X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第80期順位戦 part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-HDv1)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:03.54ID:8nhrCvtdM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part74(実質75)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635423395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:34:35.03ID:8O7Adv7Na
(さいたろう、豊島)
「お〜い、挑戦者の話題がまったく無いぞ!」
0177名無し名人 (ワッチョイ b1e7-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:49:31.46ID:f1PT3YUm0
藤井の名人戦の相手は実績的にナベがふさわしいし、ナベには来年是が非でも防衛してほしいところ
これが斎藤名人から奪取とかだとちょっと拍子抜けというかなんというか
0179名無し名人 (ワッチョイ 51a9-quEY)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:07:44.58ID:VD3+Xs8y0
さいたろう名人ならイケメン名人誕生って感じでメディア受けはいいかも
豊島はもういいかな、、藤井豊島の番勝負はお腹いっぱいになりつつある
0181名無し名人 (アウアウエー Sae3-AxhL)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:12:24.20ID:x4CLSryia
>>177
さいたろうは先日の棋王戦で勝っただけではなくその前の叡王戦挑決でもいい勝負してたから内容は期待できるのでは?
0187名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:46:29.43ID:AtkBFptTd
負けたけど途中は優勢ではあった
時間なくなったところで読み抜けが出たが
あれは3時間チェスクロだから
9時間ストップウォッチならどうかねえ
0188名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:55:25.13ID:JgBu2bTj0
>>180
安易に中央指向を目指すことが多い印象
先手番では角換わりの定跡形を指すから研究でカバーできるけど
後手番がな、ほんと
0189名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:00:05.85ID:Jh9IvRJ20
広瀬は普通の駒組してるだけなのにダニーが自滅してる感
ほんま悪くならないとやる気出せない奴だ
そのまま終わっちゃうことも多いが
0190名無し名人 (ワッチョイ 997b-yzy1)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:27:33.50ID:1i3cVQXv0
さいたろうは嫌いじゃないけどナベから奪取するビジョンが全く見えない
豊島はかわいそうだから名人取ってほしい
0191名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:29:05.68ID:Jh9IvRJ20
一回タイトル戦で負けたからもう取れないとか極端なこという奴多いよな
会長なんて羽生に相当負けたけど
勝ってるタイトル戦もあるんだぞ
0193名無し名人 (ワッチョイ 7be9-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:30:44.97ID:vSr067Q90
期首順位からして羽生の降級はもう決まりだよ
0194名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:33:26.53ID:Jh9IvRJ20
藤井が二日制やってるのは木村と豊島でナベとはまだやってないけどね
特に藤井は後手番でも強いからな
0195名無し名人 (ワッチョイ d92d-+1dt)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:34:40.84ID:OycSBRDs0
>>183
斎藤先生の藤井攻略法
・なんとしても序盤でリードする
・藤井の繰り出してくる勝負手をかわして微差のリードを守りきる
以上
・劣勢になったときはあきらめる
0198名無し名人 (ワッチョイ 139f-aUtj)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:40.88ID:CZdv9P0/0
馬王、今日は強馬?
0200名無し名人 (ワッチョイ c107-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:39:46.32ID:gKL5yP4R0
もう羽生じゃなくて、森内でも会長でもいいからタイトル戦出てほしいわ

ナベか永瀬相手ならワンチャンありそう
0202名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:46:56.56ID:lBPy4kBea
こりゃ羽生は終わったな
0208名無し名人 (スププ Sd33-zXB6)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:55:53.56ID:KhKNyh7Pd
世界の王さんも晩年はぼろくそ言われていたな
0209名無し名人 (ワッチョイ 997b-yzy1)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:56:35.42ID:1i3cVQXv0
>>201
別にストレート負けはいいんだよ
さいたろうが萎縮してるから奪取するとこが想像できないってこと
それに会長と羽生の初タイトル戦は会長勝ってるやろ
0213名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:00:49.24ID:BPUoiQ+X0
斎藤が萎縮してたのはナベ個人じゃなくてナベ名人を含めた名人戦という舞台に見えたけどな
一度経験したしいけるいける
0215名無し名人 (ワッチョイ e92f-+DBK)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:05:31.39ID:qwv14mkr0
藤井のせいなのかわからんが
ナベと永瀬って過小評価されてんな
何故か豊島は評価変わらんけど
0216名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:11:02.30ID:AtkBFptTd
ナベに萎縮したわけじゃないなら
問題ないじゃん
他の人も言ってるが二回目はもっといい内容になるんじゃないの
0224名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:17:32.65ID:AtkBFptTd
ナベに萎縮したわけじゃないなら
問題ないじゃん
他の人も言ってるが二回目はもっといい内容になるんじゃないの
0225名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:18:22.95ID:Wi+27eVxa
>>217
それは豊島
なお
0226名無し名人 (ワッチョイ 997b-yzy1)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:18:33.14ID:1i3cVQXv0
>>216
いい内容になるなら誰でもいいよ
ただ前の名人戦見てたら豊島の方がまだ奪取の可能性あると思ったっていう単なる自分の感想だから
0227名無し名人 (ワッチョイ 8901-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:19:10.99ID:BJbB2ZyF0
斎藤は萎縮というより、普通にナベに読み負けていただけのような
予想に反して二日制で精度があがるタイプじゃなかった
0228名無し名人 (ワッチョイ c107-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:19:54.89ID:gKL5yP4R0
とはいえ、さいたろうが勝てるとは思えんけどな

