X



トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB

豊島将之 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-8Xap)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:19:24.03ID:ftbaNYM90
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
保持タイトル 第33期竜王

将棋連盟HPのプロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/pro/264.html
wiki
wikipedia検索→「豊島将之」

※前スレ
豊島将之 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1636783957/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709名無し名人 (アウアウアー Sa4f-2ajv)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:01:00.03ID:3mMPf12Ya
まだリアリティキチ負けを認めてなくて草

>>704
なんか和んだ
豊島にはそれくらいの気持ちで楽に生きていってほしいと思っちゃうときある
0717名無し名人 (スッップ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:54:14.96ID:ssP7mZz5d
とよぴは聡太に壊された!!壊されたんやよ!!!!!
やっぱり、あのお方の逆鱗に触れてはいけなかったんやよ〜〜〜っ!!!!!!!!
0719名無し名人 (ワッチョイ bf02-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:37.19ID:Opm9wHlv0
>>715
職場の宴会で皆が大人の対応で
「美味しいですね、いい店ですね」と盛り上げてるのを
「この程度で喜んでるなんて君達おめでたいね」と女子に説教してくるオッサンに思える
>>718
紙面で読んだけどこっちはカラー写真なのがいいね
0723名無し名人 (ワッチョイ e701-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:01:02.69ID:yQXbwr9G0
>>718
リアリティキチさんよりはマシだがちょっと主観入りすぎな気がするな
ファンの自分が言うのも何だがどう考えたって聡太君来てくれてありがとうでしょ…
0724名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-URiA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:09:19.70ID:NgI5VSOo0
あの四コマ写真はセンスあったな
0728名無し名人 (ワッチョイ 5f32-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:24:09.13ID:yAxkZpo00
>>723
藤井が来て宿はウハウハとか豊島は今後もう勝てないとか書けないだろ
豊島ファンもたくさんいる、豊島にもまだ希望があるという設定にしないと
0730名無し名人 (ワッチョイ e701-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:42:27.94ID:yQXbwr9G0
>>728
いや、だからといって藤井をアゲろとか言ってるわけじゃなくて
どっちかに偏ったことを書かずに事実を淡々と書いてくれればよくないか?
いわき市の職員が喜んでいた、女将はこう言っていたまでは事実なんだから
まあ観戦記も読み物ではあるので個人の好みにもよるんだろうと思うが
0731名無し名人 (ワッチョイ 7f10-T8ZC)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:06:04.66ID:guAGUr7a0
>>730
めんどくせぇ藤井ファースト党員だな
聡ちゃんが持ち上げられてなかったら観戦記にすらケチをつける
ここ豊島スレなのでwお帰り願います
0734名無し名人 (ワッチョイ 2763-/POz)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:48:10.19ID:rDD/vNMh0
なんか豊島が不調になるのも色々わかる気がするw
ほんとビックリなポエム
そして相変わらずギャグにしか見えない写真w
0736名無し名人 (ワッチョイ e701-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:14:43.31ID:2ZIGr2YH0
>>718
4日間の滞在を終えて宿を後にする一行を笑顔で見送り、力強く手を振った女将。その手は、豊島に向けられていた気がした。


これか
0737名無し名人 (ワッチョイ bf9f-yjVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:02:00.68ID:3YNkrV3P0
なれ合ってないないからこそ良い関係なのだと記事読んで思った
勝負事になれ合いなんか良くないし
良い関係って楽しくおしゃべりする関係だけではなく
お互い究極の将棋の盤面をみせてくれる良い関係というものがあるんだね
0738名無し名人 (ワッチョイ dfbd-0n/N)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:19:58.23ID:q0vUEjvB0
>>737
羽生と会長が馴れ合わないのは盤上で雌雄を決するから、となんかの記事で見たけど、それに通ずるものがあるかも?
互いをリスペクトして盤上で全力でぶつかる今の距離感はすごく素敵だなと思う
0739名無し名人 (ワッチョイ dfe8-Z/oy)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:05:44.61ID:H2zVwczR0
>>697
同意
世の中本当のことを言うと叩かれるから気落ちしないでねw

