X



トップページ将棋・チェス
1002コメント263KB

第2回 女流ABEMAトーナメント Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3302-Sumg)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:29:19.78ID:BQFWh+Nb0
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての時は↑を3行書いてください

第2回女流ABEMAトーナメントドラフト会議!里見女流四冠、西山女流三冠ら登場
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5oT7toN8JMm


■Aリーグ
チーム里見 https://twitter.com/jabT_satomi
チーム伊藤 https://twitter.com/jabT_Ito
チーム山根 https://twitter.com/jabT_yamane_k

■Bリーグ
チーム西山 https://twitter.com/jabT_nishiyama
チーム渡部 https://twitter.com/jabT_watanabe
チーム加藤 https://twitter.com/jabT_kato

■公式サイト
jyoryushogi-abema.amebaownd
https:// と.com をつけて)

■チーム動画etc
https://abema.tv/video/episode/288-29_s10_p11

※前スレ
第2回 女流ABEMAトーナメント Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637417695/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第2回 女流ABEMAトーナメント Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637673795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0706名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:05:12.80ID:yM2PF5biM
>>704
結婚やら子供やら出来たら実力維持するの難しくなるし、プロ編入目指すなら今頑張って欲しいな
藤井九段に本格的にコーチしてもらったらどうか
0709名無し名人 (スップ Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:11:02.06ID:10Ysnwbtd
子供作りながら700勝してクイーン称号持ってる中井さんって神だわ
今でも強いし
まあ旦那が暇な棋士だったのも大きいが

旦那の職業にもよるだろうね
矢内の旦那なんて医者だから自分がほぼ家事子育てやらないといけないだろうし
岩根の旦那もNHKのアナウンサーだから同じだろう
0710名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:19.84ID:yM2PF5biM
>>709
中井さん、強かったな
西山もはっきり作戦負けになって一番時間使ってた
山口にも大作戦負けから最後は圧勝してるし
手のいくところが違うな
0711名無し名人 (ワッチョイ f79b-gQv1)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:32.59ID:mS2nuLJ70
予選は5-2だったけど山口がカトモモに負けてたらフルセットになってたと思う。
戦力的には五分五分と思うな。
0712名無し名人 (ワッチョイ bf8c-QC/s)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:15:29.36ID:F1kjjDVS0
>>704
しかし、
西山の一般棋戦成績(女流転向後)

