トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第80期順位戦 part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-HDv1)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:03.54ID:8nhrCvtdM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part74(実質75)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635423395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:42:05.09ID:cOu9ysHta
羽生は終わったな
楽な相手が山ちゃんくらいしかいない
0075名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:42:43.42ID:cOu9ysHta
>>66
羽生はそれ以上に雑なんだよなあ
0076名無し名人 (ワッチョイ 33ba-gDZH)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:43:12.89ID:u1nEtzP+0
 
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)   対戦成績はワシ12勝、デブ5勝
  ( つ旦    そのうち順位戦はワシの3戦全勝
  と_)_)
0077名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:55:48.14ID:qby7u20ca
>>43
まあ無理だろうな
勇気ならそこそこ勝負にはなると思う
0078名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:57:00.80ID:qby7u20ca
>>19
羽生が残留するのは無理だよ
0080名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:06:54.12ID:Jh9IvRJ20
広瀬も何気に正念場かな
ダニーは得意だしここ落として1-3だと羽生との対決も残ってるから
降級気にしないといけなくなる
最近不調に見えるし
0081名無し名人 (ガックシ 06eb-Epon)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:12:16.37ID:686KDHVv6
>>71
それはその前の年も負け越してるからであって、もっと言えば前の年の最終局で会長に負けたから。ここで勝ってれば立場は逆転してた。

これを不運というのは羽生にも会長にも失礼だよ。
0082名無し名人 (アウアウウー Sa9d-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:16.18ID:zGt99lcFa
広瀬はここまでの相手が永瀬豊島斎藤だし、またここから4つ5つ勝って残留するやろ
0083名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:26.29ID:Jh9IvRJ20
2年前の最終戦は羽生が必勝型から
言っちゃなんだが何やっても良さそうだから派手にやってやろうって寄せ方して失敗した将棋に見えた
難しいとしか言わない羽生が局後に勝ちがあったと思うって珍しく言い切ったぐらいだしな

あれ勝ってれば2位だったから順位も大分変わったね
0084名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:46.88ID:JgBu2bTj0
糸谷だから後手でどうするかと思ったけど、こういう注文をつけてきたか
ただの角換わりに合流する可能性はあるんかな?
0087名無し名人 (ワッチョイ 134c-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:17:37.56ID:AgCtNoo+0
>>65
54歩は確かに見えにくいけど、57香はなぁ…
受けにも攻めにもなってなかった
0089名無し名人 (ワッチョイ f15f-gN2+)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:51.81ID:Jh9IvRJ20
>>87
攻めには間違いなくなってるよ
後手も行かないと負けになってた
54歩以外だと57〜59に香打つぐらいしかソフト候補もない
54歩から83飛車って組み合わせは感想でも驚いてたし
相当難しいよね
まあ横歩で受ける展開は勝ちにくいということ
むしろあそこまで粘れたのが凄い
0094名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:48:55.11ID:JgBu2bTj0
普通の矢倉に比べて、先手だけ飛車先が切れてる
それでも後手悪いわけじゃない、っていうのは現代的っちゃ現代的か
0097名無し名人 (アウアウウー Sa9d-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:51:13.94ID:rv5xjgeZa
広瀬はNHK杯の飯島戦は実質負けてたから 直近5連敗みたいんもんだからなあ
阿久津にも勝てないし 相当やばい状態だと思う
育児疲れもあるみたいだし 今日勝たないとやばいよ
0099名無し名人 (ワッチョイ a95f-vExa)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:58:57.78ID:Q9E1quXj0
将棋大好きのやつが将棋をやめるのは無理で
体が利かなかったり他にやることがあるときだけ将棋から離れる選択も

