X



トップページ将棋・チェス
1002コメント229KB
第35期竜王戦 Part38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワンミングク MM2f-yFnO)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:58:01.50ID:rMBiUSPXM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第34期竜王 藤井聡太

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第35期竜王戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665197452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-u44F)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:21.97ID:oSHeg9eOM
ナベに1勝も与えないのは、NO.2を叩き潰し続けるのが最も効率良くNO.1を続ける方法だから、理に敵ってる
だから広瀬豊島永瀬辺りには1勝をやる
だが間違って挑戦して来た出口みたいな雑魚には容赦しないがw
0853名無し名人 (ワンミングク MM3a-CsE2)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:55.76ID:5ut5I7ZkM
広瀬の最後の番勝負の勝利だぞ
目に焼き付けたか?
かわいいおやつも頼めて本当に良かった
この竜王戦の一勝でしばらく飯が食えるよ
0861名無し名人 (ワッチョイ b301-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:30:35.62ID:k9JdGFQR0
てっきり今年も竜王戦4番勝負かと思ってたが5番勝負まで昇格したか
0862名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-uQ6n)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:31:30.90ID:ItbLHnnn0
広瀬の鼻声は病気なの?
0863名無し名人 (テテンテンテン MM86-dn3j)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:33:27.75ID:7JNNAEqKM
>>567
世の中にはホテルの宴会場を使うタイプのイベントも結構あって
企業の新商品発表や展示会イベント、医者の大規模な学会とか
普段から予約で結構埋まってるんだぜ。
0866名無し名人 (ワッチョイ cb01-p8b7)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:24.94ID:JsPTvfWI0
序中盤の研究量、終盤力両方負けてる藤井に
勝ち目はないね
0867名無し名人 (ワッチョイ 6bf0-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:20.48ID:LhDENQvU0
さんとりー、東頑張らないと
0870名無し名人 (ワッチョイ 3abd-D4Dd)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:46.04ID:AqpwDi040
完敗するたびに失冠とか残留とか言ってるのを外し続けてるんだから、負けた日の将棋のできは関係ないの分かりそうなもんだけどな
王座戦の豊島の負け方は引きずりそうだけど
0874名無し名人 (スップ Sd8a-+vTo)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:19.56ID:saSOwOz4d
今回の藤井の数少ない見せ場は▲72飛か。
AI候補にも出ておらず、もしこれが決まれば
「神の一手」とか言われるであろう。
0880名無し名人 (オイコラミネオ MM82-0Ucq)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:37.81ID:bzQv3v/5M
>>866
読みでも負けてるだろ!いい加減にしろ!
0883名無し名人 (ワッチョイ 0363-hpOX)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:02.73ID:tT+Ralym0
>>878
あれは携帯中継されてて印象に残ってるな
女流相手にこの将棋かーと思ってたけどその後しばらく連勝して驚いたことも印象に残ってる
0885名無し名人 (オイコラミネオ MM82-0Ucq)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:49.54ID:bzQv3v/5M
>>876
相手考えろよ…
今期の近藤はゴミカスうんちやぞ
0887名無し名人 (ワッチョイ 0363-hpOX)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:27.28ID:tT+Ralym0
>>884
永瀬や豊島が第1局勝った時も似たようなもんだったよ
広瀬は実績はその2人劣るが一時期はレーティング1位まで行った棋士だから俺は期待してる
常磐ホテル行くぜ
0891名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:47:50.69ID:Ie2RcAiu0
広瀬の袴、丈が長すぎるな。等身大パネルのやつ
0892名無し名人 (スップ Sdea-QhC5)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:48:38.67ID:4OGxxpzdd
ビッグタイトルに弱い羽生に辟易してたから、藤井が王者になったの嬉しかったのに
藤井が竜王戦落としたら

