X



トップページ将棋・チェス
1002コメント339KB

コンピュータ将棋スレッド 175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:44.96
!extend:on:vvvvv:
第31回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc31/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2021
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2021/01/post-0e2e4d.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www2.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/
前スレ
コンピュータ将棋スレッド 174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631923759/
関連
コンピュータ将棋スレッド 173 (IPあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626862382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ ff63-evRf)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:53:47.60ID:TZ7pT1820
さあ、始まるザマスよ!
0004名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:08:57.36ID:pVlOccX80
今日公開されたYO7.00を水匠5の探索と同じFV_SCALE 24にして計測したら互角以上だった

1手0.8秒(220万~200万ノード) 水匠5/Yama24互角局面24手使用 2スレ 投了値3000 引分512
Hash 4096,LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 513
対局数102 YO7.00 (FV_SCALE 24) (勝率52.9%) 51-6-45 YO6.50kai (水匠5)
0005名無し名人 (ワッチョイ 9f01-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:22:33.24ID:pVlOccX80
>>4
YO7.00の水匠5は前スレの>>901(バイナリエディタで見る限り水匠5と同じ)を使用
0009名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:53:43.85ID:pVlOccX80
>>7
QPD/YO7.00同士だとFV_SCALEは16より24が強いかも
次は白ビールで計測してみる

1手200万ノード QPD/YO7.00/Yama24互角局面24手使用 2スレ 投了値3000 引分512
Hash 4096,LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 513
対局数170 FV_SCALE 24 (勝率55.9%) 91-8-71 FV_SCALE 16
0010名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:24:51.41ID:penATVvx0
>>7
白ビールの計測もしてみたけどQRDと同じでFV_SCALEは16より24が強いかも

1手200万ノード kristallweizen_wcsc29/YO7.00/Yama24互角局面24手使用 2スレ 投了値3000 引分512
Hash 4096,LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 513
対局数180 FV_SCALE 24 (勝率56.1%) 98-6-76 FV_SCALE 16
0011名無し名人 (アウアウキー Sa2b-kk31)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:49:40.86ID:wr69Es0Ba
一手200万ノードで1000局未満の検証結果って信頼していいの?
技巧がやってたから他の開発者も真似した0.1秒対局で強さを測るやり方が
結局信頼出来ないという結果になった過去があるけど
0012名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:00:00.47ID:penATVvx0
>>11
たややんさんも探索部に限ってだけど(違う評価関数の計測にはしてない)1手200万ノードで
計測することがあるので探索部の場合は一概に行けないことでもないと思う
0013名無し名人 (アウアウキー Sa2b-kk31)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:07:04.89ID:wr69Es0Ba
>>12
そうだったんですね
ありがとうございます
0014名無し名人 (アウアウウー Sa5b-ZnB9)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:58:51.90ID:nw/A1bX2a
ノード数は気にならないんだけど対局数はもっとほしい気はする。
100局での勝率で強いというには勝率六割相当は欲しい感じ。
確かにQPDと白ビールでの比較についてはfv_scale 24の方が強いといえそうですけど、水匠での100局比較については誤差込みで強いとも弱いともいいにくい。
lfics81.techblog.jp/archives/3060948.html
tadaoyamaoka.はてなブログ.com/entry/2017/06/14/203529
0015名無し名人 (アウアウウー Sa5b-ZnB9)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:02:38.45ID:nw/A1bX2a
でも水匠5がFV_SCALE 24でチューニングされた評価関数であることを考えると、1000局やって6.50kaiと7.00betaの差が出るかどうかも怪しいか。うっかりしたな。
0016名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:13:44.26ID:penATVvx0
>>15
そうなんよ。水匠5はFV_SCALE 24でチューニングされた評価関数は承知の事実だけど
YO7.00とYO6.50のレート差を出すのは相当計測しないと有意差は出ないと分かっているので
100局程度計測して互角以上であればYO7.00以降の更新がある分YO7.00を使用する方が良いと考えて
計測を終えたってわけ
0023名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:03:03.63ID:penATVvx0
水匠5は対抗形と相振りも強そう。探索部はYO7.00をfv_scale 24で統一で使用。
共通設定 fv_scale 24,Hash 4096,LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 513
1手200万ノード 2スレ 投了値3000 引分512

