X



トップページ将棋・チェス
1002コメント360KB

第34期竜王戦 Part88

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MM1a-u9ws)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:40:09.70ID:aQIj4uGEM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633780369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無し名人 (ワントンキン MM3a-UOCM)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:14:43.63ID:zCnVENrIM
>>839
>羽生「程度」にしか
もし七冠行けても、ほんの一瞬で終わるのが 羽生程度
藤井は全冠連続で10年ぐらい行くのでは? と棋士の皆さんが感じているんだよ
0855名無し名人 (ワッチョイ 4e02-xdAv)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:16:44.08ID:gZdzn99U0
>>851
藤井は早指しはその時のコンディションが影響するから、負けてもあまり気にならないとは言ってた。
0857名無し名人 (スプッッ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:17:24.97ID:eZYwwYFfd
>>852
だから不思議だろ、今でも十分強いのになぜNHK取れないんだよ、羽生さんより才能上なら何回NHK杯優勝するかわからないが、NHKではいまのところ全く天才的なところがでてない。
0861名無し名人 (ワッチョイ 4aac-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:23:24.13ID:fLZ+gXmB0
>>857
結局羽生が唯一上回りそうな棋戦がNHK杯だからこだわってんの?
最高位の竜王在位数で将来的に羽生を上回るだろうから別にいいだろう
0862名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:23:25.02ID:PTO2p+aM0
藤井は多分割と第一感の読みは調子に左右されてるっぽい
ただ時間かけて読むと一定して良いパフォーマンスを出せる
だから早指し戦は出たとこ勝負っぽいところがありそうだ
アベトナも常勝将軍ってほどでもなく、ひどい負け方をする時もあるにはある
とはいえ他の棋士とはフィッシャーまで持ち時間短くなると才能の差が出てくるのか、結果は全部優勝なんだけど
0863名無し名人 (スプッッ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:10.76ID:eZYwwYFfd
>>859
なんだそれ?誰も言っていない。

