂上決戦
なんて贅沢な時間

いつぞやのように羽生が間違って挑戦者にならなくて良かったwww
0525名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:41:57.56ID:wADUt0UN0
>>520
(精度では)誰も勝てないって事だよ、実際の対局の勝敗なんて言うまでもないだろう
一日目に関しては封じ手時点で事実あの藤井がこれまで一度もリード取れてないじゃないか
いいところ50%完全互角がせいぜい
これは実際とんでもない事だと思うぞ
0529名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:45:15.83ID:V8fIQqTf0
>>525
51%で勝ってたときもあったよ(´・ω・`)
0530名無し名人 (ワッチョイ 63c3-cknD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:46:26.19ID:chrhi+BZ0
まぁ、アベマの数値が離れているとしても、結局、最後の叩き合い次第でしょ。
藤井三冠としても前例のない形で力勝負に持ち込んだところは一定程度の成功。
豊島竜王がミスなしを続けていけるかがポイントじゃないかな。
0533名無し名人 (アウアウウー Sa2f-TLfF)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:49:06.32ID:ZyhWm6Wia
>>523
まだ明日どうなるかわからない…そのとおり

でも今の時点で藤井負けるだのここで負けたらしばらく藤井竜王は無いだの言ってるお前の方が気が早い
0536名無し名人 (ワッチョイ 8a01-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:52:57.09ID:LZxHKF9B0
>>518
アベマAIは封じ手で後手58%でdlshogiより勝率が高めと思っている人が多いようだけど
将棋ソフト業界的に通説とされているポナンザ式で計算するとdlshogiの評価値△84飛 -368
は後手62%とアベマAIよりも4%ほど高い。
0537名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:54:29.59ID:UPi5Ssl30
>>525
タイトル戦でのパフォーマンスレートどれも藤井の方が優れているんじゃなかったか?
HEROZの山口によると
0538名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:54:36.39ID:wADUt0UN0
>>531
藤井ファンなんだったら伸び代だって期待してやるところだと思うぞそこはw
豊島は何年経ってもこの終盤入り口のもたつきが改善されないからなぁ……
終盤入る段階で紛れもないほど大差で勝ってるときはあっさり勝ってくれるからあんまり心配はしない
かなり不利の時は暗黒逆転術が期待できてそれはそれで望みをつなげられる
でも互角周辺で終盤入り口の時が一番信用ならないという……これ何とかしてほしいんだよなぁ
0539名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:56:41.42ID:wADUt0UN0
>>537
あれは叡王戦混ざってるからな
叡王戦は第四局以外藤井が押してたからあれを含めるとそうなるのかも
ただ実感として二日制の封じ手時点は豊島ノリのことがほとんどじゃないか?
0540名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:12.77ID:4raCZVm50
>>536
アベマの%表示の仕組みは明かされてないんで、単純な比較はできないよ
0541名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:15.95ID:NfpW5xh60
藤井が先手でポイント取られて力戦系なら豊島竜王が導いた局面の可能性が高い、ちゃんと前もって研究ぐらいしてるだろう。

藤井は先手の勝率高いからな、先手の藤井がポイント取られるという事は押し切られる可能性は高い。得意な戦法を封じられている。

一局目取った方が有利だし、先手勝率高い藤井が先手で負けたらズルズルいくと思うだろう。
0542名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:59:27.70ID:V8fIQqTf0
>>535
40手の意味ある分岐がどれくらいになるか分かってるのかw
0543名無し名人 (ワッチョイ 8a01-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:01:35.87ID:JHAgGI/r0
>>540
結局、アベマAIの勝率がポナンザ式を採用していないのであればdlshogiの勝率に対して
高いという根拠はないのでアベマAIがdlsogiより勝率が高めにでているという話は意味がないかな。
0544名無し名人 (ワッチョイ 3abd-R+hD)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:01:40.71ID:8wPRXNwe0
豊島が負ける前提で話すなという割に藤井は負け確定に近いと言う
先手で負けてもズルズルいかなかったから王位防衛だったんだが
奪取島さんとやらは発揮されなかったな
豊島はそんな先手強かったかな
0545名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:04:02.64ID:aNrGWAG70
>>544
俺は評価値が後手に少し傾いてるから後手有利な話しているが、あなたは評価値関係なく過去の話から豊島が負けると断言している。

1日目の対局無視して負ける話ばかりしている
0547名無し名人 (ワッチョイ 635f-RCSg)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:06:09.99ID:WzC0ObFl0
飛車が29に隠居してない以上今回は負けると思うわ
0548名無し名人 (ワッチョイ 635f-RCSg)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:07:17.58ID:WzC0ObFl0
>>517 しても良いと思う? それくらい自分で考えられない?
0549名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:08:16.66ID:aNrGWAG70
ぱっとみだが先手から攻める手は見えない
明日は藤井は受ける展開になるだろう、受けなら木村さんが強いが
0550名無し名人 (アウアウウー Sa2f-R+hD)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:10:25.55ID:y1PIb84wa
>>545
2日目でやられるって言ってるの40レスくらいしてた人だぞ
先手で負けるとズルズルいくってのは評価値関係ないと思うが?
0555名無し名人 (ワッチョイ 635f-RCSg)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:16:20.38ID:WzC0ObFl0
>>553 嚙み合って無くて草
0556名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:19:50.49ID:aNrGWAG70
>>550
第一局目を勝った方が有利は評価値関係ない。

