X



トップページ将棋・チェス
1002コメント308KB
第35期竜王戦 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMfa-aYPb)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:53:49.80ID:CMgo3EKuM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第34期竜王 藤井聡太

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第35期竜王戦 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667972497/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560名無し名人 (オッペケ Sr79-HAa2)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:17:08.40ID:yTZ8gMD4r
>>557
2歳重賞で好走した馬全てをダービー馬候補っていうような感覚で、そこまで深く考えてはなかった

既存の棋士との勝負付けがほぼ済んでる以上、後は未知の魅力に賭けるしかないと思っている今日このごろよ
0561名無し名人 (アウアウウー Sacd-zP5/)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:17:11.43ID:LafpC8Vxa
藤井聡太が8冠維持し出したら
九段棋士が減っていって20年後には価値が上がってるかもね
0562名無し名人 (ワッチョイ a901-o+MF)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:21:16.76ID://ZzQZOg0
>>543
イトタクや三段の山下に期待してる奴を見かけるけどどうなんだろうな
山下はとりあえず四段にならないと評価の対象にはならないが
0564名無し名人 (ワッチョイ 8101-8Ok2)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:51.86ID:CIb2H41V0
羽生なら横歩、一手損、藤井システム等を使って藤井君を泥沼の終盤戦に引きずり込めるだろう。角換わりとか相掛かりとかまともに受けてる豊島、永瀬、広瀬、ナベとは違う戦いが出来る。
0565名無し名人 (ワッチョイ b6da-YSDC)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:11.58ID:JXxek4hL0
広瀬 山ちゃん ダニー 稲葉 菅井 さいたろう
この辺はさすがに九段になれるよね?
0568名無し名人 (アウアウウー Sacd-F3/8)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:55.51ID:a7OpU2BTa
>序中盤がソフトによる恩恵を一番受ける所で、中終盤はどうやれば>更に強くなれるのかわからない
>藤井さんの藤井曲線を作るような正確に指す能力は、ソフトを使っ>てるとああなるということは全く無い、別の突出した能力

暗記!暗記!って馬鹿にする素人が多いってまじ?
0569名無し名人 (ワッチョイ b5da-ECFr)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:24:15.38ID:LuZ3CfKb0
>>564
確かに羽生さんの方が戦型の引き出しが豊富だし、たとえ藤井が圧倒したとしても見応えありそう。

角換わりは見飽きたわ。
0571名無し名人 (ワッチョイ b1b1-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:25:33.06ID:FhTuIqrh0
藤井君も一瞬でも八冠は達成してほしいけど
やはり一日制だととよぴとの叡王戦みたいにもつれるんじゃないかな
0579名無し名人 (ワッチョイ 515f-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:32:19.65ID:Aw2fWgZ00
竹部さゆりが、自分の趣味の競馬の話をしているときに、
「あら、広瀬さんのお馬が取られてしまいましたわ。フフフ」
と言ったの時が一番盛り上がったな。中には竹部を憎悪する書きこみもあった。
0582名無し名人 (ワッチョイ 612c-YgyD)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:36:05.39ID:4/3Z1usp0
>>573
先手で悪手?判定されたのは
71手目☗同銀 955→228 互角 最善☗3六飛

☗3六飛から踏み込んでいたら曲芸的な受けが必要な変化が幾つもあった ☗同銀で勝負手をスカしたことで後手は手が無くなった
0585名無し名人 (アウアウウー Sacd-GXBE)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:40:19.92ID:tvohDgYfa
対藤井には今こそ振り飛車じゃあかん?
0586名無し名人 (アウアウウー Sacd-m7ZX)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:40:23.02ID:ySWeBBQ+a
単にAI最善を指すだけじゃなくて、形成を損ねない程度に分かりやすくなる手を指して評価値上の有利を人間的な有利にするのとかも上手いよね
0590名無し名人 (ワッチョイ a901-8Ok2)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:42:01.48ID:RwWfPBpq0
イトタクが研究で一発当てて藤井を倒し羽生が挑戦し棋王になり、藤井が来期に挑戦してきたら勝てるかもしれん。羽生は今でも四時間なら強い。そうなる気がする。イトタクに期待する。
0591名無し名人 (ワッチョイ b6da-YSDC)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:42:25.14ID:JXxek4hL0
相性が良いと目されてた豊島がああなるんだから番勝負で勝つのは無理ゲーだよね
0593名無し名人 (オッペケ Sr79-QRcc)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:45:02.54ID:HJqQHcJpr
羽生100期を全国民が熱望している藤井は初めてヒール役となるんだね
0594名無し名人 (スププ Sdb2-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:46:26.65ID:yZ+msfTfd
羽生「これは広瀬の分!これは豊島の分!これは永瀬の分!これは出口の・・・7番勝負で足りるかこんなの!」
0598名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:48:38.30ID:QQAGgL+Z0
>>578 矢倉が将棋の純文学だった頃の棋士だからな

