X



トップページ将棋・チェス
1002コメント303KB
第72期ALSOK杯王将戦 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM8e-CjEi)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:07:54.14ID:otzVHDunM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王将 藤井聡太(初)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1669112120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284名無し名人 (スプッッ Sd22-w2FE)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:11:46.61ID:ik2zB6xld
>>281
展開的に居金をねらってやったわけでは無いにしても、自然に58金右と手を入れるタイミングはあったよ
解説者も驚いたように、58金を入れずにそのままの方が堅いと言う構想が見事だった
0285名無し名人 (アークセー Sxdf-86Es)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:12:08.54ID:8NsdBn3Rx
ある意味今の羽生さんは、初めてタイトルを取ったときよりも初心に返ってるかもな。
無冠のまま2年前に挑戦に失敗して、今回また挑戦。こんな羽生さん見たこと無い。
0287名無し名人 (ブーイモ MM02-hXVy)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:17:54.95ID:X8yvf1DIM
この年で挑戦者か
血湧く♪血湧く♪
0289名無し名人 (アウアウウー Sa3b-lriv)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:31:50.01ID:fIBZZ/wia
>>287
メルエム藤井
シャウアプフ永瀬
ネフェルピトー渡辺
モントゥトゥユピー豊島

ネテロ羽生
0290名無し名人 (アウアウウー Sa3b-lriv)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:33:43.20ID:fIBZZ/wia
>>289
ネフェルピトー豊島
モントゥトゥユピー渡辺
の方がいいか
0291名無し名人 (スプッッ Sd22-w2FE)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:38:13.72ID:ik2zB6xld
高齢「タイトル挑戦」ランキング
①大山 ●棋王戦 66歳 南
②大山 ●名人戦 63歳 中原
③大山 ●棋王戦 59歳 米長
④大山 ●王位戦 58歳 中原
⑤大山 ○王将戦 56歳 加藤一
⑥大山 ●王位戦 55歳 中原
⑦大山 ●王将戦 53歳 中原
⑧升田 ●名人戦 53歳 大山
⑨羽生 ?王将戦 52歳 藤井聡 ←
⑩大山 ●名人戦 51歳 中原
0293名無し名人 (ワッチョイ 5701-JSpm)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:25:29.84ID:ycbv4Kye0
誰が出ても公開処刑タイトル戦
0294名無し名人 (ワッチョイ 5701-JSpm)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:29:22.61ID:ycbv4Kye0
ドイツはFIFAランキング11位の雑魚だから大したことないパラグアイ級
藤井はブラジルで羽生はインドぐらい差がある
0295名無し名人 (ラクッペペ MM8e-+2/L)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:39:03.08ID:6HKAup9rM
イトタク戦の55飛車みたいな羽生流の少し無理な踏み込みも二日制の藤井君には完全に見切られそうなんだよなあ
持ち時間4時間ならワンチャンあるかもだけど
0296名無し名人 (スップ Sd22-A9Rn)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:40:47.92ID:s3rOl587d
>>291
やっぱり大山すごいな羽生も頑張ってほしいね
0308名無し名人 (ワッチョイ 5f01-1G+4)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:46:01.91ID:BQYGQpsg0
>>211
80%一致率で悪手疑問手0
藤井でも余り見ない数字だね
豊島も悪手1のみ
その悪手が致命的だったけど豊島も良く指したよ
そんな簡単な将棋じゃないのに
計算してみると今年度の羽生の4時間将棋のレーティングは2050だね

将棋人口が1990年代の1/10に減ってレベルは下がっている
52歳に王将戦全勝させるって何なのと
1990年代の棋士が若い内にAIで研究できる環境に有ったら今の棋士の実力では1/10しか棋士に成れなかっただろう

2日制は藤井の得意分野なので俺も無理だと思っている
100%でないけどね
100%なら羽生3勝も99%を超えるんだろう?
羽生3勝でも全裸芸やってくれないかな?
0309名無し名人 (スプッッ Sd22-G2Oa)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:17.23ID:lWOWnPJMd
>>308
>80%一致率で悪手疑問手0
>藤井でも余り見ない数字だね

