羽生「藤井が抜けない記録は最多対局数です(笑)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:26:27.84ID:NyTJ7MBw
>>102
20代の大山名人はどうだった?
もちろん無敗で名人になってるし、まさか初タイトル戦で負けたりしてないよな?
0104名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:33:34.59ID:1JjjWnfw
20代の大山名人は11個のタイトル棋戦にしか登場していないらしい

1 第4期名人戦 勝ち上がり者の中で最年少も敗退
2 第8期名人戦 7番勝負で塚田名人に2勝4敗で敗退
3 第9期名人戦 順位戦プレーオフで敗退
4 第10期名人戦 7番勝負で木村名人に2勝4敗で敗退
5 第1期九段戦 初タイトルゲット(27歳)

27歳までに5タイトル取るチャンスがあって
その5つのうち3つで番勝負まで進み、参加5つ目のタイトル棋戦で初タイトル取ったとのこと
20代は負けまくったかのように言われがちですがチャンスが少なかっただけで実はとても早熟な人でした
0105名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:34:24.14ID:1JjjWnfw
大山20代は藤井竜王と環境が違いすぎて参考にならないので
大山絡みではこちらを目指したい

【大山の年度別のタイトル半数以上制覇】

27-28歳 2冠中1冠 ※将棋界2つ目のタイトル九段戦が誕生
 (28-29歳 3冠中1冠 ※将棋界3つ目のタイトル王将戦が誕生)
29-30歳 3冠中2冠
30-31歳 2冠中2冠(名人は九段戦に出れないため2冠が最大値)
31-32歳 2冠中2冠(名人は九段戦に出れないため2冠が最大値)
 (32-33歳 3冠中1冠)
 (33-34歳 3冠中1冠)
 (34-35歳 3冠中1冠)
35-36歳 3冠中2冠
36-37歳 3冠中3冠
37-38歳 4冠中4冠 ※4つ目のタイトル王位戦誕生
38-39歳 4冠中4冠
39-40歳 5冠中4冠 ※5つ目のタイトル棋聖戦後期誕生
40-41歳 6冠中6冠 ※年6つ目のタイトル戦棋聖戦前期創設
41-42歳 6冠中6冠
42-43歳 6冠中6冠
43-44歳 6冠中5冠
44-45歳 6冠中4冠
45-46歳 6冠中3冠
46-47歳 6冠中4冠
47-48歳 6冠中4冠
48-49歳 6冠中3冠

27-49歳 94冠獲得チャンスのうち 69冠ゲット(獲得率73.4%)
※50代以降に11冠追加で合計80冠
0106名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:14.25ID:1JjjWnfw
名人戦の期数を訂正

20代の大山名人は11個のタイトル棋戦にしか登場していないらしい

1 第4期名人戦 勝ち上がり者の中で最年少も敗退
2 第7期名人戦 7番勝負で塚田名人に2勝4敗で敗退
3 第8期名人戦 順位戦プレーオフで敗退
4 第9期名人戦 7番勝負で木村名人に2勝4敗で敗退
5 第1期九段戦 初タイトルゲット(27歳)
0107名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:38:26.99ID:NyTJ7MBw
初タイトルで獲得の点は既に大山を超えてるな
後は一度取ったタイトルをどれだけ維持できるか
間違っても全て取られたりしてはいかんな
0108名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:41:17.33ID:1JjjWnfw
木村十四世名人が登場したタイトル棋戦は以下(32歳〜47歳)

01 第01期名人戦 タイトルゲット
02 第02期名人戦 タイトルゲット
03 第03期名人戦 タイトルゲット
04 第04期名人戦 タイトルゲット
05 第05期名人戦 タイトルゲット
06 第06期名人戦 塚田正夫に2勝4敗で敗退
07 第07期名人戦 A級順位戦で中位に沈む
08 第08期名人戦 タイトルゲット
09 第09期名人戦 タイトルゲット
-- 第01期九段戦 名人は九段戦に出場できない(名人九段戦で大山九段に敗北)
10 第10期名人戦 タイトルゲット
-- 第02期九段戦 名人は九段戦に出場できない(名人九段戦で大山九段に敗北)
11 第01期王将戦 升田に1勝4敗で敗退し差し込みへ(陣屋事件で対局回避)
12 第11期名人戦 大山に1勝4敗で敗退 引退へ