藤井の計算速度はソフト並みとは言わないが深くまで読んでるのに、なぜ時間短いNHK負けるの

逆に時間短いと深くまで読めないやつの方が時間追われるものやで。
0864名無し名人 (ワッチョイ 4aac-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:24.73ID:fLZ+gXmB0
>>863
NHK杯スレでやれば?
ここは竜王戦スレだし
もっと言うなら羽生の才能からすると名人や竜王の在位数少ないよねってのは思う
0866名無し名人 (ワッチョイ 5f01-exDs)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:52.93ID:5nxnKkmI0
>>863
読めなかった手を相手が先に読んでただけだろ
コンピューターみたいに自分も対局相手も同じ0から読みをスタートするわけじゃないんで
馬鹿なの?
0867名無し名人 (スプッッ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:27:08.65ID:eZYwwYFfd
>>861
羽生さんより藤井三冠の方が今強い、NHKは他の人が藤井が勝てないと言ってたから出しただけ。拘ってるわけじゃない、藤井の才能が偏ってる話してるだけ。
0868名無し名人 (ワッチョイ 4e02-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:27:40.18ID:qgQwWISN0
NHK杯は対して評価してないんじゃ
まあ見る側からしてもつまらない
0870名無し名人 (ワッチョイ 4aac-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:29:29.14ID:fLZ+gXmB0
>>867
藤井が早指し棋戦全般に弱いなら「才能が偏ってる」という主張も通るよ?
Abemaトーナメント4連覇、朝日杯3回優勝、前年銀河、今年はJT杯も準決まで進んでる
早指しでこれだけ結果残してんのにNHK杯だけ言及するお前の主張の方が「偏ってる」よね
0871名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-nYMv)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:29:29.30ID:cv/SNdmt0
羽生が、
1分だとかなり読めるけど30秒だと読み切れない。
と言ってたけど、そういうことなんじゃないの
だから1分の朝日杯は複数回優勝してるけど、30秒のNHK杯銀河戦JT杯は指運になってくるので合わせて一回しか優勝できてない
0873名無し名人 (ブーイモ MM76-17ba)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:12.83ID:8jvmk0M7M
>>842
会長が「10秒を切る」と言い
会場の女子アナがしばらく後に会長の発言を振り返るトークの中で誤って「10秒台で走る」と間違って再現
0876名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:33:01.71ID:PTO2p+aM0
まあ最近藤井が30秒棋戦で持ち時間余らせまくってるの見るに確かにアベトナのつもりでやってるってのはあながち間違ってはいないのかも……
こないだの千田戦考慮時間2回余ってたの笑っちまったわ
なんだよあれ
0878名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:50.01ID:EV5iW9Yud
NHKでは勝てない藤井を認める藤井ヲタ 変
0880名無し名人 (ワッチョイ ca2c-7cjd)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:55.93ID:K7J0h2oi0
NHKしかツッコミ所が残ってない藤井アンチ哀れ
0882名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:53.09ID:EV5iW9Yud
ユウショウデキナイガ フジイ ハ イチバンツヨイ
0885名無し名人 (ワッチョイ 4e02-xdAv)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:41:19.61ID:gZdzn99U0
藤井が勝ちすぎてつまらんというやつがいるから、そういう人はNHK杯を見ればいいと思う。
0887名無し名人 (ワッチョイ 4e02-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:43:23.31ID:qgQwWISN0
決められた時間にテレビの前で見るとか終わった
ライブかオンデマンド
NHK杯はオワコン
0888名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:43:56.97ID:EV5iW9Yud
イチバンツヨイナラ NHK グライカテヨ カテナイノカ フジイヲタハ マケルノガ ツヨイト オモッテルノカ 
0890名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-60aH)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:45:31.30ID:BMhbDKTFp
世間は藤井が竜王奪取で藤井時代の到来かと騒いでんのに
わざわざ竜王スレで持ち出す話題がNHK杯(笑)
頭がおかしくなった人物観察として面白いね
0891名無し名人 (ワッチョイ 0f15-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:45:50.07ID:QasBjruA0
羽生オタって基地ばっかだけど
なんで糖質の奴って、みんな羽生オタになるのかが不思議なんだよな
どーゆーメカニズムなんだろ
0895名無し名人 (ワッチョイ 4aac-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:48:46.07ID:fLZ+gXmB0
>>891
あたおかだから羽生ヲタになるわけじゃなくて
今まで散々羽生の威を借りて旧2chで他棋士見下してたのが
羽生をも上回る才能が出てきちゃったからアイデンティティが崩壊してしまったんだと思う
羽生藤井両名応援してるマトモなファンも沢山いるよ
0897名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:48:51.47ID:PTO2p+aM0
まーNHK杯も昔は貴重な棋士の動く姿が見れる番組として一定の評価と権威があったんだけどな
ニコ生アベマと露出が充実してくるうちにむしろライブ配信ではない上に指運要素の強いNHK杯の価値が比較して下落しているってのはあるかも
羽生の台頭と共に脚光を浴び、その零落と共に斜陽となった棋戦
まあ平成を象徴する棋戦ってことでそれはそれで一つの趣だろうよ
0899名無し名人 (ワッチョイ 0f15-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:50:51.67ID:QasBjruA0
糖質羽生オタが>>872を見ても
糖質羽生オタの頭の中だと藤井叩きは
ナベオタがやってることとして処理されているのはわかるんだよ

俺が知りたいのはなんで糖質の奴がみんな羽生オタになるのか
そのメカニズム
0900名無し名人 (ワッチョイ 5f23-5b0R)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:50:53.35ID:xCN9TGDE0
誰も「簡単簡単。藤井なら名誉NHK杯ゲットできる」と言わないな
やっぱり難易度高いのは理解してるんだな
0901名無し名人 (ワッチョイ c601-yI9m)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:53:49.99ID:S19v1GG40
別冊宝島・将棋「名勝負」伝説から渡辺と千田の藤井評

渡辺
藤井君は「普通の新四段」よりは強いでしょうね。本人の将棋はまだ観た事ないですが。やはり「中学生棋士」は大きく違うと、僕は思います。目的に向かって何が必要か整理してキチッと遂行できる能力がないと、藤井君は中学生プロにはなれなかったはず。僕が中学生棋士をあまり褒めるとおかしいけど(笑)、基本的な頭の良さや将棋の才能があるから彼は三段リーグを一期で抜けられたんだと思う。