水匠5は定跡なし QPDとs0825は振り飛車定跡のHoneyWaffle_wcsoc2020を20手使用
対局数200 水匠5 (勝率65.3%) 129-3-68 QPD
対局数200 水匠5 (勝率76.3%) 151-3-46 shinderella0825

自作相振り飛車互角局面24手使用
対局数300 水匠5 (勝率51.2%) 144-19-137 QPD
0024名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:27:46.93ID:penATVvx0
>>23
水匠5はYO6.50kaiではなくYO7.00なので念のため追記

水匠5は定跡なし QPDとs0825は振り飛車定跡のHoneyWaffle_wcsoc2020を20手使用
対局数200 水匠5/YO7.00 (勝率65.3%) 129-3-68 QPD/YO7.00
対局数200 水匠5/YO7.00 (勝率76.3%) 151-3-46 shinderella0825/YO7.00

自作相振り飛車互角局面24手使用
対局数300 水匠5/YO7.00 (勝率51.2%) 144-19-137 QPD/YO7.00
0026名無し名人 (ワッチョイ 5701-ZnB9)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:01:47.47ID:qiIYdu2J0
Floodgateの低レート帯にソフトが多く投入され潤ってる。大会開催はこういった副次効果があるのがメリットだね。
0029名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:17:00.78ID:1+QpYVqw0
水匠5/YO7.00は定跡なしでも強そう

1手200万ノード 定跡なし 2スレ 投了値3000 引分512
fv_scale 24,Hash 4096,LargePageEnable False,MaxMovesToDraw 513
対局数300 水匠5/YO7.00 (勝率57.7%) 166-14-120 Kristallweizen_wcsc29/YO7.00
0030名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:15:46.07ID:fYJkklp60
たややん
@tayayan_ts
11月26日
電竜戦終了後にdlshogiの探索部の改良が進み、めっちゃ強化されているようです!
漫画やラノベだったら優勝できなかった側に強化イベントが発生するはずなのに…
現実は厳しいですね…笑
0031名無し名人 (ワッチョイ 9f35-8r9J)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:40:54.86ID:LOYqpuVF0
ShogiGUIの作者が棋譜管理ソフト「棋譜エクスプローラー」ってのを公開してた
他のに比べて棋譜の登録に時間がかかる感じだけどフリーで部分一致検索もできるのはよさげ
0032名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:03.06ID:fYJkklp60
>>31
DLエンジン同士の連続対局だと同一手順のオンパレードだから
「棋譜エクスプローラー」を使うまでもない?
0035名無し名人 (ワッチョイ 7f02-TeYZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:24:54.25ID:Qk0vsDuy0
水匠5で古いPC用のが無くなって仕方なくビルドでもしようと思ったけどどの道遅くて4改でも24らしいから4改を使い続けるかw
0037名無し名人 (ワッチョイ 7f02-TeYZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:33:41.73ID:Qk0vsDuy0
ふかうらおう非avx2版CPUビルドしてみたけど本当に終盤の9手詰めとか読めなくなる事あるんだなw
動かしてみたいだけだからなんでもいいけどw
0038名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 16:45:40.68ID:+BCdk3Ew0
水晶5のスペック教えてくれや。
256コア対応してるかどうか。メモリは256Gでグラボ8枚が使えるかどうか。
使えるなら最高のスペックためしてやんよ。
0039名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:50:43.28ID:fYJkklp60
>>35
水匠5は探索数とevalが併合してあるからYO7.00が使えないので前スレ901で
evalだけを切り離してupしてくれた人がいるが 現在ダウンロードできない
ようなので再度3日間だけupしました 下記のページからダウンロードできます