人違いしたすまん
0558名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:23:46.69ID:aNrGWAG70
藤井くんにも竜王にも関心ないが、ここで藤井竜王が誕生したら一強時代が来そうだから見とく

藤井くんが優勢になれば勝つのが見えてるから先は見ない
0559名無し名人 (ワッチョイ cb01-JF7J)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:36:54.34ID:tIvQBDYs0
AIの評価値なんか一手でも悪手指したら簡単にひっくり返る
渡辺明が勝勢99%から一手のミスで-99%に急落して逆転負けしたこともある
相手は藤井聡太だった
0561名無し名人 (ワッチョイ 0725-2VRv)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:41:18.91ID:B1NN8t+M0
34歩なんか誰も候補手として挙げてない(封じ手後の手順では並べられてたけど)し豊島も選んでないだろ
すぐ互角に戻ると予想する
0564名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:42:40.47ID:zgHSyrAW0
まあ明日は聡太が勝つから大丈夫
漏れは一足先に寝る(´・ω・`)
0565名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:19.66ID:aNrGWAG70
>>560
あれは驚いたし、嬉しかった
藤井はなかなか負けないからな
0567名無し名人 (ワッチョイ 0bad-MHHg)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:58.23ID:X2ZBTTSx0
>>549
藤井三冠が受け出したらむしろ安心する
彼は攻めている時より受けている方が強さを発揮する
0568名無し名人 (ワッチョイ 635f-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:49.94ID:LFAQccB60
藤井はAIではなく人間だからな
王位戦第一局や今局のように
序盤で勝勢レベルの大差がついてしまったら
自力での逆転はまず無理
0569名無し名人 (ワッチョイ 03d8-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:51.00ID:a7DefK1K0
二日目の午前中あたりで豊島の集中が切れて一気に劣勢にというのが
だいたいお決まりのパターンだがさてどうなるか
0570名無し名人 (ワッチョイ 03d8-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:00.90ID:a7DefK1K0
二日目の午前中あたりで豊島の集中が切れて一気に劣勢にというのが
だいたいお決まりのパターンだがさてどうなるか
0572名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:10:40.97ID:M7lvnzB/0
2日目は勝負師の顔の藤井が見れるな
0574名無し名人 (ワッチョイ c32b-AE2p)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:20:15.72ID:tBxOblny0
ここの奴らの「これは互角」だの「豊島勝勢」だのがアテになるなら竜王なんて大したもんじゃ無いわな
過敏に動きやすい評価値ですらろくな差ついてないし
そもそも豊島が優勢を毎回逃げ切れるなら王位も叡王も負けねーよ
0575名無し名人 (ワッチョイ 1b48-6zTQ)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:22:12.02ID:aBdAh8py0
>>515
8四飛の変化、8六歩に2四飛なのか よっぽど桂頭攻めがうるさいんだな 明日は互いの飛車をズラし合う将棋になりそうだ

しかもその後▲5六金〜▲6六金! まったく意味が分からん!
0576名無し名人 (ワッチョイ b301-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:26:10.34ID:HIv7WnEe0
>>568
これが勝勢なのか?
0577名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-MarM)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:27:45.68ID:5xS0p7Sb0
>>574
豊島にとって竜王戦は特別なんだよ
負けたら無印九段になるんだし
そもそも王位戦は挑戦者だったわけだし、叡王戦なんて藤井に獲らせる気満々の忖度バリバリで見てるだけのこっちまで胸糞悪くなったレベル
0579名無し名人 (ワッチョイ 4aad-ABwp)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:41:04.96ID:Ft+6xdhh0
1三角は藤井ウエルカム
0581名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:42:30.54ID:CCvBr6zr0
>>575
この変化気持ち悪すぎる
85歩に24飛って普通しないだろ……せっかく先手の飛車が狭いのが主張なのに後手が自分から狭くなりに行くの自殺行為でしかない
その後の56金66金とか41玉42銀あたりのぐねぐねとか凡そ人間の指す将棋ではない
誓って明日はこうはならないわ
0583名無し名人 (ワッチョイ 03b1-CGOk)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:44:13.80ID:FZFBrL0u0
豊島にとってというか全棋士にとって竜王戦って特別だろ。賞金ははちゃめちゃに高いし一番力いれるタイトル戦だろ。豊島も死ぬ気でやってるだろ。失うものが叡王戦の比じゃない
0584名無し名人 (ワッチョイ b301-7Mu+)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:44:35.97ID:HIv7WnEe0
叡王戦って、藤井はシード無かったし、広瀬ダニーのいる死の山に入れられてたぞ
忖度なんてあったかね?
0585名無し名人 (ワッチョイ 5f35-5kGm)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:44:40.27ID:1e2PAPdG0
しゅみレートしたけど先手勝ちにくい陣形に傷がおおすぎて
後手のほうが陣形も安定してるしね
0586名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:47:04.82ID:aNrGWAG70
竜王戦は特別、渡辺さんも以前竜王戦には力入れてるみたいな話があった
0587名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:48:11.30ID:zgHSyrAW0
>>575
56金に66金えっぐw
さすがにこれはAIしか打てないw
0589名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:49:17.11ID:aNrGWAG70
拠り所になってるん?
0591名無し名人 (ワッチョイ 1b48-6zTQ)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:54:33.96ID:aBdAh8py0
>>581
封じ手の局面は先手後手どっちも飛車を4段目と5段目に置いておきたいんだよね 先手は7三の桂馬が跳ねるのを牽制してるし後手も7四の地点を守ってる 