木村14世は12回のタイトル獲得チャンスがあって通算8期
(名人九段戦をタイトル戦扱いすると14回中8期)
大山15世に負けず劣らずの物凄い人(ただ引退が早く50代以降の力は未知数)
0109名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:47:36.29ID:NyTJ7MBw
タイトル戦勝率100%の棋士から見ればすべての棋士は過去の参考記録に過ぎなくなる
だって今年は7冠、来年には8冠でそこから向こう30年は8冠だもん
藤井なら50過ぎでも6冠ぐらいはキープしてるかもな
0110名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:47:37.52ID:1JjjWnfw
大山十五世で見逃されがちなのは30歳前後の数年間だろうか

「30代半ばで升田にボコボコにされたが升田が衰えて30代後半から勝ち始めた」
とザックリ言われがちだがそもそも
升田にボコられる期間の前に将棋界を支配していた数年間があり、ここが見逃されがちである

当たり前だけど升田にやられる前に名人5連覇で15世名人資格を得ているのだから
すでに支配者であった
大山の支配は初名人のときから続いており、その間に1年半ほど升田に良い時期があっただけなのである
0111名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:49:40.89ID:NyTJ7MBw
>>110
タイトル戦で一つ負けるだけでも藤井以下なのにすべて取られるとは情けない
現代なら豊島に全て取られるような失態だよ
0112名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:06.63ID:1JjjWnfw
まあ藤井の次でしょう、大山十五世は
藤井には勝てない今のところ
0113名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:53:29.72ID:NyTJ7MBw
>>112
高野がいってた今までの大棋士はスポーツカー、藤井はジェット機って表現がぴったり
同じカテゴリーで語ること自体おこがましい
0114名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:55:05.02ID:1JjjWnfw
30年後の将棋史上最強論予測

1位 藤井聡太 名人20期を始めタイトル130期をもって客観的に史上最強

2位 大山康晴
名人18期、全盛期支配率94タイトル中69タイトル(支配率73.4%)を持ってこの位置
50代以降の活躍が抜群であり藤井とのトップ争いで論点となるかも

3位 木村義雄
名人13年(32歳以降限定の参加で)、12タイトル中8タイトル(支配率67%)
記録が乏しく評価が難しいが全盛期の支配率、50代以降は引退のため大山越えならずこの位置

4位T 中原誠&羽生善治
名人16年タイトル64期の中原、名人9年タイトル99期の羽生 チョイスは好みによる
0115名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:59:15.56ID:1JjjWnfw
タイトル7つも8つもある時代に大山の80期を抜くのは当然として
(この当然のことを過剰に騒いだきらいがあるのが平成将棋)
大山名人18期を超えるか否かが常に焦点となる
中原がこの18期をめざし、平成時代には近づく者がいなかったが
藤井は限りなく近づき追い抜く可能性を秘めている

が、最低でもあと21年はかかるので実力の維持が必要となる
確定は打てない
0116名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 18:59:48.43ID:NyTJ7MBw
>>114
そもそもこういう論争自体が消滅してるよ
金メダリストは後世に語られても銀銅メダリストはなかなか話題にならないでしょ
0117名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:00:42.74ID:NyTJ7MBw
>>115
名人30期は通過点、なんなら50期名人でもおかしくないな
0118名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:01:43.04ID:1JjjWnfw
この手の議論は意外と消滅しないんだよね、その時代のファンはその時代の棋士を推すので
今も銅メダリスト羽生のファンが金メダリスト大山へのコンプ丸出しで騒ぐパターンが多いよ
藤井金メダリストにもいちゃもんつけられそうな気がしている
0119名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:07:16.90ID:1JjjWnfw
名人在位年齢

十四世名人 木村義雄 13年
32歳 33歳 34歳 35歳 36歳 37歳 38歳 39歳 40歳 41歳
44歳 45歳 46歳
※31歳以前は名人戦存在せず

十五世名人 大山康晴 18年
29歳 30歳 31歳 32歳 33歳 36歳 37歳 38歳 39歳 40歳
41歳 42歳 43歳 44歳 45歳 46歳 47歳 48歳
※13連覇18期はともに最多記録

十六世名人 中原誠 16年
24歳 25歳 26歳 27歳 28歳 29歳 30歳 31歳 32歳 33歳
37歳 38歳 39歳 42歳 43歳 44歳
※28歳で最年少永世名人

二十世名人? 藤井聡太 ?年
20歳? 〜
0120名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:08:23.26ID:NyTJ7MBw
>>118
藤井300期以上、羽生99期、大山80期になるだろうから論争にはなりえないな
0121名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:15:42.25ID:1JjjWnfw
大山十五世は2人の大名人と名人戦で激突している

