X



トップページ将棋・チェス
1002コメント263KB

第2回 女流ABEMAトーナメント Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3302-Sumg)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:29:19.78ID:BQFWh+Nb0
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての時は↑を3行書いてください

第2回女流ABEMAトーナメントドラフト会議!里見女流四冠、西山女流三冠ら登場
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5oT7toN8JMm


■Aリーグ
チーム里見 https://twitter.com/jabT_satomi
チーム伊藤 https://twitter.com/jabT_Ito
チーム山根 https://twitter.com/jabT_yamane_k

■Bリーグ
チーム西山 https://twitter.com/jabT_nishiyama
チーム渡部 https://twitter.com/jabT_watanabe
チーム加藤 https://twitter.com/jabT_kato

■公式サイト
jyoryushogi-abema.amebaownd
https:// と.com をつけて)

■チーム動画etc
https://abema.tv/video/episode/288-29_s10_p11

※前スレ
第2回 女流ABEMAトーナメント Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637417695/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第2回 女流ABEMAトーナメント Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637673795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0617名無し名人 (ワッチョイ bf56-2ft1)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:11:10.61ID:homaPlIE0
>>612
終わってるに決まってんだろ
0619名無し名人 (アウアウエー Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:11:17.53ID:7w7yBSIfa
なぜ渡辺はモデルみたいなポーズをとるのか

あれをかっこいいと思っているのは自分だけだぜ
0621名無し名人 (ワッチョイ 1f7d-GC8a)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:11:42.42ID:C7Za99qg0
>>611
なんか里見じゃないから山口の捨て駒感がないんだよなあ
カトモモは山口上田相手じゃワンパンツーパン相手に下手すりゃ入れられるからなあ
0623名無し名人 (ワッチョイ 1f4f-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:12:19.57ID:1Dpkfink0
>>596
でも呼ばれたらちゃんと作戦授けるっていうね
なべカメラ欲しい
0626名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:13:17.94ID:10Ysnwbtd
森内にまっすー当ててたのが一番捨て駒感あったわ
0634名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:15:54.31ID:10Ysnwbtd
香川って才能はかなり凄いんじゃないかって思えてきた
ガチれば甲斐さんくらいの実績残せたんじゃないかと
0635名無し名人 (スッップ Sdbf-3QGT)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:16:29.10ID:jon6PkFFd
いやー、まさか男のアメトーより女流のが面白いとは思わなかった。
みんな本気で甲子園みたいな良さがあるな。
0636名無し名人 (ワッチョイ 9fb7-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:16:43.05ID:BK6tYYXN0
うまく野原を西山に当てられるか
全てはそこにかかっている
ナベはそういうとこドライだから完璧にやってくれるはず
0637名無し名人 (ワッチョイ 1f7d-GC8a)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:16:56.33ID:C7Za99qg0
やらんというかできんやろな
西山Tは監督が非情にやってくるけどカトモモチームはワイワイしてるからな
0639名無し名人 (ワッチョイ bf56-2ft1)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:18:14.60ID:homaPlIE0
香川が西山と3戦すれば1勝とれてもおかしくないと思うんだよなぁ、予選の内容的に
0640名無し名人 (アウアウウー Sa5b-NAA6)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:18:46.62ID:PvROrjRya
概要発表された時は監督なんている?と思ってたけどメチャメチャ機能してるな
参加してる女流棋士にも得られるものが大きそうだし
0641名無し名人 (ワッチョイ bfba-QHbQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:18:54.62ID:fFXzgcJ70
先崎が棋士は子どもの頃から感情みせないようにしつけられるから
人前で泣くなんてありえない それなにかの間違いじゃないの
と誰か棋士がタイトルとったかなんかで泣いた話にコメントしてた
そりゃポーカーフェイスをつねに維持できたほうが勝負にはいいんだろうけど
見物はそれじゃおもしろくないよね ということを改めて思った
0645名無し名人 (ワッチョイ 1f7d-GC8a)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:20:14.34ID:C7Za99qg0
>>635
ナベ監督のアドバイス見ても結局成立してない失敗でも
攻めたほうがなんとかなってしまう感が出てるな女流は
相手が受け切ることができないのがわかってるからか
西山と里見相手にはそれがほぼ通用しないってだけで・・・
0647名無し名人 (ワッチョイ bfba-QHbQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:20:57.23ID:fFXzgcJ70
>>634
甲斐さんは少なくともタイトル戦常連だった時期は
中原がいつも棋譜をみていた
香川さんもなんらかコーチングないと自分の勉強だけではきついんじゃないのか
0648名無し名人 (ワッチョイ ff10-uF9W)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:21:36.23ID:cRDoKtNE0
>>634
才能なら二強に匹敵する勇気タイプだと思うんだが、なんせ不真面目だからなぁ
まだ若いのにタイトルを諦めてる感すらある
0650名無し名人 (ワッチョイ bf8c-QC/s)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:23:04.24ID:F1kjjDVS0
それではここで、両チームを比較してみましょう