○所司
○及川
●八代
●アスト
○高野
○中座
○黒沢
●富岡
●八代
●高野 5−5 うーん結構厳しい、5連勝が必要
0713名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:15:56.91ID:CS2ABH930
沙恵ちゃんと師匠はあんまり交流ないんだろう
奥さん経由でのコミュニケーションが多いと言ってたし
兄妹弟子もいないのかな
孤独だ
0715名無し名人 (アウアウエー Sadf-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:17:13.10ID:aLi3wxE4a
>>710
まあ女流棋士で唯一
NHK杯で2勝して3回戦進出している方ですから
0719名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-f0Gz)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:21:42.02ID:W+1ebPqO0
石本は上京した方がいいかも
関西にいても里見が研究会やVSの相手をしてくれるわけでも無いし、鍛えてくれるのが兄弟子の西田しかいないんじゃ心許ない
伊藤や室谷のツテをたどってしばらく関東で修行した方がいいと思う
0721名無し名人 (ワッチョイ 9701-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:22:13.13ID:CS2ABH930
>>712
昇段逃してからは将棋の勉強に身が入らない状態だろうからね
四段になれてたら今ごろ各段に強くなってたと思う
それでもC1は行けるか分からんけど
0722名無し名人 (ワッチョイ b77b-fqyZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:23:18.83ID:4ZpAU4Cj0
里見が安定して強いのは同居する妹の貢献が大きいだろうな。
メンタルも生活習慣も一人暮らしより安定するよ。
同じ女流棋士だから仕事の理解度が深いし。
0723名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:24:18.05ID:yM2PF5biM
フィッシャーとはいえ、石本の最後の負け方はあかんな
最後の拠点の46歩を成り捨ててしまっては完全に切れてしまうの見えてるのに
すでに負けやけど47銀とぶちこんで金逃げたら飛車取りになり返って、と金作れば相手も間違えたかもしれないのに
チーム戦であっさり負けを選ぶのは良くない
0728名無し名人 (ワッチョイ bf8c-QC/s)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:44:56.10ID:F1kjjDVS0
>>723
あそこから200手喰らうこと考えれば
相手の目論見を砕くために早投げもありでしょ
ただし、相手が野原の場合に限るがw
0729名無し名人 (ワッチョイ d71f-j9is)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:56:02.75ID:V8PHIiBP0
>>726
チーム伊藤も弁当食ってたが
0730名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:03:22.09ID:2uy2bg+R0
チーム西山とチーム里見が実質決勝だったな
チーム加藤じゃチーム西山には勝てない
野原が相当頑張らないと完敗するぞこれ
0731名無し名人 (ワッチョイ bfba-QHbQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:07:38.52ID:fFXzgcJ70
植山さんは面倒見がよく若いときは連盟野球部を率いて若手の面倒をよくみていた
植山夫妻の新婚旅行になぜか便乗して森内とか郷田とか付いてきた話は有名
新婚夫妻が蕨に家を建てるとそこは連盟若手のたまり場となり
週末になるとなぜか森内と郷田が押入れに寝ていたとは中井さんの弁
0732名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:08:51.49ID:2uy2bg+R0
屋敷が無策すぎたな
太地が監督だったらまた違ってた
0734名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:09:35.79ID:yM2PF5biM
>>730
いや、戦略のとり方でチームカトモモにもチャンスはある
上にも書いてあるとおり香川を絶対に西山にはぶつけない
野原は西山の捨て駒と山口に当てる。山口は野原に負ける可能性がある
香川を出来れば全て上田に当てる
西山に勝つのは厳しいから、とにかく上田、山口を狩りに行って二人から5勝するのが唯一の勝ち筋
0735名無し名人 (ワッチョイ 5701-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:16:42.86ID:5uSMg/ot0
>>721
将棋の才能は早熟かどうかで大体分かるから
三段までの昇段速度と三段リーグの成績見れば
次点の時にプロになれてたとしてもC2がゴールだわな
0739名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:29:27.10ID:2uy2bg+R0
チーム加藤はもう西山にどう捨て駒当てるか考えるゲームになってる
にしてもリーダーの加藤で勝てる計算ができないんだよな
ナベも頭抱えるだろうな
0741名無し名人 (ワッチョイ 9f86-uF9W)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:37:59.34ID:MBV184vp0
組み合わせが決まったときにはチーム加藤が本命視されてたんだよな
対抗がチーム伊藤でチーム西山はそんなに評価高くなかった
俺はえりりんそんなに弱くないからチーム西山も強いはずって書いたけど少数派だった

だからここに来てチーム西山有利とされてるのがちょっと不思議
チーム里見なんか勝つ気ないだろって言われててそこと五分の勝負に持ち込まれてるのに
逆にチーム加藤が評価を下げてるかというとそんなこともなく香川も野原もよくやってる
西山が想像以上に強すぎるってことか?
0742名無し名人 (ワッチョイ 9f02-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:38:31.19ID:QFeD9DjG0
ここではOA見てるから対策を考えて楽しんでるけど、決勝収録時にはT西山vsT里見の対局は見れてない可能性もあるのかな
西山さんの圧倒的な強さを見るとまた違う
0744名無し名人 (ワッチョイ 9f59-XiZt)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:41:38.28ID:6bzs2gR50
チーム伊藤の一連のツイート見てるだけで泣けてくるな