大山20代のころ、木村はまだ40代で実力を示し
塚田、大山、升田の3人抜きを達成してみせた
そしてこの木村を討ち取った大山が時代を築く

大山は49歳のときに中原という次の大名人が登場している
大山は49歳、51歳、63歳のときに3回中原と名人戦を戦ったが
最初の2つはフルセット負け、60代は惨敗で復位ならず

結局のところ前後の大名人2人に名人期数を削られた
それでも18期

つまり藤井名人20期は十分有り得る
まず藤井の前には大名人がいない、これが大きい
十七世はB2、十八世はフリクラ、十九世はB1行きが決まり小粒永世名人トリオは生涯にならない

だからあとは藤井の次の大名人がどのタイミングで出てきてしまうかの勝負
藤井50歳でも出てこなければ藤井名人の時代は続き、名人25期にも近づいていたりして?
0122名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:18:08.56ID:NyTJ7MBw
>>121
だからそもそも藤井がいくつまで生きるか知らんがその間は名人を含むタイトルのほとんどを保持し続けるんだからそんな概念にはならないんだよ

タイトル戦に何回登場したかが今後の棋士の序列になるだろうな
0123名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:40.21ID:U922eOm7
ガチの藤井大山ファンと自暴自棄羽生オタの掛け合いですな
0124名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:29:42.48ID:NyTJ7MBw
>>123
勝手なレッテル貼りはやめてくれ
こういうスレの意見を参考にして出した結論を言ってるだけだ

・藤井は大山より棋力が上の可能性大
・現代は大山升田時代よりレベルが低い
・現代の藤井以外の棋士は大山より弱い

こういう意見を集約して出した結論を言っているんだが間違ってるかな?
0125名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:30:13.06ID:GN4tcQkU
タイトル戦20個くらいに増やせば藤井ならすぐ100期いけるだろ。
伝説作って欲しいな
0126名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:32:00.84ID:U922eOm7
うん
必死さで羽生オタとみんなにバレているからね
やり方は間違っているだろうなあ
0127名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:34:18.89ID:flB5QJDy
17世名人にもなれたのに19世名人となってしまい名人9期どまり
このたび同時代で1歳年上の佐藤康光会長より先にA級から落ちた羽生さんに関する結論も聞きたい
ぜひ
0128名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:34:52.59ID:NyTJ7MBw
>>126
君たちの意見だけを抽出するとこういう結論に達するんだが、間違ってる部分があったら遠慮なく言ってくれ
0129名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:37:47.02ID:DSQ9wCBU
内容は間違っていないと思う
それでよろしい
0131名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:46:49.14ID:NyTJ7MBw
>>127
永世七冠を獲得し、国民栄誉賞、紫綬褒章を受賞し、これ以上望むものはないだろう
将棋界の第一人者の立場も藤井にバトンタッチしたし、後はのんびり将棋を指しながら趣味に生きたらいいと思う
0132名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:28.01ID:eYa/C2dt
論点ズラしてちょっと逃げたね
こういう人間はこういう手口を使うわけだね勉強になる
0133名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:51:02.51ID:op9nFcD2
↓名竜でよく負けた原点がすでにあるじゃん!

残念だけど羽生とは大差(特に2日制。。。)

藤井聡太17-19歳 タイトル戦7回 7勝0敗100% (局別21勝4敗84%)
第91期棋聖戦 藤井聡太 17歳 3-1 渡辺 明 36歳
第61期王位戦 藤井聡太 18歳 4-0 木村一基 47歳
第92期棋聖戦 藤井聡太 18歳 3-0 渡辺 明 37歳
第62期王位戦 藤井聡太 19歳 4-1 豊島将之 31歳
第06期叡王戦 藤井聡太 19歳 3-2 豊島将之 31歳
第34期竜王戦 藤井聡太 19歳 4-0 豊島将之 31歳
第71期王将戦 藤井聡太 19歳 4-0 渡辺 明 37歳

羽生善治19-22歳 タイトル戦7回 6勝1敗85.71% (局別21勝14敗60%)
第02期竜王戦 羽生善治 19歳 4-3 島 朗 26歳
第03期竜王戦 谷川浩司 28歳 4-1 羽生善治 20歳
第16期棋王戦 羽生善治 20歳 3-1 南 芳一 27歳
第17期棋王戦 羽生善治 21歳 3-1 南 芳一 28歳
第40期王座戦 羽生善治 21歳 3-0 福崎文吾 32歳
第05期竜王戦 羽生善治 22歳 4-3 谷川浩司 30歳
第18期棋王戦 羽生善治 22歳 3-2 谷川浩司 30歳

