X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

奨励会・三段リーグ・フリークラス 174

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 01:46:42.30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

第70回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/70/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631431578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し名人 (ワッチョイ 63f1-zFzp [157.107.115.89])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:05:29.78ID:8mZxKJAU0
月下の棋士では、16勝で頭ハネされて退会した奴がいたな
0901名無し名人 (ワッチョイ 4df9-DKm9 [116.82.108.191])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:14:39.24ID:al34jFvn0
三田くんは次点でいいんだから次点狙おう!
徳田くんの頑張ってるけどちょっと足りないか
中西くんは何でもいいから勝ってほしいね
山城くんが頑張れてるのが嬉しい
0902名無し名人 (アウアウウー Sa21-pTyG [106.132.86.8])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:46:18.79ID:7B7zj063a
岡部と柵木は順位も良いから他の三段からしたら絶望感あるな
0903名無し名人 (ササクッテロレ Sp19-4KPe [126.245.145.165])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:01:42.41ID:P5h/hDGqp
上位5人で5局も潰し合い対局が残っているから、次点が4敗で頭ハネと予想する
0904名無し名人 (スップ Sdc3-JhlQ [1.66.104.147])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:29:41.04ID:mMbWJ7Q6d
>>900
月下の棋士は「チェスを真似て駒を打た無いA級棋士」とか「飛角金銀桂香歩落ちで負けるアマ三段」とかいる世界だから、現実の常識なんていっさい通用しないよ
0905名無し名人 (アウアウウー Sa21-pTyG [106.132.87.165])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:25:01.49ID:gHU+FrtUa
>>903
そうなると順位でも有利な岡部柵木が筆頭だな
0906名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Nrkm [60.35.246.21])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:30:26.47ID:YEPYxjrK0
岡部の12連勝の相手には前回の最終日の柵木も含まれているから、
強いな。
青嶋が16勝2敗だったのは記憶にあるが、17勝以上は誰もいないよな。
0907名無し名人 (ワッチョイ a5bd-pTyG [122.131.35.224])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:48:41.47ID:gSz+kRkc0
岡部は独走状態に入ったか
早ければ2月にも決まるか
0909名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Nrkm [60.35.246.21])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:56:35.36ID:YEPYxjrK0
15勝3敗は、広瀬、菅井、さいたろうと大物が。
イトタク、千田も15勝か。
0910名無し名人 (アウアウウー Sa21-pTyG [106.131.32.234])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:00:26.09ID:FXgMibDda
17勝以上はまだ前例が無いから分からんぞ
0911名無し名人 (ワッチョイ 6380-JAuQ [203.111.194.114])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:03:12.77ID:0EBzLgt+0
片山上がれば増田以来の高校生棋士か?
(藤井聡太は中学生棋士なので除外)
そもそも高校行ってるか分からんけど
0912名無し名人 (ワッチョイ a5bd-pTyG [122.131.35.224])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:10:36.53ID:gSz+kRkc0
柵木VS宮田は勝った方が昇段しそう
0914名無し名人 (アウアウウー Sa21-pTyG [106.131.32.234])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:27:50.40ID:FXgMibDda
>>913
その降段した彼だよ
0915名無し名人 (ワッチョイ 1d01-FQTB [60.81.239.229])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:33:45.01ID:kyzt5Wcp0
>>911
イトタクも年齢的には高校生棋士だよな
(なべが中学生棋士だというなら)高田くんもだよ
0916名無し名人 (ワッチョイ a5bd-pTyG [122.131.35.224])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:35:00.32ID:gSz+kRkc0
>>911
高田は一応高校生棋士だぞ
0918名無し名人 (ワッチョイ 1d01-hmld [60.135.164.13])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:39:13.34ID:PflEea6d0
過去16勝以上