結局、さいたろうって豊島、永瀬にも追いつけてないし、ナベはさらに上だから
0229名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:19:58.34ID:AtkBFptTd
ダニーの駒組みセンスの無さはある意味凄いな
大駒打ち込まれるとかそういうわけでもないのにこの差よ
0230名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:20:36.36ID:nuDrWgiv0
>>215
よう分からんが無冠になりそうなの、かわいそうとか言われてるけどな
0233名無し名人 (ワッチョイ 8901-ntRM)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:22:29.78ID:hPwsJiN90
広瀬の角も使えるわけじゃないのに、
こんだけ差があるのは後手の陣形がいかに悪いってことなんだろうな。
0235名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:24:52.28ID:nuDrWgiv0
>>227
というか将棋世界読んだら斎藤の対局の準備がほとんどノープランで名人戦戦ってた。
ナベのタイトル戦の事前準備凄いのに、ノープランじゃ勝てないわ。
ナベが事前研究の動画上げたのみたら、今度は変わるかもしれん。
0242名無し名人 (ワッチョイ 9123-HSGz)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:48:58.54ID:NihoMRQ00
研究最前線
将棋は、いったい何処に向かふのだらう

そもそも、我々は将棋をどの程度解明できたのだらうか

升田さん、貴方は今の将棋の流れを観て、どのやうに感じられますでしようか
0243名無し名人 (ワッチョイ b1e7-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:50:14.83ID:f1PT3YUm0
斎藤って角換わりの研究量が物凄いだけで地力がそこまであるわけでもないというか、
自力があるなら名人戦あんな内容になってないと思われ

そういうところが評価を下げてる。でも雑な手で見せ場なく終わった糸谷に比べればまだマシっていうね
0245名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:58:03.49ID:BPUoiQ+X0
そんな評価の棋士が2年連続で挑戦したらA級の沽券に関わるけど大丈夫か
地力が足りてないやつに2年連続で走られてるぞ
0249名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:13:05.11ID:AtkBFptTd
名人戦は萎縮して力が出せなかったんだろ
名人戦見て地力がないはにわきすぎる
さいたろうの本来の武器は終盤力だしな(ただし秒読みになると大幅低下)
0252名無し名人 (アウアウウー Sa9d-D9Pl)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:19:56.70ID:ng0Qcdbna
さいたろうはタイトル戦の印象がぱっとしない
王座戦は永瀬にストレート負け
棋聖戦は羽生に1-3
唯一勝てたのは太地相手でそれでも3-2
0254名無し名人 (スププ Sd33-zXB6)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:39:20.70ID:KhKNyh7Pd
一度もタイトル取れずに引退していく棋士の多さに比べたら一回でも獲れただけでも
もう少しリスペクトされてもいいか。
0255名無し名人 (ワッチョイ 1390-AcPK)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:40:36.12ID:b2lzD9m50
>>254
ここは棋士へのリスペクトのない人間が多すぎるね
0258名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:48:37.10ID:nuDrWgiv0
タイトル戦の内容ぐらいは意見言ったっていいと思うが。将棋見せる商売なんだから
0260名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-Z4or)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:51:20.31ID:sxHQkDvlp
さいたろう、別に「弱い」という印象はないのよ。
でも「強い!」という印象もうすい。
人柄の影響もあるのかも知れん。
0261名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:51:41.08ID:Jh9IvRJ20
過去の内容はともかく未来にまで決めつけるのは同化と思うけどね
さいたろうなんか確実にレーティングもあげてナベとの差も縮まってるし
去年だめだったから二度と届かないなんて謂れはない
0270名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:08:57.80ID:AtkBFptTd
>>264
切り合い志向だから勝ち方は派手だぞ
去年の順位戦のダニー戦とかダニーがTwitterで完全に読み負けの完敗言うぐらい凄まじい見切りで勝ってた
0271名無し名人 (ワッチョイ 132c-JEib)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:12:54.00ID:iRTiU8ST0
☗八代弥七段vs☖今泉健司五段

水匠4改/YO6.50深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

192手 四間飛車 後手勝ち

初手から
☗53%(51/96) 悪手5 疑問手5
☖57%(55/96) 悪手2 疑問手5

41手目以降
☗57%(43/76) 悪手5 疑問手4
☖61%(46/76) 悪手2 疑問手4

各ラスト20手
☗45%(9/20) 悪手4 疑問手0
☖90%(18/20) 悪手1 疑問手0

65〜128手目
☗72%(23/32) 悪手0 疑問手2
☖50%(16/32) 悪手1 疑問手2

129〜192手目
☗59%(19/32) 悪手5 疑問手1
☖72%(23/32) 悪手1 疑問手2

先手優勢が長く続いたが粘りに粘った後手が逆転勝ち

評価値グラフ
https://i.imgur.com/BkPugWP.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況