だから2四飛は理解できるしなるほどと思うけど、だったら少し前に2筋に歩を打たせた時点で飛車を5筋に転換せずに4二銀とか自陣に手を入れられたよね、と考えると人間には選びにくい順だと思う
0593名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:59:46.07ID:CCvBr6zr0
>>591
逆に先手の飛車は73の桂跳ね牽制する役目は66金が引き継いだから既に用済みでいつでも切れそうな感がある
翻って後手はなんだかんだ飛車の打ち込みに強くない陣形だから飛車渡したくないんだけどなぁ
例えば24飛としたところで75金84歩からの26歩って言う圧迫の手順が見える
同飛なら39金と受けておいて83歩成が残るしほっといたら25歩がうるさい
なんとなく選びづらい順に見えるけどそうでもないのかな
0594名無し名人 (ワッチョイ 6769-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:02:26.68ID:DTx3QpMu0
封じ手が1三角だったら5五金が見てみたい
0595名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/09(土) 02:06:43.26ID:CCvBr6zr0
>>594
55金と56金の比較は悩ましいね
56金で角道通して33桂なら二枚替えに馬も作ってやろうって言う順か、55金と頭突きして飛車角交換には56角と据えて桂頭攻めと飛車の捕獲を狙う順……
どっちも先手持って楽しそうだな、形勢はともかく
0598名無し名人 (ワッチョイ 6b20-ubT4)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:03:18.73ID:VVdobfWP0
第六局の指宿に行きたい以上5局迄に2敗しないと幻と化す。勿論ワザと負けはしないが危険なラインに飛び込んでこの局面で勝負しましょうはあるだろう。3勝はいつでも勝てるからね
0599名無し名人 (ワッチョイ 4e34-QVoC)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:14:07.85ID:/tnYY05E0
こんな中段飛車と金が歩越ししていて戻る道がないのに互角と言われても意味わからんわ。
見方を変えれば5段目支配してるとも言えるが
0600名無し名人 (ワッチョイ eeb6-ZMU1)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:22:44.03ID:ihyXFXY80
羽生ナベみたいに19-20歳で竜王取って王者になって欲しい気もするし
豊島さん無冠転落は見たくないし、どっち応援するか難しい
0607名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 04:47:57.41ID:UQZKDFkWd
>>477
>最終盤の読める範囲や正確性は豊島は藤井に負けていないから

いや、そこは明白に負けてるだろ
0608名無し名人 (ワッチョイ cb01-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:10:26.67ID:O1UHldny0
結局は端歩からの飛車交換になっては
おもしろくなくなってしまう
0609名無し名人 (ワッチョイ 8a01-ydvo)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:55:53.57ID:wBmwtNO80
読み筋のレスみてると複雑で面白いな
しかもどれも主張や構想の問題で決定打がないというのがレベル高い
0611名無し名人 (ワッチョイ deb0-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:14:47.30ID:160DWg/H0
ピヨ将棋レベル37程度の俺が豊島側をもって
8七歩って指したいんですが、どのように応接されてダメなんでしょうか?
0616名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:49:00.01ID:u8vXLS/G0
倉敷と指宿には両方とも祝賀会になりそうな感じ
0617名無し名人 (ワッチョイ 3abd-bk2B)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:52:12.19ID:QzwKXS450
いやーやっぱこの2人のときはここも検討が進むね
わいの封じ手予想は84飛だけど、みんなどうよ
0618名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:58:56.48ID:u8vXLS/G0
34歩一択だろう
藤井3冠は豊島には34歩は無理と思ってんだろうな
0624名無し名人 (ワッチョイ 1b48-6zTQ)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:09:48.00ID:aBdAh8py0
>>617
飛車を助ける自然な手だし全然あると思う 

しかし8五歩と追われて下がると7五歩からの桂頭攻めが以外と早いからうまい切り返しが必要かなぁ
0626名無し名人 (ワッチョイ 8a01-ydvo)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:12:27.10ID:wBmwtNO80
ここに挙がる次の1手をソフトにかけると読み筋ひどいから何も言えんわ
藤井が66金なんてやるから複雑すぎるんじゃい
0628名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:15:21.03ID:7UWy5Iq/0
豊島に無冠になって欲しくない感情がよく分からんわ
長いことタイトル保持してるナベならともかく
0629名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:15:28.96ID:u8vXLS/G0
34歩は指せない
意気地なしの豊島になってしまうのか
0632名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-9sHr)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:18:10.02ID:/r9lxnyL0
>>626
どれを指しても1局な状況で封じ手渡すとか正気じゃないよな
ぐっすり眠れる胆力がないとできんわ
0633名無し名人 (スッップ Sdea-76eu)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:19:53.96ID:u40T0DDUd
>>628
渡辺こそ藤井の完全劣化みたいな棋風なんだし今更無冠になろうがどうでもいい
豊島と、あとは永瀬も差別化出来てる風の棋風だからこの人らはいくつかタイトル持ってた方が状況としては面白い
0636名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:20:57.75ID:u8vXLS/G0
歩切れを恐れないで34歩を指せたら
豊島は一流棋士なんだけどな
0638名無し名人 (ワッチョイ 0363-qfHv)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:24:08.61ID:8wkan11J0
凄八「豊島竜王の封じ手の候補は3つと予想する。まずは△3三桂と先手の飛車道をふさぐ受けの手。または、先手に狙われている飛車を避難させる△8四飛。このどちらかなら2日目も持久戦が続く。だが、△1三角と指して先手の飛車を狙うなら、開戦は早まる」
0639名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:24:46.80ID:u8vXLS/G0
豊島が無冠になったら永瀬が大喜び
永瀬が豊島の上を行くって初かもな
0641名無し名人 (ワッチョイ 0b36-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:25:29.63ID:MIDxXwmK0
>>339
おまえも必死やんw
0644名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:31:21.05ID:u8vXLS/G0
将棋界No.3は永瀬でいいだろう
会長、森内の座は俺だっていうオーラ出している永瀬さん大好き
0647名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:34:25.85ID:aNrGWAG70
おはよー始まるざます
豊島少し有利から始まる、局面は力戦系

