X



トップページ将棋・チェス
1002コメント243KB

第71期ALSOK杯王将戦 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-ZQJp)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:03:22.68ID:lotIS2R6M
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第70期王将 渡辺明(3期連続

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第71期ALSOK杯王将戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1634172998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0533名無し名人 (ワッチョイ fb7e-UsWi)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:33.56ID:3kqnyDHk0
去年の羽生藤井理論が通用するなら、今頃藤井のタイトルは棋聖だけだわ
豊島との勝敗差滅茶苦茶あったろ
0534名無し名人 (ワッチョイ efda-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:41.61ID:xaZe3jfj0
11月9日(火)は激アツだな・・・・・。。
0539名無し名人 (ワッチョイ 2b2f-E6eG)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:56:46.52ID:3DklJtNJ0
正直棋士としての才能なら羽生は藤井に次いで現役2位だしな
ワンちゃんあるとは思うよ
それでも年齢差あるし厳しいだろうけどね
0540名無し名人 (ワッチョイ 2b33-xlun)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:04:26.93ID:Jg/84xRE0
羽生は体調が良くなかった
豊島はタイトル戦が重なってた
などなど負け戦の言い訳が通用するなら、広瀬は赤ん坊の育児真っ最中で夜泣き対応やら大変な時期じゃね?となる
理由をつけたい気持ちもわかるがまあ落ち着こう
0542名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:14.13ID:0/aUbEllM
広瀬は羽生さんの養分だからぬ
この展開は想定内も想定内
はよ羽生さんの挑戦が見たいんじゃあ〜〜
0543名無し名人 (アウアウクー MM0f-lXOI)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:58.70ID:djbAdp42M
広瀬…。
0545名無し名人 (ワッチョイ ab5f-4mzU)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:13:04.39ID:SIgDbcnz0
王将リーグは少し力が落ちると全敗落ちとか普通にあるからなあ。復調して良かった
0547名無し名人 (ワッチョイ df32-PJZo)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:13:51.73ID:5ed4oL8M0
>>462
どこが?藤井三冠なら分かる。でも2日制で勝てると思う根拠分からん。その年齢で勝てるならとっくに100期だし、竜王や名人が実績の割りに少ないとは言われなかったんじゃないの?
0548名無し名人 (ワッチョイ 9fad-pzgh)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:14:38.90ID:gfcze6ZT0
羽生善治最強すぎる藤井くん倒して挑戦決めてくれ✌
0551名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ut/H)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:17:07.22ID:/zah2FKR0
☗広瀬章人八段vs☖羽生善治九段

水匠4改/YO6.50深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

118手 角換わりその他 後手勝ち

初手から
☗51%(30/59) 悪手2 疑問手3
☖85%(50/59) 悪手2 疑問手1

41手目以降
☗54%(21/39) 悪手2 疑問手3
☖87%(34/39) 悪手2 疑問手1

40〜78手目
☗42%(8/19) 悪手0 疑問手0
☖90%(18/20) 悪手0 疑問手0

79〜118手目(各ラスト20手)
☗65%(13/20) 悪手2 疑問手1
☖85%(17/20) 悪手2 疑問手1

中盤までの羽生九段は完璧な指し回しだった
終盤では評価値を戻したが逆転には至らず手堅く勝ち切った

評価値グラフ
https://i.imgur.com/kSQkKan.jpg
0552名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-oQm5)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:17:26.21ID:PK1hXrcc0
>>544
順位戦の豊島戦の負け方見たら羽生がいくらリードした所で終盤まくられる気しかせんけどな
0556名無し名人 (ワッチョイ 7b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:20:48.90ID:7iyZubVJ0
まだ羽生さんアンチがいちゃもんつけてるんかw
近藤、豊島、ナベ、広瀬を一蹴してんだぞ?
これは藤井ですら簡単にできないこと
0558名無し名人 (スップ Sdbf-TYsa)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:22:45.94ID:ndPytdw2d
水を差して悪いがダニーに負ける気がしてる
渾身の研究を超早指しでぶつけてきそう
0559名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:24:04.73ID:0/aUbEllM
やっぱね羽生さんは絶対王者でいてくれなきゃダメなのよ
やっと本来の羽生さんが還ってきてくれたよね
0561名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ut/H)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:24:14.59ID:/zah2FKR0
>>551