藤井2日制 4回4勝0敗100% (局別16勝1敗94.12%)
羽生2日制 3回2勝1敗66.67% (局別9勝10敗47.37%)
0134名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 20:01:44.35ID:Oxz5QM9d
名人戦における羽生の罪

名人3連覇中の羽生は谷川に敗れ17世名人の資格を奪われた
→羽生が勝てば4連覇で防衛戦を迎え、順位戦で挑戦争いから出直しの谷川をリードできた

佐藤康光にプレーオフで敗れ谷川名人へのリベンジマッチを果たせなかった
→結果、谷川が佐藤に負けて余計な名人が1人誕生した

順位戦でもたついている数年の間に丸山名人が誕生した
→余計な名人をまた1人誕生させてしまった

羽生名人4期、森内名人1期の状態から18世名人レースで大逆転負けを喫した
→17世名人にもなれた男が棋士番号があとの棋士に18世名人まで取られる大失態

森内名人に12年間のうち8年間も戴冠を許した
→別の棋士に12年中8年も名人を取られた時点で到底王者ではない

佐藤天彦名人が誕生した
→羽生が名人戦で負けて余計な名人がまたまた1人誕生した3期中2期を直接対決敗退で贈呈)

大山の半分の名人9期で終わった
→史上最強とか言われたら自ら即座に否定すべき
0135名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 21:22:56.12ID:T+XMqOOH
平成を無かったことにすると
木村十四世→塚田2期→大山十五世→升田2期→中原十六世→加藤1期谷川3期→渡辺2期(現役)→藤井十七世

と永世名人4人・強名人3人・名人2人とスッキリした並びになる
0136名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 21:57:33.51ID:suF8Pp3q
過疎スレが急に伸びてる!と思って見てみたら、羽生オタが荒唐無稽な発言を繰り返し、回りがそれを揶揄する、という最近よくあるパターンなだけだったか

>>134
森内との比較もさることながら、初めての名人獲得から天彦に2回目の敗退という「名人戦のキャリア」全体で見たら、25年間のうちに9回しかとれなかったということか
奇しくも大山が初めての名人挑戦〜中原に奪取されるまでの期間が25年間だが、その間18回獲得した大山との差が際立つな
0137名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 22:02:23.23ID:TtMSnxdU
飛行機ピュンピュンの単発ばっかだな
0138名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:02:56.20ID:dHfZ6aIT
羽生はチャンスが増えた記録
および比較的どうでもいい記録での一番が多い
0139名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 22:39:02.26ID:wUOqXH8p
羽生善治九段の唯一の誇り
それは最多対局記録であった
0142名無し名人
垢版 |
2022/03/11(金) 22:53:17.66ID:2vDw+HZR
へえ立派だね
0143名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 06:12:06.43ID:JOfrOFOg
藤井を語れるような棋士じゃないだろ偉そうに
0145名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 13:31:59.42ID:GQApsuFO
勝ち抜き戦って胡散臭え棋戦だったよな
ガンガン対局数増えるし
5勝で一般棋戦優勝1回扱いにするってのもインチキだ
0146名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 16:02:30.46ID:akUUYnPk
それ以外の記録は全部塗り替えられてもおかしくないって羽生さんも思ってるってことだよな
0147名無し名人
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:07.62ID:3giij/CR
>>145
藤井なら30連勝も可能
0148名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 15:37:13.45ID:uU74mIbp
数字の羽生善治
地力と王道将棋の藤井聡太
0149名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:34.91ID:aBTN+oTJ
最多対局数ってそこまで凄い記録じゃないよな
ただ時代に恵まれたから達成できただけ
0150名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 21:14:45.63ID:nB7BeI32
藤井オタの金持ちが道楽で勝ち抜き棋戦作れば簡単に抜けるな
0151名無し名人
垢版 |
2022/05/08(日) 18:19:51.78ID:6XjHMe8y
藤井には抜けません笑笑
0152名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 03:36:12.92ID:T9HsH5Em
――今回の防衛でタイトル獲得が8期になり、木村義雄十四世名人や加藤一二三九段に十代で並びました。
「加藤九段や木村十四世名人の頃はタイトルの数が全く違うので、並んだという気持ちは全くありませんし、昔の棋士の棋譜を見て勉強になるところもあるので、そういったところをまた学んでいけたらと思います」



藤井は大人だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況