昨日寝れなかったんとちゃうかなー考えたらキリがない
0649名無し名人 (ワッチョイ ca05-exDs)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:37:16.74ID:qq+kOhB90
永瀬がタイトル戦で倒した相手はBクラスの棋士と高見だけだろ。どうやって豊島の上という評価になるんだ。
0651名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:39:20.97ID:UQZKDFkWd
>>645
当たり前だ
スマホをはじめ電子機器は全て管理が預かってる
0654名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:44:28.84ID:u8vXLS/G0
豊島が無冠になったら社長から平九段になって涙涙
0657名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:51:05.11ID:aNrGWAG70
竜王戦は挑戦者になるのも大変だし、一度落とすと糸谷さんみたいに竜王戦から遠ざかるかも

意地でも勝たなきゃ豊島頑張れ
0660名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:56:30.04ID:UQZKDFkWd
しかし、藤井は▲27歩と味が悪い辛抱をするつもりで▲35同飛と指したのだろうか?
時間の使い方から予定通りっぽかったけど、この辺の藤井の指し回しは違和感があった
0661名無し名人 (ワッチョイ 0355-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:57:30.77ID:XXxBnF8K0
しかし恐ろしく手が広すぎる局面だな。
どれも一局って感じだしどれもかなり難解になりそう。

この時点で勝った負けた言ってる奴は気が早すぎるわw
藤井豊島戦は勝敗より濃厚すぎる中身を楽しむものだろw
0662名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:58:19.90ID:u8vXLS/G0
無冠は辛いなー
豊島は28歳で初戴冠だったからタイトルの意義をよくわかっている
0663名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:59:53.85ID:UQZKDFkWd
>>661
この時点で勝ちだの負けだのを言ってるバカのほとんどは、煽りたいだけの藤井アンチだけどね
0664名無し名人 (ワッチョイ 83ad-nnf2)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:00:20.35ID:OPJLYMGH0
(´・ω・`)△4四角やりたいなあ
成功例は▲2五飛△3三桂▲2六飛△7八歩▲同銀△6五桂▲5八金・・
成功してないな
0666名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:02:01.77ID:aNrGWAG70
勝ちか負けかはわからないが、ソフト評価値はすでに動いている。

先手は素人目からみても形は良くない
0667名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:02:19.49ID:u8vXLS/G0
タイトルは1冠でもタイトル保持者として扱われる
豊島は無冠になったら無下に扱われちゃうのだろうか?
0669名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:05:45.82ID:aNrGWAG70
竜王は上座だから無冠は周りの対応も変わる

森内は名人、渡辺は竜王死守していたイメージ

やっぱ特別なんだろう。
0670名無し名人 (ワッチョイ c602-M28R)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:08:25.64ID:k683btf40
藤井にはもっと高みに行って欲しいが、とよぴもこんなに強いのに無冠になるのはちと寂しい。