小倉久史 16勝2敗
藤原直哉 16勝2敗
大平武洋 16勝2敗
片上大輔 16勝2敗

全員最高C級

しかし17勝、18勝についてはデータがないからそれに期待
0920名無し名人 (ワッチョイ 1dda-Nrkm [60.35.246.21])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:56:40.31ID:YEPYxjrK0
まあ、岡部は高校生の時、13勝5敗で昇段逃がしているので、
高校生棋士になり損ねたということで、期待w
0921名無し名人 (ササクッテロロ Sp19-9BXF [126.255.193.106])
垢版 |
2022/01/17(月) 23:53:07.29ID:jTv3vFfHp
福間健太今日で33歳か
0922名無し名人 (ワッチョイ 7510-Nrkm [114.172.250.137])
垢版 |
2022/01/18(火) 00:15:38.93ID:0TsOJmqA0
年齢的に高校生というだけで高校生棋士っていうのはどうなの?
学業と両立してこその高校生棋士と思う。
依って高田君は純粋な高校生棋士。
イトタクは高校生棋士とは呼べない。
藤井君 中学生棋士
高田君 高校生棋士
伊藤君 高校中退棋士
0925名無し名人 (ワッチョイ 1dda-SDT2 [60.42.4.108])
垢版 |
2022/01/18(火) 04:11:46.94ID:u06l+Vmt0
>>922 実態で判断すると
藤井君 高卒返上・棋士・・杉本.門下生で医者・東大生も!学歴は問題外
伊藤君 高校中退・棋士
高田君 高校生 ・棋士
0927名無し名人 (アウアウウー Sa21-pTyG [106.131.32.115])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:45:12.74ID:VcTKDgkGa
>>919
箔を付けるという意味では意味ある
今の三段リーグで16勝以上とか普通に化け物だし
0928名無し名人 (ササクッテロル Sp19-kWX8 [126.236.1.13])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:57:40.63ID:5oYFNIxlp
>>925
勝手なイメージだけど学歴と逆で学力は
伊藤君、藤井君、高田君って感じ
0930名無し名人 (ワッチョイ 455f-76Y4 [106.73.15.64])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:45:24.87ID:9YSIHVtw0
>>879
情報サンクス

しかし開幕から10連勝以上で4段になると活躍出来ないのですね。
0933名無し名人 (ワッチョイ 75da-Nrkm [114.180.144.207])
垢版 |
2022/01/18(火) 19:51:15.55ID:ikgh7HmV0
>>931
レーティング7位で竜王戦で大活躍ですからね。
0939名無し名人 (ワッチョイ 75da-IaSC [114.183.124.235])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:04:48.01ID:LDWetWXO0
今期は15勝3敗でも上がらない人出てきそう
0940名無し名人 (ワッチョイ 9d48-Htja [124.155.92.100])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:44:06.03ID:qWRTpsrI0
>>938
東京の私立で高校受験で入れるところというと、早稲田実業辺り?
どちらにしても私立上位は授業の速度が速くて将棋との両立に向かない
藤井くんは高校受験なしだし国立だから授業の進度はゆっくりでまだ両立しやすい
0941名無し名人 (ワッチョイ ad01-Dney [126.243.49.38])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:57:42.62ID:LZYuaCSy0
>>940
ナベ、聡太が高校受験なしの中高一貫校に行ったのは正しかったんだな
0943名無し名人 (ワッチョイ 1d01-+9KS [60.81.239.229])
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:53.99ID:vaB9FlQs0
>>941
聡太は国立行って出席日数足りなくて卒業出来なかったからどうなんだろう
私立ならうまくやって卒業させてくれたでしょ
0944名無し名人 (ワッチョイ c5ad-L6PH [42.147.220.15])
垢版 |
2022/01/19(水) 07:48:40.16ID:3nACPUIh0
ナベのとこは私立中高一貫で棋士の前例があったし、たぶんいちばんいい選択
勇気とか三枚堂のとこは、都立の中高一貫だよね
都立は融通きかしてくれないだろうけど、まあそもそもプロと奨励会員だとぜんぜん違うか
0945名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-76Y4 [220.100.120.22])
垢版 |
2022/01/19(水) 07:53:43.77ID:wzXqSEQ30
>>944
都立と言っても囲碁将棋で中学入試できたとこだから、融通利かしてくれるんじゃないの?
0948名無し名人 (ワッチョイ a311-X3V5 [115.85.139.17])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:18:47.86ID:s7JzeW7w0
都立でも白鷗は囲碁将棋枠だから奨励会や対局は出席扱いなんじゃないか?
名大付属は対局日は特別に出席扱いにしていたはず
でも移動日は欠席だし長期休みに補講に出るように言われてた
結局新型コロナで休校後は登校してないから出席日数は全然足りてなかったんだろう

