X



トップページ将棋・チェス
1002コメント371KB
第72期ALSOK杯王将戦 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MM7f-0kI3 [133.159.148.164])
垢版 |
2023/01/23(月) 04:21:39.57ID:XWXKJg03M
!extend:on:vvvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王将 藤井聡太(初)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part57 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674377322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

第72期ALSOK杯王将戦 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674382987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無し名人 (ワッチョイ 53da-tZGA [114.183.164.115])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:07:09.00ID:wOvphxrq0
太地最後すげぇ
一気に勝負決めたな
0777名無し名人 (ワッチョイ 6301-PNpK [60.71.30.72])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:08:01.90ID:FASNUflD0
あの飛車は最終的に入玉の障害になったし、働きかける必要はあったんじゃないか?その手段の善悪はさておき
0779名無し名人 (ワッチョイ 53da-tZGA [114.183.164.115])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:09:01.62ID:wOvphxrq0
これが一次予選初戦か
熱戦も見れたしこの組は太地が抜けて欲しいかな
0781名無し名人 (ワッチョイ 5363-aZYm [114.145.250.225])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:09:52.00ID:+Egew0yp0
>>772
ペン4って10どころか7も乗らねえだろ
0784名無し名人 (ワッチョイ d3ad-TBwS [210.194.124.175])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:20:51.91ID:2aL1WTyu0
△41飛の良さがわからない棋士が多いとしたら対大山比でかなり劣化しているといっていいね
▲25龍△84歩まで進むと駒割は藤井側から見て銀桂と角の交換だが▲85桂は取れるから角銀交換の駒得になっている
龍は作られたが自陣馬の藤井側に不満はない
自陣の下段飛車も受けによく効いているし、攻めへの転用も見込める

仮に形勢が悪い局面だったとしてもAIなら受けが絶望なら攻めに出るし、攻めが絶望なら受けに回る
評価値とはそういうものだ
大山流なら終盤は二度あってもいいし、中盤に戻ってもいい
0785名無し名人 (スッップ Sd1f-rrLA [49.96.32.38])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:23:32.27ID:DaEMLDNDd
豊島は昔は序盤で変化球な作戦やってくる棋士が苦手だった、会長とか山ちゃんとかあっくんとか、
ソフト研究初めて逆にそのタイプをカモるようになった
0786名無し名人 (ワッチョイ 8f02-zTml [113.158.117.112])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:24:53.33ID:DdC9z+gM0
羽生のたこ焼き屋は、普通にいそうなオッサンたこ焼き屋になってしまって、コスプレ感が無い
0787名無し名人 (スプッッ Sd1f-ZvRK [1.79.88.42])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:28:33.06ID:STdrx45Nd
ID:2aL1WTyu0
見事なまでのキチガイだな
0788名無し名人 (スッップ Sd1f-c1PE [49.98.150.103])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:30:45.35ID:mXH5sBGCd
>>755
>>784
感想戦で軽く触れてたのは、41飛で飛車交換で45桂馬で角が逃げる。
藤井王将は常識的には自信が無いとコメントしてる。
▲11飛なんて触れてもいないのにそれで互角と言われてもね。
0792名無し名人 (スッップ Sd1f-c1PE [49.98.150.103])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:47:34.73ID:mXH5sBGCd
今日撮ってるであろう本番罰ゲームは羽生さんだからちょっとソフトに、はにたんの着ぐるみと予想しとく。
高槻だから掛川のような観光スポットも無さそうだし。
そうするとまた広瀬のときのような風呂ていう可能性もあるのかな?
0793名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-SPVm [126.255.195.228])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:48:29.19ID:26DAoeATp
>>743
豊島を過小評価しすぎ
0795名無し名人 (スフッ Sd1f-E+ge [49.106.208.3])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:51:11.09ID:gdjAclSqd
2019年の高槻罰ゲーム@ナベ
https://pbs.twimg.com/media/FJw136JacAU3QON.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJw18J0agAAX7ko.jpg
2020年の高槻罰ゲーム@広瀬
https://pbs.twimg.com/media/FJw2Q10akAAWQL8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJw2WXgaQAYlWtP.jpg
一昨年の高槻罰ゲーム@ナベ
https://pbs.twimg.com/media/FJw3uSMaQAIP0X0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJw3zl-aMAIq8tp.jpg
0799名無し名人 (ワッチョイ 6301-kr2j [60.68.136.104])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:54:59.85ID:oFrVleRV0
第二局の感想戦無料で配信されてる

https://youtu.be/at4PjFAY_Mg
0800名無し名人 (ワッチョイ cfb9-88l+ [153.246.236.221])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:57:45.86ID:oLafa72h0
>>799
32角と41飛、どちらも藤井ですらさすがに人間には打てない
辛抱を強いる手
これを狙って羽生が展開したのだとしたら恐ろしい
さすがにそこまではないだろうけどw