どちらが勝ってもそれはそれでって思えるからこそヒリヒリした7番勝負を見せて貰いたいのぅ。
0672名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-KngA)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:09:41.84ID:1qnKmhXg0
>>383
常人と同じ思考じゃ凡人にしかなれないってことやな
0673名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:10:17.22ID:u8vXLS/G0
元竜王の称号復活にひそかに期待をしている豊島
0676名無し名人 (ワッチョイ 83ad-nnf2)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:13:22.16ID:OPJLYMGH0
(´・ω・`)△4四角って▲5五飛とかされちゃうのかな
以下△同角▲同金△8四飛▲5六金に△3三桂は▲6六角打
0677名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:14:09.59ID:u8vXLS/G0
20年間無冠とは無縁だった渡辺名人
0680名無し名人
垢版 |
2021/10/09(土) 08:15:21.37ID:dFLkKUTe
「藤井聡太もミスをする」は正しいが、藤井よりもはるかにレーティングが低い対戦相手の棋士が、
2021年の最新ソフトの最善手・次善手をビシビシ指して藤井を圧倒するのは、もっとおかしいからなw
0682名無し名人 (ワッチョイ 635f-fhpj)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:19:09.18ID:y1TSVz4v0
豊島はタイトルホルダーでも別にいいけど、無冠の方がキャラ立ちしてるまである
ナベ永瀬豊島の中ではキャラが薄いせいかな
嫌いじゃないけど豊島のこと時々忘れる
0684名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:20:32.01ID:UQZKDFkWd
広瀬「豊島さん、九段を名乗れるのに何が不満なんですか?」
0685名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:13.30ID:u8vXLS/G0
無冠になったらイベントに出ても隅の方に追いやられちゃうのかなー
メインはタイトル保持者だからね
0686名無し名人 (ワッチョイ 83ad-nnf2)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:22:48.03ID:OPJLYMGH0
(´・ω・`)△1三角は▲5六金でいやだわ
△3三桂できないし
△3五角▲同歩△3三桂になるけど
なんかいまいち ▲7五歩やら▲7八銀くらいとか
0687名無し名人 (ワッチョイ cb01-jg7W)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:23:34.03ID:wGnA5fqx0
>>626
あまり時間かけないで66金だったし、77金を87に動かせるタイミングで動かさなかったから
この66金やってみたいと狙ってたんじゃないかと思う
初戦はいつもより意欲的に指したいと思ってそう
0688名無し名人 (ワッチョイ b301-fnnG)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:24:31.73ID:H6jVG4IL0
俺は84飛を予想しとくわ
0689名無し名人 (ワッチョイ c68c-lTAq)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:25:04.92ID:tJy27nZq0
>>685
広瀬や天彦と同じ扱いになるだけやで
心配するな

ただ
羽生さんよりは悪い扱いにはなるけど
0693名無し名人 (ワッチョイ cb01-jg7W)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:26:10.63ID:wGnA5fqx0
>>637
さいたろう、藤井戦に全てを出し尽くしたのか出口菅井に逆転負けで悲しみ
棋王戦頑張って欲しいな
0694名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:26:51.55ID:YnYqDqjoa
さいまいどうに負けてなかったら、無冠にならなかったのになあ...
0695名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:27:00.04ID:u8vXLS/G0
永瀬はずっと豊島の下座だったからなー
これからはどんな棋戦でも豊島の上座に座れて
ウッキウキな永瀬が見れそうですね
0696名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:28:34.27ID:YnYqDqjoa
>>684
山ちゃん「広瀬九段」
0699名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:30:37.01ID:aNrGWAG70
豊島は今回は負けないと思う
0702名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:32:14.26ID:u8vXLS/G0
豊島がもし棋王を獲っても序列的には永瀬の下なんだよな
なんか切ないね
0707名無し名人 (ワッチョイ 038f-IXzO)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:32:44.22ID:FZ+C9lhn0
>>692
勝手に道連れにすんなw
0708名無し名人 (ワッチョイ b301-W1tJ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:33:02.34ID:/XPIGHQw0
凄八先生の解説か
0709名無し名人 (ワッチョイ 6f02-gfG+)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:33:23.14ID:o/Ynnjk+0
綺麗にセットされてるぅぅぅぅぅぅ
0710名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:33:32.73ID:zgHSyrAW0
いやあ竹部さん安定してるわ〜
キャスティング俺得すぎる
0711名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:33:39.71ID:ydVvvOF+M
竹部絶好調やな
0714名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:34:27.28ID:UQZKDFkWd
朝から凄八と竹部かよ
0716名無し名人 (ワッチョイ 8a2c-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:34:53.63ID:u8vXLS/G0
相掛かりの大家Aちゃん
0718名無し名人 (ワッチョイ 67a5-e7dx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:36:08.71ID:zraQ7Cf90
58%と言うのは最善指しての話だから歩切れになる34歩は指し難いので84飛の気がするが大長考して普通の手と言うのもなあ。
0722名無し名人 (ワッチョイ b301-W1tJ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:36:46.68ID:/XPIGHQw0
封じ手の予想をしないのか
0723名無し名人 (ワッチョイ c3ad-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:16.83ID:QHWK0Xhl0
>>675
だよね。藤井がタイトル戦線に出現したのもまだ1年ちょっとなんだし、それまでは
藤井関係ない。取りたかったらさっさと沢山取って防衛しとけば良かった話。
これだけ防衛が下手な棋士も珍しいんで、それが課題なんだよ。藤井のせいではない。
防衛して一人前という点では、まだ超一流までいかない。
0724名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:18.22ID:ydVvvOF+M
>>718
☖3四歩がBestというABEMAの読み筋はあやしい
水匠4改/YO6.50では互角にしかならない
0726名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:43.57ID:YnYqDqjoa
1日目と2日目の解説と聞き手を逆にしてほしかった...
0727名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:54.10ID:UQZKDFkWd
>>718
△84飛以下ABEMAの読み筋通りに進んだ局面を水匠で検討すると完全互角なので、58%と言う数値自体がわりと疑問
0728名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:39:44.82ID:UQZKDFkWd
>>726
ほんとそれ
0732名無し名人 (ワッチョイ 9e48-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:40:42.08ID:fM4V+4Kx0
やはり豊島藤井は難解な接戦になるな
ナベは自分の中で合理的根拠を持って明快に指すから読み力の上回った藤井には見切られがちだが、混沌とした手を指す豊島は藤井も読み切れない部分が多いのかもな
0734名無し名人 (ワッチョイ b301-y/dc)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:41:19.09ID:BJZpcm4X0
朝からえいちゃんか
髪の間からのぞく地肌のテカリがたまらん
0735名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:41:53.40ID:YnYqDqjoa
髪の毛が多い飯島キタ
0736名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:42:15.12ID:ydVvvOF+M
>>732
混沌の王豊島…厨二病かw
0739名無し名人 (ワッチョイ c3ad-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:42:36.67ID:QHWK0Xhl0
>>706
お前が嫌いなだけじゃねえかよ
つまらん奴だな
0740名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:42:38.94ID:WEfS/krd0
スタイリストさん凄八のセットに段々苦労してきてるな
0742名無し名人 (ワッチョイ c602-M28R)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:11.48ID:k683btf40
解説とか聞き手って誰でも良いじゃん。