西山朋佳   (西) 9−0 ○野原○番長○番長○渡部○渡部○中井○里芋○市代○里姉
上田初美   (西) 4−4 ○加桃●番長−−−●内山○内山○内山●里芋●里姉○里芋
山口恵梨子 (西) 2−5 ●野原○加桃−−−●中井●中井−−−●市代○市代●里姉

香川愛生   (加) 5−3 ○中井◇内山−−−●西山○上田●西山○沙恵●沙恵○室谷
加藤桃子   (加) 4−2 ○内山○中井−−−●上田●山口−−−○石本○石本−−−
野原未蘭   (加) 3−4 ●渡部○渡部−−−○山口●西山−−−●室谷●室谷○石本
0651名無し名人 (ワッチョイ 7f02-IKuK)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:23:06.70ID:iRcn77Vt0
>>642
そーゆーことでは無く女性の方がつながりへの意識が高かったり、感情を表にだすからって事じゃないかな
強さなら西山、里見も藤井並に突出してるのだし
0654名無し名人 (ワッチョイ bfba-QHbQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:25:28.78ID:fFXzgcJ70
>>651
団体戦というフォーマットがまたあってるよね
これが個人戦だとここまで感情を露わにはしないと思う
女流の第1回はここまでエモくなかったし
0656名無し名人 (ワッチョイ 9701-hVAU)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:26:25.03ID:TIUYS9MR0
試合前と試合後にチーム動画撮ってそれをきっちり自分のチャンネルで放映のタイミングに合わせて公開してるからな
愛生のこういうところは偉いと思うわ
0657名無し名人 (ワッチョイ bf8c-QC/s)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:26:26.35ID:F1kjjDVS0
>>636
むしろ、Teamカトモモの肝はカトモモではなくて香川にあって、
「香川が如何に西山を避けられるか」が一番大事

香川の西山回避が全部成功すれば3勝稼げるから
残りの2人で2勝できればいい
(西山はカトモモ&野原で3戦潰せばOK)

というのも、カトモモがでりりんハンマー喰らった実績があるから
カトモモに信用が置けないw
0658名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:26:54.77ID:CS2ABH930
>>585
結局才能だよねっていう残酷な現実を
西山里見加藤伊藤の4人で体現してて
伊藤が一番つらいポジション
よりによって小学生の時の実績が一番なのが何よりキツイ
0661名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:27:50.19ID:10Ysnwbtd
>>648
むしろ才能だけなら西山が群を抜いてると思う
里見伊藤が横並びくらいでその次にカトモモ、香川のイメージ

伊藤の才能無駄にしてる具合もかなりのもの
0663名無し名人 (ワッチョイ 9f02-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:29:19.62ID:QFeD9DjG0
渡辺 明
@watanabe_1984
最後の将棋、成銀を引っ張ってる人に

あっ、じーっとね
じーっと
じーっと

って10回くらい言ったのになんで使われないの
0664名無し名人 (ワッチョイ d7ad-E3e6)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:29:33.77ID:cFv6BPOY0
>>650
加藤、上田、野原が期待外れのイメージ。
西山が取りこぼすかが勝敗の分かれ目かな。
0670名無し名人 (ワッチョイ b79d-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:33:23.38ID:Wqvi+4oH0
なんか、終わったあとにチーム動画見ると涙出そうになるね
いつまでもこのチームが続けばいいのになと思っちゃうね
0671名無し名人 (ワッチョイ ff10-QdP7)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:34:33.15ID:P5LzGO+a0
>>661 岩根みたいに惰性で指してるのなら無冠も仕方ないけど、さえちゃん頑張ってて才能も高いのにそれだからなあ。
自分にアマトップの棋力があれば参謀を買って出たいわ
0676名無し名人 (ワッチョイ bf01-mgIj)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:37:02.98ID:k5Bz+mBX0
>>642
藤井が勝つほど視聴者が多くなるのに?