今は角換わりと相掛かりが将棋の純文学w
0600名無し名人 (ワッチョイ a901-8Ok2)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:48:57.95ID:RwWfPBpq0
藤井システムを1番上手く指しこなすのが羽生だから。テンテーお墨付き。羽生の藤井システムと藤井のガチンコ勝負が王将戦で見れる。羽生が勝ったら盛り上がるだろうな。
0601名無し名人 (スッップ Sdb2-dtdn)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:49:04.93ID:ZfvXTkotd
>>593
藤井が正義のナイトだぞ
もう時代は変わったんだよ
0603名無し名人 (ワッチョイ b6da-YSDC)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:51:04.22ID:JXxek4hL0
>>596
自分は王位戦二局目の逆転勝ちで潮目が変わったように感じたわ
0604名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:51:16.54ID:QQAGgL+Z0
おれは13時前くらいに仮眠取ろうと横になって起きたら14時40分だったわ

結構重要なところを見逃した
0606名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:52:05.22ID:QQAGgL+Z0
>>603 69銀打ちの疑問手な。あれが令和将棋界のターニングポイント
0609名無し名人 (ワッチョイ 09da-aiT7)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:53:30.35ID:CT77tvVa0
矢倉91手組み手とか
若手にプロレスに付き合ってくれる棋士おるんかね
0612名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:54:57.54ID:QQAGgL+Z0
>>607 羽生の全盛期の棋譜を最近初めて見たけどちょっとだけ藤井くんぽくて草生えるわ

読み切り飛車角切り飛ばしまくって即詰みに打ち取るやつもあった
寄せの構想が藤井くんほどでは無いけど美しい
0616名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:27.61ID:QQAGgL+Z0
>>613 そんなんファンなら王位戦2021年1局目あたりくらいから気づいてるわ

負ける対局は負けて良い対局ばかり
消化試合、永瀬の王座戦、番勝負の無駄星、NHK杯

順位戦B1もギリギリ昇級出来る線を突いて上手に負けてる
0617名無し名人 (ブーイモ MM96-q0uz)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:30.20ID:XQHRN00EM
>>608
藤井聡太という人はもうヒーローを卒業しちゃったよね
20歳なのに若手でもない気がしてくるし
0618名無し名人 (ワッチョイ 9201-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:09.10ID:7YAMxrbk0
藤井システムも今の時代ならあっという間にAIで解析されるだけなんだろうね
谷川が竜王戦で全く歯が立たずに、そして羽生も2年ぐらい苦戦してた時代こそが
将棋指しの時代だった気がするわ

あの頃は当人たちも楽しかったんじゃないだろうか
今は研究をして対策をしたり新しい手を見つけるとかはもう棋士の領域でやる事じゃ
ないんでしょ
0619名無し名人 (ワッチョイ 515f-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:10.17ID:yJI1CEHN0
>>254
見てないんだなwどんまいw
0620名無し名人 (ワンミングク MM62-eFYt)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:17.11ID:89NBTHS6M
>>595
完全にスルーされてるだろ
羽生なんかに興味ないんだよ豊島との竜王戦も全く話題にもならずに終了だった
5ちゃん爺の一部だけが湧いてるだけ
馬が竜王奪取とか言ってるような世間から見たらかなりの変人が集まってるんだろうな
0621名無し名人 (ワッチョイ f5a1-Iap3)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:56.15ID:j4XpxycW0
若い頃の羽生はヒールだったな
藤井は隙が無さすぎてヒールになりようがないわ
0622名無し名人 (ワッチョイ 36ee-IOZE)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:22.32ID:0deHuVrG0
>>621
逆に爺ころがしだと思うわ。
0624名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:42.24ID:QQAGgL+Z0
今期王将リーグは渡辺の羽生に対する温情だと思うわ
羽生に負け、永瀬に勝ち
(可愛い弟弟子近藤も羽生に負け)