研究将棋の羽生好きだわ
0801名無し名人 (スッップ Sd1f-aZYm [49.98.162.194])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:57:55.77ID:KcW20Tudd
>>792
ラッピングバスの運転手を期待
0802名無し名人 (ワッチョイ a3e7-88l+ [118.87.56.137])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:58:28.00ID:kbYGz1Vm0
>>793
俺が過小評価してるかもしれんが豊島に期待しなくなったのは王座戦で永瀬に惨敗してからだね
もともと永瀬が嫌いで豊島にめっちゃ期待しすぎてたんだと思う
豊島なら確実に永瀬からタイトルをはぎ取ってくれるって(俺が勝手に)信じてたのを裏切られてから何か豊島には期待しちゃいかんって思うようになってしまった
天彦、菅井にタイトル戦であっさり勝津かと思えば晩年の久保や木村に負けちゃうし
0804名無し名人 (ワッチョイ ffad-rO66 [125.8.236.215])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:51.17ID:BAoEvQ+L0
82金が研究だと根拠なく断言してるやつまだ暴れてるのか
研究だろうが咄嗟の読みだろうがどっちでもいいっつの
要はこの手を思いつき、盤上で実現できるかどうかだろう
それが出来た羽生は偉大、ただそれだけのことであり、事前研究だったかどうかなど瑣末な議論でしかない
0808名無し名人 (ワッチョイ d3ad-TBwS [210.194.124.175])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:03:31.82ID:2aL1WTyu0
>>678
▲57銀打の受けを重視していなかったんだと思う

――△7七銀(74手目)で攻め合いを継続しました。
◆本譜▲5七銀打(77手目)と受けられてからは、(負けが)はっきりしてしまったかなと思うので、その前に何かあったかどうかというところだと思います。  


以下▲57銀打を指されてからダメだとわかったことがわかる発言

 ――終盤の78手目、控室は9八に打つことを検討していた局面で△7八飛とした狙いは。  
◆本譜のように王手をしていった時に、5筋から6筋に逃げ込まれる手を防いではいるんですけど、結局、2筋の方に逃げ込まれてしまって詰まないので、ちょっとあの局面自体は既にダメかなと思っていました。
0810名無し名人 (ワッチョイ cfb9-88l+ [153.246.236.221])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:05:31.28ID:oLafa72h0
>>802
それでいいと思う
将棋の将来は、研究将棋を肯定的に見るか否定的に見るかに掛かってると思うけど
どっちでもいいという視点が一番重要

自分は研究ではめたと思うけど
それは違うと否定する見方もあってほしい
それでこそ藤井や羽生の戦績が輝くというもの
0815名無し名人 (ワッチョイ cfb9-88l+ [153.246.236.221])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:09:31.10ID:oLafa72h0
>>808
藤井はもう77銀の時点で負けは覚悟していたと思う
自分らにアナウンスしてる内容と考えてること違っていても当然

あとは詰め将棋作って遊んでたんだと思う
まあ妄想だけど
0816名無し名人 (ブーイモ MMff-eEIR [163.49.208.111])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:09:37.47ID:X7mxWhVjM
王将リーグ全勝、第一局も目立ったミスなしで第二局完勝だから期待するのもわかる
持ち時間4時間の棋戦は今の羽生に合ってるんじゃね?
タイトル戦も2日制で4時間×2みたいなもんだし
逆に持ち時間6時間の順位戦は酷い有様
0817名無し名人 (ワッチョイ ffad-rO66 [125.8.236.215])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:10:43.41ID:BAoEvQ+L0
>>812

254 名無し名人 (ワッチョイ 0301-j5s0)[sage] 2023/01/22(日) 21:11:28.44 ID:Bgj3LJ4Z0
「羽生は王将リーグ陥落するよw」