これどこのチームもかなり結束力が強まってる感じだから
来年あったら同じメンバーを指名するリーダーが続出しそう
0745名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:49:58.46ID:2uy2bg+R0
チーム西山は上田が本来の実力発揮しだしたら勝つの無理だから
西山3勝はほぼほぼとれるから残り2勝となったら上田がとれる可能性がある
山口も1発くらいは3人の誰かに入れられそうだし
0746名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:50:42.14ID:yM2PF5biM
>>742
西山の圧倒的な破壊力は予選でも戦って公式戦見ても分かってるやろ
終盤で互角ならまず勝てないと理解してるよ
とにかく西山に捨て駒作戦しかない
あと、上田は穴熊党やけど、四間飛車穴熊よりも居飛車穴熊のほうがやや落ちる
まなおを上田に当てるのがベストやと思う
0747名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:53:57.06ID:yM2PF5biM
オーダーは藤井九段が決めるみたいやから、西山捨て駒作戦を如何に回避出来るか監督にかかってるな
準決勝では太地の里見を西山から外す作戦に途中まで完璧にやられてたし
0751名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:29:22.20ID:1+QpYVqw0
>>748
野原は24レートは安定2800(最高2940)なので女流だとタイトルホルダーの実力はあり
奨励会三段の古谷よりレート200高いのでプロ棋士だとC2の実力はあるよ
0754名無し名人 (ワッチョイ 9f01-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:37:49.69ID:1+QpYVqw0
このスレを見てると24レートで2940を叩き出している野原を低く見ている人が多すぎる
24でレート2940を叩き出す実力は西山レベルなので野原の凄さを知らない人が多い
0760名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-+jUC)
垢版 |
2021/11/28(日) 03:51:05.03ID:uIj9s2in0
というか野原は冤罪騒動で心が傷ついてるだろうし本来の力が出せるわけない
今後長い目で活躍を期待してればいい
0764名無し名人 (オッペケ Srcb-6JBT)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:37:18.22ID:ap+BVyVAr
>>504
そもそもあれで優勝したネタバレだって騒がれてるのが分からなかったわ
文脈的にも「(負けて悲しいんじゃなくて)嬉し泣きですよ」だと思ってたらその通りだったし
0766名無し名人 (ワッチョイ 9f02-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 06:51:36.05ID:rE2jDOi40
西山に捨て駒作戦って、何か策が浅い気がするけどね
それだったら、野原に勝てる可能性がある山口、上田をぶつける方向性の方が
トータル5勝作戦としては勝ってる気がするけど
逆に西山チームは、山口を加藤、香川に当てる方向性の方が良い気がする
西山はどこで出ても勝つだろうけど、裏かいて初戦から出てくるとかも面白そう
0767名無し名人 (ワッチョイ ff10-l39I)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:10:22.02ID:3C1p41xh0
チーム加藤は予選1試合目、準決勝とキーになる試合で香川が後手番引き受けてキッチリ結果出してるのはデカいわ
0768名無し名人 (ワッチョイ b77b-fqyZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:25:18.12ID:4ZpAU4Cj0
決勝は前回やってないリーダー対決やYouTuber対決を見たいな
0770名無し名人 (ワッチョイ bf8c-foLS)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:37:35.27ID:F1kjjDVS0
>>769
香川はでりりんの1つ下
0774名無し名人 (ワッチョイ 9f02-258Z)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:29:06.04ID:6XT0iEQc0
チーム西山から見ると
・西山を香川に当てて3勝
・上田を野原に当てて2勝
・山口を加藤に当てて1勝
・上記のどこかで1勝の当てが外れても(おそらく山口は1勝すら厳しい)優勝
というのがベストな戦略だろうな
逆にチーム加藤は野原を西山に当てたい

第1局は西山以外に当てて星を稼ぎたい香川を出して、それを猛が読んで、西山vs香川と予想
0775名無し名人 (ワッチョイ 9f02-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:32:48.07ID:rE2jDOi40
加藤、香川は、西山以外で勝っても評価されないのが分かっているから
負けても西山とやりたがるのは分かる
山口は、野原に勝手もまぁまぁが分かっているから、加藤、香川から奪取を狙ってる
野原は、西山とやること以外眼中にないだろう
上田は、かなりフラットな気がするね。野原には小娘が捻りつぶしてやるわ
加藤、香川には上等だよ位に気持ちだと思おう
0776名無し名人 (ワッチョイ 1710-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:42:30.23ID:3bwcqdVZ0
野原の24レートで過大評価する風潮があるけど、24のレートってあまりあてにならないよ
俺が行ってる町道場で、24レート2900くらいのアマトップクラスと2700くらいの奨励会三段がいるけど、
その2人が持ち時間90分で指すと2900のアマトップは三段にいつも完封負けされてる