話が面白い人が好ましいけどね。
どっちみち指し手の評価値と読み筋はAIで検討するんじゃし。
0743名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:23.21ID:kOGj330H0
Aちゃん髪型なんとかなってて草
昨日とはエライ違いさすがはAbemaメイク
0744名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:28.68ID:UQZKDFkWd
>>732
逆に、ナベの合理的根拠は豊島にはヒットするから面白い
豊島は根拠不明に開き直ることがあるから、それが藤井にはやりにくいのかもね
0748名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:44:30.43ID:WEfS/krd0
>>745
年寄りには聞こえないアレか
0749名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:44:44.25ID:UQZKDFkWd
凄八の封じ手予想は△84飛なので、封じ手はそれ以外であって欲しい
0750名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:44:49.61ID:zgHSyrAW0
凄八でいじられすぎて9択ネタ忘れ去られてたの凄くないですかw
0751名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:44:56.38ID:ydVvvOF+M
飯島の予想は☖8四飛
説得力あるじゃん
0753名無し名人 (ワッチョイ caad-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:45:38.24ID:RGMNDwWh0
竹部さゆりってだけで条件反射的に嫌ってる奴多いけど
顔は里見咲紀で
性格は藤田綾で
名前が竹部さゆりだったら抱くだろ
0754名無し名人 (ワッチョイ 5f32-sLl+)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:45:42.91ID:Kz0fFO900
今日はそっとじ安定だな
0756名無し名人 (ワッチョイ 3a32-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:45:59.15ID:eOLFc+fU0
森内凄八共に△84飛
0758名無し名人 (ワッチョイ b301-fnnG)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:46:41.18ID:H6jVG4IL0
余計なお世話だけど藤井もう少し前髪カットしたほうがいいな
0759名無し名人 (ワッチョイ 3a62-vJAm)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:46:56.73ID:sJQKdvA00
>>753
肝心の身体は?
0764名無し名人 (ワッチョイ 0f5d-2VRv)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:47:33.68ID:VYlrnrXr0
おお準トップ棋士もどきのイージマセンセーか今日の天気にふさわしいなw
0765名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:47:35.73ID:UQZKDFkWd
>>729
豊島と康光って人間のタイプ的に似ても似つかないでしょ
0776名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:49:18.93ID:aNrGWAG70
モジモジしている。対策は立てられなかったかな
0777名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:49:29.73ID:UQZKDFkWd
>>758
あれは藤井なりのこだわりな気がする
0781名無し名人 (ブーイモ MM4f-MHHg)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:49:55.08ID:G+J7thbbM
>>772
幼少期から指しまくってる人が今更将棋で指痛めるものかな?
0783名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:50:09.50ID:WEfS/krd0
豊島奈落から登場したりしないかな?
0785名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:50:25.65ID:ydVvvOF+M
>>758
前髪の下は殺し屋の目だから
0790名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:04.96ID:aNrGWAG70
豊島も疲れてそう、藤井は眠そう
0792名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:15.31ID:UQZKDFkWd
>>753
顔がヤマネコで性格が中村桃子で乳がカトモモでよろしく
0793名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-YkK2)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:24.94ID:P0DyFM0ap
豊島の袴、中学生のジャージみたいなんだけど
0794名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:33.49ID:WEfS/krd0
豊島の袴、色すごいなw
0796名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:52.04ID:ydVvvOF+M
>>793
オラオラ系に見えるw
0797名無し名人 (ワッチョイ ca45-l3CZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:55.64ID:CmSuk9SB0
>>696
段位がよくわからない時は上に言っとけばいいって山ちゃん言ってた
だから広瀬九段になるし貞升さんはアラフォー(数年前の発言)になる
0799名無し名人 (ワッチョイ 03b1-khZx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:52:06.33ID:ySnOVWQd0
囲碁は国際化したからか国内のタイトル戦でも和服は絶滅した。
将棋のこういう凛とした伝統工芸対局風景の方が好きだなー
0801名無し名人 (ワッチョイ 3abd-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:52:13.05ID:QzwKXS450
なんかこのコンビはマイナス×マイナスで0になるから比較的マシになる気がする
0802名無し名人 (ワッチョイ 3a32-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:52:23.91ID:eOLFc+fU0
竜王戦の文字入りペットボトルカバー販売したら売れそう
0804名無し名人 (スップ Sd8a-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:53:10.09ID:UQZKDFkWd
竹部にしゃべらせるな
0807名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:53:33.71ID:k12xkFYcd
指宿が楽しみなんて言ってないだろ
0809名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:53:44.61ID:kOGj330H0
駒台の杢目カッコイイなあ
あんな杢のギター欲しい
0813名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:54:13.89ID:aNrGWAG70
藤井は対策立てられたのか気になる、不利は感じてるのかな。表情暗いな
0815名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:54:42.12ID:ydVvvOF+M
本命 ☖8四飛
対抗 ☖3三桂
大穴 ☖1三角
かな
0816名無し名人 (ブーイモ MM4f-MHHg)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:54:50.04ID:G+J7thbbM
>>684
二段と称され奨励会に逆戻りした名人もいるからまだセーフ
0818名無し名人 (ワッチョイ 3abd-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:55:42.57ID:QzwKXS450
まぁ藤井はよく寝れた感じするなw
豊島も自分が封じたから夜は気楽に過ごせたんやないの
0819名無し名人 (ワッチョイ de10-rx/O)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:55:48.61ID:f9ef/NjW0
藤井は前髪が伸びすぎることより切られすぎることを恐れているんだ
前髪上げたり短くなりすぎると割と変になるんじゃないかな
0820名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:55:52.62ID:SfM9j9MEa
後手番で勝勢と聞いてすっ飛んで来ました。
先手番も連勝すれば防衛間違いなしですね❤
きゅんさん、お見事❣❣❣
棋士としてはもちろん、人間としても尊敬し愛してます❤❤❤
0824名無し名人 (ワッチョイ deda-EsYS)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:57:25.42ID:PjHPfRb40
ニコ生とアベマのダブル中継のときは竹部が出ないほうを見てたけど
今はアベマの独占状態だから竹部を受け入れざるをえないんだよな
0827名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:57:46.67ID:WEfS/krd0
天カメ揺れるな
0830名無し名人 (ワッチョイ 3a32-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:58:02.11ID:eOLFc+fU0
記録係 廣森航汰三段(20)
0833名無し名人 (ブーイモ MM4f-MHHg)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:58:34.29ID:G+J7thbbM
>>778
タイトル戦やりながらNHK杯戦った人もいるし前日程度なら造作もないだろう
0837名無し名人 (ワッチョイ 635f-fhpj)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:24.72ID:y1TSVz4v0
豊島こそ藤井みたいな落ち着いた和服の方がいいのにな
藤井はあの紫でもヤンキーが将棋さしてる!て楽しめるけど
0838名無し名人 (スフッ Sdea-NpsD)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:36.94ID:S7OWdw+Gd
豊島は封じ手は割と普通
84飛車の読み