羽生3連勝

「渡辺・永瀬・豊島に3連敗して陥落するよw」

渡辺に勝ち

「永瀬・豊島に連敗して挑戦逃すよw」

永瀬に勝ち

「豊島に連敗して挑戦無理w」

豊島に勝ち

「藤井に4連敗確実、挑戦しない方が良かったw」

タイトル戦1勝  ←今ココ
0818名無し名人 (ブーイモ MMff-eEIR [163.49.208.111])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:12:44.71ID:X7mxWhVjM
>>813
まあ中学生棋士でもないしタイトル挑戦5度目で落ち目の羽生に勝ってようやくタイトル取れたくらいだから元々の素質がそこまで高くないんじゃね?
本人も言ってたけど毎日研究漬けで連盟の仕事もほぼ断ってたくらいらしいし長続きしないでしょ
0820名無し名人 (ワッチョイ 6301-LwdY [60.101.182.37 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:12:49.39ID:YlD9PK/50
>>817
悉く多数の予想を裏切る活躍だよね
0822名無し名人 (ワッチョイ 6301-LwdY [60.101.182.37 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:14:48.35ID:YlD9PK/50
ナベが良く言ってるタイトルは防衛して一人前みたいな奴か
0825名無し名人 (テテンテンテン MM7f-MOIC [133.106.53.155])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:18:22.20ID:sz5K8GSHM
強い羽生善治が戻ってきた!とか本来ならビッグニュースなのに
テレビでは不自然なほど取り上げられない
周りの将棋好きもほとんど話題にしてない
研究ハメってのはそういうこと
0836名無し名人 (ワッチョイ 8f02-zTml [113.158.117.112])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:31:58.47ID:DdC9z+gM0
>>831
それは広瀬が狙ってたが
0838名無し名人 (スフッ Sd1f-E+ge [49.106.208.3])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:33:41.90ID:gdjAclSqd
ちなみに初美はコロナでは無かった模様

上田初美@ueda823
一昨日発熱し、対局を延期していただくことになりましたが、お陰様でかなり回復しました。ご心配いただいた皆さまありがとうございます。明日明後日も仕事の予定が入っていましたが、念のため発熱時にキャンセルさせていただきました。対戦相手の山根さん、そして関係各位に心より感謝申し上げます。
2023/1/21 23:39

及ちゃんの髪は助かった
0840名無し名人 (ワッチョイ ff7f-JHRu [125.30.165.25])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:40:51.24ID:AFqufwDd0
もう聡太くんはやべーな

プロがアマで聡太くんがプロくらい差がある
0841名無し名人 (ワッチョイ ff7f-JHRu [125.30.165.25])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:41:46.31ID:AFqufwDd0
ただあと数年から経てばみんな聡太くんレベルになるかと思うとガチで将棋界やべーな
0845名無し名人 (スプッッ Sd1f-ZvRK [1.79.86.184])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:43:30.30ID:RifRs61vd
>>825
不自然なのはおまえの感性だ
世間一般は羽生のことなどほとんど関心は無い
0847名無し名人 (ワッチョイ a3e7-88l+ [118.87.56.137])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:44:21.15ID:kbYGz1Vm0
羽生さんのたこ焼き屋開店のスレ覗いてきておもったけど、菅井とかイトウタクが王将戦で勝ったらこのカッコウしてくれるんだろうか・・・?
天彦は黒歴史と思いつつやってくれそうだけど
0855名無し名人 (ワッチョイ bf2d-c5Yd [133.218.186.217])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:51.50ID:CUqybX+z0
【対局結果】
1月20日(金)
6組 ○齊藤裕也―福崎文吾●
1月23日(月)
1組 ●松尾歩―中村太地○
6組 ○安用寺孝功―畠山成幸●
7組 ●山本真也―横山友紀○
7組 ●増田裕司―伊奈祐介○
8組 ○狩山幹生―星野良生●

前スレでこちらのスレに誘導したけどIP有りと気付かず申し訳ない
0857名無し名人 (ワッチョイ bf2d-c5Yd [133.218.186.217])
垢版 |
2023/01/23(月) 20:51:46.12ID:CUqybX+z0
【対局予定】
1月24日(火)
2組 富岡栄作―谷合廣紀
3組 室岡克彦―川上猛
4組 神谷広志―松本佳介
4組 戸辺 誠ー佐々木勇気 携帯中継
6組 平藤真吾―阪口悟 関西将棋会館
7組 矢倉規広―大石直嗣 関西将棋会館
7組 牧野光則―井田明宏 関西将棋会館
8組 神崎健二―古賀悠聖 関西将棋会館
1月26日(木)
2組 岡崎洋―近藤正和 携帯中継
3組 長岡裕也―長谷部浩平
4組 泉正樹―木下浩一
6組 藤原直哉―島本亮 関西将棋会館
7組 脇謙二―有森浩三 関西将棋会館
1月27日(金)
2組 小倉久志―上村亘
6組 徳田拳士―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
6組 小林裕士―宮本広志 関西将棋会館
7組 黒田尭之ー高田明浩 関西将棋会館
0859名無し名人 (ワッチョイ 63ad-rmQg [60.61.196.199])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:13:59.59ID:Utraoh+10
囲碁民が将棋叩いてるぞw