まぁ当人からしたらそんな黒い気持ちは
「そこは棋士なんだから当たり前でしょ(こちとら三段リーグ抜けとんのやぞw)」
って感じで軽く流して、そういう部分を周囲に見せずに泰然と振る舞う
というのをやってるわけなのでw

だから黒い部分をわざわざ指摘するのは野暮だと思う
0740名無し名人 (ワッチョイ dfe8-Z/oy)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:26:34.35ID:H2zVwczR0
>>725
ひどいなこれww
盤外戦術で有名な大山名人でも、ここまでの仕打ちはしなかったぞ
晒し者にされてあんまりだ、企画したやつは一体何考えてんだ!
0743名無し名人 (スプッッ Sddb-kQWM)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:59:01.08ID:PD76oX7pd
当時から言われまくってたように「無冠」とあまりにも字も音も近いしねぇ
それこそ自分でも半ば予見してたというか覚悟があったのかも
0746名無し名人 (オイコラミネオ MM3b-YEzr)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:57:46.35ID:GStC8sKdM
いや無倦はタイトル取る前からよく色紙に書いてる定番のやつじゃん 竜王取ったときの扇子にも書いてるし
倦むことなかれって意味もいいし論語由来で硬派だし豊島が書く言葉の中で一番好きだわ
0749名無し名人 (オイコラミネオ MM3b-YEzr)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:50:21.32ID:GStC8sKdM
NHK杯で稲葉VS松尾になれば友人+愛知県出身繋がりで豊島が解説に呼ばれると思って楽しみにしてたのに肝心の稲葉が敗退してしまった 悲しい
0750名無し名人 (ワッチョイ 875a-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:28:46.15ID:xNhtLczs0
ここ最近の豊島の振り駒
9/4 JT杯広瀬→後手
9/13 叡王戦最終局→後手
9/27 棋王戦菅井→後手
10/8 竜王戦第1局→後手
10/16 JT杯ナベ→先手
11/16 棋王戦ダニー→後手
11/21 JT杯藤井→先手
12/2 棋王戦永瀬→後手
12/6 棋王戦郷田→後手
0753名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:03:09.99ID:xUEuUk/n0
>>750
JTだけはくれてやろうという将棋の神の采配かと思うくらいに後手ばっかだな
それでもタイトル戦三連敗は言い訳できんと思う
特に竜王戦
0754名無し名人 (ワッチョイ 675f-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:32:42.39ID:POmct8AH0
広瀬が後手ばっかりじゃね?と思って調べてみた
今年度広瀬対局
29局 先手10局 後手19局
今年度豊島対局
42局 先手20局 後手22局