いや、藤井ではよく見るだろ
超早指しのJTでもミス0の一致率90%以上とかやってたじゃん
0313名無し名人 (ワッチョイ 12bd-FMDt)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:55:53.13ID:rqznAV600
羽生1-6藤井なんでしょ?
天彦広瀬豊島と2日制で負けて100期チャレンジ失敗してるしあんまりポジれる要素がなさそうなもんだけど
0314名無し名人 (ワッチョイ 5f01-1G+4)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:58:41.90ID:BQYGQpsg0
>>309
短い将棋の方が序中盤は普通に指すので一致率は高くなる
終盤は大差で勝っていても一致率は高くなるし悪手疑問手も少なくなる
藤井のタイトル戦で疑問手0とか一致率80%以上とか例えば竜王戦ではどれ?
0319名無し名人 (ワッチョイ 5f01-1G+4)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:04:12.84ID:BQYGQpsg0
>>312
囲碁より将棋の方がレベルが高いという主張は囲碁人口が将棋人口の1/10だからという理論が使われるだろう?
同じ将棋でも言えるわ
今棋士の将棋人口は1990年代の1/10なのは事実だよ
52歳に全勝させるなんて何なの?ほんとに
0323名無し名人 (ワッチョイ 5f01-1G+4)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:13:06.48ID:BQYGQpsg0
>>321
1990年代に今のAIが有って当時の若手棋士が研究が出来る環境に有ったらと言っているだろうが
AIがある時代と無い時代を比べるのは無理
0324名無し名人 (アウアウウー Sa3b-VNGQ)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:13:40.58ID:AF75jiqga
豊島なら奪取確実とか言ってたやつが羽生叩いてるのか面白いね
0326名無し名人 (アウアウウー Sa3b-VNGQ)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:19:17.80ID:AF75jiqga
>>325
過去そういうレスがあったので負けた途端捏造はよくないよ。
0328名無し名人 (ワッチョイ 3602-YKDp)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:33:15.82ID:yd2UhDGh0
>>308
羽生は惑わす将棋、相手の間違えを誘う
将棋史上最も正確(精度の高い将棋)と言われる藤井が羽生の惑わす将棋にどう対応するか
という戦いになるか
0329名無し名人 (アークセー Sxdf-86Es)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:36:52.46ID:8NsdBn3Rx
アベマってワールドカップ日本戦だけじゃなくて全試合買ってんのか。凄まじいな。
これだけ資金力あれば、王将戦の放映権も余裕で買えるだろ。
0331名無し名人 (ワッチョイ cf5f-kxtL)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:59.03ID:hOvamqLk0
>>327
中原は時代の割に衰えるのが早かった。年齢差を考えたら、羽生とのタイトル戦は実現してないとおかしいくらい。
0333名無し名人 (アウアウクー MM1f-aF+5)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:43:36.03ID:Juv9LF1MM
>>326
豊島ファンは羽生悲観論に対してなんでそんなに豊島を信頼できるか分からないって言ってたぞw
で実際このザマよ
お前こそ捏造やめろって
0334名無し名人 (アークセー Sxdf-86Es)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:48:15.72ID:8NsdBn3Rx
羽生には今回の王将戦でなみなみならぬ決意を持って闘うだろう。
羽生「藤井さんが大山先生や中原先生や私と同列に扱うのはまだ早いですよ。
私が彼を止めます。それが彼のためだし、将棋界のためです。」

まじ羽生頑張れー
0336名無し名人 (ワッチョイ 9f02-Q/q8)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:48.61ID:4AqPkWPA0
>>334
捏造するな羽生ヲタ 羽生は純粋に藤井との対決を楽しみにしているし、結果として100期目になればいいなとも言っていた これだから嫌われるのがまだわからないのか?
0337名無し名人 (ワッチョイ 77a5-crp2)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:25:28.69ID:4iZm1zRl0
掛川って2年前は初日1000円、2日目1500円だったような・・・
なんかもう違うイベントになったような気分だ
0339名無し名人 (ワッチョイ a201-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:45:13.48ID:ifvpJR3Y0
羽生さんの今期(2022年4月以降)の持ち時間6時間と4時間の棋戦の勝率を見ると4時間より6時間の方が
若干勝率が良くないので、羽生さんは二日制の長い持ち時間だと不利かも知れない