15 名無し名人 [sage] 2023/01/23(月) 00:59:22.76 ID:suIpFJSw
>>12
言っちゃ悪いけど将棋こそ層がスカスカだよな
若手が藤井以外育ってない
藤井時代が来るまでは渡辺明以外ほぼ羽生世代という時代も長らく続いてたしな

18 名無し名人 2023/01/23(月) 04:57:20.92 ID:R7rGnTsU
>>15
いやその藤井聡太もアラフィフの羽生にボコられる始末だぞw
どんだけ低レベルな中いままで勝ち星を積み重ねてきたかだよな。歴代で今が一番低レベル時代だと思う


【悲報】将棋さん、50代がタイトル戦に登場
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1674385787/
0860名無し名人 (ワッチョイ ff02-ul19 [27.94.203.43 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:16:48.21ID:zJa7jN0N0
今回の肝は、何度も言われているけど▲5六銀打だよね
銀を手持ちにさせても、馬を好位置に挿げ替えさせても
横からの飛車の攻め以外は怖くないから、どうしても玉の小瓶の歩を突きたかったと
どれだけ効いてるかも不明な歩越しの銀と手持ちの銀を交換して、相手に銀を与えてでも
玉頭から歩を突いて、上部開拓が勝ると思えるのは凄すぎると思います
0861名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-goJP [126.254.98.7])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:16:55.64ID:3uj0qlPTp
>>471
羽生は藤井の王手を「怖かった」と言っていたが全て1分以内で指していた香合い含めて
羽生の読み切りで久しぶりに藤井の読み負け
まあ、時間をかけても人間なら誰でも読み抜けるときは読み抜けるので少しは怖かったかもだけど
今回は読みの正確さも含めて羽生が勝った対局
0863名無し名人 (ワッチョイ ff02-Y7gc [27.83.172.154])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:58.39ID:ZkdDHg6m0
>>862
菅井は元王位
0866名無し名人 (テテンテンテン MM7f-czQv [133.106.243.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:23:26.35ID:OnHFKwoAM
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
☗羽生善治九段vs☖藤井聡太王将

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

101手 相掛かり 先手勝ち

初手から
☗84%(43/51) 悪手0 疑問手1
☖72%(36/50) 悪手3 疑問手1

41手目以降
☗94%(29/31) 悪手0 疑問手1
☖57%(17/30) 悪手3 疑問手1

各ラスト20手
☗95%(19/20) 悪手0 疑問手1
☖45%(9/20) 悪手3 疑問手0

34~68手目
☗88%(15/17) 悪手0 疑問手1
☖82%(14/17) 悪手0 疑問手1

69~101手目
☗100%(17/17) 悪手0 疑問手0
☖38%(6/16) 悪手3 疑問手0

羽生九段の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/65m8IXe.jpg
0870名無し名人 (ワッチョイ c35f-zfTs [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:23.50ID:tiNqiGsW0
>>549
それどうやって確認したの?
0871名無し名人 (ワッチョイ a3e7-88l+ [118.87.56.137])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:44.34ID:kbYGz1Vm0
俺も今回の勝因は56銀だと思ってる
だって56銀の数手後に長考する羽目になって評価値は元に戻っておまけに無理攻めすることになったんだからね
82金もすごいし、14角も凄い、56角もすごかった、これだけいい手が出たんだから勝って当然
さしもの藤井君だって負けて当然の一局
逆言えば羽生さんの将棋が良すぎただけだから藤井君は負けをあんまり引きずらないかもしれないね
羽生さんは羽生さんで気分よく次の対局を迎えて欲しい
0872名無し名人 (アウアウウー Saa7-5o// [106.129.70.180])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:31:16.87ID:2kA3fONua
>>61
そいつにとってはお前が何言おうが研究じゃないんだよ
0874名無し名人 (ワッチョイ 33a6-jB4G [58.157.2.139])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:21.44ID:wkdf2mmz0
>>866
待ってました。
ありがとうございます。
0876名無し名人 (ワッチョイ 8f02-zTml [113.158.117.112])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:11.22ID:DdC9z+gM0
>>861
藤井に読み勝ちできればタイトル獲れそうだな藤井から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況