X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第80期順位戦 part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-HDv1)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:03.54ID:8nhrCvtdM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part74(実質75)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635423395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288名無し名人 (オッペケ Src5-l5gl)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:42:29.93ID:YKeIowXjr
3タイトル時代からで
升田、大山、中原、谷川、羽生の5人
次点が康光5/7 豊島5/8 これでいいのかな。

・タイトル戦創設時に40代以上は免除
・十段戦と竜王戦は同じとみなす
0296名無し名人 (ワッチョイ c102-J4GG)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:17:45.18ID:w97dK1pL0
>>276
羽生の挑戦確率は先日豊島に逆転で負けた永瀬とあまりかわらによ。
藤井に勝ってから言ってくれ。

>>279
名人しかなかった木村除けば、升田、大山、中原、羽生だけだな。
0298名無し名人 (ワッチョイ 8bda-jRDL)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:20:44.00ID:7+fwUqSW0
木村義雄は当時のA級棋士のような枠の棋士たちを相手に
駒落ち対局も含めて勝率八割を達成しているから
時代ごとの突出度で考えると藤井に匹敵している。
そもそも四段になった時点で歴代最年少四段だったし。
0300名無し名人 (ワッチョイ 1901-ptTR)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:26:25.82ID:n9ctm8mf0
藤井聡太以外に渡辺からタイトル取れる奴いるの?
0301名無し名人 (ワッチョイ 1901-ptTR)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:28:02.98ID:n9ctm8mf0
タイトル戦で渡辺に勝てず
もちろん藤井聡太にも挑戦もできない棋士達を
敬意を持って応援するのは無理がある
0303名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:30:01.30ID:e1v0HuK7a
>>298
やはり、そういう棋士は、デビューも早いのだな。
(今更ながら)
0309名無し名人 (ワッチョイ 1901-ptTR)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:36:21.78ID:n9ctm8mf0
>>306
尊敬できる棋士を観ているんだろう笑

敬意を持ってみろみろうるさいんだよ笑
すぐ他人の行動に注文をつけて
理解できないと哀れとか叩く笑

お前じゃないから叩かないよ
哀れな奴だな笑
0310名無し名人 (アウアウウー Sa9d-SOku)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:36:55.03ID:5ASLIapja
今日は対局者の指し手が見える! 昨日は全然見えんかった
0312名無し名人 (ワッチョイ 1901-ptTR)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:37:03.21ID:n9ctm8mf0
すぐに失礼とか敬意がないとか笑
うるせんだよ
0313名無し名人 (ワッチョイ 7bba-gp+9)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:37:25.43ID:t0uQEPQK0
>>303
大山の発言だったと思うが、15歳のとき奨励会何段だったかでほぼその後がわかるっていうのがあってね
猛や森けいみたいにそこから外れるのもいるけどまあだいたいの棋士はそのものさしからでない
0320名無し名人 (ワッチョイ 6963-+1dt)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:55:07.78ID:NtVNB9Ej0
画面内全員メガネだな。マスクで辛いだろうに
ある程度トシがいくとコンタクトにしようって気もなくなるのかな
0321名無し名人 (アークセー Sxc5-eiRw)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:57:37.91ID:NAuw3B6Ox
天彦の昨日の振り返りツイート

順位戦羽生九段戦。60手目△54桂〜△27歩のあたりは急ぎすぎない自分らしさが出ているのかなと思いますが、形勢は難解です。84手目△19とでは先に△59ともありましたが、▲88玉△19と▲77銀となると86に香を打てる感じではなくなるので、比較は難しいです。

本譜の△59とには▲同銀が好手でした。△57馬があるので取りづらいのですが。93手目▲55歩にソフトは△58金を示しますが▲54歩△同銀とぼろっと桂を取らせるのは相当考えづらいので、102手目△95桂までは実戦的には(△66桂〜△87香は最も効率の良い攻めなので)妥当と思います。