やる気がなくなる瞬間はありうるので森内パターンもなくはなかったが
今の森内を見たら他の棋士はギリギリまで引退する気はなくなったろう

青野とかは引退して欲しいんだが
0101名無し名人 (ワッチョイ 1363-W99R)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:03:26.99ID:WjVLnSsi0
A級陥落しても指して欲しいけどじゃあC2にいる谷川や羽生が見たいかと言うとそれはそれで微妙なところなんだよな
どこかでフリクラ宣言あってもおかしくはない気がする
0102名無し名人 (ワッチョイ 7bad-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:07:29.39ID:Q2uSPbSX0
森内は理事になったり将棋チャンネルを開設したりそれなりに充実してるように
見えるけどね。むしろ羽生がフリクラ宣言したらほんとにニートみたいに見える
0103名無し名人 (ワッチョイ 99ad-fnBq)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:12:33.06ID:9u9OrNbz0
フリクラ宣言するぐらいなら順位戦指した方がよくない?
順位戦B級以下は嫌だけど竜王戦6組初戦敗退はいいとかですか
0105名無し名人 (ワッチョイ f102-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:23:20.77ID:lm2ghKfe0
ひふみんは羽生の壁にはならなかったし、羽生は藤井の壁にはならなかった
それぐらい年齢が離れている
0106名無し名人 (ワッチョイ 7bba-gp+9)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:28:42.90ID:t0uQEPQK0
理事になるためにやめたんじゃないと本人いってるが
理事が向いてなくてやつれたのは否定してないもんな
あらためて康光はすごい
棋戦スポンサー新規に獲得してきて東西会館新築して将棋はA級維持とまさに大山会長に迫る活躍
0111名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:41:46.76ID:i0ZPeXQ00
生活保護受給家庭で育った子供は生活保護に頼る率が高い。
これは、統計であったはず。
家庭文化って重要だわ。
0114名無し名人 (アウアウクー MM45-ULfS)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:44:24.86ID:V5dgQs04M
もちろんそのスターを潰さず生かしたから有能って事でw
0115名無し名人 (ワッチョイ 51b0-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:47:15.21ID:PICzCJqV0
広瀬も今日負けるとかなり危険水域だな
というか豊島や永瀬戦だけ本気であとはパッとしねーよなあ
この前も羽生さんにやられたしもうタイトルは無理な人かも
0116名無し名人 (ワッチョイ 937c-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:50:21.27ID:JgBu2bTj0
糸谷、構想段階でそこそこ時間使うことが増えたよね
とはいえ、その構想がイマイチだったりすることが結構ある印象
0117名無し名人 (ワッチョイ 132c-JEib)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:52:21.55ID:iRTiU8ST0
☗伊藤匠四段vs☖高野智史四段

水匠4改/YO6.50深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

111手 相がかり 先手勝ち

初手から
☗84%(47/56) 悪手1 疑問手0
☖55%(30/55) 悪手2 疑問手2

41手目以降
☗92%(33/36) 悪手1 疑問手0
☖43%(15/35) 悪手2 疑問手2

各ラスト20手
☗85%(17/20) 悪手1 疑問手0
☖45%(9/20) 悪手1 疑問手0

38〜74手目
☗100%(18/18) 悪手0 疑問手0
☖37%(7/19) 悪手1 疑問手2

75〜111手目
☗84%(16/19) 悪手1 疑問手0
☖50%(9/18) 悪手1 疑問手0

寄せが見えなかったのか一度評価値を戻したが全体的には伊藤匠四段の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/xE3ausd.jpg
0121名無し名人 (ワッチョイ f15f-0Ted)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:10:43.58ID:9WiVYBgx0
C2の今泉さんスゴイ!
藤井くんと最後まで椅子争いをしていた
時代もあったからね
高田、黒沢、八代に勝つなんて、立派な
C2の主だわな
0122名無し名人 (スップ Sd73-sU85)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:16:21.22ID:jv4ul7hed
>>25
羽生は、A級で藤井聡太と順位戦を戦う役割(任務)があると思うんだがな。
すれ違いで降級は、情け無さ過ぎる。
0125名無し名人 (ワッチョイ b1e7-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:25:29.59ID:f1PT3YUm0
大山中原みたいな直接対決での王者交代を望んでいる人が多いってことじゃないの
歳の差が離れすぎててそういう構図にはもうならないっていうのが現実
せめて羽生の衰えがあと3年遅ければなぁ
0126名無し名人 (ワッチョイ 1390-gyaV)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:01.94ID:b2lzD9m50
羽生がタイトル戦で藤井を迎えうつなら世代交代感あるが
もうとっくに藤井への世代交代は終わってしまってるしな
0128名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Iyxk)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:27:15.68ID:TEp6acIM0
もう手遅れでしょ。数年前にタイトルかけて戦うべきだった。
ここまで差がつくと勝敗の興味が無くてひふみん戦と大して変わらん事になっとる。
まあ得意分野のNHK杯なら決勝で戦える可能性あるかもだし、そこで頑張ればいいんじゃね?
0130名無し名人 (ワッチョイ 1363-W99R)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:29:52.81ID:WjVLnSsi0
中学生棋士は前後の世代の中学生棋士としかタイトル戦で当たらないってジンクスあるんでしょ
渡辺は羽生とはタイトル戦やってるけど谷川とはやってない
藤井も渡辺とやって羽生とはやってない
そういう意味で藤井の相手は渡辺の役目なんだがいかんせん棋力の差もあるかもしれんが相性が悪いというより相性が良過ぎる
0131名無し名人 (ワッチョイ eb3c-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:31:26.78ID:20L4fsV+0
>>113
森内が言ってたね
0137名無し名人 (ワッチョイ f15f-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:38:48.80ID:v6lhxSwW0
時代の移り変わりとか王者交代とか今更ですやん
今だと羽生が藤井相手にどれだけやれるかって見方になるだろ
0138名無し名人 (ワッチョイ 9123-HSGz)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:35.32ID:NihoMRQ00
物語性という意味ではギタシン、阿久津、三浦、屋敷、つかぽん、天彦は確実に100年後も語り継がれる棋士
あ、永瀬もだ
0139名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Iyxk)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:40:09.10ID:SwvAEnN80
残り1枠は羽生会長糸谷菅井広瀬天彦
誰が落ちても不思議でない
なんだかんだ言って羽生さんは残るような気がするな
0142名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:49.45ID:i0ZPeXQ00
>>131
シャイな人って言う時は結構言うんだよな。
自分の攻撃性知ってるからこそ周囲を恐れてシャイな態度
になるんだよね。

