X



トップページ将棋・チェス
1002コメント227KB

第70期王座戦 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ebba-5ca7)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:01:46.75ID:1Gy6fgpP0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第69期王座 永瀬拓矢(3期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633417978/
第70期王座戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1640171368/

第69期王座戦 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633433128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 5f97-3kHR)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:02:14.18ID:yU3sj6gz0
とは言え、羽生も受け無しなのは変わらんからな。
最後まで目が離せない将棋だ。
0015名無し名人 (ワッチョイ c710-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:02:49.85ID:cMCgqD8d0
 
諦めずに中継を見ていてよかったわ。
さすが我らが羽生先生。
素晴らしいね。
アンチざまぁ(笑)
 
0018名無し名人 (ワッチョイ 5f01-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:02:59.36ID:GI0ktKj10
>>1
これが噂にきく「終盤は藤井が聞け」か…
0030名無し名人 (ワッチョイ c701-weGE)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:03:48.22ID:gsDeIWGH0
こうなると思ってました・・・
0033名無し名人 (ワッチョイ df62-uDrE)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:14.11ID:JBV63c8n0
あれれ飛車で桂馬取られるじゃん、あれれ桂馬ないと詰まないじゃん、あれれ桂馬どこ行ったんだ?ヒョエー俺打ってるよぉ〜って今頭混乱してるな。
0034名無し名人 (JP 0H6b-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:19.08ID:yzxRxoMPH
おい逃げるの反対側やろ
0037名無し名人 (アウアウエー Sa1f-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:38.12ID:itrBzkrIa
「終盤は猛に聞け」
0038名無し名人 (ワッチョイ 8701-UnYB)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:42.02ID:6ukf8Lyu0
97桂同香98銀を残さないといけなかったということでしょ。プロの終盤にしては単純な仕組み。藤井は86抜かれて一手負けと思っていなくて油断したんだと思う。
0039名無し名人 (ワッチョイ 5fea-b+5b)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:04:47.06ID:Wz3z5Mir0
まあでも、こういうのが人間の将棋だよ。

一度でも緩い手を指したら食いつかれて
ジワジワ引き離され続けて
一度も再逆転なく潰される、なんてのは
将棋星人の将棋だけや。
0048名無し名人 (ワッチョイ c701-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:08.02ID:3OBwJzqO0
いうてそんな難しい終盤じゃなかったじゃん
先手玉詰ます駒を残すだけの問題・・・のはずだったんだが
0053名無し名人 (ワッチョイ e7f2-2cJJ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:20.40ID:EfzKXOxk0
今の藤井なら24銀成に同玉、33龍から37桂馬まで行きそう
0059名無し名人 (ワッチョイ ff02-ovgZ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:44.54ID:0WHD8fTo0
なんで24に逃げるのか
猛もやけくそか
0060名無し名人 (ワッチョイ a723-Sys7)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:46.22ID:mUoTxFAA0
角合い限定の意味、そういうことナンダが、あそこで読むのは難しい
ここでAIをカンニングするのと自力では全然違うので
0061名無し名人 (ワッチョイ 5f01-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:53.21ID:GI0ktKj10
今回は歩がたくさんあるから
駒投げがいがあるな
0062名無し名人 (ワッチョイ c701-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:57.10ID:3RH/CHi00
へぼ将棋 桂より角を 可愛がり
0067名無し名人 (ワッチョイ e7da-4gUN)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:06:10.83ID:H4J0aW3U0
今局はさすがに大金星だと思ったが
0073名無し名人 (ワッチョイ a7ca-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:06:32.59ID:TJGA+Mue0
ようやく藤井気付きましたね
流石です
0078名無し名人 (ワッチョイ 5f01-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:06:53.85ID:GI0ktKj10
時間攻めタイム
0087名無し名人 (ワッチョイ e7f2-2cJJ)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:07:56.29ID:EfzKXOxk0
羽生もこの辺短時間で見えてるのはさすがだな
0088名無し名人 (ワッチョイ a7ca-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:07:59.03ID:TJGA+Mue0
流石にもう羽生さん間違えなさそう
0090名無し名人 (ワッチョイ c710-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:08:13.52ID:cMCgqD8d0
いや、ここからは簡単。
1分将棋でも羽生さんは間違わないよ。
 
0091名無し名人 (ワッチョイ 5f01-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:08:17.55ID:GI0ktKj10
△8七成銀「俺しかいない予感」
0095名無し名人 (ワッチョイ bf7a-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:08:35.47ID:AQI9Yj/c0
ここで43竜を消すために角合いが必須だったのね ただ寄せに使う駒を消去法で残せば
間違えなかったような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況