千田
最近、藤井聡太君が最年少で四段になりましたけど、彼がなぜ強いかというと、無意識下だと思いますが、集中力がすごい。多く仮説を立てて、検証が素早くて、ある程度正確に近い。だから伸びが凄くて若くても強いんですね。ただ藤井君も従来の勉強法を続けていたら、よくても羽生さんと同列で語られる棋力に留まるでしょう。「お前の立場で何を言ってる」と言われるでしょうが。
0904名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:55:30.52ID:PTO2p+aM0
そりゃ名誉NHK杯って死ぬほど難易度高いからな
優勝通算10回? ありゃ羽生だけのための称号だろ
その価値はさておいても名誉NHK杯は羽生にとっては場合によっては唯一無二の功績になるかもな
相当に運の面もありそうだし
0905名無し名人 (ワッチョイ 635f-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:55:48.19ID:Ulm2lV0n0
わざわざ竜王戦スレまできて
過去の栄光の名誉NHK杯にしがみつく
羽生ヲタさんが哀れだわ
まあ今期の成績がアレじゃあ無理もないけど
0906名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:56:33.87ID:eQWNpMmpd
藤井は二局目豊島竜王に70手ぐらいで負ける
0908名無し名人 (ワッチョイ 8613-EsYS)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:59:05.82ID:YgUtudfL0
藤井の短時間戦は結果強いけどAbemaト見てもそれ向けの練習してないから初戦とか馴らし感覚だよな
やる気ないとは言わんが勝利を得るために特別なことしないだろうからそのうち勝って度々負けるんだろう
0912名無し名人 (ワッチョイ 6797-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:33.88ID:0UCf43PM0
豊島竜王は敗戦から割と早い段階にオアシス羽生九段との対局があって良かったな
少しはリフレッシュになるだろ
その後はまたシンドイ相手が続くけど
0913名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-60aH)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:02:56.47ID:BMhbDKTFp
後世に「将棋の羽生善治と言えば?」「名誉NHK杯だよね!」って言われる世界なんて素敵やん
羽生ヲタも羽生さんと言えばNHK杯っていう認識でいるようだし
0915名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:42.22ID:eQWNpMmpd
羽生は永世七冠
0916名無し名人 (アウアウウー Sa2f-TjxH)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:05:15.16ID:kdC5Ps/ia
それでも最近は時間の使い方まで改善してきてるし合わせて来るだろうと思える才能と努力が見えるのが藤井の良い所だわ
0917名無し名人 (アウアウエー Sac2-Hait)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:07:51.15ID:ZbmAb+w/a
今回もだけど、豊島に勝ちがまったくなかったわけじゃないので、指運で正解を引き当てれば、1、2局は入ってもおかしくない。
0918名無し名人 (ワッチョイ 4ab1-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:08:18.31ID:wGHqWm8U0
NHK杯といえば今日藤井が収録してるって話があるな
本当だとすると一昨日竜王戦、昨日就位式とタイトすぎる日程だな
0919名無し名人 (スフッ Sdea-p3gx)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:09:05.88ID:HSO1x9yQd
豊島はとっておきの研究を次の羽生戦で出すよ
ストレス溜まってるだろうからボッコボコにすると思う
どうせ藤井には通用しないし
0922名無し名人 (ワッチョイ 4aac-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:58.43ID:fLZ+gXmB0
>>919
羽生相手に「渾身の」研究は出さんと思う
まぁ王将リーグにおける羽生戦は絶対落とせないだろうから勝ちに来ると思うけど
0923名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:01.80ID:eQWNpMmpd
2局目は豊島竜王の圧勝
0925名無し名人 (ワッチョイ c32f-r9FE)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:17:03.37ID:8+JX+Imm0
>>924
ワッチョイ知らない爺さんにわざわざ教えてあげるなんて優しいな
この手の馬鹿が他板にも結構いるのに
0930名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:33:28.93ID:PTO2p+aM0
ちゃうぞ
あたおかが多いのは〇〇アンチだ
ここで暴れてる奴も羽生オタというよりは藤井アンチだし、藤井の対戦相手とか羽生とかを過度にこき下ろして藤井を無理に神格化する奴もそいつら(羽生とかナベとか豊島とか)のアンチか、藤井を貶めてやろうと言う藤井アンチのなりすましの大体どっちかだ
大体そういうネガティブな目的のために不毛な活動をする奴っていうのは日常生活に相当ストレス溜まってるんだろうよ
0931名無し名人 (ワッチョイ cb01-aP2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:34:25.19ID:YxQlWQGM0
竜王戦扇子ってそのうち販売されるよね?
0933名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:46:54.20ID:eQWNpMmpd
藤井アンチというが、藤井ヲタが他の棋士を馬鹿にするからアンチがでてきたのだ。藤井は嫌いじゃないが藤井ヲタと将棋できるか聞かれたらノーだ。
0935名無し名人 (ワッチョイ 4e02-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:52:09.64ID:qgQwWISN0
NHK杯は「昭和の名勝負 あの時代の棋士を振り返る」とか
貴重なアーカイブ的価値くらいはある
でもそれだけ