先手の応手で初っ端から大長考するようなら危ない
0842名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:55.75ID:YnYqDqjoa
ヤンキー紫
0844名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:00:00.58ID:ydVvvOF+M
盤面が地震w
0850名無し名人 (ワッチョイ cb01-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:00:48.24ID:tF2FHt9i0
この今やってる並べなおし?の局面で間違った手順を踏んだらどういう扱いになるんだろ?
棋士がそんなことはまずありえないと思うが
0851名無し名人 (ワッチョイ 06ba-uVAo)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:00:52.51ID:kApvUlTl0
>>817
いや囲碁は平安時代にルールを魔改造してそれを逆輸出したんだぞ
江戸時代の囲碁棋士が史上最強といわれたり日本が1980年代まで世界最強を争ってた理由の一端
0854名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:03.28ID:aNrGWAG70
封じてきたー
0857名無し名人 (ワッチョイ de10-rx/O)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:23.12ID:f9ef/NjW0
この能舞台、対局者も放送者も記者もめっちゃやり辛いだろうけど
将棋連盟がセルリアンにいろいろ優遇されてるみたいだから禁句なんだろうな
0858名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:24.80ID:ydVvvOF+M
封じ手は☖8四飛
0869名無し名人 (ワッチョイ 06ba-uVAo)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:52.03ID:kApvUlTl0
>>840
買えとはいってないw
名人戦と竜王戦は白瀧さんからリースなんだよ
過去のブログみたらここ10年くらい記録の子みんな和服だよ
0870名無し名人 (ササクッテロ Sp03-ZqGl)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:01:54.17ID:yvsGHtbtp
84飛にあんな時間かけたのか
0882名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:20.07ID:k12xkFYcd
くそー!
凄八の予想が当たってしまった!!
0883名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:20.61ID:zgHSyrAW0
ちょっと溶かしたか
0884名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:27.77ID:kOGj330H0
凄ハやるじゃん!
0886名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:32.66ID:YnYqDqjoa
84飛
0893名無し名人 (ワッチョイ 3abd-VB7H)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:43.81ID:lhpdx7mE0
1時間半程度使って84飛なら、時間の無駄遣いな気がするが…
そんなに封じたかったか豊島
0901名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:03:13.88ID:ydVvvOF+M
44手目水匠4改/YO6.50深さ33/58 40億ノード
-144 ☗8五歩
-288 ☗7七角
-346 ☗7五金
0903名無し名人 (ワッチョイ 6707-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:03:28.85ID:dP4JI/6i0
栄治は朝日杯でボッコボコにされて、めちゃめちゃイラついてたな
0904名無し名人 (ワッチョイ c68c-lTAq)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:03:29.37ID:tJy27nZq0
まさか9時に
凄くないですか
が飛び出すとはwww
0916名無し名人 (アウアウエー Sac2-S9tE)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:03:53.22ID:YnYqDqjoa
「すごくないです」
0918名無し名人 (ワッチョイ b301-27gL)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:01.02ID:/XPIGHQw0
予言者なんだw
0921名無し名人 (ササクッテロ Sp03-ZqGl)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:05.30ID:yvsGHtbtp
凄八が調子乗るから違う手がよかった…
0925名無し名人 (ワッチョイ 06ba-uVAo)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:16.28ID:kApvUlTl0
能舞台初年度は盤側で水飲むのさえ禁止でいちいち控室に戻ってた
さすがに不評だったのか2年目からは飲み物だけは許可されるようになったが
能楽関係者は許してないだろうな
0926名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:17.79ID:k12xkFYcd
藤井は▲75金のような気がする
0929名無し名人 (ワッチョイ de10-Yduo)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:27.34ID:I740Dupf0
どっちもめんどくさいなぁ
0942名無し名人 (ワッチョイ de10-H2bc)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:00.69ID:kOGj330H0
藤井くんの読み筋じゃなかったのか?
0945名無し名人 (ワッチョイ cab1-DH51)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:11.45ID:omFHwPiE0
「藤井三冠だって豊島竜王に6連敗のあとここまで盛り返したんですから」
とかさすがに言わないか
0946名無し名人 (ワッチョイ cb01-jg7W)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:22.39ID:wGnA5fqx0
藤井くん、やはり昨日はぐっすり寝ちゃって考えてないのか‥
0948名無し名人 (ワッチョイ 6336-EdGf)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:41.09ID:MDIVVLpZ0
昨日のdlだと-200くらいじゃなかったっけ
まあ人間の対局なら互角範囲だけど、この二人の対局だとどうなるか
0950名無し名人 (ワッチョイ 3a32-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:54.57ID:eOLFc+fU0
竹部にフォローされる凄八って・・・
0952名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:07:03.71ID:k12xkFYcd
>>941
糸谷はともかく、天彦がそこまで勝てないのよくわからんな