また羽生と同じじゃんってなってめっちゃがっかりするわ
また25年くらい勝負弱い王者見なきゃいかんのかって絶望する
0893名無し名人 (ワッチョイ 3abd-D4Dd)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:48:40.10ID:AqpwDi040
>>885
完敗した後に挑戦失敗、タイトル失冠、昇級逃したりもしてないだろ?藤井は
タイトル戦まで来てる棋士がゴミカスうんちなわけないし
相手がゴミカスうんちだからってのは当てはまらない
0894名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:36.83ID:Ie2RcAiu0
>>890
藤井に特化すると、それ以外で勝てなくなるってナベが言ってたな…
広瀬はどうかな
0895名無し名人 (ワッチョイ de63-T9KF)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:41.79ID:SF0RGsqv0
しかし65歩のあとはノーチャンスなんだから、研究勝負はつまらんと言われても激しい戦型を指すなら研究せざるをえないわな
0899名無し名人 (ワッチョイ 3abd-D4Dd)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:53:45.29ID:AqpwDi040
負けた日の出来を基準にするなら藤井も他の棋士ももっと負けてるよな
記憶喪失なのか、都合悪いことから目を逸らしてるだけなのか
それそこ広瀬だって負け局見たらなんで今日は勝てたんってなるような負け方してるよね
だから仕上がりに驚きもしたし
0900名無し名人 (ワッチョイ 6ab7-Ab+h)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:52.09ID:wIfo0iYx0
2局目がどうなるかやなぁ。
次も広瀬が勝てば最後まで勝負になると思うし、藤井が完勝すればいつものタイトル戦みたくあっさり防衛で終わると思うわ。
0901名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-ZND8)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:58:16.69ID:23NyUt/Rp
99期の永世竜王名人に勝負弱いっていうの面白いな
0903名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:59:54.40ID:Ie2RcAiu0
>>900
まずはどっちが後手番ブレイクするか、だな
0904名無し名人 (スプッッ Sd8a-Jzop)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:00:05.00ID:IPTrj84Id
しかし、今回の藤井はチグハグだったな
長考して成算が無いからと△85桂の攻めを保留したのに、すぐさま小考で△65歩と仕掛けたのは謎の呼吸
0906名無し名人 (アウアウエー Sac2-EbXL)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:05:46.54ID:B7daB0lTa
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
0908名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:07:04.30ID:Ie2RcAiu0
>>887
永瀬も豊島もレーティング1位には、長い間なったことはある。永瀬も豊島もレーティング1位がしばらく続いてからタイトル獲った
0909名無し名人 (ワッチョイ 6ab7-Ab+h)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:07:31.55ID:wIfo0iYx0
>>906
お前はもっと頑張れよ。
今のままだとあっさり無冠になってしまうぞ...
0910名無し名人 (ワッチョイ c68c-l+Bf)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:07:35.70ID:90vAvH+A0
なべや永瀬、永瀬に棋風を引っ張られてるっぽい豊島のように中終盤バチバチ暴れる人間的将棋は鴨られてしまう
ソフト研究を淡々とぶつけるのが一番の勝ち筋では
0912名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:13:58.93ID:Ie2RcAiu0
>>911
長いことレーティング1位だったのになかなかタイトル獲らない時期があったが、獲り出すと複数冠になった
0916名無し名人 (ワッチョイ 038f-eeOB)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:31.01ID:ZuChllGG0
ついに広瀬竜王を再び見る日が来るとは思わなかったな
この調子で4-2ぐらいで決まるわ
藤井さんも今年は我慢の年だな
0917名無し名人 (ワッチョイ cb01-Hr1C)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:56.36ID:ZA/nTmNN0
>>906
来年の名人戦はもちろんだけど、棋王戦もまだトーナメントにおるで
0919名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:51.94ID:Ie2RcAiu0
>>915
一年あるじゃん
0920名無し名人 (ワッチョイ 4aad-Asaq)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:37.85ID:EmmHZNPQ0
前から言ってるが、
羽生が偉大なのは第一線を30年間、元号が変わるまで維持し続けたこと

20でタイトルを取り直して、48までタイトルホルダーを続けたんだっけ

聡太と言えどもタフネスぶりがこのメガネ鬼畜さんと遜色ない出来かどうかはまだわからんよ
0921名無し名人 (ワッチョイ 4e02-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:13.41ID:Ie2RcAiu0
そもそもレーティングは、前後、あらゆる戦型でも偏りなく勝たないと上がらない。タイトル戦に影響するのは当たり前。
0922名無し名人 (ワッチョイ 4aad-Asaq)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:42.40ID:EmmHZNPQ0
あとは、渡辺がついに老いを意識する段階に入ってきたな