むしろ「NHK受信料争奪杯 優勝賞金1億円、総額3億円は誰の手に」
このくらい突き抜けたことやらないと
0936名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:54:18.69ID:eQWNpMmpd
次は豊島竜王の勝ち
0937名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:56:45.00ID:PTO2p+aM0
そうやって何遍も何遍も呪詛のように豊島勝ち豊島勝ちって連呼してると逆に運が逃げそうだからやめてくれ
藤井ファンもあの前日のNHK特集は冷や汗ものだっただろう
絵に描いたようなVやねんだったから
0938名無し名人 (ワッチョイ 9e68-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:57:51.96ID:dQAg6OUk0
>>933
お互い様なのを理解しような
ほとんどの将棋ファンは棋士全体をリスペクトしてるよ
0939名無し名人 (ワッチョイ 6797-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:58:15.12ID:0UCf43PM0
・○○は嫌いじゃない
・○○ヲタが他の棋士を馬鹿にするからアンチがでてきた

常套句というかこれ誰のアンチでも全く同じ事言うよね
嫌いじゃないという割りに棋士本人を叩く癖に
0941名無し名人 (ワッチョイ 5f01-exDs)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:00:21.23ID:5nxnKkmI0
>>936
お前みたいなあたおかの貧乏神が羽生を応援するから、
羽生はタイトルを失い通算勝率7割切って、B1陥落の危機になったんやぞ
今度は豊島を地獄に突き落とすつもりか?
お前みたいな貧乏神は将棋見るのやめてくれるか?
0942名無し名人 (ワッチョイ c68c-fXT7)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:02:03.22ID:yLceEKbS0
>>936

アルパカのタイトル戦

東京都  5−1(うち、将棋会館だと3−0)
愛知県  2−2(うち、名古屋市中区に限ると0−2)
山梨県  0−1
その他 11−0

なお、竜王戦第2局からのスケジュールは
京都(仁和寺)⇒福島(いわき湯本)⇒山口宇部⇒倉敷⇒指宿
3つブレイクすることが困難?
0943名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:06:07.90ID:eQWNpMmpd
普通に考えて豊島勝ち。応援じゃないネタバレだ。
0945名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:13:27.08ID:eQWNpMmpd
>>944
二局目の話だ、藤井ファンも二局目は落とすと考えてるだろ
0946名無し名人 (ワッチョイ 0f15-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:16:04.57ID:QasBjruA0
糖質は別の糖質が頭の中で作り出した妄想を、これから起こりうる現実として共感するのか
まあガイジをガイジだと認識できないのも、またガイジだよな

ただなんでそいつらがみんな羽生オタになるんだろうってのが不思議なんだわな
0948名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-ZgZ0)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:18:14.49ID:PTO2p+aM0
なんかもう現実逃避なのかなんなのか哀れだな
第二局はまだ分からないだろ(藤井勝ちとは決まってないだろ)、なら分かるがこれは……
というかほんとにそういうこと連呼されると運気落ちるからマジでやめてくんないかな
一応これでも豊島ファンなんで
0950名無し名人 (ワッチョイ de10-93AL)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:23:05.20ID:8ZJDAXOq0
羽生オタ連呼厨も空気読めないアスペなんだからそのくらいにしとけよ
同類だって気づいてないのがまたアスペらしいが
0951名無し名人 (スップ Sd8a-z5rx)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:26:12.87ID:eQWNpMmpd
二局目は豊島竜王が先手だろ。

勝敗もまだ5分なんだから豊島が8割9割勝つだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況