X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

第80期順位戦 part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-npA8)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:16:48.11ID:tf6Q6ZCRM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1639553050/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0212名無し名人 (スププ Sdff-A/fD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:03.92ID:Oe3FAUhcd
敗因はギンガムチェックのシャツか
0214名無し名人 (ワッチョイ bf02-QfQP)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:19.88ID:4fYS+a/i0
山崎は最大の育成失敗や
0222名無し名人 (ワッチョイ c75f-xN2F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:53.30ID:ZNz7jZY90
菅井は何やってるんだよ
阿久津の記録に挑戦してた山ちゃんを止めてしまった…
0223名無し名人 (ワッチョイ ff7f-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:59.69ID:oIFgBM1v0
山崎羽生戦はこの二人ならこうなるだろうという迷局だったが面白かったわ
どちらも降級にふさわしい内容だった。天晴れ!!
0224名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:41:07.11ID:PWiRxE7V0
まあ棋士は大混戦の最終盤以外はどっちが優勢かくらいはだいたい読めてる
優勢のはずだが保てる順が分からなくて負けたという感想になるよ
0226名無し名人 (ワッチョイ df22-fHxG)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:41:09.64ID:IZbPCi7r0
永瀬はともかく広瀬と斎藤には勝ち越しているんだから安心して見れるだろ
0229名無し名人 (ワッチョイ 2707-4iyA)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:41:39.56ID:14OpnfVF0
>>217
たぶん1期でもいいから、羽生藤井のA級を見たいんだろ

もうタイトル戦は無理だろうからな
0234名無し名人 (ワッチョイ dfad-Si6O)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:42:06.17ID:u27cLfz+0
>>220
だね、だから次の永瀬菅井戦は菅井が勝つ方がまずい
永瀬は後ろ3局が天彦羽生山崎でめちゃくちゃ白星稼げちゃう
0236名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:42:10.28ID:0+yebHvB0
>>208
人間でもわかるレベルのやらかしをして負けるのとソフトですらわからないレベルのやらかしをして負けるのを一緒くたしちゃいかんでしょ
0237名無し名人 (ワッチョイ df22-fHxG)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:42:28.48ID:IZbPCi7r0
羽生もモテも凄いと思う
これだけ長時間考え続けられるなんて知力というより体力が並外れているんだろ
0239名無し名人 (ワッチョイ 675f-QfQP)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:42:46.60ID:dtThhhLQ0
しかし残留の芽が出てきたからやる気出してくるかもしれん
0243名無し名人 (ワッチョイ df22-fHxG)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:43:31.20ID:IZbPCi7r0
羽生を見下している連中がいるけど
このスレに書き込んでいる人の中で平手で羽生に勝てるやつなんて1割もいないだろ
0247名無し名人 (ワッチョイ e701-e1hD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:44:03.57ID:kTRtcOrE0
やらかし勝ちって、最終盤で圧倒的に劣勢なのに相手が間違えて勝ってしまったことじゃないのか?
0249名無し名人 (スププ Sdff-A/fD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:44:10.10ID:Oe3FAUhcd
まあ今年最後を勝利で納めて残留に望みが繋がったのは大きいわ
0252名無し名人 (ワッチョイ 67ad-LoL2)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:44:53.80ID:Zgo2/fmZ0
>>211
順位がなあ
0261名無し名人 (ワッチョイ a701-BQJy)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:28.92ID:XemU9pZt0
羽生は今季残留するとA級30期になりキリがよい
中原を抜いて単独5位(連続では4位)
記録の面で大きいので藤井どうこうは関係ないな自分は
0262名無し名人 (ワッチョイ a701-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:38.18ID:iNdZpIN40
>>243
1%もいないよw
0263名無し名人 (ワッチョイ ff7f-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:39.47ID:oIFgBM1v0
「将棋が弱い奴は死ねばいい」と言い続ける世界線の山崎も見たかったけど今のような人気は間違いなくないだろう
0265名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:53.96ID:0+yebHvB0
糸谷天彦菅井に負けてるのに斎藤永瀬広瀬なら勝てるってどんな思考回路してるのかって話よ
ポジティブ思考通り越しておめでたいバカだろw
0266名無し名人 (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:54.24ID:PWiRxE7V0
まあ羽生も順位的に残り2勝がほぼ最低条件だろうし
斎藤、永瀬、広瀬に2勝以上は結構きつめの条件だよな