今期の羽生さんの勝率
持ち時間6時間 順位戦 合計3勝4敗 0.428
持ち時間4時間 王将戦、棋聖戦、王位戦、棋王戦(本選) 王位戦、棋王戦(予選)合計14勝1敗 0.933
0340名無し名人 (ワッチョイ 0610-zHbW)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:14:05.01ID:eg+LDwew0
年齢によって弱くなったのが夜だけなら6時間より2日制の方が戦えるかもしれん
やってみないと分からんけど
0341名無し名人 (ワッチョイ e2ad-VUC9)
垢版 |
2022/11/25(金) 02:06:36.47ID:Z6WnEz1r0
>>334
挑戦する立場なのに恥ずかしいセリフだな
藤井王将はこんな軽率な発言は絶対にしない
0343名無し名人 (アウアウウー Sa3b-jrcW)
垢版 |
2022/11/25(金) 02:52:52.19ID:FV0wj072a
2日目の昼まで拮抗するような作戦を持って来て指し回せるかどうかだよな?
それでも終盤力で捲られるけど。
捲れ無い押さえ込みに行くしかないが、棋風じゃないよね。
0344名無し名人 (ワッチョイ fb09-LO0k)
垢版 |
2022/11/25(金) 03:30:46.08ID:7vfcWSFb0
>>336
妄想をあたかも実際の発言のように装ってオ タが羽生の好感度を著しく下げてるよね
羽生オ.タって狂信し過ぎて自分と羽生の区別が付かなくなってる 
オ タの目に余るレスを指摘されると羽生アンチと喚きだすのとか、それ
0345名無し名人 (ワッチョイ 5f01-1G+4)
垢版 |
2022/11/25(金) 03:47:07.80ID:XK0mXp5Z0
>>344
羽生オ.タは基本的に存在しない
それより羽生を下げるとか100期がかかっているのにボロ負けした方が良いとか言う奴は将棋好きでは無いことは事実
将棋好きというより今の藤井のような強いものが好きなんだろう
将棋が日本だけのボードゲームで良かったな
0350名無し名人 (ワッチョイ 3602-YKDp)
垢版 |
2022/11/25(金) 05:43:39.64ID:Vfn5Y9QK0
>>336
藤井竜王も羽生九段との王将戦楽しみだってよ。番勝負をすると相手の将棋(棋風)をより感じられるのでって
0353名無し名人 (スップ Sd22-A9Rn)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:48:52.49ID:yb7nonKBd
この罵り合いが段々エスカレートして行くんだねもっとやれ
0359名無し名人 (アウアウウー Sa3b-jrcW)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:57:53.82ID:r0+XJyt3a
ナベのような筋の良い指し回しじゃなくて何するか読めん羽生の指し回しが楽しみなんだろう。
豊島的な感じで更に訳判らんからな。
0363名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:26:08.35ID:mIX5Gk3u0
>>319
いまの将棋人口は1990年の10分の1?
ダウト

ソース出してみ?大嘘つき
0364名無し名人 (ワッチョイ 5f01-hgdS)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:32:47.04ID:2mTCfOeJ0
レジャー白書によると2021年の将棋人口は500万人
0365名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:36:31.08ID:mIX5Gk3u0
>>364
そうだよねえ
さあ羽生オタどんな言い訳すんだろw
0371名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:54:27.10ID:mIX5Gk3u0
>>209
4時間将棋なら五分五分と思うが2日制は羽生は厳しいのが現実

これもダウトw
4時間だったら羽生は藤井と五分五分?
バカも休み休み言え
0372名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:00:14.63ID:mIX5Gk3u0
>>308
80%一致率で悪手疑問手0
藤井でも余り見ない数字

これもウソ

お前嘘ばっかだなw
妄想と現実の区別ついてないんじゃない?
0373名無し名人 (アウアウウー Sa3b-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:03:17.27ID:IjgFvD43a
>>371
4時間なら今期13戦12勝だし成績だけ見たら互角ちゃう
実際実力が互角かは置いといて
0376名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:08:03.16ID:mIX5Gk3u0
>>373
13勝12敗って平均より僅かに良い成績だね
で、それで藤井と互角なんだw
0377名無し名人 (アウアウウー Sa3b-VNGQ)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:17:14.77ID:TPjDZF4Na
豊島が負けたからって発狂やめろよ、豊島だろうが名人だろうが惨敗してるんだから仲良く見守ろうぜ
0379名無し名人 (ワッチョイ ff2c-HNmO)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:31.41ID:N+Y8lWDY0
>>372
80%というのは初手からの一致率やね
いつも逆順棋譜解析を貼ってるけど
序盤の駒組の一致率の高低は余り意味がないとして
41手目以降の一致率を同時に出している
比較するならこっちにしてほしいもんだけど
藤井のタイトル戦で初手からの一致率80%以上は17局
そのうち悪手疑問手0は8局
竜王戦だと第34期の第2局がある
別に珍しくはないね
0381名無し名人 (ワッチョイ b2c7-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:32:57.91ID:mIX5Gk3u0
かぁー、4時間だったら互角だったのになー
2日制かー
つれーわー
0382名無し名人 (アウアウウー Sa3b-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:33:25.77ID:uBdeWqa+a
>>376
藤井聡太の今期4時間制の成績
叡王戦3勝
棋聖戦3勝1敗
棋王戦3勝1敗
通算9勝2敗
藤井聡太はタイトル戦が主戦場だからこれだけを見て実力には言及出来ないが勝ち負けの成績に限れば互角という表現は間違いではないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況