自分がそうだから分かる(´・ω・`)
0147名無し名人 (ワッチョイ 8901-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:49:15.33ID:eFSy1IVF0
面白いスレですね。ルンルン(∩´∀`)∩
0148名無し名人 (ワッチョイ d347-Q72z)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:50:52.90ID:1AWAzv150
羽生さんB1でも指す気あるのかな
物事全般に執着なさそうだし、あっさり引退しちゃいそうな気もするんだけど
0152名無し名人 (スフッ Sd33-6t6t)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:58:16.20ID:4XFO2O2Qd
19歳で初タイトル竜王獲得から通算99期目に生涯最後のタイトル竜王獲得で永世7冠達成
同じく19歳にして藤井聡太竜王爆誕と共に藤井時代の到来
2人の天才がA級で交わらなくても十分物語は出来てるよ
むしろ交わらない方が物語としては完成されている
0154名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:04:21.64ID:a+Li2Ih1p
>>139
その挙げられた中の2人に負けてるからなぁ
0155名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:04:25.92ID:diSCI5wNa
>>139
無理だろ
今の羽生は山ちゃんにも勝てるか分からんぞ
0156名無し名人 (ワッチョイ e910-Q72z)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:11:02.27ID:B5gaD25Q0
42 佐藤  慎一 3−2 ●近藤 ○瀬川 ●佐紳 ○長岡 ─── ○塚田 _高田 _田悠 先西川 _長沼 先上村 △△

ギタシンで思い出したけど今期これ以上ないくらいの当たりを引いて降級点消すチャンスなんだよな
逆にこれで消せないようだと来期は反動できつい当たりになって厳しいと思う
0157名無し名人 (ワッチョイ b1e7-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:13:08.75ID:f1PT3YUm0
順位が上なら残留の可能性も現実的に高かったと思うけど、負けが込んでる連中の中でドベだからな(※山崎除く)
ライバルたちより頭一つ多く勝たないといけないし、勝ち星を稼げそうな相手、つまり自分と同じく成績が悪い相手に負けてるからねぇ
0159名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:18:23.85ID:8O7Adv7Na
開幕5連敗から残留した例もある。
山ちゃんだって、まだ分からんよ。
(特にファンではないが)
0162名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:20:01.03ID:8O7Adv7Na
開幕6連敗から3連勝で残留した例もあった。
最後まで諦めるな。
0164名無し名人 (ワッチョイ e9ad-JFvx)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:02.10ID:jKyex8X50
>>159
会長は6連敗から耐えたことが
0165名無し名人 (アウアウウー Sa9d-RQNx)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:22.37ID:l1Lad8qma
羽生は残りの山崎、糸谷、永瀬、広瀬、さいたろう相手に3勝2敗が最低ラインなのもきついな
山ちゃんが阿久津化したら4勝1敗必要
0167名無し名人 (スフッ Sd33-eiRw)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:24:04.86ID:CltZ+3X3d
広瀬が1-6から最後連勝して3-6で残った事が
まあ順位4位だったから残れたんだけど(3-6で三人並んで1番順位下だった郷田が降級)
0168名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:28:07.03ID:8O7Adv7Na
>>161
三浦が新A級(10位)で1−6から連勝して助かったケースもあった。
最後まで何が起きるか分からないのが、順位戦。
山ちゃんだって9%を引き当てるかも。
0169名無し名人 (スッップ Sd33-XJYB)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:28:26.26ID:AtkBFptTd
今落ちそうなのは8位と10位だから
4勝ですら危ない
3勝は無理
羽生は今日広瀬が負けたら直接叩ける分少しは希望でるが広瀬勝ちだと直接叩ける同星がいなくなるから割とどうにもならん
永瀬降級争いはさすがにないだろうし
山ちゃんはどうにもならん
0170名無し名人 (ワッチョイ 8901-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:29:57.88ID:BJbB2ZyF0
山ちゃんは悲願のA級昇級がゴールで燃え尽きてる感じなのがなあ
前期の方がいい将棋指してた
0171名無し名人 (ワッチョイ e9ad-JFvx)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:30:21.25ID:jKyex8X50
山ちゃんの一発が菅井広瀬に入るなら希望があるが、食らうとしたら羽生になりそうなのがね。
0173名無し名人 (アウアウエー Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:34:35.03ID:8O7Adv7Na
(さいたろう、豊島)
「お〜い、挑戦者の話題がまったく無いぞ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況