ピックアップ

69手目☗5五歩 -535→-952 後手優勢 最善☗5五桂
疑問手?判定
77手目☗3八金 -1096→-1474 後手優勢 最善☗4九金
疑問手?判定
87手目☗6八玉 -1498→-1928 後手勝勢 最善☗6九玉
疑問手?判定
89手目までほぼ一直線で後手勝勢に

90手目☖6四桂 -2018→-1498 後手優勢 最善☖7五歩
悪手?判定
92手目☖5六銀 -1388→-672 後手有利 最善☖7五歩
悪手?判定
なぜか☖7五歩を見送って評価値が戻る

97手目☗5四歩 -788→-1703 後手勝勢 最善☗6九桂
悪手?判定
99手目☗4六桂 -1313→-3563 後手勝勢 最善☗6九桂
悪手?判定
しかし広瀬も☗6九桂を見送って再び羽生勝勢に
0562名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-oQm5)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:25:24.25ID:PK1hXrcc0
>>556
近藤はともかく豊島ナベは今期何度もボコボコにしとるし広瀬は瞬殺やったな
0563名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ut/H)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:25:25.80ID:/zah2FKR0
>>555
悪手連続しても逆転までは至ってない
0566名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-oQm5)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:27:20.54ID:PK1hXrcc0
倒してイキってる相手がよりによって藤井がこの前秒殺した広瀬ってのがまた笑えるよね
0567名無し名人 (スプッッ Sdbf-Xdwh)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:28:01.29ID:T9mLqi8wd
羽生残り2戦両方先手なのか、マジでプレーオフいけそう
0571名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:31:02.39ID:0/aUbEllM
藤井とかアマの台湾人に読み負けて郷田とかいうロートルにも作戦負けするゴミだからね
悪いけど羽生さん挑戦以外無いンだわ
0572名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:31:33.58ID:IKqobXnj0
消化試合モードに入ってるからダニーは絶対まともな戦型では来ない
まじんぎりみたいなもんだから羽生の調子だけで勝敗わかりそう
自分は羽生勝ちに張るかな
0574名無し名人 (ワッチョイ 9fad-/Ugj)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:32:15.51ID:pvpyJoTR0
>>556
近藤とは戦ってるステージが違って当たる機会がないし他はボコってるやん
0576名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:32:47.95ID:0/aUbEllM
>>573
あんまり虐めてやるなww
0577名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:35:12.07ID:IKqobXnj0
藤井戦は羽生が後手ならわからなかったと思うが、先手だからなぁ
ここ数局の羽生は相手の手に乗って構想の綻びを衝く形で勝ってるから、自分から局面作りに行かなきゃいけない先手では結構苦労しそう
正直対永瀬みたいになる可能性は十分あるわ
0578名無し名人 (ワッチョイ 0fb9-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:36:23.76ID:jeTkod440
最後となるかもしれないハブナベタイトル戦が見たい。本当は名人戦がいいんだけど。
0580名無し名人 (ワッチョイ 0b26-lzjQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:38:47.81ID:YBA+PooF0
広瀬は序盤研究についていけないのがツラいな。
前例局面での不用意な一手でそのままポッキリいくケースが多い。