ヒノキ舞台とか言った手前、タイトル戦やらずに引退するのは余りに可哀想過ぎる
0632名無し名人 (ワッチョイ 515f-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:04:37.39ID:Aw2fWgZ00
ナイト、ナイト、夜の騎士(棋士)
ホワイトホース、白馬浩二、今晩わ。
0634名無し名人 (スッププ Sdb2-KJ17)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:05:54.12ID:uLJbFc1Ld
A級上がってから360勝しなきゃいけない女流五段の方が九段よりハードル高いんじゃないか
女流五段になった女流はかなり少ないでしょ
0635名無し名人 (ブーイモ MM96-q0uz)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:06:58.71ID:XQHRN00EM
>>624
そのコメントを見たときは羽生さんがでんとして舞台で藤井を
待っているイメージだったな
まさか藤井が舞台で待つことになるとは
0637名無し名人 (オッペケ Sr79-HAa2)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:07:29.17ID:yTZ8gMD4r
水曜どうでしょうのディレクターがやってるYou Tubeにある羽生が出た動画の再生回数が27万回か
今だに藤井聡太に次いで注目されている棋士ではあると思う
0638名無し名人 (ワッチョイ 7247-Ma3R)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:09:06.88ID:yDATG5Zx0
>>561
羽生世代が引退するときがくっと減るだろうけどそれ以外は変わらんと思うで
フリクラ規定でも9段になれるようになったしな
0641名無し名人 (ワッチョイ a901-o+MF)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:12:59.73ID://ZzQZOg0
>>620
なんだかんだ言って藤井が出て来る前は将棋界の象徴でラスボス扱いだったから藤井とのタイトル戦になればマスコミも大きく取り上げると思うが
羽生がヒーロー扱いで藤井が悪役になる事は無いだろ
0642名無し名人 (ワッチョイ b2c9-tykg)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:13:52.97ID:SCjoexeU0
>>415
元ネタは囲碁
0643名無し名人 (ワッチョイ 9201-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:14:12.94ID:7YAMxrbk0
段位なんてそんなにこだわるものか?
本人は気にしてるかも知れないけどファンからすれば
大した問題じゃなくてタイトルを取ったかどうかがとにかく大きいと思う

そもそも九段に成れるかどうかなんて余程その人のコアなファンでなければ
何とも思ってないだろ
0644名無し名人 (オイコラミネオ MM91-5j3/)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:17:16.99ID:ZHV7bfTcM
豊島も羽生との竜王戦は思ったより大丈夫だったみたいなこと言ってたよ
ようは別に羽生の100期なんて世間も主催も気にしてなかったということだ
0646名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:23.71ID:QQAGgL+Z0
>>635 藤井くんに対する発言はことごとくフラグになって発言者を苦しめるからな

ヒノキ舞台しかり角ワープしかり
来年度もまだ2冠のままだったらアレってなると思う発言からの差し込みしかり

最近では藤井くんに関する発言は無難なものしか無くなってきてるイメージ
0648名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:46.35ID:QQAGgL+Z0
5年後10年後→全部剥がされる も追加で
0650名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:19:45.58ID:QQAGgL+Z0
>>628 サンドリア
0653名無し名人 (ワッチョイ 515f-jg81)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:25:07.16ID:QQAGgL+Z0
>>651 間違えたら危ない局面に誘導されそうになったけど50分近く読んで回避した
0655名無し名人 (オッペケ Sr79-HAa2)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:26:19.94ID:yTZ8gMD4r
>>647
渡辺もそろそろ追いかけたら面白い

でも今からの密着は明らかに棋王戦と来年の名人戦を失冠した所を撮りたくての撮影っていうのが見え見えだから渡辺がうけないか
0656名無し名人 (ワッチョイ c153-TBkL)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:30:24.90ID:1WsPXN6C0
>>620
確かに豊島の時は広瀬とやった時と比べてそんなだったな
0657名無し名人 (ワッチョイ 6e34-4xOB)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:32:41.04ID:rv7INkDR0
>>531
この前の飛車重ね打ちを藤井ならどうしただろうかは興味ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況