B1以上は競争相手が少しでも好調になったら途端に弾き出されないからな
千田も誠也もA級に一度は上がれるレベルだとは思うが上がれるチャンスを逃してると
似たようなレベルの若手が次々下から供給されてくるからな

>個人的な見解でしかないないんだが、ナベの「無駄なところは手抜く」
>というのは長期的に見てマイナスだったと思うんだよな

手を抜いてるように見せてるのはナベのポーズであって実際は信者が信じるほど手は抜いてないと思う

あくまでイメージでいうとすべてに全力投入みたいなのだと豊島が浮かんでくるが
あと結局は各棋士に向いているやり方でしか研鑽できないとも思うんだよな