高田は文春記事によると土日大阪に泊まり込みで塾生やって金曜や月曜は休んだから週4日しか高校に行かなかった週も多かったそうだが補講は行っていたと言ってる
0950名無し名人 (ワッチョイ ad01-Dney [126.243.49.38])
垢版 |
2022/01/19(水) 13:26:03.01ID:LZYuaCSy0
>>943
プロ入りをかけた三段リーグと重なる中学生時代に高校受験を考えなくて良かったのがメリット
0951名無し名人 (ワッチョイ 9d48-Htja [124.155.92.100])
垢版 |
2022/01/19(水) 14:31:00.93ID:qWRTpsrI0
愛知だと程々の偏差値の中高一貫私立の選択肢なさそう
頭がいい子は公立に行くし
それだから愛知出身のイトタク父も私立中に入れようと考えなかったんだろうね
0954名無し名人 (ワッチョイ 43bd-76Y4 [133.202.81.204])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:36.11ID:5HjP07r00
新人王戦、宮田三段がコモリンに勝ってる
青嶋、小森が三段に負けるのか、凄いなあ
0955名無し名人 (ワッチョイ 257c-dATF [58.158.38.190])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:56:18.59ID:C8523rzc0
>>938
いや偏差値76だよ
0956名無し名人 (JP 0Hf1-76Y4 [210.160.16.130])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:35.26ID:X6ETzeu8H
>>951 >>952
頭が良い子が公立行くとか、私立は滑り止めとか
これ聞いただけで愛知がその他田舎県と変わらない地方だとわかるな
なんで田舎もんって公立万歳なんだろ?公立の教師が優秀なわけないのに
0957名無し名人 (ワッチョイ 257c-dATF [58.158.38.190])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:27:02.71ID:C8523rzc0
>>956
昭和の高校受験なの生ぬるく見守ってくださいな。県立しかない田舎に赴任中だけど、隣県の卒業生にダニーがいる私立学校に新幹線で通わせてる先輩いるよ転勤になっても下宿させればいい話だし、田舎でもそんなに公立万歳なんてないよ。
0961名無し名人 (ワッチョイ 8d5f-HQAh [14.10.99.128])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:03:06.55ID:u25PtH2G0
大学の専門なんて基本将棋用に負荷の少ない学部に通っているのが多いのでは
殆ど文系では?実験やらで時間取られる工学部出身とか棋士見てもいないか少ないかのように見える。
大阪もしくは首都圏の大学で時間がとられない学部に属しているイメージ
20代半ばまでチャレンジできるんだから厳しくないかと
他のプロなら同年代だと引退間近だよ
0962名無し名人 (オッペケ Sr19-sTIO [126.166.199.81])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:58:33.70ID:o5oTvxnlr
谷合センセイはバリバリ理系だよね
上を目指すとかタイトル狙うとかは最初からあきらめて、
引退にならない程度の成績で将棋以外も色々エンジョイするのも人生のひとつかもしれない

そういやイトタクと名前漢字違いの杉村門下・伊藤巧くん、
17歳で4級はもう三段リーグ入りも難しそうかな
同姓同名棋士が二人いたら面白そうなんだけど・・・
0963名無し名人 (ワッチョイ 1d01-+9KS [60.81.239.229])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:01:24.85ID:vaB9FlQs0
柵木は名古屋大学(院かも)、宮田は大阪大学休学して頑張ってるんじゃなかったかな
宮田が降段した時は大学が大変だったんじゃないだろうか?
0964名無し名人 (ワッチョイ 43bd-rC5h [133.203.160.64])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:45:00.29ID:+Xae63X+0
>>962
小林ヒロシ七段は2人いるぞ