因みに試練を与えられた竜王の2018年度
53局 先手18局 後手35局
0757名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:46.37ID:xUEuUk/n0
>>756
そのネタでやるなら
無惨 藤井
上弦の壱 ナベ
上弦の弐 永瀬
上弦の参 とよぴ
じゃね
現状のレーティングの並び的には
いや半天狗に罪はないけども
0758名無し名人 (ワッチョイ 7fe5-Si6O)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:18:41.54ID:hXdwovS00
NHK見てる
推しの戦いを見届けたいが結構しんどいなコレ
0759名無し名人 (スプッッ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:58:04.00ID:B3VDPb5cd
なんかちと強引に豊島を持ち上げ過ぎだった気が
実際のスコアは0-4のストレート負けだったんだから本人の為にもならんぞこれ
0760名無し名人 (ワッチョイ df6c-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:00:03.50ID:7t6rW/Jo0
藤井竜王は豊島が育てた。
0761名無し名人 (ワッチョイ e701-6B47)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:01:01.30ID:6JbWSl4y0
棋聖を奪取した時に燃え尽きていた豊島にやる気を出させたのが藤井の活躍だったのか。
その後竜王名人にまで登りつめる事が出来たのは全て藤井の存在のおかげだったとは驚いたし藤井に感謝するしかない。
0762名無し名人 (ワッチョイ dfad-0/r0)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:01:41.80ID:04sqPgS60
まあ次の藤井特集に豊島が出ることはないからこれでいいんじゃないの
0765名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:05:56.79ID:xUEuUk/n0
前回のクロ現に続き、かなり豊島ageの内容だったと思う
むしろこれ主役は藤井じゃなくて豊島じゃね?って感じの構成だった
まあインタビューも多かったし、面白かったので文句ないんだけども
0766名無し名人 (スプッッ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:08:18.97ID:DfpeTqr0d
豊島がこのあと調子がガタガタになって何かに怯えるような将棋を指すようになっちゃったこともちゃんと報道しないと
0767名無し名人 (ワッチョイ 2763-/POz)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:08:35.32ID:5lOGatyK0
棋聖を奪取したあと目標を見失ったみたいなこと言ってて実際はそこから好調で王位、竜王名人、叡王獲得したわけだが
それは藤井の存在がモチベーションだったの?
なんか違うよね
最終局の解釈も微妙
0769名無し名人 (ワッチョイ e701-6B47)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:12:32.47ID:6JbWSl4y0
NHKは見ない方が良いか迷っていた。
豊島は藤井に大敗したが藤井と対局できた事には充実感があったのではないかと感じたから見て良かったと思う。
0770名無し名人 (スプッッ Sd7f-kQWM)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:14:02.23ID:Ocvzimimd
なんか豊島ファン視点からしても「ん?」と違和感を覚えるようなストーリーを作り込み過ぎてた
もっとプレーンにやってくれて良いのに
0773名無し名人 (ワッチョイ 7fe5-70zk)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:19:09.44ID:hXdwovS00
ちょっぴりこの番組に触れてる記事を放送前に読んでて
藤井新竜王誕生おめでとう特集ではないのか?そんなに豊島に触れるのか?と思いつつ見たけど
結果やっぱり豊島爆上げだったなあ
製作サイドはドラマチックにしたかったんかな
0778名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:40:26.57ID:xUEuUk/n0
>>772
第四局で藤井に時間が少ない局面で豊島有利に触れたとき、普通は勝負術として時間攻めするけど
豊島はそういうコスい手は使わず、自分も最善の手を指すために時間使って指したとか
あそこで3五桂でなく5五同銀だったら豊島勝ってたみたいなナレーションとか
全体に豊島ageな感じを受けたけどなあ
一部豊島ファンには不評な部分もあるのかも知れないけど、ファンは絶対に増えたと思うよ
0781名無し名人 (ワッチョイ dfad-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:44:49.83ID:Plgb0zaz0
豊島ってよう 史上初の小学生棋士を期待される逸材だったんだろう。
でも 初タイトルは28歳だったっけか?最近の事なんだよね。