当人らの言い分によると、24での戦いと奨励会での将棋は別物
24のレートを上げるにはそれに適応した戦略が必要だと
0778名無し名人 (スップ Sdbf-F+Zb)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:03:33.40ID:2XSamdfYd
西山里見を見てると棋士になれなかったとは言え奨励会三段て圧倒的に強いんだなと再確認したわ
0779名無し名人 (ワッチョイ b798-30H/)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:08:13.04ID:xATHk7sR0
西山さんのっけから3連投する前提で考えると
西山さんから1勝もぎ取らないと勝ち目薄い
0781名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-fqyZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:20:20.87ID:gVUXE4wrp
>>778
西山は今年3月までその圧倒的に強い奨励会三段達と半年に18局のリーグ戦を戦っていたわけだからレベチだし、滑り止めで女流棋士になったけど将棋の勉強に身が入らなくなるのも仕方ない
0783名無し名人 (ワッチョイ 7f02-AHid)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:25:12.27ID:kWwe6ecn0
山口、野原は2戦すれば、1勝1敗くらいになるでしょ
上田も加藤桃、香川のどちらとでも2戦すれば1勝1敗くらいになるだろう
西山は誰が相手でも最低でも2勝1敗は確実だろう
チーム西山が圧倒的有利とは思うけど、勝率5割でも偏りはでるからね
組み合わせとか流れとかでメンタルも変わってくるしね
0784名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:27:02.89ID:yvVKJ2T6M
>>781
女流では里見くらいしか互角の相手おらんからなあ
結婚やら考えたら時間はそんなにないし、本人が編入試験考えるなら後手の戦法研究をしてほしい
後手三間だけでは厳しい
0786名無し名人 (ワッチョイ 9f84-xHCi)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:31:58.12ID:QWGPJv150
第2回女流ABEMAトーナメント決勝チーム西山 VS チーム加藤
ペイパービュー
12月4日(土) 19:00 〜
【チーム西山】藤井猛九段、西山朋佳女流三冠、上田初美女流四段、山口恵梨子女流二段
【チーム加藤】渡辺明名人、加藤桃子女流三段、香川愛生女流四段、野原未蘭女流初段
解説者:阿久津主税八段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:戸辺誠七段、藤森哲也五段
https://abema.tv/payperview/DrXWYi6cCSdZrP
0787名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:32:04.95ID:yvVKJ2T6M
西山のフィッシャーはやばい
中井さんは大作戦勝ちで時間も削ったのに、金をポロッと取らせてる間に一瞬で寄せてしまった
自玉も薄いのにあんな勝ち方出来ない普通は
渡部戦も香川戦も解説も分かってない段階で即詰みを数秒で読み切っていた
0788名無し名人 (ワッチョイ f710-0bKV)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:36:54.63ID:EU6sic6a0
エンタメ性の方を重視するならチーム里見くらいのバランスがちょうど良いのかもな
リーダーが全勝してもチームとしては負ける可能性も充分あるっていうチーム編成
0790名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:39:41.16ID:yvVKJ2T6M
>>788
いや、西山チームもエンタメ考慮して山口えりりんとか入れてるやん
上田も本来はめちゃくちゃ強いけど、今は育児も忙しく昔程強くないし
チームカトモモでも戦略によっては勝てる可能性が十分ある
0791名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:41:11.94ID:yvVKJ2T6M
藤井くんがチートチームを作りすぎる
永瀬、藤井くんとか、藤井くん、伊藤匠とかやりすぎ
杉本師匠入れるくらいでバランス取ってほしかった
0792名無し名人 (ワンミングク MM7f-0bKV)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:45:54.98ID:hpHmpXLHM
>>790
上田は今期の勝率7割近いぞ
フィッシャーにあまり強くなかったのはあくまでも結果論であって
本来なら西山と上田で5勝を計算できるくらいのチームだよ
0793名無し名人 (ワッチョイ d774-+aRL)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:47:14.84ID:gEVGOZCH0
カントクがどう動くかそれ次第だね
てんてーと名人がどうチームを活かすか
それが楽しみ
0794名無し名人 (ワッチョイ 9f84-xHCi)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:49:16.24ID:QWGPJv150
生放送だったら昨日のナベの監督室カットそれほど楽しめなかったかも。
決勝も監督室カット楽しみですよね。
0797名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:19.71ID:yvVKJ2T6M
>>795
次回はエンタメ考えてナメちゃんとか師匠とか入れる事考えてほしいね
チートレベルの大将がどれほどアドバンテージなのか理解しないと
0798名無し名人 (ワッチョイ f710-0bKV)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:23.81ID:EU6sic6a0
里見が名残惜しそうにツイートしてたり、伊藤が感極まって泣いたり、
やってる方も団体戦が楽しかったんだろうねえ
0803名無し名人 (ラクッペペ MM8f-iZKg)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:04:27.09ID:yvVKJ2T6M
>>801
そうなんやろけど、あまりに強すぎてハラハラ感がなさすぎた
次回やるときはさらに藤井くんが無敵になってるやろからバランスは取らないと
0804名無し名人 (ワッチョイ 97da-30JM)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:11:01.38ID:O8hS1q6y0
>>803
ドラフト時点の公式の戦績なんてまだ海のものとも山のものともわかんない感じだったし裏でフィッシャーは強いらしいという話は聞いてたみたいだけど実際はわかんないだろ

エンタメ志向で同世代チーム作ろうとしたのに運任せのドラフト結果にまで文句言ってどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況