7/24 羽生×糸谷 63万1千
7/31 稲葉×斎藤 63万6千

8/7 渡辺×永瀬 65万8千
8/14 木村×稲葉 69万2千
8/21 糸谷×菅井 86万8千
8/28 藤井×広瀬 108万

9/4 永瀬×木村 100万
9/11 藤井×菅井 141万

9/18 藤井×木村 179万
0677名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:37:16.96ID:10Ysnwbtd
>>671
岩根に関しては
弱かったころの関西所属だったってのが大きいかも
奨励会1級レベルじゃなくても1級になれたと
0678名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:38:44.65ID:CS2ABH930
>>668
沙恵ちゃんは才能がそれほどでもなかったから
独特な将棋になっていったんだと思うよ
いちばん才能を遊ばせててもったいないのは今のところ西山だよ・・・
0680名無し名人 (ワッチョイ ff96-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:40:19.71ID:iDKIz68A0
ナベは太地と違うから采配にそこまで口出さないよ
カトモモリーダーが毎局求めたら別だが、求めないだろ
0681名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:41:20.63ID:10Ysnwbtd
才能って定義が難しいな
西山が才能1位なのはみんなの意見が一致してそうだけど
西山に里見のストイックさがあれば今頃順位戦C1くらいにはいそう
0682名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:43:14.64ID:yM2PF5biM
西山は後手の戦法が苦しいんよなあ
後手三間メインやけど、弱い相手には勝ちやすいけど、プロレベルまで行くとどうしても後手三間は少し苦しいし、対策もたてられやすい
久保みたいに後手で四間飛車、角交換振り飛車、三間飛車などローテーション回せれば相手も絞りにくいのに
0683名無し名人 (アウアウエー Sadf-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:43:25.45ID:aLi3wxE4a
さくらはやっぱり悔しかったんだな
「久しぶりに頭が割れるくらい泣きました」ってツイートしてる
これからも応援します
0685名無し名人 (ワッチョイ 9f86-uF9W)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:44:07.19ID:MBV184vp0
>>677
女流転向後に伸びなかったけど1級の実力はあったんじゃないか
熊坂とかに勝って対プロ棋士4-8だったし
しばらくは里見の壁になっててそこそこ強かったよ
0687名無し名人 (JP 0H5b-sJfH)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:45:01.43ID:3p0sjlR+H
>>676
回ごとの話してるのにその回の中の話するのはコミュニケーションとしておかしいでしょ
0689名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:47:06.17ID:CS2ABH930
>>670
密かに親近感を抱いていた(かもしれない)無冠仲間と
エプロン姿の師匠と一緒にたこ焼き
最後に泣いちゃうのも仕方ない
0690名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:47:07.36ID:10Ysnwbtd
里見も休業したりしてたしシーザーみたいなコースになる世界線もあったから
ストイックさも良し悪しだけどな
0692名無し名人 (ワッチョイ 9f02-OzKZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:51:11.14ID:6XT0iEQc0
伊藤の号泣は意外だった
伊藤って女流トップ中では一番感情に起伏がなくてチーム戦に対しても冷めた目で見てるとばかり思ってたが間違いだった
0697名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:53:53.23ID:10Ysnwbtd
中や今井が入ってきたら
西山より下の世代も盛り上がってくるはず
今井より下は全くめどが立ってないけれども
0702名無し名人 (ワッチョイ d7ad-E3e6)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:00:08.84ID:cFv6BPOY0
才能だけなら西山どころか上田≧里見とさえ思う。
里見は努力の継続が凄い。
0704名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:02:19.35ID:CS2ABH930
西山さんも今は表面上は切り替えて気持ちの整理がついてるように見えるけど
例えば中さんが棋士になる可能性が出て来たら
きっと動揺する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況