X



トップページ将棋・チェス
1002コメント250KB

第82期順位戦 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b279-aFU3)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:51:49.91ID:Q7aCrgWt0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695338001/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0447名無し名人 (ワッチョイ 0754-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:34.97ID:RRdjqjGP0
>>445
年齢的に羽生に対する谷川ポジションなのに若手扱いされるのめっちゃ違和感あるよな
まあ増田と藤井の年齢差は谷川と羽生ほどではないけど
0451名無し名人 (ワッチョイ 1e60-rGu+)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:48:33.19ID:a5gwRjyy0
八代は当たり緩い年だったのになあ
0458名無し名人 (ワッチョイ ff78-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:02.87ID:MmRHl6NJ0
まっすーが昨日の結果で単独トップになったこと知らなかったのがビックリ
負けたらリーグ表見ないってw
まぁメンタルがそんなに強くないからなるべく無心の方がいいのかもね
0459名無し名人 (ワッチョイ de65-WMZf)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:52:21.27ID:R+Y/LJXj0
>>457
順位もそうだがレーティングも低い
07位羽生善治 九段 1837.0
11位糸谷哲郎 八段 1784.7
24位増田康宏 七段 1726.3

レーティング的には「そのうちコケるやろ」という予測になる
0462名無し名人 (ワッチョイ 1e60-rGu+)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:05:32.04ID:a5gwRjyy0
佐々木大地1867
0463名無し名人 (ワッチョイ ff3b-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:14:19.50ID:BKycLLQe0
豊島が安定して1800台になったのはB2の2012年からで
永瀬はC1の2016年から
この辺に比べると増田は上がるべくして上がるという感じではないね
0465名無し名人 (ワッチョイ 8aa2-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:36:37.28ID:cFh9xZeN0
羽生会長二敗か
今季がラストチャンスだろうし頑張って欲しいけど
0466名無し名人 (ワッチョイ ff9b-tJHe)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:50.91ID:cx3dxkxf0
>>411
カジー、大介に「おまえ絶対今期上がれよ」と無駄なプレッシャーかけられて負けてしまわぬように…
魔法の言葉 「師匠、放銃多過ぎません?w」 を君に贈ろう
0468名無し名人 (スフッ Sdaa-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:47.98ID:uPi8nBRJd
C2の全勝5人のうち直接対決で2人は1敗するから大地は実質4番手か
0469名無し名人 (ワッチョイ 0a97-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:35.23ID:VqtlIDN60
まっすーの86歩から完全に読み負け力負けだったな
ファンとしても改めて現実を突きつけられた気がしたよ
0470名無し名人 (ワッチョイ 1aae-DILI)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:56:11.59ID:ZBj3/mj10
>>452
これたまに言う人いるけど
女流順位戦C級は総当たりじゃないけど4人一発降級だよ
0474名無し名人 (ワッチョイ 1e9b-ALFE)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:16:34.36ID:2XlhYsut0
女流の方が恵まれてるって何度言えばわかるんだろ?
男は三段リーグ突破しなきゃならんが女流はそんな必要ねーからな

それで制度として不公平は流石に笑えるんよ
0475名無し名人 (ワッチョイ ff73-Tzcz)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:21:45.74ID:R5YOjQy50
不公平言い出したら女流順位戦も年(8→10)局にしろとか
フリクラも作れとかキリがないからな
プロになる難易度に差がある以上、差別化は別に悪いことじゃない
0477名無し名人 (ワッチョイ 1aae-DILI)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:25:01.20ID:ZBj3/mj10
竜王戦のランキング戦だって、どんな相手でも2連敗したら強制降級だからかなり不公平な制度だよ
0478名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-AkpS)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:34:56.14ID:DbM5sGJh0
>>474
女流同士の順位戦の不公平さと
男性棋士同士の順位戦の不公平さに
三段リーグ関係ないよね。
「女流棋士」「不公平」って単語だけに反応してるのかな?botみたい
0485名無し名人 (ワッチョイ 0a2a-BjmR)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:04:00.92ID:TeF6iJ510
>>479
総当たりでない場合、当たりの緩い人とキツい人が出てくる
降級点制度は2年かけて擬似的に総当たりに近い状態を作ってる
0486名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-AkpS)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:27:48.03ID:DbM5sGJh0
>>485
なるほど、そういう意味か
当たりの強弱に対する公平性保持のためね
納得した、ありがとう
あとは降級点をつける範囲ってことか
直接降級の場合の人数の2~2.5倍くらいが対象になるのかな
0489名無し名人 (ワッチョイ 4acc-0tX+)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:53:55.90ID:iJmdqX+U0
ある程度上位者同士があたるように手合いつけるだけじゃアカンの
0490名無し名人 (ワッチョイ 0a07-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:56:07.20ID:S7pAkonp0
>>447
増田も勇気も谷川ほどの活躍してないしね。
0491名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-AkpS)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:57:40.36ID:DbM5sGJh0
>>489
リーグ内の順位と実際の強さ(レーティング等)の順位は異なることがあるので、
リーグ内順位で当て方を調製しても公平とは言いにくく、
不公平感がやわらがないかと
0502名無し名人 (ワッチョイ 6a78-8erA)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:40:54.98ID:bL6Cna1p0
>>498
そのことについて橋本がどうのこうの言ってたことについて、話題性で組まれるのは特に問題があることに思えない、って記事書いた人がいたな。橋本捕まった時だったか
0504名無し名人 (ワッチョイ de65-WMZf)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:22:25.31ID:R+Y/LJXj0
藤本渚のデビュー戦もyoutuberアマ名人が相手になってたな
竜王6組なんて変なのしかいないんだから
変なのの中で話題になるのはどれかって感じで選んでんじゃないの
0507名無し名人 (ワッチョイ 8710-C+yX)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:27:42.34ID:5OdPrnbU0
竜王戦に衣替えするとき現十段道雄をベスト4の権利しか与えなかった前科あるし、
竜王戦の挑戦者も勝手に変えたし社風だろ
0510名無し名人 (ワッチョイ ff65-P6+q)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:12:29.40ID:eCDytrSp0
>>506
>>507
完全平等なんて興行上求められてないってのは同意だししかも最下級の6組なんてどうせ若手以外ロクなのいないんだから好きにすればいいとは思うんだが
それはそれとして読売の社風も出てるなとは思う次第
0512名無し名人 (ワッチョイ 2b59-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:39:08.49ID:TxO6aIVU0
増田は16歳デビューで天才扱いされてたからA級に違和感がないといえばないが
力だけ見れば全然物足らないわなあ