103手目▲57香は56の馬を取られても先手玉が詰むような状態にしていなければいけないのでプレッシャーがかかりました。本譜△89飛〜△86香〜△75歩は▲56香に△95金から詰むのでその条件を満たすことができ、これを見つけられたのが大きかったです。▲57香では▲54歩も有力です。

以下△同銀(もともと詰めろでなかった先手玉に△87桂成▲同玉△86香▲96玉△95飛からの詰めろがかかる)▲83飛(上記詰めろを解除し詰めろ逃れの詰めろ返し)という凄い組み立てで局面は難解です。本当に色々ありましたが、良い内容の将棋で結果が出たので良かったです。また頑張ります。
0331名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:13:50.27ID:e1v0HuK7a
羽生が今後、タイトルを獲ったら、心底尊敬する。
100期というのでなく50代で獲ったという意味で。
0336名無し名人 (ワッチョイ 8901-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:07.08ID:5xd7DSk/0
ダニーこんな姿勢で考えるのなら、そりゃ散歩しないと持たないよ
0340名無し名人 (スッップ Sd33-JMH0)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:30:39.80ID:p4M9IdMrd
広瀬は一度も名人挑戦なくキャリアを終えてしまうのだろうか
6-3どまりは基本プレーオフだから挑戦までなかなかいけない
0341名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-tAWa)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:33:16.44ID:80HzbcTQp
山崎の降級の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の降級に心から驚いている様子だ。そしてすぐ山崎に向かって、この残留争いはまだ難解なまままだ続くはずであったろう、そして自分の方の星が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生のA級残留は厳しいままだった。
0342名無し名人 (ワッチョイ 7bba-gp+9)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:34:30.89ID:t0uQEPQK0
谷川福崎の王座戦で福崎が喉乾いて意識とびそうになったところで
谷川がお茶の缶転がしてよこしてくれた(のでその番勝負勝てた)っていう話があったな
0345名無し名人 (ワッチョイ 8901-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:36:30.77ID:5xd7DSk/0
>>343
19連覇でナベに止められて、次また奪い返したんじゃなかったかな
0360名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:48.49ID:JgBu2bTj0
長考後に1手指されて固まるの、なにが誤算だったのかねえ
65飛って、そんなに指しにくい手だったのかな
0361名無し名人 (ワッチョイ f15f-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:51.17ID:TObkeWYf0
毛深いから、すぐ禿げる
0363名無し名人 (ワッチョイ 537f-cP1I)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:15:21.80ID:T1PqWjrJ0
>>361
言うほどナベ毛深いか?
0369名無し名人 (ワッチョイ 1901-CJBp)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:23:01.53ID:/lUH9sc20
>>360
普通の人は52玉の方が相当指しづらいと思うw
0377名無し名人 (ワッチョイ 9948-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:44:29.39ID:sw/ALzG10
本当は広瀬〜斎藤の世代を脅かすようなのが下の世代に数多く出てくるはずなんだが
藤井だけだからな
斎藤と藤井の間が貧弱なのよ
0378名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:51:52.43ID:BPUoiQ+X0
長いこと中学生棋士どころか高校生棋士すら出ない時期が続いたし
世代のエアポケットができるのは仕方ない
24〜20歳は人数自体が少ないし。逆に19歳は狩野、高田、伊藤、藤井と4人もいて充実している
0382名無し名人 (ワッチョイ 537f-cP1I)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:59:14.17ID:T1PqWjrJ0
>>375
言うほど羽生さん安泰か?
0385名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:03:35.20ID:Ysil/cHj0
>>375
モテってここ数年毎回降級候補として名前挙げられるけど
全く落ちる気配がない
今年こそ、今年こそと言われてここまで来た
0387名無し名人 (ワッチョイ 9948-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:05:18.61ID:sw/ALzG10
>>385
といっても60歳まで残留できるかと言われれば厳しいことには違いないんだし
来期53歳って考えたら降級候補扱いは仕方ないんじゃないか
いつ1年でガクって落ちてもおかしくない歳でもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況