>>942
読み筋でしょ
0955名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:07:22.21ID:aNrGWAG70
先手の歩越し飛車に金が四段目、38銀に49金

違和感あるし、先手指しにくそう
0956名無し名人 (ワッチョイ 06ba-uVAo)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:07:22.81ID:kApvUlTl0
>>940
自分もまったく同感で和室ないなら開催引き受けないか椅子でやれって言えよと思うが
一方でホテルが観戦ツアー組むのに能舞台が都合いいんだろうな
開幕とか封じ手とか要所要所で客いれるんだよねこれ
0961名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:08:05.57ID:k12xkFYcd
>>957
85歩は捻った手で、自然では無い
自然な手は77角
0962名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:08:35.65ID:k12xkFYcd
豊島の意表を突くなら85歩かな
0968名無し名人 (ワッチョイ e707-PAK3)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:11.31ID:og3bQYXy0
今日も長くなりそうだね、楽しみだわ
0970名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:31.91ID:aNrGWAG70
75金は指したい手
0972名無し名人 (ワッチョイ 3a32-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:10:11.10ID:eOLFc+fU0
カメラのプルプルは対局場が駅から近いから電車の影響かな
0974名無し名人 (ワッチョイ 67e5-wyP9)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:10:33.35ID:hwNS0oAP0
>>939
dlshogiだと評価値-400以上なのです
まあ評価値を鵜呑みにしてはいかんが
0975名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:10:37.90ID:k12xkFYcd
>>965
▲85歩は狙いがよくわからない上に、△同桂に対する応接を考える必要がある
かなり指しにくいし見えにくい手だと思う
0976名無し名人 (テテンテンテン MM86-7cjd)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:10:40.21ID:ydVvvOF+M
連盟アプリの白ビールは☗8五歩推し
水匠4改/YO6.50も☗8五歩
ABEMAは☗7五金推し
0982名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:11:20.47ID:aNrGWAG70
電車通るたびに揺れるホテルじゃないはず
0986名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:12:13.55ID:k12xkFYcd
>>981
同桂で投了だなw
0988名無し名人 (ワッチョイ caad-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:12:18.67ID:RGMNDwWh0
>>956
1、将棋の普及発展と技術向上を図り、
2,我が国の文化の向上、伝承に資するとともに、
3,将棋を通じて諸外国との交流親善を図り、
4,もって伝統文化の向上発展に寄与すること

将棋連盟の目的がこの4つだから
能舞台を使って能に触れることが、2と4の目的と重なるからむしろ連盟側の推奨行為かと
0990名無し名人 (ワッチョイ 46da-7fSf)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:12:38.34ID:8lsrjEJ/0
組んだカメラ用櫓が空調に共鳴してるんじゃないか
前に歩行で揺れていた場合があるけどそれとは違うから
0992名無し名人 (ワッチョイ 678f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:12:43.15ID:aNrGWAG70
75金は攻める手 35飛車の位置考えたら角道開けたい
0996名無し名人 (スップ Sdea-jGPM)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:13:25.67ID:k12xkFYcd
>>991
銀得が400程度の差であるはずないだろ
0999名無し名人 (ワッチョイ cab1-DH51)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:13:44.27ID:omFHwPiE0
藤井君が指してからトイレ行きたいのに
早く指して
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 21分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況