しかしA級、さいたろう以外みごとにダンゴだな
0267名無し名人 (ワッチョイ 675f-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:46:04.20ID:6f6VBDTk0
全盛期の藤井竜王の勝ち方も
相手の緩手(やらかし)を正確に咎めて藤井曲線を築いて完勝
劣勢時に相手が見せた隙(やらかし)を正確に咎めて好手を指して逆転勝ち
簡単にまとめるとこうなるからな
0268名無し名人 (ワッチョイ e701-e1hD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:46:19.88ID:kTRtcOrE0
羽生さん残っても来期も大変だろうな。
0272名無し名人 (ワッチョイ e701-1bVk)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:47:01.01ID:ZBsHUHl00
4勝降級と言えば深浦だが、A級で4勝すれば順位が悪くても普通は残留できる
4勝で落ちたら、良くやったが運が悪かったねと言うしかない
0273名無し名人 (ワッチョイ 675f-QfQP)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:47:09.93ID:dtThhhLQ0
なんでさいたろう順位戦強いんだろう
0274名無し名人 (ワッチョイ df22-fHxG)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:47:17.63ID:IZbPCi7r0
羽生藤井戦は序盤中盤は藤井優勢だが終盤で羽生が逆転する展開になる
たぶん横歩
0281名無し名人 (ワッチョイ 675f-w2+9)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:02.78ID:6f6VBDTk0
永瀬王座は今全盛期を迎えてて
来年四冠か五冠の可能性もあるからな
いくら羽生九段といえども厳しいだろう
斎藤八段と広瀬八段には勝てる可能性は十分にある
0283名無し名人 (ササクッテロレ Sp1b-OAJ0)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:05.01ID:SSOXepO6p
斎藤戦でSSR羽生が出るかどうかやな
棋風的に永瀬より斎藤の方がまだいい勝負になると思う
0284名無し名人 (スププ Sdff-A/fD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:06.04ID:Oe3FAUhcd
さいたろうは長考派だから持ち時間の長い順位戦に強いんだろ
0288名無し名人 (ワッチョイ 675f-QfQP)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:28.50ID:dtThhhLQ0
4勝で落ちるのは日頃の行いが悪いからって米長が言ってた
0289名無し名人 (ワッチョイ c7ba-ioHD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:43.81ID:/z7NwlV20
広瀬は引っ越し疲れがあるからワンチャンある
0291名無し名人 (ワッチョイ 4768-zKou)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:53.73ID:qi1cpBzG0
永瀬はともかく、斎藤は羽生を尊敬してるからマジックが通用する相手。
そもそも、いまの広瀬って羽生と同じくらい状態悪いんじゃない?2〜3年前ならともかく
0292名無し名人 (ワッチョイ e701-e1hD)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:48:54.61ID:kTRtcOrE0
>>267
同じやらかしでも劣勢でのやらかしと勝勢でのやらかしとは違うと思いが。
0293名無し名人 (ワッチョイ dfad-Si6O)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:49:12.95ID:u27cLfz+0
>>273
1番プレッシャーなく戦えて時間も長いからじゃないかな、負けても次があるしな
0299名無し名人 (ワッチョイ bf8c-zdhs)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:49:51.13ID:U/OrNYBG0
A級に勇んで突入したけど返り討ちのアラサー棋士ってこれであっくんとハッシーと山ちゃんと……あと誰?
0301名無し名人 (ワッチョイ dfad-Si6O)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:50:25.00ID:u27cLfz+0
>>289
3/3まで引越し疲れとかすげーなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況