http://dtbn.jp/WnbcNmER
0040名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:54:17.65ID:fYJkklp60
>>39
訂正 探索数→探索部 
0041名無し名人 (スッップ Sdbf-OBRI)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:49.85ID:1akAPkdLd
水匠ってグラボは殆ど必要なくてメモリもさして必要ではない感じじゃなかったっけ
dlshogiならグラボとメモリが強ければ強いほどいいんだけど
0042名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:15:14.04ID:+BCdk3Ew0
>>41
しつれい。訂正するで!
cpuは4096コアにするで。
これで水晶5はレーティングはどやねん!
floodgateでは1位になれるんか?どや?
0044名無し名人 (ワッチョイ 97d2-HpDc)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:33:10.46ID:3M0URFJp0
4096コアってことはクラスタするってことなんだろうけど、クラスタしてもノード数でるわりにあんまり強くならなかったんじゃなかったっけ
0045名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:45:33.04ID:+BCdk3Ew0
>>44
じゃあ何コアがベストなんや?
128コアでもつよいんか?
わしゃーのぉ!floodgateで1位をとりたいんじゃ。
過去最高は8位くらいだったはず。もう忘れたが。。。w
0046名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:49:12.61ID:+BCdk3Ew0
QueenAI211021_i9-7920x
こいつにかちたいんじゃ〜!
4380のレーティングをこえたいんじゃ!
0047名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:59:03.08ID:+BCdk3Ew0
たのむ!5ちゃんねるの力を貸してくれ!
わしゃーのぉ!
なんとしてもfloodgateで1位をとりたいんじゃ。
なんとしても、ワシの悲願なんじゃ〜!
男なら誰でも地上最強を夢にするじゃろッッ!
将棋ウオーズでは6段の人と対局したら100%負けるっていう棋力なんやが。
5段しかもってない棋力なんやが。じゃがのぉ!なんとしても1位をとるんじゃ!
0048名無し名人 (ワッチョイ f702-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:05:21.58ID:RzPqvlzS0
floodgateで相手がCPUだとするならば
当たりそうな相手に勝ってる棋譜を集めてデータベース化してその通り指せばいけるんでない?
無敗のソフトが1位にいたらご愁傷様って感じで
0049名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:12:07.12ID:+BCdk3Ew0
>>48
なるほどdb作戦か。
ただそれでもデータベース以外の手をさされたら即死するんじゃないの?w
どやねん!
0050名無し名人 (ワッチョイ f702-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:16:12.18ID:RzPqvlzS0
>>49
そこはソフトだから「局面」と「消費時間」が同じであれば同じ手を指す確率が非常に高い
探索の具合でたま〜に同じ手を指さないときもあるだろうけどそのときはあきらめろ
0051名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:30:45.90ID:+BCdk3Ew0
データーベースといえば魚鱗さんやな。
あの人は定石が40〜50手くらい研究しとるで!
で、あの人に昔きいたことがあっててん。
「なんでその手が1秒で指せるんですか?」ってきいたんや。
そしたら「既に研究しとるんや!」っていっとったで。
0053名無し名人 (スフッ Sdbf-gM+s)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:28:38.98ID:WvPoqtTxd
floodgateで1位とっても256手ルールとか、ハードでゴリ押しとか、このスレ的にはいろいろツッコまれそうだ
それならあえてdlshogiで1位目指したほうがいいと思う
最新のはまだ公開されてない?
0054名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:25.00ID:+BCdk3Ew0
>>52
たしかにそうやが。
だが棋力が半端ないで〜〜〜!!!
だって、ワシがみた対局は天下一で全国2位の人にかっとったで!
しかも、2位より格下相手に負けてるし。
これだから将棋はおもろいな!!!!!!!!
0055名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:23.53ID:+BCdk3Ew0
>>53
dl将棋の最適スペックを教えてくれ。
即クラウドでやってやんよ。
グラボ8本でええんか?それでfloodgate勝てるならクラウドやったるで!!!!
0057名無し名人 (ワッチョイ 9701-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:30:35.53ID:ru3myqFY0
>>54
魚鱗は自分の型に固執しすぎ自分に自信持ちすぎ
こんな攻めが繋がるんですねーを何回聞かされたことか
0058名無し名人 (ブーイモ MMcf-XRh4)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:51.73ID:DWGkGhRMM
スーパーテラショック定跡、現時点分だけでも公開して欲しいな
チルドレン向けの叩き台としての需要もありそうだし
何より現段階でも普通に眺めるだけで面白そうでワクワクする
0067名無し名人 (アウアウキー Sa2b-kk31)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:26:11.78ID:UTM2YcZVa
>>55
タイミングも大事
R4400位のやつが一週間くらい常駐してるときあるから そこを狙え
R4200の雑魚に100連勝しても一位はとれないぞ
0068名無し名人 (ワッチョイ 9701-mX2O)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:42:55.35ID:bpHfh2dW0
王者QueenAI高みの見物^^
スリッパ使っても1位取れないとかよっぽど雑魚なんじゃないかな^^
0075名無し名人 (ワッチョイ 5701-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:38:18.94ID:SwRlwcZi0
>>67
マジカ。
R4200の雑魚に100連勝じゃむりなんか?
情報ありがと!
foodgate1位になったるで〜〜〜!!!!!
0078名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:41.22ID:WMHuIQQi0
水匠5/YO7.00_20211130cと異種系統でKPPTのyaselmo/YO4.74(R4048)を計測してみた