>>963
確かそうだね。柵木は工学部の院生(休学中)だからめちゃくちゃ大変そう
関西は名電とか甲南とかに集中してそうだけど、関東の進学事情がさっぱり分からんなあ
0965名無し名人 (ワッチョイ 8d5f-HQAh [14.10.99.128])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:59.72ID:u25PtH2G0
正直よくわからないね
こういう競技で20代前半という頭がよく働く貴重な時間をアマで浪費するのは
本番は入ってからだろうに、入ることが完全なゴールとなっている互助会
0966名無し名人 (ワッチョイ 1d01-4KPe [60.72.37.51])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:50:29.38ID:JoC02V760
三段の年齢制限は21か22、あるいは在籍5年まで。あとは、アマトップと元奨三段で編入リーグでもやったらいい。
三段リーグで8年とか、時間の無駄使い
0967名無し名人 (ワッチョイ a311-X3V5 [115.85.139.17])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:35:05.87ID:s7JzeW7w0
>>957
公立志向か私立志向かは県によって違うだけで田舎かどうかは関係ない
広島や高知は私立志向だと聞いたことあるよ
愛知の場合、高偏差値の私立中高一貫校はあるがそこそこの偏差値の私立がないんだよ
0971名無し名人 (ワッチョイ 4dad-r56g [116.220.96.233])
垢版 |
2022/01/20(木) 10:44:05.57ID:MI2tw5jA0
月曜亡くなったのに息子は水曜対局だったのか
0976名無し名人 (ワッチョイ 8d5f-Nrkm [14.11.202.33])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:01:04.33ID:49iz42lF0
>>935
地元各務原の県立高校
0979名無し名人 (スップ Sd03-JhlQ [49.97.100.251])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:34:13.14ID:DPZutMaQd
>>978
さすがに、息子の対局日に葬儀はやらないでしょ

17日 死去
19日 通夜 (対局後にかけつける)
20日 葬儀
これが自然じゃないだろうか
西川先生はまだ若いから、奥さんが喪主を務めたと思う

或いは、通夜まで3〜4日くらい空けることはあるので日程を遅らせてる可能性もある
0982名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-76Y4 [220.100.120.22])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:05:50.45ID:AXasi0vN0
>>981
だよな。20日葬儀でもないだろう。
ということは、やはり千日手指し直しの対局日に葬儀か。
0985名無し名人 (アウアウエー Sa13-N2s9 [111.239.191.32])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:25:23.41ID:CtatTfcaa
コロナ禍になってから大人数が長時間集まるのはよろしくないと出席は近親者のみ通夜なし告別式のみの1日葬も増えてるそうだからそういう形でおくられた可能性が高いんじゃないか。
0987名無し名人 (ワッチョイ a3f6-9WIe [211.125.195.216])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:47:50.14ID:LI/+fKj30
2021年11月3日将棋日本シリーズ藤井聡太三冠 対 永瀬拓矢王座
で記録係やってたイケメンが誰か分かる人いたら教えてください
0988名無し名人 (ワッチョイ 63f3-76Y4 [157.205.87.210])
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:25.13ID:0jCKWXTl0
>そんなことを推測して何になるんだよ
こんなときでもないと自分の常識が世間の常識かどうか確かめる機会がない
0990名無し名人 (ワッチョイ a3f6-9WIe [211.125.195.216])
垢版 |
2022/01/20(木) 14:38:36.76ID:LI/+fKj30
>>989
ありがとうございます齊藤優希くんでしたか可愛いわ〜
25歳かぁ三田くんと共にプロになってほしいな
0992名無し名人 (アウアウキー Sac9-AByl [182.251.119.37])
垢版 |
2022/01/20(木) 14:56:55.40ID:hI1F02jBa
将棋棋士の西川慶二八段が死去 60歳 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/121000c

 将棋棋士の西川慶二八段が17日、誤えんにより神戸市内の病院で亡くなった。60歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男和宏(かずひろ)さん。

 1981年11月、四段プロ入り。2021年6月、引退。07〜10年、日本将棋連盟理事。




誤嚥性肺炎ではなく窒息?よく分からん書き方だ
0995名無し名人 (ワッチョイ a5f6-S7WH [122.223.16.172])
垢版 |
2022/01/20(木) 20:42:00.72ID:s8ZgIBgm0
三田は強いから、抜けられなければけっこう延長しそうだね
0997名無し名人 (ワッチョイ 4dad-r56g [116.220.96.233])
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:09.20ID:MI2tw5jA0
>>995
甲斐だってすぐ消えたし、クビかかるとそれまでのようにはいかない
0999名無し名人 (ワッチョイ a5f6-S7WH [122.223.16.172])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:17:25.47ID:kcJOtXvO0
30歳まで三段リーグにいて抜けられなかった人っているのかな?
1000名無し名人 (スププ Sd03-QRM4 [49.98.75.77])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:13:52.00ID:aCOEObCvd
1000昌夫
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況