藤井ファンは棋士の記録についてはネットや雑誌の特集記事で詳しくなるし、興味も持つようになる
当然大山も羽生も応援したことがないから記録だけを見て評価するわけで、大山スゲーとなる
そんな彼らが5ちゃんねるでは大山を意地になって誹謗し羽生を無理矢理持ち上げたがる羽生オタが幅を利かせていることを知ることになる
5年前くらいまではそんな状況だった
データを縦横に駆使して大山を推している人など皆無だった
そもそも低レベルのデータをごり押しすることが批判されることなくまかり通っていた時代だった
あまりに酷いので参戦するようになったが俺は大山オタでもないし、昔の棋士を知っていたわけではない
しかし、昔の人間がいたとしても、彼らが若かった頃よりはネット情報を容易く入手できる今のほうが間違いなく昔の棋士にも詳しくなれるだろう