1手1秒(320万~290万ノード) Yama24互角局面24手使用 2スレ Hash 4096 投了値3000 引分512
tournament-avx2を共通で使用LargePageEnable True(水匠5),MaxMovesToDraw 513
対局数100 水匠5/YO7.00_20211130c (勝率98.5% R4775) 98-1-1 yaselmo/YO4.74(R4048)
0079名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:26:57.88ID:N6Uy7cim0
FX  ドル安傾向 1ドル113円割れ
0080名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-mgIj)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:38:23.32ID:a661SPMy0
>>70
本当にその通り 先手相掛かりなら勝たなければいけなかった
0088名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:36.04ID:HIO6FyIl0
広島カープ 堂林翔太は現状維持3600万円で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/981124d9673a84f5b6898d37efdca33b49ee1c6e

予想より甘い査定だが来シーズンは今シーズンみたいな成績だったら
厳しい査定or自由契約になると予想されるので土壇場になると思う
0089名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:42:14.62ID:HIO6FyIl0
『新語・流行語』“年間大賞”決定 大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/trend/oricon-2215794.html

表彰式に大谷選手出席の許諾をとれたから大賞に決定したと思うが警備と送迎に気を使うだろうな
0090名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:39:12.62ID:HIO6FyIl0
やねうら王 実行ファイル詰め合わせ v7.0.0-beta2+20211201b.master
https://github.com/mizar/YaneuraOu/releases

evalを切り離していないYO7.00トーナメント版(ZEN2/AVX2/SSE4.2)+水匠5も含む
0092名無し名人 (スププ Sdbf-9txc)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:35:37.54ID:KEhzOsL6d
水匠5(5950x) vs dlshogi(3080ti)
持ち時間10分 秒読み10秒
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△7四歩▲2六歩△7二銀▲2五歩△6四歩の後手急戦調の矢倉から開始
▲水匠5 勝:1 負:9
△水匠5 勝:10 負:0
▲dlshogi 勝:0 負:10
△dlshogi 勝:9 負:1
どちらのソフトも先手をもってもボコボコにされてた(dlの1敗は頓死)
先手の角道が銀で塞がれてるのが痛い…
というわけで先手矢倉は終わりました🤪
0095名無し名人 (ワッチョイ b77d-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:30:10.58ID:HIO6FyIl0
角道を止める振り飛車や矢倉はAI同士の対戦では勝てない戦法か…
そのうち人間同士の対戦も同じ道を進む?
0098名無し名人 (ワッチョイ 9f9b-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:02:33.27ID:egC9jlnB0
>>92
検証サンクス
5手目▲7七銀はどうみても悪手だよね。
わざわざ序盤に角道止めて角の働き制限してしまっている。
今のハイレベルなソフトには誤魔化しが効かない。
矢倉も終わったけど将棋が終わりかけているよね。
0099名無し名人 (ワッチョイ 9701-3yxj)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:39:01.62ID:QErzpg980
やねうら王V.7.0.0を使っていて、エンジンフォルダにfalseというファイル名のファイルができて、
ファイルサイズがだんだん大きくなるみたいなんですけど、対策はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況