序盤でメンタルと時間を削られて自慢のスタミナと末脚が発揮できないんだろう。経験したけど育児は恐ろしいよ。
0582名無し名人 (ワッチョイ 8b1b-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:39:52.35ID:47NfJuxr0
>>478
同歩
0584名無し名人 (ワッチョイ 4f02-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:41:08.28ID:+fCTOnFH0
99期が無冠やほんの数期に勝ったからといって驚く事はあるまい。
0585名無し名人 (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:42:41.37ID:h8/j90efa
1敗してんのに首位なんやな
0589名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:44:59.92ID:IKqobXnj0
>>586
というかこいつ本来羽生オタだよ
で藤井が出てきて気に入らなかったところに戦績が良かった豊島に寄生してるだけ
去年の竜王戦とかどんな気持ちで見てたんだろうな
0590名無し名人 (ワッチョイ 9f42-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:45:14.64ID:9qk1XT6j0
>>586
もともと羽生オタだよ
豊島は叩き棒としか思ってない
0591名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:47:24.87ID:IKqobXnj0
しかし羽生って序盤研究できてんのかね
今の先手はその利を生かそうと思ったらAIの序盤研究は必須でそれやんなかったら後手から即死クイズ出されるようになってるんだが
特に相手は藤井だし、そこんところが気になるな
0594名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:51:33.02ID:0/aUbEllM
>>579
大本命定期
0595名無し名人 (ワッチョイ 5bc3-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:56:14.91ID:6R6UnkYN0
羽生復活だな
藤井にも勝っちゃって
王将挑戦権獲得!
ハゲにも勝ってタイトル100期おめでとう!
0597名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:00:14.42ID:IKqobXnj0
>>592
そうかなぁ
AIに頼らない研究は当然してるとは思うけど、永瀬戦の将棋とかAI系の発想で出てくる序盤ではないように思うんだけどなぁあれ
25歩不突88銀から雁木誘発して矢倉模様の将棋とかAIで出てくる発想じゃないっしょあれ
0598名無し名人 (ワッチョイ 8b01-c4Pt)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:01:23.36ID:Z6vPLTZ20
3連勝くらいで大喜び笑
挑戦?
安いのお 安いのお
羽生善治ってそんなことで喜ばれるのか?
楽な将棋指しだな笑
0600名無し名人 (JP 0H4f-wUi0)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:08:47.33ID:NV+1xacvH
ここまで来てダニー戦取りこぼすとかしないでくれよ
0601名無し名人 (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:09:28.99ID:h8/j90efa
ダニーの方が上なのに取りこぼしは草
0603名無し名人 (ワッチョイ 8b48-QG3u)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:26.54ID:IyI4SBei0
>>514
藤井ファンだがさらに同歩
誰かを貶めたら自分の推しの名に傷がつく
郷田先生でないが最高の相手に最高の勝負をして貰えると嬉しい
0605名無し名人 (ワッチョイ 4b02-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:15:35.82ID:P8wzIssN0
羽生は復調傾向か。
今期のA級は何とか残留して藤井と戦ってほしいけどなあ。まあ王将戦で次藤井とだけど。
0607名無し名人 (ワッチョイ 8b01-c4Pt)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:20:19.60ID:Z6vPLTZ20
あと何回かは戦ってあげるんじゃないかな?
0608名無し名人 (ワッチョイ 8b01-c4Pt)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:06.60ID:Z6vPLTZ20
1年前にやっと初めて勝った記憶が美しくなってるのね
0609名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:39.62ID:0/aUbEllM
>>604
今の糸谷とか勝手に暴発するゴミだろ
なんでA級にいれるのか不思議なくらい
0611名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:30:52.53ID:IKqobXnj0
>>610
藤井の後手角換わりの隙ってガッチガチのAI研究が下地にあること前提だぞ
完璧に勝ち切ったのなんてさいたろうしかいない
羽生がそれをつけるだけのAI研究をしてるかどうか、まずはそこじゃないか
0612名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-kxGp)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:52.48ID:0/aUbEllM
斎藤ですら勝てるんなら余裕では?
0615名無し名人 (ワッチョイ ab36-qXe0)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:06.67ID:3cPjy73x0
なんというか連敗の時と変わらない積極的な攻めだけど無理攻めはしなくなった感じ
0616名無し名人 (ワッチョイ ef06-PBwC)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:29.42ID:HDwcshmV0
>>611
千日手狙うタイプじゃないし負けたさいたろう戦や稲葉戦だけでなくこの前の郷田戦も
終盤の切れ味はさすがだったけど中盤もっとなんとかなりそうだったし。
勝つなら定跡整備されて迷わない角換わりが良いと思うけどなあ。
0622名無し名人 (ワッチョイ 3b6e-Ntjd)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:59:49.50ID:IKqobXnj0
>>620
相掛かり後手の方が可能性ある気がするけどなぁ
自分だけが知ってる形に誘導しやすい
特に藤井はalphazero流相掛かり一辺倒だから9手目96歩じゃない相掛かりにするだけでも色々手立てはあるんじゃないのかなと思うが
0624名無し名人 (ワッチョイ ef06-PBwC)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:16:45.94ID:HDwcshmV0
相掛かりは今のブーハーにはちょっと荷が重い気がする。
未知の局面になった時に藤井君以上の正解を出せるとは思えない。
0627名無し名人 (ワッチョイ 2bad-khM7)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:18:43.66ID:UOhodYyB0
藤井信者なら大舞台で羽生に引導渡してもらいたいと思ってるから羽生復活は大歓迎だろう。万に一つも番勝負なら羽生に勝ち目はないんだから。
0628名無し名人 (ワッチョイ 5bda-cDAH)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:20:09.15ID:g3FrmEzt0
しかし56銀は豚みたいな手だったね
勝ったから良いようなものの、負ければ敗着級の悔やまれる手
決め所であんな手しか指せないのでは藤井聡太には遠く及ばないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況