主な戦績が新人王しかなく、棋戦上位に進出することもない
今期の勝率も4割5分で、タイトル経験がある太地よりも全然しょぼい
来期はその太地がいないし 来期A級の降級候補1番手だと思う
0514名無し名人 (ワッチョイ 0a39-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:58.49ID:B++N4vOa0
上がった残留するんじゃない?
実績は過去にあるけれど、棋力は現在だから
マッスーはまだ伸びるだろうけど、A級30代はそろそろ厳しい
糸谷でも落ちちゃう
0515名無し名人 (ワッチョイ ff73-Tzcz)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:04.30ID:R5YOjQy50
>>486
そこまで理解したんなら
(B2・C1)の均衡人数は概算(消去率20%)で以下になるのも分かるよね?

B2 (3枠)×(2.5倍)×(4.0人)=30.00人
C1 (3枠)×(2.5倍)×(4.5人)=33.75人
0516名無し名人 (ワッチョイ 1e10-CSnM)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:56.17ID:hQZp6w6R0
すっかすかの盤面、珍しい気がする。

もろ、実力差が出ましたな
0517名無し名人 (ワッチョイ 1e9b-ALFE)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:43:34.27ID:2XlhYsut0
>>509
挑戦履歴にすら記載されてないのホント酷いわ…
挑戦自体はしてないものの挑戦者として勝ち上がったんだからそれは実績に記載すべきだろ
0518名無し名人 (ワッチョイ 0727-8QgQ)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:46:36.42ID:eUjvl2Ud0
>>516
誤爆っすかね?
0522名無し名人 (ワッチョイ 068c-WMZf)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:29:16.65ID:kqr613Nc0
>>470
女流は最初にクラス/順位決定戦をゼロベースで実施して、最初からC級は総当りではないけど即降級という制度にした
一方、棋士の順位戦は昔から上がりにくく落ちづらい制度でやってきてるので、今更変更は難しい
0523名無し名人 (ワッチョイ d304-hzXm)
垢版 |
2023/09/29(金) 20:43:48.07ID:3yjn1fMv0
藤井のレート2100付近でうろちょろしてるけど上がらないな
2110くらいまで貯めると一つ負けても2100切らないから上がった感あるんだが
初めて年度のレート増がない年になるかもな
0528名無し名人 (ワッチョイ 1e10-CSnM)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:34:14.13ID:hQZp6w6R0
>>527
【令和女流バブル】
R4・・・・榊→鎌田→木村→梅津→松下→久保
R5・・・・宮澤→磯谷→森本→砂原→・・・

この2年で10人。
0530名無し名人 (ワッチョイ c69f-lBhT)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:04:48.34ID:i18KjTh80
>>498
裏のチカラじゃないだろww
読売のチカラに決まってるし竜王戦の1回戦の組み合わせは忖度オッケーだろ
誰も損しないんだから
0532名無し名人 (ワッチョイ d3c3-gIzx)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:24:13.16ID:A21dWoyf0
新人女流のレベルは上がってると思うけど、代わりに奨励会に入る女子がいなくなったよね
現役はたぶん中三段たった一人
0534名無し名人 (ワッチョイ cb10-tvb5)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:42.48ID:+PeLK/Yc0
>>529
ごめんちゃ。忘れていました。訂正します

【令和女流バブル】
R4・・・・榊→鎌田→木村→梅津→松下→久保→今井
R5・・・・宮澤→磯谷→森本→砂原→・・・

11名・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況