俺が初めて豊島知ったのは2006年だったかな。将棋界のプリンスと言われた真部さんが亡くなった時だな。
あの有名な絶局を知って、真部さんの書いた升田幸三の本を買ったが、難解な本であまり読んで無いわ。
0782名無し名人 (ワッチョイ df6b-JYet)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:46:03.59ID:xZ0s2sUt0
トイレ指しの勝負術はよく使う中で、流石にあれは持ち上げ過ぎだろと思った。トイレ指し自体勝負術で悪くないのは前提で。
0783名無し名人 (スプッッ Sd7f-kQWM)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:47:39.61ID:vbufU331d
あの場面で時間攻めしないのが正々堂々たる態度だ、みたい編集の仕方が
すでに余計な偏った将棋観の混入だと思うんだよなあ
しかもそれでけっきょく勝ち筋を選べずに負けとるんだし
0784名無し名人 (ワッチョイ 7f10-T8ZC)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:57.24ID:q1W/xl1N0
NHKの特集良かったな。まーた藤井カルトが発狂しそうな豊島特集ぶり
ただ肩書きがJT杯覇者で無かったこと、JT杯結果で藤井を公開処刑にした事に言及が無かった事は甚だ遺憾
0785名無し名人 (ワッチョイ df6b-JYet)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:54:32.59ID:xZ0s2sUt0
まあ藤井が豊島の長考時間を逆用して、豊島が間違えた場合の勝ち筋を見えたことを話しているからね。
改めてあそこで長考自体が悪手だった。
0786名無し名人 (ワッチョイ 8763-4DaK)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:57:00.90ID:3Y9bYLeq0
放送内容は 3五桂で勝ち筋が見えた藤井と 9手後に負けを悟った豊島 。。。。。。の差 と言う番組だった
0788名無し名人 (スプッッ Sddb-kQWM)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:04:44.02ID:wkhdkGPOd
あーひょっとして番組側の意図としては、あの場面でも豊島は
勝ちにこだわるよりも純粋に正しい筋を読もうとしていた、つまり真理を探究してたとでも言いたかったのか?
単にそこまで時間使っても読み切れなかっただけだし、しかもそれで間違えてるんだから
やっぱり無理やり作為的に「いい話」を作ろうとしてるとしか思えないなあ
0789名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:12:47.70ID:D8iILksJ0
制作陣に豊島ファンいるの透け透けの番組だったなw
インタビューの場所が素敵なところだった
0790名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:14:25.30ID:xUEuUk/n0
>>788
そりゃ事実だけを伝える報道番組じゃないんだから、
ドラマ性を盛り込むために「いい話」は必要でしょうよ
あそこまで「二人は宿命のライバル!」感を強調するのは
ちょっとやり過ぎじゃないかと自分も思ったけどw
0794名無し名人 (ワッチョイ 67e6-4ldm)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:18:55.73ID:C0UsfeFz0
>>789
竜王は上座
九段は下座だったね
0795名無し名人 (スプッッ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:25:25.66ID:jIAEwJ3Td
なんか最終局の描き方が、もしこの時勝ってれば豊島の防衛だったとでも言いたげだったよなw
やっぱりどう見ても意図的な贔屓がすぎると思うわ
0801名無し名人 (ワッチョイ 7fe5-70zk)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:48:02.72ID:hXdwovS00
根拠のない誹謗中傷はよくないって
僕たちは三浦の件で学んだはずですよ

苦労してやっと獲得したタイトルを根こそぎ藤井聡太に持っていかれた悲壮感が全面に出てて
藤井竜王が霞んでた霞んでたw
0802名無し名人 (ワッチョイ df42-3k8P)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:51:08.31ID:SZydufmL0
>>799
発狂してるのは豊島カルトのおまえやんけ
0803名無し名人 (ワッチョイ 67d8-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:54:36.58ID:c/y0mcIk0
このスレ眺めてるとどんな将棋観の持ち主があの番組を作ったのかがなんとなく透けて見えてくる気がするw
もちろん、あくまでなんとなくですが。。
0805名無し名人 (ワッチョイ e7e6-4xu7)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:14:50.62ID:RuFFBHFo0
もう一度改めて録画したのを見たけど4-0で終わってしまったから番組的に良い勝負だった第4局で盛り上げるしかなかったのかなと
0806名無し名人 (ワッチョイ dfac-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:28:51.21ID:8Ge7rEFn0
NHKに豊島ファンが居るとか贔屓とかじゃなくて
藤井竜王がどれだけ凄いことを成し遂げたのかという偉大さを表現するために
ストレート勝ちした相手も強敵として描かなければ意味がないからだろ
「弱い相手に勝っただけ」だと藤井の竜王物語が盛り上がらないだろうし
純粋に「NHKには豊島ファンが居る!」と喜んでるヲタは単純すぎるよ
0807名無し名人 (ササクッテロロ Sp1b-Xid8)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:32:37.98ID:pXNhvOzDp
豊島贔屓とか豊島ファンが増えたとか喜んでるのってほんとに豊島ヲタか?
どう考えても引き立て役として描かれてるのにあれで喜んでるのって
豊島を叩き棒にしてる藤井アンチにしか見えないんだが
0808名無し名人 (ワッチョイ 2763-/POz)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:52:28.39ID:5g9Uhy9w0
藤井四冠が主役だから引き立て役っぽくなるのは仕方ない
豊島さんの顔がこわばっていて、あまり出演したくなかったのかなと思った
タイトル1個獲れればいいかな(と思った時期もあった)発言にはちょっと驚いたよ
今もまた投げやりになってないと良いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況