藤井がタイトル無双する可能性があるのと同様、
渡辺が無冠になって若者にタイトルを放出する可能性が出てきている点にも注意が必要だね

広瀬以下の30代中頃の実力者はチャンスだと思って食いに行かないと
0923名無し名人 (ワッチョイ 4aad-Asaq)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:21.04ID:EmmHZNPQ0
天彦、稲葉、糸谷
君らも目を血走らせてタイトル復活目指さなきゃ
聡太という大ハードルを越えるにはかなりワークアウトしないといけないだろうがね
0924名無し名人 (ワッチョイ 4aad-Asaq)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:19.59ID:EmmHZNPQ0
今思うと、カズキはチャンスを逃さず、いい時期にタイトルを奪えたね
将棋の女神様が見ててくれたんだろうね

なめちゃんがタイトルに届きそうにないのが不憫だよ・・
三浦みたいにどこかでワンチャンあったろうになあ・・
0926名無し名人 (ワッチョイ de10-ky9G)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:54.26ID:asiveaDj0
広瀬が山ちゃんとの挑決でなんとか競り勝った後に「広瀬か、藤井のストレート勝ちだな」と思ってた奴素直に挙手🙋‍♂🙋‍♀
0930名無し名人 (スプッッ Sd8a-YXDh)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:47:30.67ID:6FvpAxP1d
これから藤井の四連勝だろうな
0933名無し名人 (ワッチョイ 0363-hpOX)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:51:04.46ID:tT+Ralym0
>>912
レーティング1位とタイトルが伴うってことはその人の時代があったってことだからどっちかが欠けると物足りない感じするな
0934名無し名人 (ワッチョイ ca01-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:53:09.70ID:GFJdCz740
豊島(あのロバ、ただじゃ済まないぞ・・・俺みたいにやられるぞ!)
0935名無し名人 (ワッチョイ de10-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:54:11.85ID:3JPQsIsh0
一番強いから目立たないけど、この2年間強さは増していない気がする。
今年度も康光中川久保に結局ラクに勝っていたけど中盤さえなくていったん相手が元気になった展開だった。
康光の端攻め、中川の飛車を中央に旋回する攻めを軽視していたみたいだし
強くなるのは階段状みたいだから突然パワーアップするのかもしれないけど
0937名無し名人 (スプッッ Sd8a-Jzop)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:58:28.67ID:IPTrj84Id
>>935
いや、2年前と比べたら明らかに強くなってるよ

以前と少し違うと思うのは、対局によって力の入れ具合を変えて来てる気がすることだな
0941名無し名人 (オッペケ Sr03-od5m)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:10:28.60ID:7074enjPr
渡辺 明@watanabe_1984
先手が作戦段階からうまくやって完勝という将棋はまぁ、ありますけど藤井竜王だと珍しいなと感じてしまいます。
挑戦者になるような強敵が相手の後手番なら、全然ある話なんですけど😅

numberのパリ竜王戦関連(2008年)の写真です。

①パドックでスミヨン騎手
②当たった馬券
③エッフェル塔も行った
https://pbs.twimg.com/media/Fei7l7zVUAIoJJL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fei7l70VQAAe0MU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fei7l7zVIAEtAfc.jpg
0943名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-KEKS)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:32.46ID:q+GZFKy90
名人はこれやったのが豊島さんの時はなんかもうちょっと絶妙に悔しそうな様子になるよね
僕相手の時はないのに、みたいな
0949名無し名人 (ワッチョイ 4e02-u+1c)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:26:28.05ID:Ie2RcAiu0
>>943
王位戦第一局豊島戦の角換わりも研究がクリーンヒットしたが、あの研究も、相手のあらゆる手を広く把握しないといけないからナベはそこまで一局の研究に時間かけないでしょ。
今日の広瀬の25歩も相手がいろんな対応があって研究が大変だからあまり指されなくなったって勇気が言ってたし。ナベがそこまで深い研究はやってないだけでしょ。これでだいたい行けるぐらいの研究っぽいしナベは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況